アニサキス(学名:Anisakis)は回虫目アニサキスアニサキス属に属する線虫の総称。非淡水魚・回遊魚など海洋生物に寄生する寄生虫であり、2021年の日本における食中毒のほぼ半数を占め、アニサキス症の原因寄生虫として知られる。96-97%の人は体内にアニサキス
23キロバイト (3,029 語) - 2022年7月4日 (月) 05:39
記事・画像は引用しております

おどろき!アニサキスの大量の撮影動画がネット上で話題だそうです。魚類などに寄生する寄生虫アニサキス・アニサキス症。食するときには、必ず目視で確認することが大事なようですね。


1 朝一から閉店までφ ★ :2022/10/18(火) 13:06:57.61 ID:Gx0kwQ7N9.net
[2022/10/18 11:33]

Play Video
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000272218.html


 今が旬のサンマ。売り物のパック内に、食中毒を引き起こす「アニサキス」が大量に出てきた様子を撮影した画像が、ネット上で話題になっています。



■パック内に30匹「あのレベル感はない」

 画像を投稿した セイゴさん:「1匹、2匹出ているというのは結構あるが、あのレベル感はないと思う」

 10日、富山県内のスーパーで販売されていたサンマの写真です。

 パック内には、白い糸のようなものが無数に確認できます。大根のツマのようにも見えますが、実はこれらすべて、魚類などに寄生する寄生虫・アニサキスなのです。

 撮影した男性によると、パックの中には30匹ほどのアニサキスがいたといいます。さらに…。

 セイゴさん:「20パックくらい売っていたが、半分以上のパックは10~20匹くらいのアニサキスが動き回っている状態」



■鮮魚店店長「ここまで増えるのは異常」

 なぜ、このような商品が店頭に並んでいたのでしょうか?別の鮮魚店に話を聞きました。

 一和鮮魚店・木島和哉店長:「少なからず、(アニサキスが)入っていてもおかしくない、サンマ自体が。だから、もちろん鮮度の良いものを選ぶというのは、僕らの絶対条件。僕らもやっぱり詰める時は、必ず寄生虫がいないかを目視したうえで確認して出す」

 自身の店では、きちんと確認したうえで、鮮魚を提供していると話す木島店長。大量のアニサキスがいるサンマの画像については、次のように話します。

 木島店長:「ここまで増えているのは異常。輸送か商品を作った段階で、温度管理ができていなかったと思う。サンマに寄生(アニサキス)が多くて、身の中にいるアニサキスも表面に出てくる」

 では、適切な温度とは、何℃ぐらいなのでしょうか?

 木島店長:「4℃以下でないと駄目。だけど、こうやって(アニサキスが)出てくるということは、10℃でも(アニサキスが)出てくることはあまりない。サンマは、水揚げされてから市場に届いて、小売店に流通するまで、水氷の箱で温度管理はちゃんとされている。だから、(アニサキスが出てきたのは)商品詰めてからかなと思う」「(Q.10℃以上の場所に置いた可能性は?)あるかなと思う」

■“アニサキス食中毒”一番多いのは10月




79 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/18(火) 13:23:27.06 ID:Behcf6bL0.net
>>1
アニキも表に出てきたからわかるわけで中にいてわからないのも沢山あるんだろな

2 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/18(火) 13:08:21.20 ID:sjeBY3MO0.net
出てきてないだけで普通はいるからな

10 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/18(火) 13:10:40.92 ID:xZEfBBqF0.net
>>2
これ
普段買い物してないのが騒いでそう

42 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/18(火) 13:18:06.70 ID:QS7/b/fQ0.net
>>10
ね~よバ~カw
こんなん見たこと無いわ

74 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/18(火) 13:22:33.90 ID:aAGXB1H80.net
>>42
気付いてないだけで鯖の缶詰とかにも普通に入ってるよ

80 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/18(火) 13:23:27.80 ID:mBsmw2y20.net
>>42
韓国産なら有り得るだろなw

73 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/18(火) 13:22:33.85 ID:F4HBexEi0.net
>>2
昨日食べたさんまの腹の中にいたな
焼いたさんまだから構わず食べたぞ

3 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/18(火) 13:08:33.83 ID:CFpibIod0.net
いちいち(アニサキスが)と追記すんなw

4 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/18(火) 13:08:52.53 ID:8SO9PVL50.net
ひじき虫一匹の破壊力に比べりゃマシ

5 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/18(火) 13:08:55.18 ID:di15kpd+0.net
義務化しろ

6 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/18(火) 13:09:31.81 ID:Dpk8YkdP0.net
あのレベル感…

7 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/18(火) 13:09:35.63 ID:6s6AmqKG0.net
焼いて食え

8 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/18(火) 13:10:30.53 ID:f8roDfff0.net
つまり普通は12ひきは身の中にいて美味しく召し上がってます

9 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/18(火) 13:10:31.21 ID:D0/EAwtF0.net
一回冷凍しておけばいいのに

11 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/18(火) 13:10:46.02 ID:c4sjb0mO0.net
どのレベル感だよ

12 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/18(火) 13:10:54.44 ID:VuJAFyLE0.net
紫外線ランプ使えよ…

13 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/18(火) 13:11:21.88 ID:C2o6WSYf0.net
サンマは刺し身じゃ食えないな
冷凍したらサンマの刺し身も可能なのか

14 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/18(火) 13:11:26.72 ID:7zQ8ZfxL0.net
パルスパワーがある

15 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/18(火) 13:11:28.28 ID:PBZ6JEwI0.net
新鮮な証拠

16 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/18(火) 13:11:30.67 ID:q8O1zbDv0.net
目の中にもアオミドロおるし

17 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/18(火) 13:12:13.28 ID:XLzbuKOn0.net
刺し身ではあまり食わんからいいけど

18 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/18(火) 13:12:16.97 ID:yTmtFjjM0.net
焼くから問題ない。
とは言え自分が買ったのに入ってたら、らかなりショック。

19 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/18(火) 13:12:22.03 ID:r2QnO9+N0.net
焼けば問題ないんだろ?

20 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/18(火) 13:12:41.32 ID:y3jld5x60.net
サンマはアニー少ないイメージだったけど

21 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/18(火) 13:12:47.45 ID:gEYjNKp10.net
レベル感て...

22 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/18(火) 13:13:15.98 ID:bK/DS8aU0.net
サンマの丸焼きなんて胃袋から肛門までの未消化から排泄物まで全部食うんだから今さらアニーとか言う奴は缶詰めか開きでも食ってろ

33 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/18(火) 13:16:08.16 ID:PBZ6JEwI0.net
>>22
さんまは無胃魚ですが

50 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/18(火) 13:19:01.99 ID:fiG9b1Pl0.net
>>33
発達障害

100 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/18(火) 13:26:38.44 ID:XDK2cDRW0.net
>>50
横からだが
突っ込みとしては妥当
発達障害を絡めて人格批判したお前の負けだろ

23 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/18(火) 13:13:32.88 ID:NMtQXW8Z0.net
モノ食うってレベルじゃねえぞ!

24 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/18(火) 13:13:41.27 ID:8IfsxNNq0.net
レベル高え

25 :2022/10/18(火) 13:14:04.73 ID:ZxKvbAjT0.net
クジラ増加の影響だネ

26 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/18(火) 13:14:05.02 ID:c4sjb0mO0.net
サンマの寿司は美味いよね
もちろん冷凍は必須

27 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/18(火) 13:14:09.06 ID:RyActqEK0.net
動画で温度管理が言ってるけど、寧ろ外に出てきてもらったほうが取り除けて良いんじゃね

44 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/18(火) 13:18:23.42 ID:zWQoI46g0.net
>>27
鮮度は落ちるがな

67 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/18(火) 13:21:38.58 ID:nrms3WCN0.net
>>44
今度は青魚だからヒスタミン(ヒスチジン)中毒が怖いな
主にサバってイメージだけど

28 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/18(火) 13:14:27.48 ID:czZBcHVW0.net
アニサキスのライブ感

29 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/18(火) 13:14:39.02 ID:XyJnIgkB0.net
出る出ないの話しなのかw

30 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/18(火) 13:14:55.02 ID:TBhPv28f0.net
寄生虫嫌なら養殖薬漬にするしかないだろ

31 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/18(火) 13:14:56.76 ID:4B/+1RBC0.net
タンパク質やんけ
儲けたと思って食べろよ

32 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/18(火) 13:15:10.19 ID:c24UZczQ0.net
鯨増えすぎて大量の*で、アニサキスが更に増えてるんだっけ。

34 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/18(火) 13:16:13.69 ID:ychSQKT20.net
魚に寄生虫は、つきもの

35 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/18(火) 13:16:24.13 ID:nrms3WCN0.net
いるのはわかってるから内蔵抜いて塩焼きだけどパックの外までうじゃうじゃいるのは気持ちいいもんじゃないね

36 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/18(火) 13:16:44.06 ID:x8NFoaLV0.net
アニサキスってこんな感じに目視できるのか
そういや見たことあるような
どっちにしろサンマは焼くから問題ないな

37 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/18(火) 13:16:55.12 ID:tUVIMPEt0.net
外人に作業させるとそんなもん関係なしにパックして出すよ

38 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/18(火) 13:17:21.88 ID:6xybvIrR0.net
どうせ焼くじゃん
こんな見た目で驚いたって騒ぐとかガキかよ
しかもレベル感とかはじめて耳にしたわ
あーはいはい、次からは見えないよーにしまーすっで解決だなこりゃ

39 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/18(火) 13:17:51.13 ID:kXhXV7KG0.net
内臓にいる赤い寄生虫が気持ち悪い

54 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/18(火) 13:19:37.99 ID:c4sjb0mO0.net
>>39
鱗どっさりも萎える

56 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/18(火) 13:19:59.83 ID:C2o6WSYf0.net
>>39
その赤い寄生虫は焼いたら無毒なのか?
焼いても毒素残る寄生虫て居るんか?

40 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/18(火) 13:17:53.82 ID:V7vMQBNw0.net
どうってことないだろ
何のためにワサビやつまがある思ってるんだ

41 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/18(火) 13:18:05.24 ID:XyJnIgkB0.net
大根のツマ入れとけばカモフラできそう

43 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/18(火) 13:18:16.20 ID:kISrHxk00.net
春先に釣ったサバの腹開けるとアニーびっしりやで
〆鯖は無理だから味噌煮にしてアニーごと食う

45 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/18(火) 13:18:27.77 ID:o1NNN6ZM0.net
レベル感て何?
正しい日本語使えや

46 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/18(火) 13:18:28.28 ID:I+hjlLau0.net
富山だと今の季節は日本海では獲れないし、太平洋側から運ぶから新鮮ではないし、無理して食べなくてもいいんだよ

47 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/18(火) 13:18:35.32 ID:h6bjH5Ue0.net
普段サンマのウンコ食ってる奴らが文句言ってそう

48 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/18(火) 13:18:40.59 ID:C2o6WSYf0.net
居るのかもしれないが今まで目視で見たこと無かったな
スーパーの鮮魚コーナーの人が頑張って取ってくれてたのかな?

52 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/18(火) 13:19:30.23 ID:xZEfBBqF0.net
>>48
並べてると出てくるからチェックして取り除いたりはする

49 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/18(火) 13:18:58.59 ID:K/pPbGHv0.net
そのうち耐熱アニキサスも登場しそう

51 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/18(火) 13:19:09.90 ID:3jKwQeYe0.net
アニサキスほんとなんとかしないと日本人はどんどん魚食べなくなるぞ

53 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/18(火) 13:19:30.77 ID:Gb/qcU6A0.net
鯨を間引かないからだよ

55 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/18(火) 13:19:39.42 ID:gE1gOWhh0.net
そもそもアニサキスの数が増えてるからな 
最終宿主であるクジラが増えるとアニサキスも増える
同じ理由でサメも増えてる

63 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/18(火) 13:20:52.90 ID:x8NFoaLV0.net
>>55
ほー

57 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/18(火) 13:20:16.06 ID:SA5xNSjp0.net
アニサキスがシャッキリポンと
舌の上で踊るわ

58 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/18(火) 13:20:21.65 ID:X7Pez22Z0.net
なぁに、ちゃんと焼いて食えばかえって栄養になる

59 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/18(火) 13:20:33.60 ID:or+i2PkP0.net
ほとんどの人は気にしないで普通に食べてるよ

60 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/18(火) 13:20:47.50 ID:/27nSkca0.net
生物食うくせに寄生虫に煩い面倒な国民

61 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/18(火) 13:20:51.07 ID:TpNDIL6f0.net
この温度管理のくだりは
要約すると
「卵はたくさんいます。孵化して育つ温度に長時間おいたのが悪い」

いやいや、菌ならわかるけど
寄生虫の卵は勘弁してよ

62 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/18(火) 13:20:51.65 ID:j8CYSx1M0.net
焼いたの食べる時たまに見かけるけど30も見るのは辛いな

64 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/18(火) 13:20:55.44 ID:1jRgrxST0.net
アニサキスが隠し味

65 :2022/10/18(火) 13:20:57.32 ID:3Um/Itat0.net
繁殖するの?
温度管理が悪くて増えた?
表側に出てきただけ?

66 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/18(火) 13:21:22.57 ID:mZpoNn0H0.net
アニキサスが目視できるようになったほうが取り除けて良いのでは?
温度管理ができてたら目視出来ない状態で食べてたということでしょ?

68 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/18(火) 13:21:47.60 ID:lJnzjN0i0.net
*ジャックに出てきたキツネだかのやつは何だっけ?

69 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/18(火) 13:22:04.04 ID:SpZPw6Rz0.net
肉魚を生で食うなんてグロでしかない

70 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/18(火) 13:22:13.03 ID:NXrOWP3q0.net
やばい
魚食べられなくなりそう

71 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/18(火) 13:22:25.60 ID:PGvmU/v30.net
焼けば食っても大丈夫だが

72 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/18(火) 13:22:31.93 ID:R45kJ5cj0.net
あん肝の蒸し物作ろうと処理してたら数えきれないほど出てきたことある。それ以来生のあん肝は触ってない。天然もののブリなんかもいる。

75 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/18(火) 13:22:52.97 ID:xTet/V7s0.net
このレベルだとかなりのインパクトだな
この店が特定されたら魚全く売れなくなるだろ

76 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/18(火) 13:22:57.23 ID:0gUyZZ2H0.net
略してサンマニサキス

77 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/18(火) 13:23:23.78 ID:yom8UldH0.net
普段はこれだけ食ってるってことか

78 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/18(火) 13:23:24.79 ID:sIEoiPKf0.net
むしろ卵を食べて大丈夫?
お腹の中でたmうわぁぁぁああああ

81 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/18(火) 13:23:28.16 ID:hhC/Cqj70.net
サンマは氷水に入れられて1匹100円とかで売られてたからな

82 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/18(火) 13:23:33.08 ID:brX3PfH70.net
どサンピンの業者やと要冷蔵の商品でも屋外のパレットに並べるからな…

83 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/18(火) 13:23:40.52 ID:QS7/b/fQ0.net
買い負けで管理・質の悪いサンマが出回って来たんだろうなぁ

84 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/18(火) 13:23:47.06 ID:292eBzC50.net
外に出てきたって事は中のアニサキスは少なくなったって事だ

85 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/18(火) 13:23:48.61 ID:/x1ZxL5W0.net
慣れれば美味しい
生きたまま食べても胃を突っつく様がかわいらしい

86 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/18(火) 13:24:13.23 ID:HB+X5i8W0.net
もうね買うの開きだけにしとけ(´・ω・`)

87 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/18(火) 13:24:13.79 ID:K/pPbGHv0.net
アニキサスの踊り

88 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/18(火) 13:24:28.79 ID:CRPeMR5e0.net
サンマの刺身とか寿司とか好きなんだがヤバいのか

98 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/18(火) 13:26:05.58 ID:PGvmU/v30.net
>>88
寿司ネタは冷凍したものしか使わないだろうから
ウヨウヨはさすがにいないだろ

99 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/18(火) 13:26:24.54 ID:4B/+1RBC0.net
>>88
基本刺身や寿司用のやつは冷凍されてるだろうから*でるはず

89 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/18(火) 13:24:42.67 ID:wQkhXNjZ0.net
アニサキスはどうせもともといるし火を通せば問題ないが
温度管理が出来てない青魚はヒスタミン中毒の危険がある

90 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/18(火) 13:24:44.37 ID:z0NA59PB0.net
よく焼けば関係ないんだろ

97 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/18(火) 13:25:55.24 ID:K+OIB5410.net
>>90
この地では貴重なタンパク源です

91 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/18(火) 13:25:02.86 ID:T2euRNoR0.net
温度管理ミスるとこんなになっちまうんだな…

92 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/18(火) 13:25:05.02 ID:s8mSJk6K0.net
焼いて食え
寄生虫もタンパク源だ

93 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/18(火) 13:25:12.71 ID:sXXDwE/i0.net
加熱すれば大丈夫なんだろ

94 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/18(火) 13:25:15.16 ID:K+OIB5410.net
家で冷凍庫に入れたらいい

95 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/18(火) 13:25:46.64 ID:X79ZAOeY0.net
温度が上がると一気に増えるだけで通常でも少なからずいるってことか

96 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/18(火) 13:25:51.23 ID:K/pPbGHv0.net
一回全世界の海を凍らせよう