参政党(さんせいとう、英: Party of Do It Yourself)は、日本の政党。2020年に設立され、2022年の第26回参議院議員通常選挙で得票率2%を上回って1議席を獲得し、各種の法制度上の政党要件を満たす国政政党となった。 キャッチコピーは「投票したい政党がないから、自分たちでゼロからつくる」。…
34キロバイト (3,580 語) - 2022年10月6日 (木) 07:05
記事・画像は引用しております

参政党とは。youtube・twitter・ブログを拝見。プロパガンダに惑わされず、自分の正しい判断で理解しましょう。



1 蚤の市 ★ :[ここ壊れてます] .net
「いくら施策は良くても」…暴言癖が絶った政治生命 在職12年、議会との確執に怒りにじませ 明石・泉市長


 市議への暴言に対する責任を取る形で、兵庫県の泉房穂明石市長が12日、来年4月の任期満了での退任と政治家引退を表明した。会見では引退の理由に質問が集中し、度重なる議会とのあつれきを挙げた。一方で「全国に心ある政治家、首長を育てたい」と、引退後への意欲も見せた。

 暴言問題で辞職した3年半前の再来を思わせた。市内の小学校の式典で8日、自らに対する問責決議案を巡り、自民、公明会派の市議2人に「選挙で落としてやる」などとすごんだ。会見で泉市長は「深い意味はなく『ええかげんにせえ』というぐらいだった」と釈明した。引退表明については「(暴言を)もうしませんと言っても信用されない。自分も自信がない」と説明した。

 2011年の初当選以来、子育て支援策などを充実させてファミリー層の支持を獲得した。9年連続の人口増で明石の知名度を全国的に高めたが、議会、職員との確執は絶えなかった。


 昨夏には、新型コロナウイルス禍の緊急支援策と位置付けた全市民への5千円利用券配布が議会で継続審査となったのに対し、専決処分で決定した。以後、議会との対立が顕著になっていった。泉市長は「初当選から12年間、(確執の構図が)何も変わらず感情的対立が政策に飛び火した」と怒りをにじませた。

 後継指名について問われると「軽々しく言えないが、党利党略、私利私欲でなく、市民を向いて働く方に引き継ぎたい」と語るにとどめた。さらに新党結成については「可能性はある。少なくともどこかの政党に属することはない」とも述べた。

 市議会本会議での突然の引退表明に「市長は市民に絶大な人気がある」と、市議が慰留する場面も。

 一方で、市長の暴言を浴びた当事者でもある榎本和夫議長は「いくら良い施策を行っても、政治家は自らの言動の責任を取らなければならない。引退を選んだのは、それだけ重大な事をした表れだ」と話した。(松本寿美子)

2022/10/12 23:42神戸新聞NEXT
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202210/0015718765.shtml




15 ニューノーマルの名無しさん :[ここ壊れてます] .net
>>1
12年もやりゃ充分でしょ

59 ニューノーマルの名無しさん :[ここ壊れてます] .net
>>1
な、NHKだろ?

60 ニューノーマルの名無しさん :[ここ壊れてます] .net
>>1
な、石井紘基だろ?

61 ニューノーマルの名無しさん :[ここ壊れてます] .net
>>1
次の市長はおもくそ無能で政策悪い方がいいってことだね
なるほど
これから明石は苦しくなりそうだな
子育て移住した住人がまた何処かへ移り住んじゃうかもね
ま、それがお望みなら文句は言わないことだわ

2 ニューノーマルの名無しさん :[ここ壊れてます] .net
辞めずに次の市長選にも出るに明石焼き10個

52 ニューノーマルの名無しさん :[ここ壊れてます] .net
>>2
アホか
また問責されるとわかってるのに
他の選挙も立候補しないと言ってるが、間違いなく市長選には出ん
当選しても茨の道

3 ニューノーマルの名無しさん :[ここ壊れてます] .net
人口増は大都市近郊のベッドタウンという立地いかして子育て世代引っこ抜いてきただけ
インフラ関係の予算削ってるから長期的には厳しい
税収増えたとあるが増加率でみるならあくまで全国平均クラス
人口増は率で誇るくせに税収は額で誇る誤魔化し

4 ニューノーマルの名無しさん :[ここ壊れてます] .net
施策が悪くて暴言癖がある知事は辞めずに居座る

17 ニューノーマルの名無しさん :[ここ壊れてます] .net
>>4
これな

>>9

> 人気のある政策を引き継ぐ人はいるんでない
簡単じゃないよ間抜け。
例えば五千円の利用券の配布というそれだけをやろうと思っても

総額いくらになってその金をどうやって工面するのか?
配布に必要な費用をどう効率化するか、またそのやり方で不利益を被る人はいないか、いるならどうやってその人の権利を保護するか?
その作業は現有のマンパワーでできるのか、できないならどうするのか?
政治的な状況や時間的な制限がある場合、専権として行うか?行うならその方的裏付けはどう説明するか?

こういうことを全部適切に処理しないと市というシステムは動かない。
役人によろしくお願いしても彼らは彼らの論理でしか動かないから結局はうまくいかない。
実際にコロナ対策で補助金支給をしようとしたり、公約にした首長のほとんどが実現できていない。

やる気があればできるなんてお気楽な話じゃないんだよ。

5 ニューノーマルの名無しさん :[ここ壊れてます] .net
多様性だぞ

6 ニューノーマルの名無しさん :[ここ壊れてます] .net
壺も、倉刂価も力ル卜は政治に関わらせるなよ🤤



(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)

7 ニューノーマルの名無しさん :[ここ壊れてます] .net
明石市いいか?
流山市とかのがいいと思うけど

8 ニューノーマルの名無しさん :[ここ壊れてます] .net
何度も嫌がらせみたいな事ばかりされたらキレるわなー

63 ニューノーマルの名無しさん :[ここ壊れてます] .net
>>8
キレぐせはボケの始まり

9 ニューノーマルの名無しさん :[ここ壊れてます] .net
民主主義を否定するような言動はあかんでしょ
人気のある政策を引き継ぐ人はいるんでない

10 ニューノーマルの名無しさん :[ここ壊れてます] .net
宮崎駿監督の引退宣言と同じ

11 ニューノーマルの名無しさん :[ここ壊れてます] .net
>新型コロナウイルス禍の緊急支援策と位置付けた全市民への5千円利用券配布

うらやましい
神戸市が全市民にくれるようなのはない
人口よりはるかにすくない数で限定された券を自分で情報仕入れて購入しないといけない
お金ある人が買い占めできる不公平

46 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/13(木) 12:09:39.96 ID:YKs2gl2o0.net
>>11
これな
うちの市は5000円で30%プレミアム
10口20口とリミットまで大量購入する奴がウハウハになるだけのクソみたいな政策だわ
ポンコツ市長はSDGsにご執心だし明石が羨ましい

57 ニューノーマルの名無しさん :[ここ壊れてます] .net
>>46
立川市は市民全員に一万円配ってたぞ、現金銀行振り込みで
比較すると五千円クーポン配布はそこまですごい話ではないな

12 ニューノーマルの名無しさん :[ここ壊れてます] .net
火付けて捕まってこい!発言あったけど
罪が重い放火の教唆とか犯罪にならんの?

20 ニューノーマルの名無しさん :[ここ壊れてます] .net
>>12
ならない。本当にそうしろということで言っていないし、言われた方もそう受け取ってない。犯罪の実行がない限り教唆は成立しない。

第六十一条 人を教唆して犯罪を実行させた者には、正犯の刑を科する。

13 ニューノーマルの名無しさん :[ここ壊れてます] .net
後継育てるとか言ってそこでまたパワハラ暴言やらかして問題になりそう

14 ニューノーマルの名無しさん :[ここ壊れてます] .net
正直市民は市議がパワハラに遭ったとかどうでもいいのでは
実際明石はこの爺のおかけで子育て世帯が増えてるし市民の側に立ったサービスしてくれる立ち位置な訳だし

21 ニューノーマルの名無しさん :[ここ壊れてます] .net
>>14
本音を言えばこれだよな
というかリアルでは言えないけど神戸や明石の役所の人間はマジで一緒に仕事してたら気が狂うような無能がゴロゴロいるんよ

コロナ対応の時もそう、医療現場は必死にやってても行政の動きが遅すぎて足止めされてた

その時のパニックや苦情も受け止めてくれてたのはクリニックや病院

全国的にみても本当にポンコツの動きだったと思う

かといって暴言は良くないが、あれだけ自民公明の市議に囲まれて、超無能の職員に囲まれて、メンタル壊れる方が当たり前とすら思う

25 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/13(木) 11:40:56.02 ID:/tPmPmLF0.net
>>14
いくら有能でもパワハラはいけないというのが現在の価値観なのよ
価値観をアップデートできてない時点で有能でもなんでもないんだけどな

48 ニューノーマルの名無しさん :[ここ壊れてます] .net
>>25
それは次の選挙で有権者に問えばよくね?

64 ニューノーマルの名無しさん :[ここ壊れてます] .net
>>48
それはもうやった

68 ニューノーマルの名無しさん :[ここ壊れてます] .net
>>48
選挙で選挙民に選ばれたらパワハラして良いってこと?
その基準他の全ての政治家に当てはめても良いってこと?

94 ニューノーマルの名無しさん :[ここ壊れてます] .net
>>68
そういう事やろ
パワハラしようが政策がよければ許されるってのが民意なら当選するし、パワハラは許されないってなら落選するだけ
刑事罰になるかどうかは別だけど

16 ニューノーマルの名無しさん :[ここ壊れてます] .net
#泉市長負けないでってタグで
暴言パワハラなんてどうでもいいって
かばってる人は自分の子供が上司に
そんな暴言吐かれて酷いパワハラ受けても
全然平気なんだろうかね

18 ニューノーマルの名無しさん :[ここ壊れてます] .net
五千円の利用券も独自財源でやったのならスゲーと思うけど、交付金に乗っかった奴だからなぁ

19 ニューノーマルの名無しさん :[ここ壊れてます] .net
Twitterの信者がどういう言い訳するのか気になるけどブロックされてて見れない

22 ニューノーマルの名無しさん :[ここ壊れてます] .net
>>19
市内の小学校の式典で8日、自らに対する問責決議案を巡り、自民、公明会派の市議2人に

小学校で何か言ってくる議員てクソじゃね?*統一教会党には失望しました

23 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/13(木) 12:04:14.79 ID:yYrW9Qy3i
自民党なら「このハゲー」でひと月大騒ぎ
非自民なら「火つけてこい」でも擁護

24 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/13(木) 11:36:50.58 ID:qmS6e8R90.net
そもそも、市民一人に五千円の商品券って無駄の極みじゃね
配布コストもかかるし、流通したものを回収して、商店に支払いするコストも必要になる

五千円程度で困窮者の生活が改善する訳でもないから、政策効果もないし

26 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/13(木) 11:47:06.90 ID:WRctZsf40.net
よほど周りがポンコツなんやろな

明石って離婚相手からの養育費滞ったら市が立て替えて払わん相手に請求してくれんねやろ?

28 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/13(木) 11:50:09.99 ID:/tPmPmLF0.net
>>26
ポンコツだからパワハラして良いってことになるとこの世からパワハラなくなるわな

31 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/13(木) 11:51:34.29 ID:qmS6e8R90.net
>>26
その制度って全く利用されてなくて、「なんで使われてないんだ」って議会にツッコまれてたぞ

34 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/13(木) 11:53:52.29 ID:MRAIZsdH0.net
>>31
女が元夫の逆怨みを恐れてとかじゃないの

40 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/13(木) 12:00:48.87 ID:qmS6e8R90.net
>>34
いや、議会だと「周知不足」っていう説明がされてたな
あんだけ報道もされてて周知不足なわけ無いだろとは思ったが

27 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/13(木) 11:47:12.19 ID:SlOZxdYv0.net
衆議院選に出たら、西村康稔と対決で面白いのに

29 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/13(木) 11:50:33.71 ID:XcA82hqR0.net
暴言受けた側はよく言えるなw

怖くないのかwww

30 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/13(木) 11:50:39.76 ID:Ws6ZgEoH0.net
暴言で支配してるだけなんよね。

32 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/13(木) 11:53:04.00 ID:/bt1ZnrD0.net
日本人は独裁好きだから、多少はね

33 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/13(木) 11:53:27.43 ID:c3GD2nvv0.net
批判してるヤツは東北の市と比べてみたら?

35 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/13(木) 11:57:32.82 ID:bFXM/Yqz0.net
パワハラ被害者がいるから問題になってるのに擁護してる連中は身内がパワハラ被害受けてても上司のウケがよければ不問にするんか?

36 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/13(木) 11:58:04.00 ID:bFXM/Yqz0.net
今回のはパワハラどころか脅迫だったけど

37 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/13(木) 11:58:51.97 ID:nhidcu3/0.net
次は帳簿みてお通夜になるターン

がんばれ~

38 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/13(木) 12:00:17.71 ID:L1rYBRQZ0.net
榎本つぎ落とされるだろ

39 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/13(木) 12:00:32.42 ID:Ip5AGgyz0.net
いや、施策もクソやろ
周囲から子供集めたって街のインフラ整備怠ってるから成人したら出ていかれて意味がない
自分の人気の間数字が良ければいいっていう雇われCEOの亜種だわ

41 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/13(木) 12:00:51.54 ID:qQyq6uTb0.net
暴言癖は全く無く無害だが政策はまるで駄目な政治家とどっちが良いのか

43 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/13(木) 12:03:50.08 ID:FSjpCjJo0.net
>>41
暴言癖が無くて政策が凄く良い政治家

こんなの当たり前だろ

42 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/13(木) 12:02:44.22 ID:HB4r9IYQ0.net
パワハラで言う事きかせてるだけだものなぁ
最悪だわ

44 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/13(木) 12:05:28.52 ID:qQyq6uTb0.net
今の日本だと何かを決めようとしてもそれぞれの利害関係が絡みネジ曲がる
トップダウンは悪いことではない

45 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/13(木) 12:07:36.68 ID:W0Xi/MZw0.net
この人は正義感強いんだが暴走しすぎ
この手の人は組織のナンバー3くらいでそれなりの派閥持ってるくらいが丁度よく回る

あと本人はツイッターつかいこなしてるって思ってそうだけど、壊滅的に下手

66 ニューノーマルの名無しさん :[ここ壊れてます] .net
>>45
正義感が強い人はパワハラしたり暴言吐いたりしないよ

72 ニューノーマルの名無しさん :[ここ壊れてます] .net
>>66
正義感から強硬策に出たり相手を潰しにかかることもあるだろ
それが正義かどうかは別として
確信犯の正確な使い方を見れば必ずしも二律背反ではないよ

47 ニューノーマルの名無しさん :[ここ壊れてます] .net
前回だって常日頃からパワハラしまくってたから
録音されてたんだろうな
表に出てる10倍か100倍くらい
暴言パワハラやりまくってたんだろうな

49 ニューノーマルの名無しさん :[ここ壊れてます] .net
災害起こる前に逃げれてよかったじゃん

50 ニューノーマルの名無しさん :[ここ壊れてます] .net
おまえら、こういうゴロツキみたいなの好きだよなあ

51 ニューノーマルの名無しさん :[ここ壊れてます] .net
たった5000円配っただけで有能扱いとか、明石市民はチョロイな。

53 ニューノーマルの名無しさん :[ここ壊れてます] .net
パワハラ育て

54 ニューノーマルの名無しさん :[ここ壊れてます] .net
口が悪いと敵が無駄に増える

55 ニューノーマルの名無しさん :[ここ壊れてます] .net
こいつが市長になる前の明石市の落ち目感はすごかったぞ
まずはじめに子育て世代を引っ張ってこようという発想と実行力は自民公明には無理だった

56 ニューノーマルの名無しさん :[ここ壊れてます] .net
政策も、よくない

在日朝日

在日TBSの

仕込み市長

すごいね

忖度報道

ゆるせない

58 ニューノーマルの名無しさん :[ここ壊れてます] .net
バワハラ権力が無くなったらただの無能

62 ニューノーマルの名無しさん :[ここ壊れてます] .net
議会内での発言は不問なんじゃないの?
別に議会内での発言なら問題なかろうに。
議員と市長なら立場も対等だろうし。
市職員にだったなら問題だけど。

65 ニューノーマルの名無しさん :[ここ壊れてます] .net
>>62
民意の反映たる議会に全員落としてやるはやばくね

67 ニューノーマルの名無しさん :[ここ壊れてます] .net
とんでもないパワハラ野郎でも「有能」だからいいってのが信者の言い分だが(個人的にはセクハラだったら許すのかどうか気になるが)
結局この爺さんが「有能」である根拠って、任期期間中に明石市の人口(社会増)が増えたってことだけなんだよな?

だとするとたとえば維新市制下になってから大阪市はあきらかに人口の増加率が伸びてるんだが、これは松井とか吉村が「有能」だからってことでいいんだろうか?

もちろん明石市長の信者は反維新派が大半だろうから、「それはそれ、これはこれ」と言うだろう

要するに、人口の社会増減というのはいろいろな交絡要因というのが考えられるわけで、ある政策Xを実施したから人口が増えた、というのは単なる相関関係でしかない

もしかしたら周辺の市町村の政策が関係してるのかもしれないし、地域の雇用環境が改善して若者が居住するようになったのかもしれない
中核市は実施できる子育て支援には限界があり、年間数万円程度の所得効果しかないのだから、失業率が1ポイントでも改善するほうが遥かに効果があるだろう

本当に子育て支援政策が人口増加と関係しているとするなら、同じ政策を取っている市町村でも似たような結果が現れているはずだが、そういった比較分析もとくにないしな

69 ニューノーマルの名無しさん :[ここ壊れてます] .net
桜降る蒲田?

70 ニューノーマルの名無しさん :[ここ壊れてます] .net
つーかさ
いくら相手が上司でも市長でも
「おまえ今すぐ火をつけてこい!*てこい!」
と言われたらよ

目の前の上司に殴りかかってメガネを奪って顔面に突き刺して両目に指を突っ込んでグリグリやってよ
「おお、いまから*てくるわ、おまえ責任取るんだよな?」
「はっきり答えんかい」
「おまえ警察には何と言うんだ、おまえの殺人教唆だと告白するのか おお?」
と迫るよな

答えるまでガラスの灰皿で顔面を繰り返し殴打するやろ
間違いなくそこまでやるだろ

その場で決着つけない部下に激しく疑問だわ

71 ニューノーマルの名無しさん :[ここ壊れてます] .net
たこフェリー復活させてください!
お願いします!

95 ニューノーマルの名無しさん :[ここ壊れてます] .net
>>71
それはこの人の前の
北口さんがやらかした件だったと思う

73 ニューノーマルの名無しさん :[ここ壊れてます] .net
喋り担当官みたいなの雇えば解決だったか

74 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/13(木) 13:49:26.75 ID:9rLoMdZb0.net
「暴言」じゃなくて「恫喝」「恐喝」「教唆」なんだよ
「暴言」なら、まだ酌量の余地があるが
完全な犯罪行為なんだよ、許される話じゃない

75 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/13(木) 13:52:51.67 ID:VyIY1vDM0.net
この人の事ではないが、加齢によって暴言が酷くなるまたはブレーキが効かなくなるってあり得る?

78 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/13(木) 14:14:53.19 ID:mdJpbZnl0.net
>>75
認知症で暴力的になるのはあるよ

81 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/13(木) 15:04:48.19 ID:VyIY1vDM0.net
>>78

>>79
どうもです

79 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/13(木) 14:26:22.38 ID:NVhWjMC80.net
>>75
あるよ
前頭葉の働きが弱くなるからね

76 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/13(木) 14:13:47.58 ID:mdJpbZnl0.net
自覚ある暴言癖を直す>>>>>>>>>>>>>市民の為に頑張る
結局その程度の覚悟でやってたんだろ
褒められたもんじゃないね

77 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/13(木) 14:14:42.70 ID:MDPE7Wk30.net
川勝は失言しまくっても許され…てはいないか

80 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/13(木) 14:28:58.36 ID:pMjEiApL0.net
独裁者が明石市民に支持してもらうために
ええ格好してただけか

82 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/13(木) 15:06:41.42 ID:czgjYgED0.net
*の目つき

83 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/13(木) 15:16:30.49 ID:xJEFLxkd0.net
どうせ
揚げ足取り狙って
自民党の榎本和夫議長が
挑発したんじゃないか?

エエ格好言うが
土建屋利権守ることだけしか
考えてない自民党議員より
泉市長のほうが
明石市には必要だぞ

85 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/13(木) 15:18:02.91 ID:VKs4mEsM0.net
>>83
初犯ならともかく常習だからなあ

88 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/13(木) 15:23:20.86 ID:ZIktGkvD0.net
>>83
榎本は
次の選挙に本当に落ちるだろうなw

まさか泉がこう出てくるとは思わなかっただろう

実際
榎本だけは落とせっていう声が
すでに起こってる

98 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/13(木) 19:27:24.85 ID:eSCtSliK0.net
>>83
無能な市議が「ワンマン知事を懲らしめる俺様カッケー」ってか
次回の選挙で議席を失いますねご愁傷様です

84 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/13(木) 15:16:56.14 ID:5Z6sr+Lq0.net
自業自得

86 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/13(木) 15:19:11.25 ID:8bHsazoJ0.net
精神病か?

87 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/13(木) 15:23:09.06 ID:cTFY6HKT0.net
地理的には兵庫県で1番ええからそれをどう活*か 兵庫県なら明石に住みたいとは思う

89 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/13(木) 15:26:48.46 ID:chYvQJlo0.net
経歴みるとかなりのエリートだけど早い時期に弁護士に転職してるし組織には向かないタイプかもね
創業社長には多そうなタイプだけど

90 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/13(木) 15:27:02.81 ID:2XVTA1HJ0.net
<# `Д´ > 文句あるニカ!?ウリたち大阪民国人にとってはあの程度は暴言ではなく日常二ダ!

91 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/13(木) 16:16:51.29 ID:luOqQRq80.net
これ、どうせ市長選が近づいたら市民の応援がーってひょっこり引退撤回するんやろ?

92 ニューノーマルの名無しさん :[ここ壊れてます] .net
>>91
それはもうない
当選してもあらゆる事案に議会が反対しまくることが明らかなので

96 ニューノーマルの名無しさん :[ここ壊れてます] .net
>>92
議員のメンツが変われば状況は変わるかもね

93 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/13(木) 17:30:12.77 ID:hk6wCCVB0.net
他の奴のパワハラは許せないけど、
こいつのパワハラは許せるみたいな事言う人多いけどなんなん?

97 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/13(木) 19:00:13.79 ID:pcN8f3/t0.net
問責決議案を提出したのが自民公明と聞いて察した。こいつらどこまでも足引っ張るんだな

99 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/13(木) 19:33:13.77 ID:CC5xtPEt0.net
こうやって口が上手い無能政治家ばかりになっていくのか

100 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/13(木) 19:57:07.09 ID:NPslVjk40.net
*を敵に回した自業自得だな