プーチン氏報復宣言「クリミア橋爆破はテロ」 首都キーウ含むウクライナ全土にミサイル攻撃、10人死亡、約60人負傷 - 東京新聞
(出典:東京新聞) |
プーチン氏、報復宣言「クリミア大橋爆発」について、テロだとして、ウクライナ首都キーフを含むウクライナ全土にミサイル攻撃。多くの死傷者を出す。こうやって報復合戦で核戦争の危機に近づくのだが。
1 朝一から閉店までφ ★ :2022/10/10(月) 20:19:49.90ID:UesqE0Vm9
2022年10月10日19時52分
【ベルリン時事】ドイツ政府報道官は10日、ロシア軍が同日に行ったウクライナの首都キーウ(キエフ)などへのミサイル攻撃について「最大限に強い言葉で非難する」と表明した。
報道官は、「恐らく40発以上のミサイルが複数のウクライナの都市に撃ち込まれ、民間のインフラを中心に破壊された。死傷者も出ている」と強調した。
ショルツ首相は同日、ウクライナのゼレンスキー大統領と電話会談。ゼレンスキー氏に先進7カ国(G7)議長国として、G7の連帯を約束した。また、インフラ復興について、一段の支援を行う方針を伝えた。
https://www.jiji.com/sp/article?k=2022101000573&g=int
【ベルリン時事】ドイツ政府報道官は10日、ロシア軍が同日に行ったウクライナの首都キーウ(キエフ)などへのミサイル攻撃について「最大限に強い言葉で非難する」と表明した。
報道官は、「恐らく40発以上のミサイルが複数のウクライナの都市に撃ち込まれ、民間のインフラを中心に破壊された。死傷者も出ている」と強調した。
ショルツ首相は同日、ウクライナのゼレンスキー大統領と電話会談。ゼレンスキー氏に先進7カ国(G7)議長国として、G7の連帯を約束した。また、インフラ復興について、一段の支援を行う方針を伝えた。
https://www.jiji.com/sp/article?k=2022101000573&g=int
22 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/10(月) 20:23:09.50ID:LRCiEt2J0
>>1
まだミサイル持ってたのか、
しかし日本が反撃能力で通常弾頭のミサイルを例え1000発保有しようが、全く抑止力なんかにはならないのがはっきりしたな。
まだミサイル持ってたのか、
しかし日本が反撃能力で通常弾頭のミサイルを例え1000発保有しようが、全く抑止力なんかにはならないのがはっきりしたな。
2 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/10(月) 20:20:29.00ID:BvIITNTk0
ロシアには北風と太陽って言葉ないのかな?
3 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/10(月) 20:20:53.78ID:0T/xTzOV0
口だけやん
15 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/10(月) 20:22:40.87ID:UGNpVoEo0
>>3
でもドイツが参戦したら負けフラグ立っちゃう
でもドイツが参戦したら負けフラグ立っちゃう
4 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/10(月) 20:20:58.77ID:DMwGFG9L0
ゼレンスキーが降伏しないのがいけない
39 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/10(月) 20:24:34.75ID:0Si0T6fZ0
>>4
まだそんな事言ってるの?
まだそんな事言ってるの?
5 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/10(月) 20:21:16.35ID:MhFbZwCB0
じゃんじゃん逝きまっせー
6 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/10(月) 20:21:23.91ID:srNOKEc90
橋本はなにかコメントをしていた?
あいつは今でもウクライナも悪いんですよ論者なのか(笑)
あいつは今でもウクライナも悪いんですよ論者なのか(笑)
7 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/10(月) 20:22:01.17ID:OUpGYXTE0
負けずに撃ち返せばいいだろ
どんどん撃ち込め
どんどん撃ち込め
8 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/10(月) 20:22:06.56ID:FjAB+DMF0
注視!
9 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/10(月) 20:22:25.04ID:HquPztRU0
ドイツは事前に知らされていたに一票w
紛争始まって以来のスキャンダルかもw
紛争始まって以来のスキャンダルかもw
10 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/10(月) 20:22:25.35ID:07MeX8Fp0
総統の夢を果たすのは今
ロシアを叩きつぶせ!
(´・ω・`)
ロシアを叩きつぶせ!
(´・ω・`)
11 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/10(月) 20:22:30.43ID:rVZi0bUC0
ベルリン共同】ドイツ政府は10日、先進7カ国(G7)首脳が日本時間11日午後9時に、ロシアによるウクライナへの攻撃を巡り緊急会合をオンライン形式で開くと発表した。ゼレンスキー大統領も参加する。
ttps://www.toonippo.co.jp/articles/-/1383133
ttps://www.toonippo.co.jp/articles/-/1383133
12 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/10(月) 20:22:30.85ID:7td2GTP30
プーチンはホントクズだなあ、
20 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/10(月) 20:23:00.15ID:MhFbZwCB0
>>12
ゼレンスキーも酷いね
ゼレンスキーも酷いね
13 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/10(月) 20:22:31.56ID:wb/GLDaU0
ロシア兵、このまま冬が来たら凍*るべよ
42 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/10(月) 20:24:44.71ID:tySn/32n0
>>13
ロシア兵もやけどインフラやられたからキーウ市民もや
ロシア兵もやけどインフラやられたからキーウ市民もや
74 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/10(月) 20:26:43.07ID:ilc2Xn1O0
>>42
ロシア兵はインフラそのものがないところにいる
ウクライナ側はインフラが故障したところにいる
修理すれば耐えられるウクライナと、このままだとどうにもならないロシア兵では大分違うよ
もし同じ立場にするなら、連日ミサイルぶち込みまくるしかないだろうね
ロシア兵はインフラそのものがないところにいる
ウクライナ側はインフラが故障したところにいる
修理すれば耐えられるウクライナと、このままだとどうにもならないロシア兵では大分違うよ
もし同じ立場にするなら、連日ミサイルぶち込みまくるしかないだろうね
14 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/10(月) 20:22:32.47ID:h+w/G6/S0
ドイツがロシア側に付いたか!
16 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/10(月) 20:22:44.71ID:P2jZhmpD0
注視とは違うんだな?
17 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/10(月) 20:22:47.64ID:pSjsFZZ/0
ゼレンスキーは逃走
19 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/10(月) 20:22:50.27ID:ilc2Xn1O0
そりゃそうなるだろうとしか…
なんでこうロシアはひたすら敵を作りたがるんだ
なんでこうロシアはひたすら敵を作りたがるんだ
21 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/10(月) 20:23:00.26ID:ygHcAp8H0
あれ?ロシアミサイル枯渇してたんじゃなかったの?70発も温存してたんか─=≡一二三▇▆▆◗
23 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/10(月) 20:23:18.62ID:wb/GLDaU0
ロシアイキってるけど所詮は中共の手駒
24 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/10(月) 20:23:31.20ID:6+i30U8s0
犯人不明の橋爆破でロシアがイキった結果がこれかよ
25 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/10(月) 20:23:31.64ID:a5s1FBOb0
楽しい冬場が待ってるね🤗🤗🤗
26 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/10(月) 20:23:34.27ID:+xT4K+i50
つうかプーチンだけ非難されてるけどろくにウクライナも守れないのにプーチンと敵対したゼレンスキーも万事に値するわ
さっさとゼレンスキーの首取って降伏しろ
さっさとゼレンスキーの首取って降伏しろ
27 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/10(月) 20:23:48.86ID:tySn/32n0
日本NATOウクライナ同盟はよ
41 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/10(月) 20:24:42.49ID:mvkQHpPe0
>>27
勘弁してくろさい
勘弁してくろさい
28 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/10(月) 20:23:50.08ID:4O968LyO0
独ソ戦の恨みか?
29 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/10(月) 20:23:53.66ID:n/HEYhV20
きたああああああ
30 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/10(月) 20:23:57.57ID:eXbhQADV0
ガス栓キュッ(笑)
ドイツ「寒い寒い」
ドイツ「寒い寒い」
31 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/10(月) 20:23:58.24ID:1BXn2uJh0
ドイツ:「最大限に強い言葉で非難する
ただしレオ2は供与しない
マルダーIFVも渡さん」
ただしレオ2は供与しない
マルダーIFVも渡さん」
32 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/10(月) 20:24:01.90ID:qoNlctxy0
足並み揃わないEU
ドイツ浮いている
ドイツ浮いている
50 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/10(月) 20:25:10.93ID:6+i30U8s0
>>32
ドイツがNATOとEUの足引っ張ってたのをロシアが*だから引きずり出したんだよ
ドイツがNATOとEUの足引っ張ってたのをロシアが*だから引きずり出したんだよ
33 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/10(月) 20:24:04.64ID:mvkQHpPe0
ウクライナのテロは非難せんのかな?
喧嘩を吹っ掛けたって言うんだぞこれ
喧嘩を吹っ掛けたって言うんだぞこれ
54 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/10(月) 20:25:18.34ID:EoIRV4SA0
>>33
ウクライナは自分がやったとは一言も言ってない。
ウクライナは自分がやったとは一言も言ってない。
59 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/10(月) 20:25:47.77ID:mvkQHpPe0
>>54
ぷっ
ぷっ
84 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/10(月) 20:27:19.12ID:64rl4v2/0
>>59
ロシアの言い分だとトラックが爆発したんだろ?
ウクライナのやった証拠はつかんだのか?
ロシアの言い分だとトラックが爆発したんだろ?
ウクライナのやった証拠はつかんだのか?
96 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/10(月) 20:28:01.68ID:mvkQHpPe0
>>84
ggrks
ggrks
61 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/10(月) 20:25:49.04ID:sDP6ihXz0
>>33
無茶苦茶だな
おまえ
無茶苦茶だな
おまえ
34 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/10(月) 20:24:05.09ID:xKE0NmmL0
ドイツの遺憾砲キター
35 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/10(月) 20:24:06.35ID:n9fHwXvO0
G7ってことは日本も入ってるのか
51 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/10(月) 20:25:11.34ID:Meh+Hmi40
>>35
そりゃ
金ヅルATMですもん
そりゃ
金ヅルATMですもん
52 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/10(月) 20:25:12.20ID:4jF3kUFj0
>>35
関係ないっしょ
関係ないっしょ
60 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/10(月) 20:25:47.92ID:H3ILBPoy0
>>35
せやで
リーダーやで
せやで
リーダーやで
36 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/10(月) 20:24:12.22ID:B+JTIjmh0
橋破壊はよかったんか?
63 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/10(月) 20:26:00.34ID:ZC7n8vf80
>>36
クリミア取るなら有益だろう
クリミア取るなら有益だろう
69 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/10(月) 20:26:23.42ID:OwA5qU8u0
>>36
無差別攻撃とは違うから余裕でセーフ
無差別攻撃とは違うから余裕でセーフ
37 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/10(月) 20:24:15.05ID:+5V7nHXu0
朝攻撃ってことは誰も出勤していないw
38 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/10(月) 20:24:28.11ID:JVTrgFbC0
ドイツも遺憾砲しか打てんの?
40 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/10(月) 20:24:40.34ID:xKE0NmmL0
もとはといえばナチスが悪いわけだし
43 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/10(月) 20:24:45.16ID:4jF3kUFj0
こりゃロシアさん
ますます図に乗るだろうなぁ
ますます図に乗るだろうなぁ
44 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/10(月) 20:24:46.78ID:cw8LAWn+0
ドイツって腰引けてるやろ
73 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/10(月) 20:26:39.06ID:uNiC2V7u0
>>44
そろそろ寒い季節だしな
そろそろ寒い季節だしな
45 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/10(月) 20:24:47.96ID:uVJ5jUzH0
また米のパシリ日本のメガネがでしゃばって発言すんのかね
46 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/10(月) 20:24:50.87ID:tb1D89en0
ドイツも大変だな
47 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/10(月) 20:24:57.86ID:N8qmEb8N0
ドイツ領事館にも被害が出たみたいだし
ドイツは今すぐカリーニングラードに攻め込みたいだろうな
ドイツは今すぐカリーニングラードに攻め込みたいだろうな
92 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/10(月) 20:27:55.51ID:Meh+Hmi40
>>47
1999年のNATOによるユーゴ空爆
ベオグラードの中国大使館が米軍のミサイルにより「誤爆」されたという件がありましてね
1999年のNATOによるユーゴ空爆
ベオグラードの中国大使館が米軍のミサイルにより「誤爆」されたという件がありましてね
48 木松田卓也 :2022/10/10(月) 20:25:01.87ID:TZXJbloZ0
日本田けは攻めないで
49 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/10(月) 20:25:06.33ID:OwA5qU8u0
民間人への無差別攻撃はヤバいわ
日本が重慶爆撃の報復で東京大空襲を喰らったように、
人類によるモスクワ大空襲容認の口実を与えてしまったな
日本が重慶爆撃の報復で東京大空襲を喰らったように、
人類によるモスクワ大空襲容認の口実を与えてしまったな
53 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/10(月) 20:25:14.59ID:1TP3ySao0
最大限の注視、ということだな。ドイツ野郎にできることはそんなもんだろう。
55 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/10(月) 20:25:21.48ID:RlIg2Z270
70 ニューノーマルの名無しさん 2022/10/10(月) 19:34:20.93 ID:E5D0ROFq0
ドイツ領事館にロシアのミサイルが着弾
https://twitter.com/bild/status/1579398669564252162?s=46&t=8AK2QCe3EFalOU39mPg5cg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ドイツ領事館にロシアのミサイルが着弾
https://twitter.com/bild/status/1579398669564252162?s=46&t=8AK2QCe3EFalOU39mPg5cg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
56 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/10(月) 20:25:40.80ID:64rl4v2/0
ドイツの戦車、もっと送ったれ
57 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/10(月) 20:25:41.82ID:jOHQOjE+0
ユーゴスラビア空爆したドイツがどの口で非難してんだ
58 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/10(月) 20:25:46.85ID:caJDl/8I0
あードイツ寝返ったわ
プーチン勝っちゃったよ
プーチン勝っちゃったよ
62 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/10(月) 20:25:59.47ID:Ccn1tmUY0
ドイツ独自にモスクワに向けて進軍すればいいのにな
領事館ミサイル直撃とかこれもう宣戦布告でしょ
領事館ミサイル直撃とかこれもう宣戦布告でしょ
76 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/10(月) 20:26:47.70ID:4jF3kUFj0
>>62
完全にNATO煽ってると思う
完全にNATO煽ってると思う
64 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/10(月) 20:26:09.05ID:C0s6Mewp0
橋はロシア国内のトラック野郎だろ
ウクライナがミサイル攻撃したわけじゃない
ロシアが一方的に非難されるわ
ウクライナがミサイル攻撃したわけじゃない
ロシアが一方的に非難されるわ
65 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/10(月) 20:26:11.47ID:alg8/VSg0
ドイツの 最大限の注視 !
81 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/10(月) 20:27:07.85ID:Qp3DrPiO0
>>65
お前が参戦してくると負けるから終わるまで黙ってろ。な?
お前が参戦してくると負けるから終わるまで黙ってろ。な?
66 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/10(月) 20:26:13.65ID:B+JTIjmh0
早くキエフの人は避難したほうがいいね
ポーランドいこう
くそっ寒いけど受け入れてくれるだろう
しらんけど
ポーランドいこう
くそっ寒いけど受け入れてくれるだろう
しらんけど
67 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/10(月) 20:26:13.81ID:O6SplEsN0
https://twitter.com/sumlenny/status/1579391516988309505
キーウのドイツ大使館に当たったぞ! プーちゃんNATOとやる気かよwww
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
キーウのドイツ大使館に当たったぞ! プーちゃんNATOとやる気かよwww
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
86 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/10(月) 20:27:32.14ID:1ur11Ebl0
>>67
ビザオスィスって書いてあるけど大使館に攻撃と見なせるの?
ビザオスィスって書いてあるけど大使館に攻撃と見なせるの?
88 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/10(月) 20:27:35.78ID:N8qmEb8N0
>>67
あかーん
プーチンがNATO軍参戦の口実を与えてしまった
あかーん
プーチンがNATO軍参戦の口実を与えてしまった
68 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/10(月) 20:26:17.62ID:aLgWEw8W0
無差別ミサイルとは
戦略的に何の意味もない単なる憂さ晴らし
むしろ欧米のウクライナ支援を強固にしただけマイナス
マジでプーチンボケてんじゃね
戦略的に何の意味もない単なる憂さ晴らし
むしろ欧米のウクライナ支援を強固にしただけマイナス
マジでプーチンボケてんじゃね
77 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/10(月) 20:26:56.25ID:6+i30U8s0
>>68
気晴らしでロシア人30万投げ捨てるのがプーチンだから
気晴らしでロシア人30万投げ捨てるのがプーチンだから
70 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/10(月) 20:26:25.67ID:ApHi6MKp0
日本が復興で100兆ぐらい出すからウクライナは全力で戦ってくれ
71 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/10(月) 20:26:28.75ID:j2w/+C2g0
世界経済が利上げや気候変動でリセッション入りだと言うのに戦争長期化はヤバいよ
72 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/10(月) 20:26:38.36ID:BGtu9wVW0
・最大限に非難
・最も強い言葉で非難
・最も強い言葉で非難
75 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/10(月) 20:26:47.45ID:eXbhQADV0
遺感砲しか撃てないドイツの参戦はこれでありません(笑)
78 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/10(月) 20:26:58.29ID:LIrxdrkG0
ゼレンスキーはミサイルくらい*で叩き落とせよ‼
79 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/10(月) 20:27:04.76ID:CorbPFNT0
ドイツは今難しい立場にたたされてるね
アメリカにはガスパイプライン破壊されて、ロシアの資源輸出するな、ウクライナ支援しろいわれるし
ロシアには脅しでドイツ領事館ミサイル攻撃されるし。
アメリカについていっても経済崩壊、多数の凍死者がでるのは既定路線だが、立場上日本と同じでアメリカに簡単に逆らえないし。
もうドイツは軍がクーデター起こすしかなくね?
アメリカにはガスパイプライン破壊されて、ロシアの資源輸出するな、ウクライナ支援しろいわれるし
ロシアには脅しでドイツ領事館ミサイル攻撃されるし。
アメリカについていっても経済崩壊、多数の凍死者がでるのは既定路線だが、立場上日本と同じでアメリカに簡単に逆らえないし。
もうドイツは軍がクーデター起こすしかなくね?
97 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/10(月) 20:28:08.43ID:ilc2Xn1O0
>>79
現状ドイツの軍隊はほぼ機能不全状態やぞ
クーデター起こせるほどの力をもう持ってない
現状ドイツの軍隊はほぼ機能不全状態やぞ
クーデター起こせるほどの力をもう持ってない
80 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/10(月) 20:27:07.11ID:uJYDdXV/0
🇩🇪
82 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/10(月) 20:27:11.38ID:/eDYlaQs0
もうプーチンは歴史に残る戦争犯罪人
どう人生の幕を閉じるのかだけ気になる
どう人生の幕を閉じるのかだけ気になる
83 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/10(月) 20:27:18.23ID:01lK2yz20
ドイツ参戦しろよ
85 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/10(月) 20:27:29.73ID:dC5jz8gO0
大使館にミサイル当たって激オコだな。
87 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/10(月) 20:27:32.58ID:50MURsd40
ロシアは何か勘違いをしている
西側はロシアにビビって刺激しないように気をつけていると思っているみたいだが
今回の件で西側はウクライナにロシア領土内を攻撃させる口実を得た
西側はロシアにビビって刺激しないように気をつけていると思っているみたいだが
今回の件で西側はウクライナにロシア領土内を攻撃させる口実を得た
89 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/10(月) 20:27:38.20ID:7wzQNOg80
ミサイルを使ってるのに無差別なのか?
90 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/10(月) 20:27:47.50ID:S7tM52bZ0
遺憾砲じゃねーかwww
91 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/10(月) 20:27:49.37ID:YtDNj9bb0
(でも、ガスは売って欲しい)
93 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/10(月) 20:27:55.76ID:X/XPw5lN0
日本大使館再開したばっかりで
御苦労さんでした。
御苦労さんでした。
94 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/10(月) 20:27:58.97ID:NxEq8tgS0
今更なの?
前から攻撃してるやん
前から攻撃してるやん
95 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/10(月) 20:27:59.59ID:T25Bj4IO0
ついでにイスラエルも非難して
98 朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W :2022/10/10(月) 20:28:10.86ID:a9ES88h60
こっち見んな(^。^)y-.。o○
99 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/10(月) 20:28:15.58ID:6+i30U8s0
核撃たなかったら参戦しないはずなんだ~からの大使館爆撃
ロシア、*である
ロシア、*である
100 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/10(月) 20:28:16.00ID:bHIB6ojc0
ドイツの領事館にも被害出たらしいぞ
ロシア、首都キエフの特大ミサイル報復でドイツ領事館オフィスも爆撃wwwww ついに本気にさせてしまう… [271912485]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1665398711/
ロシア、首都キエフの特大ミサイル報復でドイツ領事館オフィスも爆撃wwwww ついに本気にさせてしまう… [271912485]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1665398711/
コメントする