宮崎地方気象台(みやざきちほうきしょうだい)は、宮崎県宮崎市霧島5丁目1-4に所在する地方気象台。 福岡管区気象台の管轄下にあり、宮崎県内の地上気象観測、地域気象観測(アメダス)、生物季節観測からなる気象観測業務、予報業務、地震情報・防災・広報業務を行っている。 宮崎県宮崎市霧島5丁目1-4 宮崎県北部山沿い… 3キロバイト (182 語) - 2022年5月8日 (日) 14:58 |
(出典 @Areahanamau)
飛戸 恵鈴愛
@Areahanamau昨日の地震、震度4か震度3か、自分がいるところはそんな感じだったぽい。宮崎きて1年が経ったけど、地震感じたの3回目くらいだな。落ちてくるものはなにもないから家さえ無事であってくれれば大丈夫だが、まあ怖いよね
(出典 @DukeKitago56527)
デューク・北郷
@DukeKitago56527宮崎県5弱 発生は「南海トラフ巨大地震の想定震源域の外」気象庁(日テレNEWS)#Yahooニュースhttps://t.co/41NhFbypwiえっ、こんな大きな地震が夜中に宮崎であったとは…、昨夜は早い時間に眠りに就いてしまった為知らなかった…。
(出典 @seki_koyachan)
セキ@🌻🍮
@seki_koyachan宮崎の地震大丈夫かなあ…
(出典 @IfNet0FRrbFgWZ1)
雪だるま
@IfNet0FRrbFgWZ1宮崎市内の親戚。ずいぶん揺れたけど無事でした😭良かった🍀#宮崎県 #地震
(出典 @yaruzou3)
yaruzou
@yaruzou3MBCニュース | 大隅半島東方沖で地震 鹿児島県で最大震度3 宮崎県で5弱。φ(._. )
(出典 @ec_zwt)
ひなぎく
@ec_zwt@curryNOprince お疲れ様です💦今起きたら地震起きてたみたいで、宮崎県大丈夫でしたか??気をつけてください‼️
(出典 @jishin_mitate)
震央のトリガー🥫
@jishin_mitate週刊地震情報 2022.10.2 大隅半島東方沖でM5.9 震度5弱以上は今年13回目 - ウェザーニュースhttps://t.co/eL1Ks0hrZm 宮崎県で #震度5弱 西日本の広範囲で揺れ気象庁の詳しい統計が残… https://t.co/WfvK5l7PRO
(出典 @F4183club)
F4183club
@F4183club@saltigakouji 当時、洗い物してたんですがスマホ画面に地震速報出てきて宮崎って珍しいなぁと思ってました。
(出典 @Ka2gorozii)
蟹共生命
@Ka2gorozii昨夜宮崎側にいたんでどでかい地震で目が覚めましたが無事寝れました大丈夫です
(出典 @Altoise)
ここにゃ~🌞常勝トレーダーズch👍
@Altoise日南市で震度5弱 けが人なし(MRT宮崎放送)#Yahooニュースhttps://t.co/Mc3bqGYEfa #地震 #災害#宮崎
コメントする