靖国神社(やすくにじんじゃ、旧字体:靖國神社)は、東京都千代田区九段北にある神社。慶応4年(1868年)以降、戊辰戦争・明治維新期の戦没者を慰霊、顕彰する動きが活発になり、そのための施設である招魂社創立の動きが各地で起きた。それらを背景に明治天皇の勅令によって明治2年(1869年)に建てられた招魂社
144キロバイト (21,140 語) - 2022年8月13日 (土) 11:13
記事・画像は引用しております

自民党萩生田政調会長らが靖国神社に参拝。当然のことで、自然で、真っ当なことである参拝。靖国神社で、参拝を尊厳に満ちた喜びに御霊に感謝を捧げるのが当たり前の日本人としての姿。これにとやかく言われる筋合いはまったくない。中国・朝鮮韓国・アメリカが文句をいう事ではない。不謹慎と言えよう。国会議員や閣僚は何を気兼ねして怖気ついているのか。日本人として情けないとは思わないのか。恥ずべき議員らは国会には出入りしてもらいたくないものだ。次の選挙の判断にしようかと。




タモリン
@hapiOMENYA

いいよなー靖国神社参拝するだけでバズるやつは∠( ᐛ 」∠)_(適当なことを言う)

2022-08-15 13:02:44

(出典 @hapiOMENYA)

wthrudoing
@wthrudoing

「中国や韓国が閣僚らの参拝を問題視している」だったら何なの?外国から口出しされることでないし粛々とかつ堂々と公式参拝すればいい。高市経済安保相、秋葉復興相が靖国神社参拝 萩生田政調会長らの姿も:朝日新聞デジタル https://t.co/exOHwfPjLh #

2022-08-15 13:02:43

(出典 @wthrudoing)

ひろ@
@michiro0107

先の戦争から77年目を迎えた今日、8月15日は終戦記念日です。日本を護るため戦い、散っていった、すべてのご英霊に哀悼の意を捧げます。私も来週あたり靖国神社に参拝しようと思います。合掌。

2022-08-15 13:02:42

(出典 @michiro0107)

ポンチ🐕父さん大友陣(Sleeping Sheep)
@2Ponchi24

行ってお会いしたかった🙏😭【速報】高市経済安全保障担当大臣が靖国神社を参拝(TBS NEWS DIG Powered by JNN)#Yahooニュースhttps://t.co/d7YsipLwDb

2022-08-15 13:02:34

(出典 @2Ponchi24)

カジキ
@aiao118

靖国神社に行き日本を護ろうと散って行った御霊たちに手を合わせました。日本人なら当然の事です。

2022-08-15 13:02:33

(出典 @aiao118)

Viktor A. Kay
@kay_viktor

@wq1966 なぜ彼らはいつも酔っているように見えるのか?明らかに、このピエロたちは一生一日もやったことがない。もし彼らが靖国神社に現れたら、彼らの上司は彼らを殴り*だろう!その格好自体が帝国軍への侮辱であった。。。

2022-08-15 13:02:27

(出典 @kay_viktor)

ヴォルさん.低浮上₍₍ (ง ^ω^)ว ⁾⁾
@volver39

最近はタイミング合わず、終戦の日に靖国神社に参拝行けてないなぁ(´・ω・`)

2022-08-15 13:02:22

(出典 @volver39)

純❴サブ垢❵です🙇🙇🙇
@HC41TulaiVw3n47

靖国神社参拝することになにか問題でもありますかね?高市早苗さんありがとうございます🙇🙇🙇 https://t.co/WpiLaokLf5

2022-08-15 13:02:12

(出典 @HC41TulaiVw3n47)

夢みるおじさん
@vqa8dl71H9Ppanc

@sharenewsjapan1 松野長官それなら靖国神社に参拝して下さい

2022-08-15 13:02:10

(出典 @vqa8dl71H9Ppanc)

ひすい🎌
@na69ab

靖国神社参拝は日本国のために戦ってこられた先人達を祀る場所を参拝するのは日本人として当たり前のこと🇯🇵そして、信仰の自由がある限りニュースにすることでも無いと思います。靖国参拝が当たり前の事になりますように🙏#高市早苗… https://t.co/VcGMi7kbcX

2022-08-15 13:02:09

(出典 @na69ab)