自由民主党政務調査会 (自民党政調会長からのリダイレクト) 政調会長とは「政務調査会長」の略であり、自民党としてどのような政策・法案を打ち出すかを取りまとめる責任者である。政務調査会でまとまった方針を内閣に伝え、予算案に反映させる。自民党が与党である限り、政府の政策立案にも強い影響力を持つのが政調会長 12キロバイト (975 語) - 2022年7月14日 (木) 06:51 |
安倍元首相の死亡で高市氏は後ろ盾を失い、存在感がなくなりかねないと、窮地に陥る可能性を心配している人たちもいる。元総理の意思を引継ぎ、女性初の総理大臣を目指してほしいと期待する国民は多くいる。
1 ボラえもん ★ :2022/07/16(土) 12:32:21.77ID:vp1skvqq9
安倍晋三元首相(享年67)が奈良市内で射*れた事件で、自民党の高市早苗政調会長(61)は12日、
Twitterで“医大との連絡役”を務めたと明らかにした。
(中略)
■高市氏の権力基盤
高市氏の一連の投稿は最後、新たな決意を表明するツイートで終わった。
《安倍元総理が他界されたという現実を受け入れるまでには大変な苦痛を伴いましたが、
今後は、多くの同志議員と力を合わせて、安倍元総理の御遺志を引き継ぎ、懸命に働くことで恩返しをしてまいります》
安倍元首相の射殺事件に際し、高市氏が奔走した。これは奈良県選出の衆院議員ということだけでなく、政調会長という要職にあったことも影響を与えただろう。
だが何より、彼女が安倍元首相からひとかたならぬ“支援”を受けていたことが、最も大きな要因だったのではないだろうか。
「高市さんは『文藝春秋』2021年9月号で、自民党総裁選への出馬を宣言しました。
当初は推薦人を集められるのかさえ疑問視する声もありましたが、安倍元首相が支援を表明して流れが変わりました」(同・記者)
結果は岸田文雄首相(64)が当選を果たしたものの、高市氏は次点に食い込む大健闘だった。
「総裁選で存在感を示したこともあり、高市さんは自民党三役である政調会長の座を手に入れました。
しかしその後は、茂木敏充幹事長(66)との不仲が報道されるなど、存在感を発揮できていません。
なぜ高市さんの“権力基盤”が脆弱なのか、それは彼女がどこの派閥にも所属していない“無派閥”だということも原因の一つでしょう」(同・記者)
■森元首相と高市氏
ちなみに茂木氏と高市氏の不仲は、デイリー新潮も4月14日配信の「茂木幹事長VS高市政調会長 不仲の全真相 自民党幹部『もはや子どもの喧嘩状態』」で詳報している。
筆者は政治ジャーナリストの青山和弘氏だ。
ではここで、高市氏の当選歴を振り返ってみよう。彼女が初当選を果たしたのは1993年だが、その時は無所属だった。
「高市さんは93年の衆院選に旧奈良県全県区から無所属で出馬し、初当選を果たしました。
その頃から森喜朗元首相(84)と距離が近いことが話題になっていましたが、その後、自由党や新進党の議員として活動しました。
しかし96年、自民党に入党し、派閥は清和政策研究会を選びます。清和研が旧森派であり、今の安倍派であることは言うまでもありません」(同・記者)
高市氏と森氏の関係については、デイリー新潮が2021年9月26日に配信した「高市早苗の後ろ盾は安倍前首相ではなく森喜朗元首相? 『勝手補佐官』で強固な師弟関係」で詳報している。
興味のある方はご覧いただきたいが、2012年に高市氏は清和研を退会し、今に至るまで無派閥だ。安倍元首相が“たった1人の後ろ盾”だとする見方は強かった。
「少なくとも自民党内では、安倍さんが総裁選で支援したからこそ、高市さんは政調会長に就任したと見られています。
ところが、その安倍さんが凶弾に倒れてしまった。どうしても党内では、高市さんの今後について関心が高まってしまうでしょう」(同・記者)
■高市氏の今後
朝日新聞は今年2月1日、「(底流2022)『保守派のスター』試練の高市氏 安倍元首相の後ろ盾、どこまで」の記事を掲載した。
《安倍氏は、衆院選後に派閥の会長に就任。高市氏が再加入するとの臆測も飛んだが、実現しなかった。
派内には萩生田光一経済産業相、西村康稔前経済再生相ら、安倍氏に近く「次」をうかがう面々もいる》
《総裁選に立候補できたことや多くの議員票を獲得できたことも、安倍氏の支援があってこそ――。
自民内では高市氏について、そんな見方が強い。
別の派閥のベテランは「派閥に戻れず、仲間作りもこれから。頼みの安倍さんもどうするか。このまま存在感を失っていくかもしれない」》
朝日新聞の記事では、ベテラン議員が「頼みの安倍さんもどうするか」とコメントした。だが、安倍元首相は亡くなってしまった。
「高市さんは安倍元首相という後ろ盾を失った結果、党内でも『存在感が徐々に失われるのでは』との声があります。
焦点は、9月頭に予定されている党の役員人事でしょう。これまで『次の人事で、高市さんは政調会長を外される』ことが既定路線だと言われていました」(同・記者)
(以下略、全文はソースにて)
https://news.yahoo.co.jp/articles/22376d29cf8fea920305df1be116f59eca807776?page=1
Twitterで“医大との連絡役”を務めたと明らかにした。
(中略)
■高市氏の権力基盤
高市氏の一連の投稿は最後、新たな決意を表明するツイートで終わった。
《安倍元総理が他界されたという現実を受け入れるまでには大変な苦痛を伴いましたが、
今後は、多くの同志議員と力を合わせて、安倍元総理の御遺志を引き継ぎ、懸命に働くことで恩返しをしてまいります》
安倍元首相の射殺事件に際し、高市氏が奔走した。これは奈良県選出の衆院議員ということだけでなく、政調会長という要職にあったことも影響を与えただろう。
だが何より、彼女が安倍元首相からひとかたならぬ“支援”を受けていたことが、最も大きな要因だったのではないだろうか。
「高市さんは『文藝春秋』2021年9月号で、自民党総裁選への出馬を宣言しました。
当初は推薦人を集められるのかさえ疑問視する声もありましたが、安倍元首相が支援を表明して流れが変わりました」(同・記者)
結果は岸田文雄首相(64)が当選を果たしたものの、高市氏は次点に食い込む大健闘だった。
「総裁選で存在感を示したこともあり、高市さんは自民党三役である政調会長の座を手に入れました。
しかしその後は、茂木敏充幹事長(66)との不仲が報道されるなど、存在感を発揮できていません。
なぜ高市さんの“権力基盤”が脆弱なのか、それは彼女がどこの派閥にも所属していない“無派閥”だということも原因の一つでしょう」(同・記者)
■森元首相と高市氏
ちなみに茂木氏と高市氏の不仲は、デイリー新潮も4月14日配信の「茂木幹事長VS高市政調会長 不仲の全真相 自民党幹部『もはや子どもの喧嘩状態』」で詳報している。
筆者は政治ジャーナリストの青山和弘氏だ。
ではここで、高市氏の当選歴を振り返ってみよう。彼女が初当選を果たしたのは1993年だが、その時は無所属だった。
「高市さんは93年の衆院選に旧奈良県全県区から無所属で出馬し、初当選を果たしました。
その頃から森喜朗元首相(84)と距離が近いことが話題になっていましたが、その後、自由党や新進党の議員として活動しました。
しかし96年、自民党に入党し、派閥は清和政策研究会を選びます。清和研が旧森派であり、今の安倍派であることは言うまでもありません」(同・記者)
高市氏と森氏の関係については、デイリー新潮が2021年9月26日に配信した「高市早苗の後ろ盾は安倍前首相ではなく森喜朗元首相? 『勝手補佐官』で強固な師弟関係」で詳報している。
興味のある方はご覧いただきたいが、2012年に高市氏は清和研を退会し、今に至るまで無派閥だ。安倍元首相が“たった1人の後ろ盾”だとする見方は強かった。
「少なくとも自民党内では、安倍さんが総裁選で支援したからこそ、高市さんは政調会長に就任したと見られています。
ところが、その安倍さんが凶弾に倒れてしまった。どうしても党内では、高市さんの今後について関心が高まってしまうでしょう」(同・記者)
■高市氏の今後
朝日新聞は今年2月1日、「(底流2022)『保守派のスター』試練の高市氏 安倍元首相の後ろ盾、どこまで」の記事を掲載した。
《安倍氏は、衆院選後に派閥の会長に就任。高市氏が再加入するとの臆測も飛んだが、実現しなかった。
派内には萩生田光一経済産業相、西村康稔前経済再生相ら、安倍氏に近く「次」をうかがう面々もいる》
《総裁選に立候補できたことや多くの議員票を獲得できたことも、安倍氏の支援があってこそ――。
自民内では高市氏について、そんな見方が強い。
別の派閥のベテランは「派閥に戻れず、仲間作りもこれから。頼みの安倍さんもどうするか。このまま存在感を失っていくかもしれない」》
朝日新聞の記事では、ベテラン議員が「頼みの安倍さんもどうするか」とコメントした。だが、安倍元首相は亡くなってしまった。
「高市さんは安倍元首相という後ろ盾を失った結果、党内でも『存在感が徐々に失われるのでは』との声があります。
焦点は、9月頭に予定されている党の役員人事でしょう。これまで『次の人事で、高市さんは政調会長を外される』ことが既定路線だと言われていました」(同・記者)
(以下略、全文はソースにて)
https://news.yahoo.co.jp/articles/22376d29cf8fea920305df1be116f59eca807776?page=1
7 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/16(土) 12:33:58.41ID:8hRvjBOR0
>>1
高市よりも二階派クビになった片山さつきだろ
もう片山さつきは安倍派にも入れずダメだろうな
高市よりも二階派クビになった片山さつきだろ
もう片山さつきは安倍派にも入れずダメだろうな
23 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/16(土) 12:35:49.34ID:k5s1R3Av0
>>7
片山さつきも反生活保護の統一教会の片棒を担いで
生活保護バッシングしたんだろうになぁ
片山さつきも反生活保護の統一教会の片棒を担いで
生活保護バッシングしたんだろうになぁ
47 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/16(土) 12:38:34.19ID:r+4qvhbh0
>>1
森元の愛人あがりのエセ保守は自民党から出ていけよ。
森元の愛人あがりのエセ保守は自民党から出ていけよ。
50 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/16(土) 12:38:43.25ID:XHdDUpi60
>>1
高市早苗がここまで登ってこれたのは安倍さんのおかげやしな
安倍チルドレンレベルで政治信条も近いし
高市早苗がここまで登ってこれたのは安倍さんのおかげやしな
安倍チルドレンレベルで政治信条も近いし
53 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/16(土) 12:39:06.92ID:G+nf76ig0
>>1
典型的なバカ信者w
さすがバカチョン宗教www
典型的なバカ信者w
さすがバカチョン宗教www
2 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/16(土) 12:33:02.33ID:hPna505U0
同朋
同胞
同胞
3 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/16(土) 12:33:16.17ID:RuYA33Q/0
カルトぶっ潰しにかかれば歴史的な宰相になれるぞ!
4 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/16(土) 12:33:27.43ID:yT9MD+DA0
統一教会に入信待ったなし!
5 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/16(土) 12:33:46.62ID:unLpiykJ0
ギャンブルで言えば安倍に有り金全額賭けた訳だから
こうなったら破産だよな
こうなったら破産だよな
6 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/16(土) 12:33:51.42ID:K8bFgza90
統一教会新宿仲間
8 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/16(土) 12:34:29.85ID:bo7nG8nw0
心神耗弱ニダ!
9 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/16(土) 12:34:38.54ID:v9CG/Xsu0
*だ途端に高市早苗をすぐ外したら印象が悪いだろ
10 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/16(土) 12:34:46.59ID:+ebaXpJ10
菅「最後は生活保・・じゃなかった統一教会がある!」
11 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/16(土) 12:35:00.56ID:LUZLsNkt0
12 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/16(土) 12:35:09.12ID:f0ZOGLdv0
どうせこいつも統一やろ
13 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/16(土) 12:35:09.95ID:+8mvTopf0
トカゲのキグルミ着れば存在感増しそう
14 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/16(土) 12:35:15.40ID:XVZeyIks0
誰か壺を贈って差し上げてー
15 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/16(土) 12:35:18.79ID:1xpGu7R/0
高市って早苗に似てるよな
16 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/16(土) 12:35:18.91ID:iWIa74Il0
とりあえず3000万円で聖本買いなさい
17 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/16(土) 12:35:20.50ID:DmIEorwY0
こいつの大袈裟な悲しんでるアピールがどこかおかしいんだよな。
高市さんて何か隠そうとしてることない?
高市さんて何か隠そうとしてることない?
18 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/16(土) 12:35:20.53ID:x0mnT6Dy0
じゃあ議員辞職で
19 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/16(土) 12:35:26.91ID:z34VYq2p0
予定が狂ったな
20 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/16(土) 12:35:33.77ID:K8bFgza90
どこもかしこもこの国は朝鮮カルト教団のスパイだらけだな
日本終わってんな
日本終わってんな
21 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/16(土) 12:35:40.56ID:PFmKrdih0
石破みたいに干されちゃうのか
派閥って大事なのか
派閥って大事なのか
22 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/16(土) 12:35:45.29ID:9quJl6vm0
トラブル続いた東京五輪 菅氏「呪われている感じがあるくらい」 2022/6/7 21:47
https://mainichi.jp/articles/20220607/k00/00m/050/330000c
↓ 注目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/shugi/1639460543/
061
https://mainichi.jp/articles/20220607/k00/00m/050/330000c
↓ 注目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/shugi/1639460543/
061
24 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/16(土) 12:35:51.41ID:gerjvGwk0
お友達をトリモロス!
25 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/16(土) 12:36:06.20ID:U1TE4qX90
電磁波にやられたんだろう
26 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/16(土) 12:36:12.07ID:wk6l2UBC0
消えろ
27 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/16(土) 12:36:19.45ID:Uy39LQrM0
なんだ安倍のことより最後は自分のことなのなwwwwwwwwww
まあ人間自分が1番可愛いもんなwwwwwwwwwwwwwww
まあ人間自分が1番可愛いもんなwwwwwwwwwwwwwww
28 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/16(土) 12:36:30.58ID:KDSLS7GZ0
安倍派の無能(荻生田とか稲田とか)が
高市の安倍派入りを拒否したんだよな
能力的にごぼう抜きされるから
高市の安倍派入りを拒否したんだよな
能力的にごぼう抜きされるから
29 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/16(土) 12:36:40.24ID:sFBctc1D0
後ろ盾がないと何もできんやつはいらないよ
30 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/16(土) 12:36:41.27ID:UNkgVrII0
そんなメンタルじゃ総理以前にこれ以上の役職は務められませんでしたね
31 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/16(土) 12:36:43.94ID:1WxchQBb0
後ろ楯というか賛同会員だな
33 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/16(土) 12:36:51.76ID:58+Tlqm90
引退してのんびり隠居するといいよ
34 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/16(土) 12:37:00.48ID:+1aab97h0
ネトサポが復活したらしいという情報が洩れてるが誰が再起動させたん?
35 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/16(土) 12:37:01.41ID:lmSR1y3g0
後ろ盾って統一教会のことか?
36 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/16(土) 12:37:21.50ID:7IjvG+w80
これって誰の願望スレなんでしょう?
37 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/16(土) 12:37:24.50ID:/n/SdW8O0
もう総理は無理終了
38 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/16(土) 12:37:32.39ID:Ct6PkEfF0
統一教会高市さん
40 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/16(土) 12:37:42.06ID:XsS6/j5J0
あなたも統一教会でしょ
41 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/16(土) 12:37:42.92ID:8VBaoOVb0
今頃壺抱き締めて哭いてんだろ
42 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/16(土) 12:37:50.53ID:PviY0yQ20
統一教会との関係ばれて
同じ目に遭わないか心配なんだろうな
被害者は山上だけじゃないだろうからな
そんなもんに関わったツケだわな
同じ目に遭わないか心配なんだろうな
被害者は山上だけじゃないだろうからな
そんなもんに関わったツケだわな
43 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/16(土) 12:38:03.48ID:EXPyVPu00
独紙が分析「安倍元首相を*たのは、日本人の社会への関心の弱さ、弱者への救済の少なさだ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/842b83536ecdb1941d96843f37cd2724c12ef495
https://news.yahoo.co.jp/articles/842b83536ecdb1941d96843f37cd2724c12ef495
44 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/16(土) 12:38:13.80ID:qo2ZGedU0
世界中、暴力で変わってきた。フランス革命然り
日本では壬申の乱・戦国時代を経て連綿と幕末・ 西南戦争に至るまで千年永遠と戦い続けてきた歴史だ。
貧困が暴力を加速させると言うが、意図的に加速させたのがケケ中・小泉の派遣解禁政策だ。
本来あの時、氷河期を雇えば減税する政策等を打たなければならなかったのに、
オマエラ大衆はケケ中・小泉を拍手と熱狂で迎えた
その頃2chでは数十年後、とんでもない時代になると識者たちは書き込んでたが、ネトウヨは嬉々として叩いていた…
「一票にはなんの力もないけど、一発の銃弾はしっかり上級に届く」
弱者に対する暴力は絶対に否定するが、上級国民にはテロや暴力を
容認するくらいで丁度いい。弱者にはそれしか方法が残ってないんだから。
タラコクチビル(ひろゆき)も「暴力は良くないよねと綺麗事を言っても意味ないと思う」
と言っているが、この言葉は上級国民が奴隷達を縛る罠なわけだ。
日本では壬申の乱・戦国時代を経て連綿と幕末・ 西南戦争に至るまで千年永遠と戦い続けてきた歴史だ。
貧困が暴力を加速させると言うが、意図的に加速させたのがケケ中・小泉の派遣解禁政策だ。
本来あの時、氷河期を雇えば減税する政策等を打たなければならなかったのに、
オマエラ大衆はケケ中・小泉を拍手と熱狂で迎えた
その頃2chでは数十年後、とんでもない時代になると識者たちは書き込んでたが、ネトウヨは嬉々として叩いていた…
「一票にはなんの力もないけど、一発の銃弾はしっかり上級に届く」
弱者に対する暴力は絶対に否定するが、上級国民にはテロや暴力を
容認するくらいで丁度いい。弱者にはそれしか方法が残ってないんだから。
タラコクチビル(ひろゆき)も「暴力は良くないよねと綺麗事を言っても意味ないと思う」
と言っているが、この言葉は上級国民が奴隷達を縛る罠なわけだ。
45 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/16(土) 12:38:26.35ID:W79FHk+A0
後ろ盾? 統一教会残ってんだろ?
46 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/16(土) 12:38:28.34ID:hwwp4UgO0
これはヤッてるな
48 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/16(土) 12:38:34.87ID:raYUn3nu0
踏み壺お願いします
49 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/16(土) 12:38:36.62ID:5dTJw1QW0
自分のことしか考えてないものな
利己主義の権化
利己主義の権化
51 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/16(土) 12:38:53.19ID:KGnRIPsa0
そりゃあ国民の前では誇らしく愛国!特アが!竹島!勇ましく言ってる政党が違う日には反日カルトの集会で教団の教えは素晴らしい!とか言ってたんだから…自民はカルトで詐欺ですわ
52 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/16(土) 12:38:54.93ID:WwW3hcr40
後ろ盾を自分の地元で亡くすとかw
高市もカルトっぽい物言いするからもうだめだろ
高市もカルトっぽい物言いするからもうだめだろ
54 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/16(土) 12:39:07.52ID:UdKBbsck0
あんたの政治生命はもう終わりや
55 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/16(土) 12:39:28.47ID:oA1+yX/p0
統一協会と自民党の関係を知らなくてショックだったのだろう
56 (。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT :2022/07/16(土) 12:39:29.14ID:XP9hog3i0
高市早苗と野田聖子と片山さつきで組んで新しいグループでも立ち上げたら?
多分だけども蓮舫と辻元清美よりも強力なアレになるんじゃないか?w
(´・ω・`)
多分だけども蓮舫と辻元清美よりも強力なアレになるんじゃないか?w
(´・ω・`)
57 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/16(土) 12:39:39.23ID:S9JIj65r0
*ババア終了のお知らせ
58 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/16(土) 12:39:54.48ID:AVBYF7pz0
党内でも仲良い人の話とかあんまり聞かないもんなぁ
むしろ安倍に重用されたことで嫉妬されて出世が遠のいてしまった感はある
むしろ安倍に重用されたことで嫉妬されて出世が遠のいてしまった感はある
59 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/16(土) 12:39:58.95ID:7vxQ8QIc0
前回の総裁選で河野に議員票で勝ったのも安倍が直電してお願いしたから
後ろ盾無しで総理なんて無理なんだから保守は目を覚ませ
後ろ盾無しで総理なんて無理なんだから保守は目を覚ませ
60 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/16(土) 12:40:08.51ID:FlvMdCIW0
統一教会に脚光を浴びてるからだろ
統一自民党
統一自民党
61 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/16(土) 12:40:20.60ID:UiimjUSN0
三原じゅん子も安倍教祖の狂信者みたいな状態だったな
あんなの自民党内でも関わりたくないだろ
どうするつもりなんだろ
あんなの自民党内でも関わりたくないだろ
どうするつもりなんだろ
82 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/16(土) 12:42:33.40ID:guHYvI7v0
>>61
あれを誰も止めない時点で相当カルトに侵食されてるわな
あれを誰も止めない時点で相当カルトに侵食されてるわな
100 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/16(土) 12:44:40.22ID:qsYVrKMq0
>>61
ただ三原じゅん子は総裁選で野田聖子推してたんだよな
そのせいでウヨから叩かれてたがw
ただ三原じゅん子は総裁選で野田聖子推してたんだよな
そのせいでウヨから叩かれてたがw
62 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/16(土) 12:40:25.67ID:Fbd2/bzV0
オワイチさん(´・ω・`)
63 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/16(土) 12:40:27.63ID:4+xVLRT10
血がまったく出てなかったのに、どうして失血死したんだろうね?
安倍は最後までよう分からん奴だった。
安倍は最後までよう分からん奴だった。
69 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/16(土) 12:41:04.78ID:1AihxRWy0
>>63
出てたよ血
出てたよ血
79 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/16(土) 12:42:19.71ID:pGUgEyIU0
>>69
ほんのちょっとじゃん
ほんのちょっとじゃん
78 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/16(土) 12:42:16.42ID:mG4Sxc0l0
>>63
血は出てたよ
写真ではモザイクかけたりしていた
血は出てたよ
写真ではモザイクかけたりしていた
64 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/16(土) 12:40:29.92ID:GQIWPt440
統一教会があるじゃない
65 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/16(土) 12:40:33.06ID:g7HeYUG00
あんなに推してたウヨたちは今どこへ
92 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/16(土) 12:43:40.44ID:1FtcHCyK0
>>65
マジで参政党じゃない
マジで参政党じゃない
66 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/16(土) 12:40:51.82ID:guHYvI7v0
総裁選の時に高市推してたのも連中だろうな
67 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/16(土) 12:41:01.93ID:/ioqHOcL0
トランス状態
転生
転生
68 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/16(土) 12:41:02.68ID:Lq4YMy5a0
長野からの変更先が奈良だったことに高市が絡んでる可能性はあると思ってる
安倍クラスが二度同じ選挙区行くってそうそうないでしょ
安倍クラスが二度同じ選挙区行くってそうそうないでしょ
89 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/16(土) 12:43:34.25ID:UiimjUSN0
>>68
なるほどね
それなら安倍を奈良に行かせた罪悪感で憔悴しても不思議じゃない
あの奈良が山上にとってラストチャンスだったからな
なるほどね
それなら安倍を奈良に行かせた罪悪感で憔悴しても不思議じゃない
あの奈良が山上にとってラストチャンスだったからな
70 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/16(土) 12:41:06.35ID:W4Izs2As0
ひとりで立てねえなら辞めちまえカス
71 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/16(土) 12:41:11.57ID:1P7lix0Y0
統一教会の広告塔
72 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/16(土) 12:41:12.00ID:raYUn3nu0
踏み聖本でも良いですよ
73 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/16(土) 12:41:33.53ID:TXyKUNFa0
口では勇ましこと言っても所詮は女だなあ
74 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/16(土) 12:41:44.30ID:0o7AouqK0
与党の最大派閥が安倍ちゃんとかの時点でオワットル
75 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/16(土) 12:41:45.69ID:raYUn3nu0
俺達サタンが注視してます。
76 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/16(土) 12:41:55.15ID:xW364n3W0
もし高市が奈良入りを安倍にお願いしていたとしたら、責任を感じて心身衰弱になるだろうよ
77 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/16(土) 12:42:16.12ID:mplt33pm0
ネトウヨの姫らしい最期と言える
80 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/16(土) 12:42:23.75ID:iTH5ptOd0
朝鮮カルトとズブズブもバレたしな
81 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/16(土) 12:42:27.97ID:/h4EWV8G0
野田聖子、小池百合子、稲田もそうだが政権に近づいた女はいてもタイミングが狂えば遥か銀河の彼方に飛んでくんだよ。能力や外観に難あればなおさらの事
88 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/16(土) 12:43:30.04ID:gHeEebFj0
>>81
野田は距離取ってたよ
野田は距離取ってたよ
83 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/16(土) 12:42:42.23ID:chEQtMTw0
もともと異質な存在感しかないよwww
84 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/16(土) 12:42:58.72ID:CewcPC2Q0
れいわにさえボコられたしな
85 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/16(土) 12:43:08.01ID:e71dS2/X0
安倍が数時間後に手を握り返したとか、白痴ウヨが泣いて喜びそうな事言ってたが、殆ど即死だった事がバレてからは喧伝しなくなったよな
唯一の後ろ盾が自己責任でくたばったんだからお前も政界の底に沈んでいけ
唯一の後ろ盾が自己責任でくたばったんだからお前も政界の底に沈んでいけ
96 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/16(土) 12:44:09.14ID:AVBYF7pz0
>>85
これ本当気持ち悪かったわ
これ本当気持ち悪かったわ
86 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/16(土) 12:43:12.24ID:/ioqHOcL0
高=100点
早苗=100点
早苗=100点
87 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/16(土) 12:43:20.06ID:Iqeiz/PX0
統一教会の関連団体主催で開かれた「祖国郷土還元日本大会」に参加
衆議院議員 高市早苗 (自民 森派)
衆議院議員 高市早苗 (自民 森派)
90 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/16(土) 12:43:36.93ID:+1aYn7QC0
高市はもう無理だろ
安倍なしでなにができるのか
安倍なしでなにができるのか
91 句読点 :2022/07/16(土) 12:43:40.10ID:PAK0xogm0
高市早苗,ど,どうしたの?天理教だの何だの言われている人なのに勢いが弱まるって,
安倍一人くらいでなんだよ?たかが岸信介のお世話になったeta衆・避妊衆の力がそんなに
他の議員まで影響するのか?(;´Д`)
安倍一人くらいでなんだよ?たかが岸信介のお世話になったeta衆・避妊衆の力がそんなに
他の議員まで影響するのか?(;´Д`)
93 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/16(土) 12:43:43.40ID:9X6vHXJc0
生命の危機を感じたのか
94 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/16(土) 12:43:49.33ID:gNLKbhe/0
安倍の指示通りに動くパペットのイメージが強かったな
これからが政治家としての真価が問われる場面だろう
まあ消えるんだろうけどねw
これからが政治家としての真価が問われる場面だろう
まあ消えるんだろうけどねw
97 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/16(土) 12:44:18.25ID:1P7lix0Y0
98 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/16(土) 12:44:20.30ID:dSLCBCMd0
政治家なんて、代わりがいくらでもいるんだから
さっさと引退してくれて構わんよ
さっさと引退してくれて構わんよ
99 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/16(土) 12:44:33.74ID:r62mjIyJ0
待ってくれ核融合はどうなった
日本に残された最後の希望だぞ
高市さんがいなければ
日本に残された最後の希望だぞ
高市さんがいなければ
コメントする