参政党を紹介。youtube・twitter。ブログを拝見。プロパガンダに惑わされず、自分の正しい判断で理解しましょう。


1 minato ★ :2022/06/25(土) 08:13:05.12
自公、改選過半数上回る勢い 立民伸び悩み、参院選序盤情勢




(出典 static.tokyo-np.co.jp)


(出典 static.tokyo-np.co.jp)



 共同通信社は第26回参院選について22、23両日、全国の有権者に電話情勢調査を実施し、3万8千人以上から回答を得た。取材も加味して公示直後の序盤情勢を探ったところ、自民、公明両党は改選124議席の過半数(63議席)を上回る勢いだ。立憲民主党は改選1人区での共闘が限定的となり、伸び悩む。日本維新の会は選挙区、比例代表ともに議席増が見込まれ、立民と野党第1党の座を争う構図だ。
 自公に日本維新の会、国民民主党などを加えた「改憲勢力」は、国会発議に必要な3分の2以上の議席維持をうかがう。投票先未定は選挙区で31・2%おり、今後、情勢が変わる可能性もある。

https://nordot.app/912810128683974656?c=39546741839462401
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656075497/




2 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/25(土) 08:14:30.11
選挙で何かが変わるとでもおもってんのかw
あほらしいw
選挙よりテロやろ
おまえらちゃんとやれよw

3 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/25(土) 08:14:53.37
社民0なのはいいが参政がなあ
カルトが消えたと思ったら
別のカルトがあらわれたってなあ

55 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/25(土) 08:59:27.52
>>3
れいわが1番のカルトだろ。

4 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/25(土) 08:15:48.57
そろそろ幸福実現党も議席取れよ

5 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/25(土) 08:16:22.96
これは凄い


(出典 Youtube)


6 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/25(土) 08:17:25.37
みずほは落選したらテレビで毒電波撒き散ら*んだろ
国会で飼ってた方がましかもしれん

48 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/25(土) 08:58:07.94
>>6
みずぽは真面目系で話面白いわけじゃないからテレビには向いてないよ

69 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/25(土) 09:12:12.41
>>6
福島は慰安婦のウソの仕掛け人だとバレてるからな
まともな人は相手にしないだろう

89 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/25(土) 09:30:19.16
>>6
田原総一郎だけは呼んでくれるんじゃない
CM前のフリに使われそうだけどw

7 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/25(土) 08:17:55.65
この流れが最強すぎて今でも忘れられない・・・・


マスコミ予測が「自民党過半数を割るか?」を報道しまくりで、チョンモメンが歓喜し、嫌儲で祭りに
 ↓
選挙当日の朝
 ↓
行列が出来てるとチョンモメンが報告する →選挙率が爆上げか?とチョンモメンが騒ぎ始める
 ↓
続々と嫌儲出口調査スレで   【嫌儲コンボ】  報告があがってヒートアップ
 ↓
昼頃、東京新聞記者・津田大介・有田・山本太郎が「選挙結果、衝撃的なことが起きてる」と意味深な呟きを投稿 →祭り加速へ
 ↓
8時開票速報を迎えるまで嫌儲出口調査スレの【嫌儲コンボ】報告が続々と上がり祭りが最高潮へ
 ↓
8時直前、とうとう8時の開票速報をワクワクしながら迎える
 ↓
8時開票速報、マスコミ予想「自民党過半数なんとか維持か」 →信じられないチョンモメンが陰謀論を唱え始める
 ↓
9時30分頃、立憲民主党現状維持かもという結果が見えてくる →チョンモメン発狂
 ↓
10時頃、 野党は下手すると議席が減る可能性が出てくる →チョンモメン錯乱
 ↓
11時頃、立憲共産党の議席減が確定 →チョンモメン心がとうとう折れてしまう

8 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/25(土) 08:19:10.29
契約者限定放送化まだ?  _

9 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/25(土) 08:25:00.03
当選したら辞職する詐欺

10 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/25(土) 08:26:12.26
投票はガーシー
出口調査は「立憲民主党」

11 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/25(土) 08:26:39.98
社民は解散しろwww
存在自体が税金の無駄遣い

12 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/25(土) 08:26:47.03
【法案提出権】
法案を国会に提出する権限。国会議員と内閣が持つ。国会議員の場合、衆議院では20名以上、参議院では10名以上の賛成が、予算を伴う法律については衆議院では50名以上、参議院では20名以上の賛成が必要。
上記以下の政党は、税金の無駄遣い

17 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/25(土) 08:37:02.92
>>12
民主主義の基本は少数意見の尊重だよ
もう少し勉強しような

37 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/25(土) 08:53:21.42
>>17
現実、聞いているふりして何も意見は通らない。

22 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/25(土) 08:39:37.38
>>12
それって同じ政党の人の数である必要はないんじゃないの?

13 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/25(土) 08:35:18.21
社民ゼロ
やっと薄日がさした

14 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/25(土) 08:35:26.03
社民党ってまだあるんだなw

88 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/25(土) 09:30:09.73
>>14
民主党に行った

15 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/25(土) 08:35:33.50
うちの選挙区の突如現れた参政党は立憲民主推薦だった。結局はまた維新のようなプロレス党って事だよな。

16 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/25(土) 08:36:53.62
社民ゼロ 有権者のジャッジがくだされるのか

18 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/25(土) 08:37:28.56
激震やな


(出典 Youtube)


19 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/25(土) 08:37:36.46
国民にはもうちょい頑張って欲しいんだけど、あんまり延びそうにないなー。

20 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/25(土) 08:37:37.98
社民はれいわと合併すればいいんじゃない?
基本的な理念は同じでしょ

23 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/25(土) 08:42:01.22
>>20
経済の考え方が真逆だろ

26 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/25(土) 08:45:29.71
>>23
消費税0とか絶対実現しないと思ってるから、パフォーマンスとして利用してるだけだろ。
民主党が”天下り即禁止”とか言ってたのと同じ。

25 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/25(土) 08:43:37.04
>>20
まだ立民の方が近いだろ

30 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/25(土) 08:47:56.77
>>20
れいわは共産党とも共闘したくらいだし社民とも組めばいいのになw
この3党似たようなもんだろ

86 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/25(土) 09:28:35.12
>>20
社民党は国会はダメダメだけど、地方議員はまだまだいるからね。れいわは逆にパイプがないので、地方議員選挙は弱いれいわ社民党はありかと。

21 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/25(土) 08:39:25.95
れいわ真理教www

24 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/25(土) 08:42:55.56
立民が弱すぎてその分自公が増える感じか
改選3のうちの選挙区で公明が3位争いだからなんとか落としたいw

27 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/25(土) 08:46:18.14
消去法でNHK党かな?
立花の「当選なんてできないけど、ウチの党に1票が入れば250円の政党助成金が入る。だからNHK党に投票してね」と言う清々しいまでの直球に男気を感じたぜ。
どうせ、嘘つき大増税の自民党が大勝するだろうけど、俺はNHK党を応援するぜ!

28 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/25(土) 08:46:52.52
参院選の獲得議席、自民の圧勝が濃厚 野党第1党が維新に変わる転換点に?〈AERA〉
https://news.yahoo.co.jp/articles/840055a69f73ec4a9a7acff67e2cba8bb54fb57e

ついに日本がパヨク排除でひとつに

50 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/25(土) 08:58:21.36
>>28
いやパヨクは岸田推しだから。
だって岸田はパヨクが喜ぶような事ばかりしてるだろ?
岸田が弱体化したら高市が出てくる、それを一丸となって阻止しに来てるんだよ。
んで対抗策として、比例で反岸田の青山繁晴の名前を書く。
どうせ自民圧勝だから、党内勢力で岸田に対抗するしかねえし。

57 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/25(土) 09:00:16.47
>>50
今の政策はアベノミクスとほぼ変わらんけど?

ついにパヨク排除で日本が一つにwww
パヨク孤立化成功!

29 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/25(土) 08:47:41.15
N国党頑張って欲しいなぁ
泡沫政党の中では奇抜に見えて実は一番まともな政党だと思うよ

31 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/25(土) 08:49:30.41
このスレにはグロ貼りは来ないんだな、実にわかりやすい

32 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/25(土) 08:49:41.37
政策のマッチングサイト?でN党にマッチしたからN党に入れるわ
注目集めるにはしょうがないのかもしれないけど軸足奇抜なところに置きすぎなんじゃないかなあ
結構まともなんだとわかった

33 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/25(土) 08:50:47.95
いまのスダグフレーションは間違いなく自公が富裕層しかみなかった政策による失政だと思ってるので野党にしたいんだが、当然パヨクは除外
N党か国民民主で迷ってる

38 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/25(土) 08:53:41.73
>>33
国民民主も割と中身はいいんだけどわざわざ作り直すなら民主党からは脱却するべきだったよね
民主党の悪夢は今の現役がいなくならない限り消えないよ

45 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/25(土) 08:56:44.90
>>33
国民民主は結局は人気取りなんだし共産みたいもんだよ
実際に責任持つ与党ポジになったら八方美人は沈むでしょ

77 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/25(土) 09:21:20.33
>>33
小沢一郎が政治闘争優先で分裂してバブル処理が決定的に遅れたのが原因
奴は尽く日本の邪魔をしまだ生きていて保守系新党だったはずなのが今は真っ赤に染まったクソゴミに成り果てた
政治に実験は不要

34 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/25(土) 08:51:44.69
※閲覧注意
N国の立川市議・久保田学の障害者差別発言。
https://twitter.com/ARIC_HateWatch/status/1493851886469799938
 
【くぼた学】 暗黒放送 横山緑 について語るスレ Part45 【ポリフェノール秋山】【Rさん】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1654147903/

障害者差別主義者(放送で障害者をネタにして笑い者にしてます)
*中毒者(*依存症)
迷惑配信者(盗撮)
今年になってから彼女を首吊り自殺に追い込む(すでに他界)

複数の女性に対して合計4回以上も堕胎させています
元嫁にDVをふるい流産させています
ニコ生してるだけで、市議としての仕事はたいしてしてませんでした(税金泥棒)
 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

36 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/25(土) 08:53:16.20
66 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/25(土) 09:11:01.03
>>34
N国入れるような奴らはこんなの気にしないだろ
俺から見てもクッソどうでもいいわ

35 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/25(土) 08:52:41.54
どこも支持してないし
NHKに入れるわ
払いたくないし

39 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/25(土) 08:54:11.40
参政党の動画見てきたけどむしろ自民党よりも圧倒的に保守思想だった
円安で国民の資産切り捨てて旅行客増やすなんて真っ平ごめんだし、比例は参政党にする
取り敢えず通貨高にしてくれ円安は余りにも安全保障上で不安要因として危険過ぎるわ

40 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/25(土) 08:54:16.05
N党で当選するとしたら、ガーシーだろ
あんなやつが国会に行って何ができるんだよ
そもそも二人じゃ何もできない

43 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/25(土) 08:56:10.13
>>40
あ、そうなの?情弱だったわちょっと調べてくる

52 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/25(土) 08:58:39.95
>>40
山本太郎じゃないの?

ガーシーは国会議員になってもらって黙らせたい層はいるのかもしれないが

41 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/25(土) 08:55:20.83
NHK党に入れるタイプは調査でNHKとはあまり言わないだろうから実数はもっと上と思う

42 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/25(土) 08:55:35.84
パヨクかなり削れてて草
終わったなwww

61 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/25(土) 09:05:59.82
>>42
ウヨクもつぶしあって結局収穫ゼロだと思う。
参政党とくにもりと第一とで。

65 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/25(土) 09:10:13.66
>>61
そんな小さな勢力内の負け惜しみしてる間に
岸田は底辺への直接給付を取り下げてくれたからな
中間層を手厚く保護する岸田は最高だわ

44 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/25(土) 08:56:25.61
みずぽカワイソー
みんなひどーい

46 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/25(土) 08:56:55.54
岸田はパヨク行ってる間に立憲共産は全壊壊滅
岸田は政策をアベノミクスへ
最高だなw

47 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/25(土) 08:57:18.62
参政党が議席とりそうってマジか

49 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/25(土) 08:58:21.18
社民にトドメ打ったのはアイツかな
あの、メンドクセー奴

51 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/25(土) 08:58:34.59
維新が立憲民主の票食って自民党が勝つな

53 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/25(土) 08:58:46.30
年金世帯は無料言われたらジジババみんな入れちゃうよな
今までと違って実現するかもしれないしジジババしか選挙行かないからな

54 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/25(土) 08:59:22.18
国民民主はほぼ自民だよ、もう
前国会、自民の法案すべて賛成してる、維新よりも自民寄り

56 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/25(土) 08:59:58.78
参政党は典型的なキョロ厨だから無理
他の政党があれこれやってるのを様子を伺って見てて安全だと思ってから真似をして動き出す人達

こういう集団ていかにも良さげな人材を集めるんだけど結局何もできないタイプの人達だと思うよ
期待するだけ時間の無駄っぽい

58 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/25(土) 09:00:54.14
家電にも、選挙に関するアンケートですと一方的に自動音声が流れる電話か来たけど、あれ協力する奴いるんだな。3万人以上がアンケートに答えているなんて驚き
オレは個人情報を集める怪しい業者だろうとすぐ切っちゃったけどな

59 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/25(土) 09:01:36.10
未だに岸田はパヨク言ってんのか
共産立憲落ち目でネトウヨは笑いが止まらないwww

60 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/25(土) 09:03:42.31
年寄りは少数政党に入れても何もできないのは知ってるから、人気取りの公約には引っかからんよ

62 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/25(土) 09:06:35.77
接種歴不明分は未接種に振り分けられます。
同じく未投票分は自公に振り分けられます。

「国がそんなことするわけない!」

そりゃそうでしょう(´・ω・`)
しかしその国がもし既にカルトに乗っ取られていたとしたら?

「国がカルトに乗っ取られるハズない!」

そうでしょうか?(´・ω・`)
連立組んでたりしませんか?

皆さん、選挙に行きましょう。

63 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/25(土) 09:07:00.77
年寄りみんな民主党に入れてたやん。。。

64 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/25(土) 09:10:05.26
久保田が国政とかマジで日本の品格は地に落ちるぞw

67 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/25(土) 09:11:16.93
日本国民ならば
脱*には絶対に投票してはならない

70 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/25(土) 09:12:37.11
>>67
天界から
「だっふんだ」

72 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/25(土) 09:13:22.21
>>67
あれ結局誰なのよw
したやつはもちろんやばいけど周りの人間もまとめてやばいよな
友達が目の前でクソし出したら全力で止めるでしょ普通w

68 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/25(土) 09:12:03.97
とりあえず安倍の真似して経済政策がまともになったからな
パヨクは先を見る目がなさすぎ
だから*にされるんだわ

73 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/25(土) 09:13:44.50
>>68
パヨクはほんとアホパヨばかり
バカばっか

71 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/25(土) 09:13:14.37
参政党って調べたら気持ち悪いな。
公明党と同じ様なカルトだなぁ。

74 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/25(土) 09:13:47.93
N国党元立川市議会議員の参院選街頭演説前放送
https://live.nicovideo.jp/watch/lv337467048

75 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/25(土) 09:14:12.45
だから、日本型政治は政党政治なので
法案提出できる最低限の議員数がいない政党は役に立たない。税金の無駄遣いです。

76 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/25(土) 09:21:20.09
>>75
てことは維新が野党第一党になるのが日本がまともになる最低条件か

自民が嫌なら底辺をもっと苦しくさせる立憲に入れましょう
は無くしてやった方がいいしなw

78 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/25(土) 09:22:53.41
ここまで来ると現実を受け入れられないパヨさん達のテロが恐いわ。

79 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/25(土) 09:23:49.58
そろそろボーナスの時期やけど
あの未成年飲酒強要買春議員を辞職させないのって自民党の意向なの?

82 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/25(土) 09:26:52.85
>>79
自民党から追い出すのは簡単だけど議員辞めさせるのは難しい

80 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/25(土) 09:24:30.21
みずほが頑なに立憲と合流拒否してたんだろ?
今回落選濃厚だからどーするかなー?

81 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/25(土) 09:26:34.67
口汚く自民を罵ってる奴らは経済的に日本人を裕福にしないからな
金持ちを貧困層に落として喜んでるだけの虫ケラ未満の*だわ

結局、「もう競争はやめよう」と言う勢力は
右左関係なく害悪で*れても仕方ない存在でしかない
あくまでマクロ的な視点ではね

83 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/25(土) 09:27:39.55
なんだかんだで岸田と阿部が折り合ったのがパヨク排除に繋がったな

84 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/25(土) 09:27:41.83
神谷さんの演説で心が震えた!
とかこっちが寒気で震えるわ
大半の反ワク派にも見抜かれてるよ、こいつらの正体

85 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/25(土) 09:28:21.28
>>84
ちゃんと演説聞いたの?

87 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/25(土) 09:28:38.56
>>84
流石に反ワクはなあ…どうして新興勢力は陰謀論者ばっかなのやら