内閣支持率(ないかくしじりつ)とは内閣への支持率のこと。 一般的には、新聞やテレビ、ラジオなどの巨大メディアが全国の有権者を対象に実施する世論調査として知られている。月1回の定期的なものの他、組閣や内閣改造で新首相の誕生や国務大臣が大幅に入れ替わった場合に実施されるものもある。 17キロバイト (1,443 語) - 2021年12月14日 (火) 09:08 |
信じていないが、内閣支持率5割を切ったという。原因は物価の上昇。
何もしない検討使が支持率高く、何もできないで検討使で支持率低下。こんな宰相は見たこともないし、期待できるはずもなく。サッサと辞めてもらいたい。国民が不幸になるだけ。参院選後は退陣・自公政権の解消しかない。
何もしない検討使が支持率高く、何もできないで検討使で支持率低下。こんな宰相は見たこともないし、期待できるはずもなく。サッサと辞めてもらいたい。国民が不幸になるだけ。参院選後は退陣・自公政権の解消しかない。
1 ギズモ ★ :2022/06/19(日) 11:11:30.04 
(出典 www.jiji.com)
【図解】内閣支持率の推移=時事通信社
※時事通信
内閣支持5割切る 物価高対応「評価せず」半数超―時事世論調査
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022061600715&g=pol
時事通信が10~13日に実施した6月の世論調査で、岸田内閣の支持率は前月比2.1ポイント減の48.7%と4カ月ぶりに5割を切った。 不支持率は同2.8ポイント増の22.0%、「分からない」は29.3%だった。ウクライナ情勢などに伴う物価高騰が続く中、先行きへの不安が影響した可能性がある。
物価高への政府の対応を尋ねたところ、「評価しない」は前月比4.3ポイント増の54.1%で、「評価する」の13.8%(前月比2.9ポイント減)を大幅に上回った。新型コロナウイルスへの取り組みに関しては、「評価する」が50.1%(同2.2ポイント増)、「評価しない」は25.1%(同1.4ポイント増)だった。
内閣を支持する理由(複数回答)は、「他に適当な人がいない」19.4%がトップで、「首相を信頼する」12.2%、「印象が良い」10.3%が続いた。支持しない理由(同)は「期待が持てない」が12.2%で最多。…
※毎日新聞
内閣支持48%、5ポイント減 「物価高苦しい」66% 毎日新聞世論調査
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20220618-00000029-mai-pol
毎日新聞と社会調査研究センターは18日、全国世論調査を実施した。岸田内閣の支持率は48%で、5月21日の前回調査の53%から5ポイント下落した。支持率下落は今年2月以来。不支持率は44%で前回(37%)から7ポイント増加した。
物価が上がった影響で、家計が苦しくなったと感じるかとの問いでは「感じる」が66%に上り、「感じない」は17%、「どちらとも言えない」は16%だった。原油価格の高騰に加え、食料品の値上げが続いている。
岸田政権の物価対策については「評価しない」は62%で、「評価する」の14%を大きく上回った。物価高対策への不満が内閣支持率下落に影響したとみられる。【伊藤奈々恵】
関連記事
自民党参院選「圧勝」予想が急変! “岸田インフレ”&スキャンダルのWパンチで焦り
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/306762

(出典 www.jiji.com)
【図解】内閣支持率の推移=時事通信社
※時事通信
内閣支持5割切る 物価高対応「評価せず」半数超―時事世論調査
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022061600715&g=pol
時事通信が10~13日に実施した6月の世論調査で、岸田内閣の支持率は前月比2.1ポイント減の48.7%と4カ月ぶりに5割を切った。 不支持率は同2.8ポイント増の22.0%、「分からない」は29.3%だった。ウクライナ情勢などに伴う物価高騰が続く中、先行きへの不安が影響した可能性がある。
物価高への政府の対応を尋ねたところ、「評価しない」は前月比4.3ポイント増の54.1%で、「評価する」の13.8%(前月比2.9ポイント減)を大幅に上回った。新型コロナウイルスへの取り組みに関しては、「評価する」が50.1%(同2.2ポイント増)、「評価しない」は25.1%(同1.4ポイント増)だった。
内閣を支持する理由(複数回答)は、「他に適当な人がいない」19.4%がトップで、「首相を信頼する」12.2%、「印象が良い」10.3%が続いた。支持しない理由(同)は「期待が持てない」が12.2%で最多。…
※毎日新聞
内閣支持48%、5ポイント減 「物価高苦しい」66% 毎日新聞世論調査
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20220618-00000029-mai-pol
毎日新聞と社会調査研究センターは18日、全国世論調査を実施した。岸田内閣の支持率は48%で、5月21日の前回調査の53%から5ポイント下落した。支持率下落は今年2月以来。不支持率は44%で前回(37%)から7ポイント増加した。
物価が上がった影響で、家計が苦しくなったと感じるかとの問いでは「感じる」が66%に上り、「感じない」は17%、「どちらとも言えない」は16%だった。原油価格の高騰に加え、食料品の値上げが続いている。
岸田政権の物価対策については「評価しない」は62%で、「評価する」の14%を大きく上回った。物価高対策への不満が内閣支持率下落に影響したとみられる。【伊藤奈々恵】
関連記事
自民党参院選「圧勝」予想が急変! “岸田インフレ”&スキャンダルのWパンチで焦り
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/306762
3 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/19(日) 11:12:51.06
>>1
工作もっと頑張れよ!
工作もっと頑張れよ!
62 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/19(日) 11:24:51.52
>>1
おい、スペル魔よ
選挙前にまたCAP名変えて工作活動か?w
おい、スペル魔よ
選挙前にまたCAP名変えて工作活動か?w
68 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/19(日) 11:25:51.03
>>1
マスゴミ得意の切り抜き編集報道の成果だな。
マスゴミ得意の切り抜き編集報道の成果だな。
90 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/19(日) 11:28:56.97
>>1 と言うことは7割か
93 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/19(日) 11:29:36.73
>>1
だからなんで金持ってない給与生活の一般庶民から重税という形でむしり取る発想なんだ!!
大企業や資産家、預貯金持ち、土地持ちに増税して取れ!!
現在の低水準の【可処分所得】であれば、【憲法6時間労働】に改正すべきだ!!!
だからなんで金持ってない給与生活の一般庶民から重税という形でむしり取る発想なんだ!!
大企業や資産家、預貯金持ち、土地持ちに増税して取れ!!
現在の低水準の【可処分所得】であれば、【憲法6時間労働】に改正すべきだ!!!
2 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/19(日) 11:12:25.71
早くロシアから石油買え
13 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/19(日) 11:16:08.90
>>2
あんな国にエネルギー安全保障の肝を握らせるとか正気か?
あんな国にエネルギー安全保障の肝を握らせるとか正気か?
16 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/19(日) 11:16:37.11
>>2
ロシアに勝てば買わなくても無料でいくらでも手に入る気がする……
ロシアに勝てば買わなくても無料でいくらでも手に入る気がする……
4 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/19(日) 11:12:57.23
当たり前だ
はよ利上げしろ
はよ利上げしろ
5 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/19(日) 11:13:09.05
日本人は減点方式だからこの無能でも支持率高いんだな
6 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/19(日) 11:13:34.36
97%が岸田インフレと岸田不況に反対しているのに
7 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/19(日) 11:13:48.67
物価高は岸田関係ないだろw
28 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/19(日) 11:19:55.42
>>7
ほんこれ
ほんこれ
72 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/19(日) 11:26:24.77
>>7
ちゃんと>>1読んだ?
ちゃんと>>1読んだ?
8 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/19(日) 11:14:47.99
岸田政権が崩壊したら
大惨事安倍政権が誕生して
日本人にとどめを刺しに来るぞww
ネトウヨどうするの???
大惨事安倍政権が誕生して
日本人にとどめを刺しに来るぞww
ネトウヨどうするの???
9 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/19(日) 11:15:11.35
物価下げて賃金さげて政権奪取
10 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/19(日) 11:15:14.40
選挙前だから自民党下げ記事が増えてくる頃
11 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/19(日) 11:15:17.53
岸田さん北海道の漁民から絶望的な不人気
漁師は金より鮭漁したいと話してるw
漁師は金より鮭漁したいと話してるw
26 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/19(日) 11:19:49.89
>>11
プーチンに北海道が侵攻されたら、漁どころじゃなくなるんだけど
そういうリスクをわかっていないなら漁師は*
プーチンに北海道が侵攻されたら、漁どころじゃなくなるんだけど
そういうリスクをわかっていないなら漁師は*
31 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/19(日) 11:20:46.64
>>26
ロシアの漁師になるんだから余裕でできるだろ?
ロシアの漁師になるんだから余裕でできるだろ?
73 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/19(日) 11:26:24.97
>>31
なんで生きていられると思ってんの?
なんで生きていられると思ってんの?
79 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/19(日) 11:27:27.80
>>73
なんで*れると思ってるの?
なんで*れると思ってるの?
81 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/19(日) 11:27:46.76
>>79
前例があるから
前例があるから
94 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/19(日) 11:29:46.68
>>81
ひょっとしてウクライナ人は全滅?
ひょっとしてウクライナ人は全滅?
63 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/19(日) 11:25:16.42
>>11
それは正しい不人気だな
資源は有限だから漁獲規制はガンガン行って欲しい
漁師も多すぎるからいらない
食えないなら他の仕事探せ
それは正しい不人気だな
資源は有限だから漁獲規制はガンガン行って欲しい
漁師も多すぎるからいらない
食えないなら他の仕事探せ
12 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/19(日) 11:15:53.70
そもそも岸田政権って何かやっていたっけ?
14 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/19(日) 11:16:10.63
最初はアベと距離置くムーブだったけど結局アベノミクス路線とバレた
まぁ岸田が圧力に負けたのかもしれんが
まぁ岸田が圧力に負けたのかもしれんが
100 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/19(日) 11:30:28.24
>>14
アベノミクス路線というか、アベノミクスの負債が大きすぎて
方向転換したら一気に崩壊するから出来ない様にも見える。
どの道先はないから、崩壊覚悟で一気に方向転換した方が復活の可能性が
あるだけマシな気はするんだけど。
アベノミクス路線というか、アベノミクスの負債が大きすぎて
方向転換したら一気に崩壊するから出来ない様にも見える。
どの道先はないから、崩壊覚悟で一気に方向転換した方が復活の可能性が
あるだけマシな気はするんだけど。
15 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/19(日) 11:16:33.93
物価対策って結局国民は何をしてほしいんだ?
世界的に物価が急上昇しててどの国も同じように物価高に苦しんでる
現金10万円またばら撒いてほしいのか?
世界的に物価が急上昇しててどの国も同じように物価高に苦しんでる
現金10万円またばら撒いてほしいのか?
21 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/19(日) 11:17:38.62
>>15
利上げ
利上げ
49 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/19(日) 11:23:06.58
>>21
景気悪い時に利上げすると、さらに景気悪くなるんだが、
日本人って景気悪くなることを、あえてする民族だよね。
消費税増税にしても。
景気悪い時に利上げすると、さらに景気悪くなるんだが、
日本人って景気悪くなることを、あえてする民族だよね。
消費税増税にしても。
55 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/19(日) 11:23:52.19
>>49
アメリカのバブルを好景気だと思ってるアホ発見w
アメリカのバブルを好景気だと思ってるアホ発見w
17 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/19(日) 11:16:40.39
これだけ何十年も
民族浄化 国潰しやってる国だから
移民増えまくり
高齢大量 人口減りまくってんだよアホ
民族浄化 国潰しやってる国だから
移民増えまくり
高齢大量 人口減りまくってんだよアホ
18 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/19(日) 11:17:03.25
流石に聞くだけ見るだけじゃ限界か
19 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/19(日) 11:17:11.34
何も足さない、何も引かない、っていうのはウイスキーだったっけ?
25 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/19(日) 11:19:34.15
>>19
山崎だったか響だったか
山崎だったか響だったか
20 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/19(日) 11:17:21.85
支持率ってほんと頭悪いよなw
22 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/19(日) 11:18:10.22
何もしないしリーダーシップもないから批判されないし波風も立たない これは長期政権になるw
23 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/19(日) 11:18:31.47
ジャップってケツに火がついてようやく動き出すからな
24 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/19(日) 11:18:43.89
聞いてるふり総理
27 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/19(日) 11:19:51.42
29 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/19(日) 11:20:12.07
死人に口なし
文句が言えるのも生きてる間だけですよwwww
文句が言えるのも生きてる間だけですよwwww
32 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/19(日) 11:20:49.74
岸田 「きっとアメリカが何とかしてくれる」
33 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/19(日) 11:20:52.65
だって無能だもん
34 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/19(日) 11:21:00.96
ガソリン上がったんで業者に給付金出しますは利権絡み丸出しでやりすぎだわな
国民にクーポン配るなり給付金出すなりしろよと
国民にクーポン配るなり給付金出すなりしろよと
35 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/19(日) 11:21:12.25
アホの岸田はGDPギャップすら無視する緊縮*だからな
野党はもっとそこを突っ込めばいいのに
野党は野党で緊縮*だし利上げしろとか頭おかしいこと言ってどうしようもない
野党はもっとそこを突っ込めばいいのに
野党は野党で緊縮*だし利上げしろとか頭おかしいこと言ってどうしようもない
36 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/19(日) 11:21:16.35
ミスター注視
37 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/19(日) 11:21:26.02
選挙直前の支持率だけが真実
これだけはウソがばれるから嘘つけない
だからいままでの支持率はウソだったというだけだ
これだけはウソがばれるから嘘つけない
だからいままでの支持率はウソだったというだけだ
38 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/19(日) 11:21:43.71
むしろこれだけあるのがおかしい
何もしないことが評価されるとか、そりゃ衰退するよなって感じ
テストで何も書かなかったら合格かよ
何もしないことが評価されるとか、そりゃ衰退するよなって感じ
テストで何も書かなかったら合格かよ
43 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/19(日) 11:22:40.69
>>38
現状維持でも自分の人生だけは逃げ切れる老人達からの人気があるんじゃねえの
現状維持でも自分の人生だけは逃げ切れる老人達からの人気があるんじゃねえの
59 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/19(日) 11:24:20.83
>>43
でも年金減らしてるからな
ジジババに五千円配って黙らせる予定だったのかもしれんがw
でも年金減らしてるからな
ジジババに五千円配って黙らせる予定だったのかもしれんがw
39 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/19(日) 11:21:53.57
支持率高すぎるよ。まだ金融所得課税増税したいらしい支持してる奴らが理解できない
40 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/19(日) 11:22:01.25
自民さん参院選惨敗決定w
41 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/19(日) 11:22:25.82
欧米のインフレ率とか知らずに答えてるのが大勢居るんだろうな
42 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/19(日) 11:22:29.82
まあ菅のほうが良かったよな
44 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/19(日) 11:22:40.71
絶対に税金は下げない!
財政政策もやらない!
年金も下げる!
国民は投資で勝手に稼げ!
これだもんな。
財務省ファミリーだから当然かもしれんが、ガゾリン税は堅持するし、どうしようもないよ
対策しないんだからw
賃上げはお願いベースw
そもそもコロナの給付金を1回しか配らない政府はいらんだろ。
財政政策もやらない!
年金も下げる!
国民は投資で勝手に稼げ!
これだもんな。
財務省ファミリーだから当然かもしれんが、ガゾリン税は堅持するし、どうしようもないよ
対策しないんだからw
賃上げはお願いベースw
そもそもコロナの給付金を1回しか配らない政府はいらんだろ。
45 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/19(日) 11:22:41.54
ひさびさに選挙行こうと思うが沖縄旅行の予定があるので
生まれて初めて期日前投票する!
生まれて初めて期日前投票する!
46 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/19(日) 11:22:46.82
それでも岸田は動かない
注視と検討
注視と検討
47 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/19(日) 11:22:49.37
物価に紐づけした支持率調査ならそういう結果になるだろうな、とは思う。が、
今の物価高で上下する内閣支持率って時点で >>20 と同じ感想だわ
今の物価高で上下する内閣支持率って時点で >>20 と同じ感想だわ
48 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/19(日) 11:22:54.12
今の日本は無政府状態
50 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/19(日) 11:23:08.12
おかしいなあ
家計が容認してるんじゃなかったっけw
家計が容認してるんじゃなかったっけw
51 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/19(日) 11:23:08.24
ところで今の官房長官誰だっけ。全然目立たないんだけど。
52 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/19(日) 11:23:08.38
5割でも高すぎるわ
支持してる人って企業の組織票とか、中抜きや利権で得してる人だけやろ
一般的な国民が支持する事なんてないやろ
支持してる人って企業の組織票とか、中抜きや利権で得してる人だけやろ
一般的な国民が支持する事なんてないやろ
58 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/19(日) 11:24:18.48
>>52
とはいえ、野党さま(笑)達も、どれも選択肢にないねえ。
とはいえ、野党さま(笑)達も、どれも選択肢にないねえ。
64 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/19(日) 11:25:27.14
>>58
今の自民でダメなのは確かだから
おもいきって山本太郎とかに任せた方がマシかもさえと思えるレベル
それぐらい自民公明政権はひどい
今の自民でダメなのは確かだから
おもいきって山本太郎とかに任せた方がマシかもさえと思えるレベル
それぐらい自民公明政権はひどい
95 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/19(日) 11:29:49.78
>>64
お前が言ってること「頭痛が痛いから*だ方がマシ」
お前が言ってること「頭痛が痛いから*だ方がマシ」
53 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/19(日) 11:23:20.18
ロシアの侵略を許さないとイキリ散らした張本人なんだから
そりゃ関係大アリよ
無関係などと擁護するやつの正気を疑うね
岸田が自信満々でイキリ散らしたツケを国民が払ってるわけだぞ?
そりゃ関係大アリよ
無関係などと擁護するやつの正気を疑うね
岸田が自信満々でイキリ散らしたツケを国民が払ってるわけだぞ?
71 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/19(日) 11:26:10.77
>>53
日本人は自殺願望とマゾヒスト多いからな
ロシア前面制裁しててびっくりしたけど、そんなキャラじゃないだろと
でも死にたいなら理解できるわ
日本人は自殺願望とマゾヒスト多いからな
ロシア前面制裁しててびっくりしたけど、そんなキャラじゃないだろと
でも死にたいなら理解できるわ
86 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/19(日) 11:28:12.64
>>53
そりゃあ民主主義国家で政治のつけは国民が払うのが当然だろ
政治が悪い自分たちは騙されたって言ってるだけのほうがはるかに不健全
そりゃあ民主主義国家で政治のつけは国民が払うのが当然だろ
政治が悪い自分たちは騙されたって言ってるだけのほうがはるかに不健全
54 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/19(日) 11:23:49.84
何も手を売ってないことはないんだけど穴が多すぎて
仲介する奴らに全部抜かれてる
仲介する奴らに全部抜かれてる
56 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/19(日) 11:24:03.61
財務省の犬の岸田は今は何もしないけど選挙後に大増税をすのが確実
57 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/19(日) 11:24:17.97
日本で経済対策するなら公務員の給与を上げるくらいしかまともな政策はない
法人税下げてやったのに給与を上げずに配当と内部留保だけ増やした日本の民間企業に期待するだけ無駄
法人税下げてやったのに給与を上げずに配当と内部留保だけ増やした日本の民間企業に期待するだけ無駄
60 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/19(日) 11:24:34.22
選挙直前で4割切り辺りか
まあ自民党が勝つだろうが少しは苦戦したほうがいい
まあ自民党が勝つだろうが少しは苦戦したほうがいい
61 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/19(日) 11:24:43.43
岸田さん好きでもないんだけどさ、物価高と岸田政権を結びつけるあからさまな印象操作を盛り込む世論調査をやるやつに世論調査やる資格ないわ。
70 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/19(日) 11:26:08.73
>>61
まぁ物価高が政権支持率に影響するってはどこの国でも同じだらねぇ
まぁ物価高が政権支持率に影響するってはどこの国でも同じだらねぇ
83 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/19(日) 11:28:03.53
>>70
それな
物価高は岸田のせいじゃないって言ってるけど岸田は金融緩和や黒田放置したままだし
バイデンもジョンソンもマクロンもインフレで支持下がってるのに、嫌なら総理なんてなるなよ
それな
物価高は岸田のせいじゃないって言ってるけど岸田は金融緩和や黒田放置したままだし
バイデンもジョンソンもマクロンもインフレで支持下がってるのに、嫌なら総理なんてなるなよ
65 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/19(日) 11:25:27.90
年内は毎月給付金だせよ
66 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/19(日) 11:25:39.44
日本の政治家って政治家ってより商売人になりつつあるな
政治献金に規制を
政治献金に規制を
67 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/19(日) 11:25:45.27
少しはそれっぽく動かさないと、怪しまれる*、バカな大衆相手だとしても
69 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/19(日) 11:25:54.27
自分が溜め込んだカネが目減りするのが嫌な老害が自民から離れりゃいいけど、どうせマシマシ消去法で自民圧勝だろ。若者は移民に低賃金でこき使われるようになるな。
74 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/19(日) 11:26:25.15
何でもかんでも視てるだけの政党なの判ってたのに票を入れたオマエらが悪い
これこそ自己責任
これこそ自己責任
75 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/19(日) 11:26:25.88
子分の役人たちがしっかりしてないから神輿が傾き始めた
76 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/19(日) 11:26:34.81
インフレが続くとどんどん庶民の生活は苦しくなり景気が悪くなる
77 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/19(日) 11:26:57.37
まだ高すぎる
本当にこんなに支持してる奴いるのか?
近所で見たことないんだが
本当にこんなに支持してる奴いるのか?
近所で見たことないんだが
78 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/19(日) 11:27:14.50
岸田「私はまだ何もしてませんよ!」
80 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/19(日) 11:27:43.35
来たな維新の時代
行くぞお前らw野党共闘に勝たせるなwww
2022/6/18 ※( )前回5/21
自民34(37)
立憲7(8)
維新13(11)
公明6(3)
国民3(3)
共産6(4)
れ新3(3)
ない20(28)
行くぞお前らw野党共闘に勝たせるなwww
2022/6/18 ※( )前回5/21
自民34(37)
立憲7(8)
維新13(11)
公明6(3)
国民3(3)
共産6(4)
れ新3(3)
ない20(28)
82 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/19(日) 11:28:00.95
移民は移民で*企業に驚いて逃げ帰ってる
84 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/19(日) 11:28:05.15
自民ざまああああああああああああああああああああああああwwww
85 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/19(日) 11:28:11.61
岸田がどうのじゃなく野党がゴミ過ぎて受け皿が無いのが問題
87 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/19(日) 11:28:31.15
岸田応援団の時事でも5割切ったか
88 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/19(日) 11:28:39.53
先に物価高→給料アップやろ
給料アップ→物価高はあり得ないやろ
給料アップ→物価高はあり得ないやろ
89 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/19(日) 11:28:43.14
やはり自民と維新の時代になるのか
【野党共闘】 共産党「共通政策に安保法制廃止は必須」 立憲、市民連合内に異論、調整は難航 [powder snow★]
https://asahi./test/read.cgi/newsplus/1648158439/
【野党共闘】 共産党「共通政策に安保法制廃止は必須」 立憲、市民連合内に異論、調整は難航 [powder snow★]
https://asahi./test/read.cgi/newsplus/1648158439/
91 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/19(日) 11:28:58.71
野党も与党の利権狙ってるだけだしな
92 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/19(日) 11:29:27.62
何もしないと失政がないからむしろ支持率上昇するから
何もしない方が良いとか言うてたやん
何もしない方が良いとか言うてたやん
96 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/19(日) 11:30:16.66
岸田インフレ
自民には入れない
自民には入れない
97 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/19(日) 11:30:23.52
まだ5割近くもあるとか悪夢だろ
それだけ物価異常に上がっていて生活苦しいのに
それだけ物価異常に上がっていて生活苦しいのに
98 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/19(日) 11:30:26.09
岸田円安インフレ
99 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/19(日) 11:30:27.10
つい先日(6/16)自民党内の議員集団「日本の尊厳と国益を護る会」の代表団(青山繁晴代表)が岸田総理に対して日韓をめぐる提言を手交した際岸田総理は「「韓国が日本の排他的経済水域EEZで ( 不法な ) 海洋調査を繰り返す根幹には、竹島の不法占拠がある。ここから問題を解決していかないといけない。問題の根はそこにあるんだから」」というこれまでに無い踏み込んだ発言をされていますが、地上波メディア含め一切この発言が報道されてないです。こうしたことからも分かるように地上メディアはほぼ全て中国・朝鮮に阿った動きしかしていません。存在意義など党の昔に消失しています。そして反中国、反朝鮮の動きをわずかでも見せるとマスコミはNHKを中心として「内閣支持率下げ」の動きを始めます。これもいつものパターン。
コメントする