電力需給ひっ迫警報(でんりょくじゅきゅうひっぱくけいほう)は、電力の予備率が3%を下回ると予想される、または下回った場合に、大規模停電を未然に防ぐために経済産業省の資源エネルギー庁が発令する日本の警報である:38。電力不足のため実施する計画停電よりも前に位置づけられたもので、2012年から運用が開 14キロバイト (1,946 語) - 2022年5月27日 (金) 13:49 |
火力発電所の休廃止・原発停止などによる電力不足が、この夏の電力需給に大きな影響を与えるだろう。政府は国民や企業に対し、節電や省エネを求めているが、今まで何をしていたのか。こうなることが分からない筈がない。無能政府に呆れる。太陽光発電が叫ばれているが中国との利権がらみの太陽光発電は環境破壊も含めて大反対だ。
1 神 ★ :2022/06/09(木) 08:58:29.74
「室内温度は28度に」 政府が7年ぶりの節電要請
6/7(火) 9:42配信
政府は7日、家庭や企業に対し、今夏の節電を要請した。老朽火力発電所の休廃止の増加や3月の福島県沖地震の影響で、電力の供給余力が乏しいため。政府による節電要請は2015年以来7年ぶり。期間は7月1日~9月30日。特に太陽光発電の出力が減り、電力需給が厳しくなる午後5~8時ごろの節電を呼びかける。
松野博一官房長官は会合で「国民の皆様には今年の夏は全国で生活や経済活動に支障がないよう、できる限りの節電・省エネへのご協力をお願いいたします」と述べた。萩生田光一経済産業相は7日の閣議後記者会見で「室内温度を28度にしたり、不要な照明は消したりするなど、節電・省エネしていただきたい」と呼びかけた。家庭では室内温度を28度にすると26度と比べ6%の節電効果が見込めるという。オフィスビルではブラインドなどを活用して日照を遮ることで3・4%、学校では教室などの照明を間引きすることで8・7%の節電効果があるという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c334adcf36ead2eb07987328140d757ece1aa9cb
2022/06/07(火) 18:03:13.59
※前スレ
【夏】政府、国民に節電要請 「室内温度は28度に」 ★6 [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654664200/
6/7(火) 9:42配信
政府は7日、家庭や企業に対し、今夏の節電を要請した。老朽火力発電所の休廃止の増加や3月の福島県沖地震の影響で、電力の供給余力が乏しいため。政府による節電要請は2015年以来7年ぶり。期間は7月1日~9月30日。特に太陽光発電の出力が減り、電力需給が厳しくなる午後5~8時ごろの節電を呼びかける。
松野博一官房長官は会合で「国民の皆様には今年の夏は全国で生活や経済活動に支障がないよう、できる限りの節電・省エネへのご協力をお願いいたします」と述べた。萩生田光一経済産業相は7日の閣議後記者会見で「室内温度を28度にしたり、不要な照明は消したりするなど、節電・省エネしていただきたい」と呼びかけた。家庭では室内温度を28度にすると26度と比べ6%の節電効果が見込めるという。オフィスビルではブラインドなどを活用して日照を遮ることで3・4%、学校では教室などの照明を間引きすることで8・7%の節電効果があるという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c334adcf36ead2eb07987328140d757ece1aa9cb
2022/06/07(火) 18:03:13.59
※前スレ
【夏】政府、国民に節電要請 「室内温度は28度に」 ★6 [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654664200/
9 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/09(木) 09:00:15.43
>>1
それだと熱中症になるって結論でただろ*よ
それだと熱中症になるって結論でただろ*よ
11 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/09(木) 09:00:34.64
>>1
政府「子供産め」
政府「電気使うな」
政府「子供産め」
政府「電気使うな」
33 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/09(木) 09:04:33.29
>>1
原発稼働反対派はエアコン使わなければえんとちゃうか?
原発稼働反対派はエアコン使わなければえんとちゃうか?
42 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/09(木) 09:06:06.06
>>1
甘ったれんな!
甘ったれんな!
43 !id:ignore :2022/06/09(木) 09:06:42.14
>>1
太陽光を系統に組み入れ拒否しといて何いってんだコイツら
太陽光を系統に組み入れ拒否しといて何いってんだコイツら
83 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/09(木) 09:14:26.06
>>1
団塊世代が後期高齢者になり始めていて
どんどん*で行くから、電力消費は減る。
なので、発電施設を増やしたくない。
そもそも、原発を再稼働すれば解決する
ので、今は節電で乗り切りたい。
団塊世代が後期高齢者になり始めていて
どんどん*で行くから、電力消費は減る。
なので、発電施設を増やしたくない。
そもそも、原発を再稼働すれば解決する
ので、今は節電で乗り切りたい。
86 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/09(木) 09:14:36.49
>>1
戦時中の有名な標語「欲しがりません勝つまでは」
大日本政府、国民に節電要請
戦時中の有名な標語「欲しがりません勝つまでは」
大日本政府、国民に節電要請
96 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/09(木) 09:16:43.52
>>1
税金の無駄遣い止めたら考えてやるゴミ政府
税金の無駄遣い止めたら考えてやるゴミ政府
2 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/09(木) 08:58:51.81
いやです
3 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/09(木) 08:59:09.82
知るか!
4 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/09(木) 08:59:11.58
原発動かせ
5 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/09(木) 08:59:47.38
甘ちゃん政府だな
6 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/09(木) 08:59:48.40
円安で燃料が高くなるから?
7 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/09(木) 08:59:50.20
汗だっくだくで建物入ったら
ぬるーい、イライラする夏か、今年はw
ぬるーい、イライラする夏か、今年はw
8 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/09(木) 09:00:04.94
デブは*でいい
10 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/09(木) 09:00:25.16
原発稼働させろ
12 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/09(木) 09:00:37.72
どのみち今年の夏の電気代は2倍になるからな
絶対に使えなくなるだろう
円安に感謝しろ
絶対に使えなくなるだろう
円安に感謝しろ
13 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/09(木) 09:00:40.84
今年はエアコン使わないぞ
14 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/09(木) 09:00:45.82
______
/ ./お だ ,!
/ ! 断 が,!
/ ,ハ,,ハ ! り ,!
/( ゚ω゚ )`ー‐,!
`ヽ、 \_,!
`ヽ、ノ\,!
`ヽ,!
/ ./お だ ,!
/ ! 断 が,!
/ ,ハ,,ハ ! り ,!
/( ゚ω゚ )`ー‐,!
`ヽ、 \_,!
`ヽ、ノ\,!
`ヽ,!
15 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/09(木) 09:00:53.20
全家庭電灯契約は20Aまでと制限いたします
16 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/09(木) 09:01:07.82
みんながやるから自分一人くらいならいいかって思わないように
絶対に思わないように
絶対に
絶対に思わないように
絶対に
17 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/09(木) 09:01:21.57
電気自動車ダメじゃん
18 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/09(木) 09:01:34.72
いやどす
19 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/09(木) 09:01:42.77
ヤバいのは原発稼働してない東日本だけだろ。
関西電力から西は原発稼働してるからなんとかなるだろ。
関西電力から西は原発稼働してるからなんとかなるだろ。
55 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/09(木) 09:07:52.03
>>19
西日本エリア全域はヘルツ数が同じなので融通が可能。東日本への融通はヘルツ数が違うため、融通にも限界があるよね。
西日本エリア全域はヘルツ数が同じなので融通が可能。東日本への融通はヘルツ数が違うため、融通にも限界があるよね。
20 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/09(木) 09:02:10.11
経済活動も抑えるってコトだろ
アホだな
アホだな
21 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/09(木) 09:02:13.08
すべての国会と官庁のエアコンをとエレベーターを止めたら、電力逼迫状況を注視していくことを早急に検討する
22 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/09(木) 09:02:26.89
ワクチンを打たすために統計資料で嘘つく政府だぞ、原発動*ための理由作りに決まってる
23 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/09(木) 09:02:32.80
スーパーコンビニも28度に
24 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/09(木) 09:02:46.40
へいへい、暖房28度にしてるよ
25 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/09(木) 09:03:00.22
原発技術者が引退したら、原発稼働の選択肢も無くなるぞ。
原発稼働して、新人教育しなきゃ。
原発稼働して、新人教育しなきゃ。
26 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/09(木) 09:03:03.96
まあ戦時中の灯火管制と同じだね
率先してそういう方向にしてるよね
ばかなんじゃないかな
率先してそういう方向にしてるよね
ばかなんじゃないかな
27 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/09(木) 09:03:54.49
原発絶賛稼働中@九州
高みの見物。
高みの見物。
28 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/09(木) 09:03:56.33
節電求めるなら外気温-3℃くらい実施しろやボンクラ無能政府
アイドリング休憩車両は罰金に
国会議員は空調設備off
アイドリング休憩車両は罰金に
国会議員は空調設備off
29 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/09(木) 09:04:09.70
27度でも仕事にならんよ
こういうの経営者は真に受けるから勘弁して欲しいわ
こういうの経営者は真に受けるから勘弁して欲しいわ
30 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/09(木) 09:04:17.59
言っとけばあとは正義マンやエアコン警察がなんとかしてくれるからね
31 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/09(木) 09:04:23.53
外気36度の環境からその部屋に入って体が冷却されると思うか?
ずっと屋内にいるやつの思考じゃん
ずっと屋内にいるやつの思考じゃん
32 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/09(木) 09:04:24.49
日銀の*黒田をどうにかしろよ
34 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/09(木) 09:04:33.68
中韓ソーラーパネル売りたいが為の我慢大会
死者も出るよ
死者も出るよ
35 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/09(木) 09:04:44.17
民放を停波したら余裕
36 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/09(木) 09:05:01.12
政府「節電したな?防衛費上げるぞ、いいな?」
国民「・・・」汗
憲兵「お前は日本が侵略されていいか?」汗
カオスすぎる
国民「・・・」汗
憲兵「お前は日本が侵略されていいか?」汗
カオスすぎる
37 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/09(木) 09:05:36.19
室温警察は草。
52 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/09(木) 09:07:17.92
>>37
工場勤務のとき暑がりな俺が18度設定するたびに
ヤンキー女が25度くらいにしやがったの思い出した
工場勤務のとき暑がりな俺が18度設定するたびに
ヤンキー女が25度くらいにしやがったの思い出した
38 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/09(木) 09:05:42.66
議員役人が手本をみせたら?
毎度民間に負担おしつけんな
毎度民間に負担おしつけんな
39 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/09(木) 09:05:48.12
17時から20時を背悦電してもらいたいと分かっているんだから
この時間帯の電気代を1.5倍ぐらいにして他は去年の水準に戻せ
この時間帯の電気代を1.5倍ぐらいにして他は去年の水準に戻せ
40 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/09(木) 09:05:49.04
クールビズでも暑いからTシャツ短パンで仕事させろよ
41 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/09(木) 09:05:56.30
エアコンで暖房なんかつかわんわ
コタツだからな
節電してるやつに給付金よこせよ
コタツだからな
節電してるやつに給付金よこせよ
44 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/09(木) 09:06:42.81
NHKを停波したらいいのに。
45 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/09(木) 09:06:45.87
マイニング全開
46 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/09(木) 09:06:50.23
政府が言う
国民の皆さま
ガソリン自動車からEV自動車に乗り換えましょう
電気? 心配ないですよ、何かあれば企業を停止させますから~
ってことかも
国民の皆さま
ガソリン自動車からEV自動車に乗り換えましょう
電気? 心配ないですよ、何かあれば企業を停止させますから~
ってことかも
47 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/09(木) 09:06:52.91
ガチな話すると製造業、特に自動車の生産が滞ってるから夏は案外余裕あると思うぞ。
工場稼働しないと電力は余る。
工場稼働しないと電力は余る。
48 名無しさん :2022/06/09(木) 09:06:56.70
原発再稼働に向けた世論作りか
60 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/09(木) 09:08:36.15
>>48
君が知らないだけで西日本では順次再稼働してるよ。
君が知らないだけで西日本では順次再稼働してるよ。
49 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/09(木) 09:07:00.03
無理でーす!
50 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/09(木) 09:07:09.59
原発動かしてから言え
51 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/09(木) 09:07:11.98
茹でジャップ量産体制やな
53 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/09(木) 09:07:27.55
原発動かせば即解決じゃね?
54 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/09(木) 09:07:28.85
ごちゃんもスレ立て人が面白おかしく
スレ立てるから
スレ立てるから
56 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/09(木) 09:07:57.75
減税お願いしても聞いてくれたことないじゃん
57 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/09(木) 09:08:14.00
18度がすずしくてええんや
58 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/09(木) 09:08:14.01
まず311当時並に必要最低限まで街灯も抑えろよな
遊園地ピカピカテレビ局フル稼働じゃ意味ないよ
遊園地ピカピカテレビ局フル稼働じゃ意味ないよ
59 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/09(木) 09:08:15.35
政府の能力が格段に下がっとるね
61 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/09(木) 09:08:48.20
原発再稼働パフォーマンス
62 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/09(木) 09:09:02.19
無理です🤗
63 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/09(木) 09:09:11.18
太陽光発電利権まみれの経産省を解体すれば
要請に応じますよ
要請に応じますよ
64 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/09(木) 09:09:38.95
ウン国家w
66 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/09(木) 09:10:18.90
国民じゃなくてトンキン人に言っとけよアホ政府
67 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/09(木) 09:10:31.72
政府がその気になれば一般家庭の電気を全て止めて底辺〜中堅層は全て徴兵して肉壁、警察もかつての力を取り戻し市民を警棒でフルボッコ
俺達は無力、何もできやしない、
俺達は無力、何もできやしない、
68 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/09(木) 09:10:39.83
電気代上げろよ
みな進んで節約するから
みな進んで節約するから
69 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/09(木) 09:10:45.41
案外役所の方が節電しまくりでたまに行ったとき
なんでエアコンつけないの?って思うことが多々ある
なんでエアコンつけないの?って思うことが多々ある
70 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/09(木) 09:10:55.04
エアコン使用不可にすれば大気温が下がるよ
71 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/09(木) 09:11:10.83
給料上がらんけど、エアコンの設定温度は順調に上がるな
72 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/09(木) 09:11:36.44
日韓断交
浪費原因のパチとチョン強制帰郷し、電力回復
だから、日韓断交だけで済む話
浪費原因のパチとチョン強制帰郷し、電力回復
だから、日韓断交だけで済む話
73 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/09(木) 09:12:05.43
原発止めて10年以上
いままでに何十兆円の負担を国民に押し付けたんだろ?
何百兆円かな?
いままでに何十兆円の負担を国民に押し付けたんだろ?
何百兆円かな?
81 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/09(木) 09:13:53.86
>>73
原発は日本では無理なんだよ
脆弱過ぎてまともに稼働しない
原発は日本では無理なんだよ
脆弱過ぎてまともに稼働しない
88 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/09(木) 09:14:43.52
>>81
君が知らないだけで西日本では順次再稼働してる。
君が知らないだけで西日本では順次再稼働してる。
93 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/09(木) 09:16:09.82
>>88
東電区内では動かせる原発はない
意味がない
そもそも西日本は電気は余って捨ててるから
原発動*意味がない
東電区内では動かせる原発はない
意味がない
そもそも西日本は電気は余って捨ててるから
原発動*意味がない
95 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/09(木) 09:16:36.43
>>93
東電エリアだけ苦労すればいいだけ。
東電エリアだけ苦労すればいいだけ。
74 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/09(木) 09:12:44.20
夏の暑さを貯めておいて冬に使えばいいのに
そんなこともできないの?
そんなこともできないの?
85 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/09(木) 09:14:36.16
>>74
やり方は?
やり方は?
75 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/09(木) 09:13:00.10
国民*の政党なんぞに聞く耳ない
76 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/09(木) 09:13:07.05
テレビ局にも深夜放送自粛を要請しますよね
77 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/09(木) 09:13:14.72
資源高+円安で電気代も上がって行くし
暑い思いをして尚且つ高い電気代を払うなんてw
暑い思いをして尚且つ高い電気代を払うなんてw
78 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/09(木) 09:13:41.47
28度という数値に科学的根拠がないんじゃなかった?
79 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/09(木) 09:13:43.72
北チョンの停電をバカにしてたのにw
80 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/09(木) 09:13:50.05
マジでムカつくな関電工
82 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/09(木) 09:14:14.61
みんなが節電する分使おっと
84 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/09(木) 09:14:34.63
夏は東北、冬は沖縄、はいロンパ!
87 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/09(木) 09:14:38.34
観光客「ニホンムリ」
89 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/09(木) 09:15:16.01
ネトウヨこどおじは籠もるのやめてどこか公共施設に移動すべき
90 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/09(木) 09:15:18.76
パチ屋とゲーセンに、民放に休業要請
話はそれからだ
話はそれからだ
91 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/09(木) 09:15:22.27
熱中症の推奨乙
ロシア以上の殺人国家だな
ロシア以上の殺人国家だな
92 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/09(木) 09:15:33.72
すべてヒートポンプにしてお湯沸かせばエネルギー保存則的にはトントンなきがするがどうなんだろうね
電力分の熱は増えるが
電力分の熱は増えるが
94 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/09(木) 09:16:19.54
任せろ!すでに21℃に下げてる!
ざまあww協力金ばら撒いた飲食観光に言えや協力金払ってんだから
ざまあww協力金ばら撒いた飲食観光に言えや協力金払ってんだから
97 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/09(木) 09:16:44.56
上級でやれよ
あと飲食店
あと飲食店
98 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/09(木) 09:17:11.20
貧しい国だ
99 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/09(木) 09:17:12.60
限界まで設定温度下げて風量MAX
寒くなったらヒーター使うんでヨロシク
寒くなったらヒーター使うんでヨロシク
100 ニューノーマルの名無しさん :2022/06/09(木) 09:17:17.95
ID:EupLiT4/0
こいつ、いつもこの手のスレで謎理論を延々と書き込む常連だよね
こいつ、いつもこの手のスレで謎理論を延々と書き込む常連だよね
コメントする