サンプルリターン (カテゴリ 宇宙探査) 2彗星のコマから噴出した粒子を収集し、2006年に地球へ持ち帰った。 2003年に打ち上げられた宇宙航空研究開発機構 (JAXA) のはやぶさは2005年に小惑星イトカワの探査を行い、試料の採取を試みた後、2010年6月に地球へ帰還した。サンプル採取装置は設計通りに作動しなかったものの、探査機 13キロバイト (1,431 語) - 2021年9月10日 (金) 06:33 |
運営上の禁止ワードが含まれているため、削除しました
>>1
いやこれ普通に大発見だと思うんだが・・・
>>1
そのアミノ酸の殆どに、大韓民族のDNAの痕跡が認められたんだっけか
太陽系は、偉大なる大韓民族が作り上げたものだって証明されたな
アミノバイタル!
は、は、ハゲに効くんですね?!
>>3
わかめ食っとけ
>>3
はやぶさ3として小惑星に打ち込んでもらえ
網野さん
いい有機肥料?になりそうだ
宇宙 それは最後のフロンティア
うまみは宇宙由来?
かつて宇宙は生命に満ちていた
研究者のお弁当のコンタミちゃうんか
コンタミじゃないんよな
宇宙ってアミノ酸作れるんだ
宇宙人が捨てたウンコとかが
地球人の源かもしれない
という夢ある話だな?
どこかに人類みたいなのがいるという
バリンロイシンイソロイシン
朝日w
なんだよ、未知のアミノ酸が見つかったんじゃないのね
超大発見なんだけど他のクソニュースに紛れて消えそう
>>16
クソだけに焼肉屋脱*?
>>16
砂の持ち帰りに成功した時も
そのニュース全然報じなくて
渡部のトイレのニュースだけを
ワイワイ報道し続けてた
マジでこの国バカだわって思った
作業員のおじさんの網野さん
やった味の素や
>>18
つまり株暴落か
アミノバイタル
じゃあ、このアミノ酸は宇宙のどこで、どうやって生成されたんだ?
日本人の論文って信頼性どれぐらいなん?
つまり旨味が分かる日本人のルーツは
検査中にくしゃみしたとか
信じられん
うっかり混入したんじゃないの
地球に存在する成分しか分析できない
なんてことはないのね?
つまり
宇宙人はいまーっす
って事?
アミノ酸があることは、生命体が存在することが証明した
筋トレ後に美味しくいただこうぜ
カップラーメンの汁が混入
すげえええ
宇宙空間でも破壊されないもんなのかね
アミノ酸って生物や植物なしに生成されるものなの?
>>35
世界中の科学者が今そう思ってるよ
>>43
科学の進歩はオマエのような人間との戦いの歴史だからな。
>>35
アミノ酸の起源は韓国ニダ
試料保管室を多目的トイレ代わりに使ったやつがおる
蕎麦屋があって出汁取ってたんじゃね?
え?これマ?
宇宙人いるんじゃね?
とうとう来たか
人類プロトカルチャー起源説が!
よし、いつ宇宙船が墜落してくるの?
宇宙ヤバいな
研究者の屁じゃね?
いまいち凄さが分からない
宇宙人を持ち帰ってきたのならびっくりだが
凄いよ、マジ
生き物かそれに類するものだったかもしれないけど、宇宙空間に有っては原型を想像するのも困難
小惑星だから相当長い年月を同じ軌道上で回ってたはず
最初から地球と同じ成分を分けただけのような気がする
少ない予算で大きな成果。さすが日本やな。はやぶさ偉い。
小さな小惑星って*にできない大きな成果だね。
アミノ酸って自然界で合成されるのか。
味の素どうすんの?
これはアブダクト
竜宮だから別に不思議じゃないだろ
乙姫がラーメンの汁でもこぼしたんだろ
竜宮城の玉手箱の中身はアミノ酸だったと
生命ありふれてるじゃん
piまだ登録してない人いる?
仮想通貨案件で過去を振り返っても
今までで世界で一番盛り上がってる将来性のある案件なので登録よろしくお願いします
1日1回クリックするだけの無料スマホマイニングでみんなで億り人になりましょう
世界中で3500万人登録してる仮想通貨史上最大の案件で
将来性も間違いないと言われてるから
今のうちにマジで1枚でも多くゲットしといたほうがいいよ
(出典 i.imgur.com)
まあ、そもそも炭素だけが生物の起点になるってのも
地球の上だけの常識だからな
珪素生物とか、割と安定した元素なら何でも良いはずで。
>>57
よくSFに出てくる情報生命体みたいな存在もいるかもな
>>69
割とポピュラーな発想だよね
情報思念体とか、進化の果てに物質である必要がなくなったとか
そう言う設定で
>>84
ラヴクラフトのクトゥルフ神話にも出てくるしな
SFとかで最初に行った人は誰なんだろ?
>>57
エネルギーの関係でケイ素だと多様性に限界あるんじゃなかったっけ?
炭素の多様性は宇宙共通の生命の起源かもしれん
>>77
>>83
今の概念ではそう考えるのが常識だろうけど
わからんからなあ
まあ、SFじみた夢物語程度に思ってくれ
>>57
多分、炭素由来の効率性に負けてしまうのでは?
炭素が極端に少なくて、珪素だらけで、水のある惑星とやらが存在すればいいけど、あまり想定できないな
つまり日本の旨みは地球最古なのか
地球の生命の起源が宇宙から来たって事かな?
はやぶさ2って大成功だったの?
何kgの砂が入ってた?
>>60
脳に障害でもあるんか?
地球の生物が地球外由来の可能性が高まったのか
そりゃ太陽系が形成された時期の小惑星だから含まれててもおかしくないわな
行くだけで3年の30億キロらしい
なんでんなとこがターゲットになったかは謎だな
資源が枯渇するからさっさと小惑星捕まえたほうがいい
BCAAが見つかったのか(・へ・)
だしの素のかたまりだった…?
宇宙由来説は結構前から言われてたからな
彗星や小惑星が地球に飛び込んで燃え尽きてアミノ酸やらが地球に降り注ぐという
>>67
ほんとつまんない説なんだけど惑星は爆発とか衝突よりも時間かけて積もっただけなのかも
今後宇宙人騒ぎを起こすためのニュースですよねわかります
調査した砂にその辺の砂が混じってたりしてw
大気圏で燃焼系
さらっとめちゃくちゃ凄いこと言ってること記者も分かってるのかね?
チョン「クソッ、オーストラリアに入国できたら、略奪できたのに………」
アミノ酸のルーツってなんだろう
別話題だけど:
>星間分子雲から・・アミノ酸の1つグリシンを生成する前段階の物質が見つかった・・
www.astroarts.co.jp/news/2014/09/16preglycine/index-j.shtml
ただし命のスープからどうやって生命が誕生したかの謎は解けてない
火星人は割と良く見る
>>79
化物に見えるが地球人だよそいつら
>>79
足立区の住民票持ってるんだっけ?www
あのトンデモ主張する人今何やってんだろうなw
話は聞かせてもらった
変なウィルスとか混じってないよね
スコアはいくつだよ
気になるわ
隕石にも含まれるから
それと同じアミノ酸か
あんまり宇宙の謎をとくなよ いるんだから
しかも地球人はかなりレベルの低い生き物だから
*だし凶暴だし
月にはアミノ酸は存在しなかったの?
もしそうならロマン膨らむな
だからどうした!簡潔に言え!そのアミノ酸があれば人類*婚化計画は実現するのか!
え、太古の海に雷落ちて出来たんじゃないの
宇宙にありふれてるなら月の石からも見つかるはずじゃ
使徒だな
燃焼系♪燃焼系♪
えっこのニュース凄すぎない?
コメントする