「ウクライナが日本に感謝を示さない」と怒る日本人の心理 識者は「今後も同じ議論起こる」 - goo.ne.jp 「ウクライナが日本に感謝を示さない」と怒る日本人の心理 識者は「今後も同じ議論起こる」 goo.ne.jp (出典:goo.ne.jp) |
※2022/05/16 06:02デイリー新潮
4月26日、女性自身(電子版)は「『ウクライナ支援国のなかに日本がない』自民議員が苦言“感謝のカツアゲ”との声も」との記事を配信した。
***
発端は4月25日、ウクライナ外務省の公式Twitterが、各国の支援に感謝の意を述べたことに遡る。
動画もアップされ、その中では31カ国の名前が字幕で列挙された。アメリカ、イギリス、イタリア、カナダ、ドイツ、フランスというG7の国は、日本を除いて全て入っていた。
それだけではない。アゼルバイジャン、トルコ、ブルガリアといった国々にも字幕で感謝の念が伝えられた。
日本も様々な支援を行っている。なぜ、日本が感謝されていないのか──こう指摘して話題となったのが、自民党の山田宏・参議院議員(64)だった。ツイートを引用させていただく。
《ウクライナ政府が感謝している国々の中に日本がない。外務省を通して確認しています》
同じ自民党の佐藤正久・参議院議員(61)も《これはダメだ》とツイートし、《今朝の自民党部会でも問題になった》と明らかにした。
政府側はウクライナを擁護した。松野博一官房長官(59)は26日の午前、「軍事支援の文脈において謝意が示されたとものと推察している」と説明した。
同じ26日の午後にも、林芳正外相(61)が「ウクライナ側から説明を受けた」と発表した。
最終的には追加
説明の内容は松野官房長官の“推察”の通りで、「軍の関係者が軍事支援の文脈において謝意を示したもの」とのことだった。
だが、松野官房長官と林外相の説明には矛盾がある。
例えば、ブルガリアは武器の支援を拒否した。同じくトルコも、民間企業が開発したドローン兵器が対ロシア戦で大きな戦果をあげているが、国家としては武器の支援を拒否している。
おまけにトルコは、ロシアと友好的な関係を保っている。それはトルコが停戦交渉の窓口になろうとしたことからも明らかだ。
日本の抗議を、ウクライナは把握したらしい。だが、反論や弁明をすることはなかった。
その代わりウクライナは、4月27日に動画を再投稿した。テレ朝newsは翌28日、「ウクライナの“支援国感謝動画”に日本が加わる」との記事を配信した。
《ウクライナ国防省は27日に改めて動画を投稿し、日本をはじめ、韓国などの7カ国を追加し、37カ国に対して謝意を示しました》
抗議したら日本の名前が追加された──果たして、これは日本にとって名誉なことなのだろうか?
大統領は瀬戸際
担当記者が言う。
「日本の国名が加わったからといって、世論が大喜びしたわけでもありません。結局、何のための抗議だったのでしょうか。抗議して感謝されるというのは順番が逆ですし、かなり恥ずかしいことだと思います」
防衛大学名誉教授の佐瀬昌盛氏は、国際政治が専門だ。2007年には、当時、総理大臣だった安倍晋三氏(67)の私的諮問機関「安全保障の法的基盤の再構築に関する懇談会」の有識者委員を務めた。
今回の問題は、日本の国際貢献や安全保障のあり方と関係がある。どう受け止めるべきか、取材を依頼した。
佐瀨氏は「そもそも今のウクライナに、100点満点の外交を求めること自体が間違っています」と言う。
「最近はCNNでウクライナ情勢を把握していますが、同局の報道を見ると、改めてゼレンスキー大統領が生きるか*かの瀬戸際であることがよく分かります。大国ロシアが、いきなり侵略してきたのです。彼は軍事作戦の指揮だけで手一杯なのは明らかです」
文句より支援
続きは↓
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/dailyshincho/politics/dailyshincho-856890
>>1
言ったほうがいいでしょ。
>>1
「感謝しろ」なんて思ってもいない。
むしろこれこそ「情けは人のためならず」だろう。
バカには理解できないか……
>>1
蒸し返すなよ
>>1
半島と言ってること同じで恥ずかしいです
>>1
もう応援できんわー(棒とかただのプーアノンがなりすましてるだけだから気にすんなw
>>1
感謝どころか後ろ足で砂掛けてるからみんな怒ってるんだけど?
(´・ω・`)こんな時間に書き込む人たちって・・・
>>2
ようw
>>2
オマエモナー
>>2
年間有給を最低5日とらないといけないの知っている?
だからジャップは世界中から嫌われてる
スパチャ投げてスルーでは悲しいでしょ
>>5
スパチャの例えほんとすき
なんで日本人て善意の押し売りと
優しさの押し売りしてくんの?
黙って奉仕できないの?
>>6
ほんとそれ
相手のニーズも考えずにお節介や介入するための誉め言葉や、いらんアドバイスをしてきて迷惑そうにしたり喜ばないと文句言う
ん?ウクライナのことなんて全然関心ないけど?
避難民の子供に意地悪な質問してるマスコミうざいわ
文句言うくらいなら最初から関わるなよw
*かよ
文句言ってるのは足を引っ張ろうと必*パヨチョン猿
当たり前だろ
国家間の支援というのは完全な善意でやるものではなく
いずれ自国のためになるとの観点で行うものだから
感謝もされないなら支援してはいけない
礼儀の国だからな
で
なんで日本を省いたの?
謝意が欲しくて援助かよ
伊達直人に笑われる
在日朝鮮人を一匹残らずウクライナに送ってやれよ
この手の日本は~、日本人は~という言説は信じてはいけない
大体は世界中で同じことが起きているもんだから
>>17
これよこれ
他人に恩を売るのは、浅ましい恥ずべきことだ。
貧しくなって、それが分からない下品な日本人が増えた。
>>19
そういう話は個人でやれって
国際社会というのはそういう仕組みでは動いていない
>>28
そういう話で動いてるよ。
おまえが何を知ってるんだよw
>>28
おまえも個人だろw
>>19
歴史を勉強して。
政治の世界の恐ろしさが分かるから
>>64
日本人は浅ましいね。
ロシア軍損害兵士 確認済みのみ
犠牲者のほとんどは、ロシア国内で最も開発が遅れている地域や経済的に困窮している地域の出身者だった。
モスクワ市民はロシア人口の9%を占めるが、同市出身の軍人で死亡が確認されたのはわずか3人だった。
安部ちゃん「一緒の道を進んでいこや」
まさにこれ
法人と金持ちだけ優遇する安部ちゃんと同じ
地方人は畑の肥料程度の存在
日本人に限らずアメリカ人や中国人でも
怒ると思うんだけどな
大衆て単純なのよインテリにはわからない
だろうが
🇯🇵(´・ω・`)「ウクライナ許した」
🇰🇷 (`ハ´ )🇨🇳
「謝罪する必要はない、日本が悪い、日王が悪い」
高橋なんちゃら一に発言させろよ
円安は国益だーってね
海外に支援するにしても円安だと影響力ひくくなるだろがアホめ
白人至上主義者を熱心に支持するジャップって滑稽だよな
やっぱ自分が白人だと思ってるのかな
日本人は相手の考えや心情を自身の創り出した偶像で忖度したつもりになるからだよ
感謝されるはずという勝手な期待をした場合
勝手に裏切られたと断じてキレる
まさに島国ムラ社会のコミュ障ですわ
親しくないと全く相手の状況を斟酌できない
恥ずかしいのはそうだけど貢献を主張したのは良かったと思う
なりすましチョン仕草だろ
ジャップ大したことしてないのにwwwww
🇰🇷 (`ハ´ )🇨🇳
「僕ら日本人()はウクライナ支援はしない
しないよな岸田チラッチラッ」
だってさ😅
折り鶴で感謝なんてされるけない
何処の国でも言う。
中韓なんざ、国として正式に支援しなく、
一個人が勝手やった事まで、政府に感謝しろとまで言い出す。
無能ヒゲが大使館を通じて抗議したんやろ?
逆に日本が何らかの援助受けても一部の国だけ感謝の意を示さず
それに関して相手国が不満の声上げたら相手の国はカツアゲ野郎だと書くのか?
日本政府は礼儀がなっていないと叩く癖にコロコロ基準変えるお前らの方が恥知らずだ
まあナメられてるって事じゃないのかな?
国家としては。
その国民としてだからどうだとも思わんがね。
具体的に損得利害有利不利があるなら別だが…
どうでもいいだろ。
だいたい先進国の付き合いで
支援させられた程度だろ
この事変が起きるまで
ウクライナがどこにあるなんて
日本人の大半は知らなかったし
興味もなかったんじゃね
感謝など不要!見返りなどもとめない
借金棒引きとか、日本は大損しているわ
勘違い円安日本
日本「これだけ援助してやったんだ 恩に着ろや(・∀・)リストに載せんかい」
外国「は?こんな小銭でなに吠えてんの?」
湾岸戦争の時も感謝されなかったからな
あの時は政府の方が大慌てだった
性悪卑怯民族の心底だろ
弱者虐め大好きで
難病寄付金募ってもアレだし...
仲間外れにされたと思って怒ってるんじゃね?
ジャパニーズ村八分ってやつに会った気分になる→おれら、なんか悪いことした?
みたいな感じでキレたと
旧ソ連人同士で好きなだけ*合えよw
ウクライナ人が*ば*ほどロシア制裁が強まるんだからどんどん*
ウクライナ人が*ことが日本の利益に繋がる。
日本「謝意を要求するニダ」
韓国「要求は韓国が起源!韓国が起源!」
極東に興味ないだろう
岸田とムンジェインは何から何までそっくりなんだよな
気持ち悪くなってくるよ
感謝できないなら滅べ
まあ騒いでた奴らは朝鮮人のこと言えんよな。
恩着せがましいのは恥ずかしい。
真珠湾で騒いでた奴がいるけど
ガスマスクと防弾チョッキくれる国と
榴弾砲やジャベリンやその他の武器を無限に供与してくれる国
どっち煽てたほうが得かアホでもわかるだろ。
アメリカの支援はウクライナの存続に関わるが日本の支援なんて
やってる感程度だしな、しかもサハリンの天然資源開発やめねえし
昭和天皇の件でぶち切れた奴が溜飲下げたくてイチャモン付けただけでしょ
考察したところで建て前しか話してないから無意味
おまえらの千羽鶴が足りないから
怒らなきゃだめでしょ
外交的実利としてプレゼンス確保も目指して、わざわざ血税費やしてんだから
1円も使ってないならいいけど
どうでもいい*臭い
怒る日本人おんの?
酷い奴らだな
俺みたいに特に何もしなけりゃなんとも思わんぞ
主語がでけえな
器の小さいウヨ議員だけだろ
・「たかが5分の地震」
・「リメンバーパールハーバー」
・「昭和天皇はファシスト」
・「日本には感謝しない」
やらかしはこれだけある
ブルーチームだと思って行動してるのにそう思われて無いのは心外だと言っただけよ
人間なんてそうそう変わらんぞ
日本(の一部)で起きてるような事象は世界のあるゆる国(の一部)で同じようなことは必ずと言っていいほど起きてるんでこの手の海外出羽守的な主張は信じないほうが吉
外国が主語になっている場合も同様
感謝してないなら支援しても余計なお世話になっちゃうから
恩着せがましい
自民議員クソじゃん
軍事作戦に関与していないからいいじゃんのけ
感謝はともかくアジア人のことはナチュラルにバカにしてるよ
あいつら無知な田舎者だから
黄猿のネトウヨちゃんのこと?
非礼を繰り返した上だから
反応がつよくなるのもしょうがない
恥ずかしいとかじゃなくてさ
税金使って支援してるんだから効果測定は大事だろ
世界最強だったソ連軍がイエローに頭下げるのがどれだけ屈辱かお前らに分かるか?
こうゆう記事の日本人って何でこんなに控え目な性格なの?
もっと要求して追い込んでいかないと世界じゃ生きていけないよ
ウクライナに3倍返しの見返り要求しろよ
タダで済ますなよ
厚かましい
感謝を求めてるんじゃないよ。
あのリストは友好国リストなんだよ外交の論理では、あれに載ってないイコール敵対的ではないにしろ中間派と解釈される恐れがあるの!
軍が作ったとはいえ外務省が拡散したんだから外交メッセージになっちまうの、面倒だけどな。
関わった己の無能さを嘆けよw
外交はタダじゃない*
見返りを求めるのが正しい
まあ、怒るのはまだ親切な人
ほとんどの日本人が、興味を無くしてしまう
実際日本なんて国よく知らんレベルだろう
日本の防衛費増をあおる作戦
なんで中国の下僕の小国を助けなきゃなんねぇーんだ
日本人の民度よ
ウクカスなんざ露助と一緒やぞ
どうでもよくね?別に親日国ってわけでもないんだし
そもそも中国に空母売ったり北朝鮮に核技術流したりろくでもない赤国やろ
相手に意味が通じてもいない折り鶴を送っちゃうみたいな?w
アメリカ、イギリス「いいぞウクライナもっと*!ロシアを*! ロシアどうした!ウクライナをもっと*! どっちが*でも所詮ソビエト!*!」
アメリカ、イギリス「*****!!!*ば*ほど儲かる!最高!**ー!」
鴨葱アホウヨw
日本「370億円つんだったで!どや!リスト一番乗りやろ!」
アメリカ「300~400億ドル(5兆円)援助したるわ」
これほんと恥ずかしい
佐藤正久はコメント無いの?
別に日本人だけど俺は怒ってない
つうかウクライナなんか支援止めろ
戦場以外は普段通りの生活してるらしいじゃん
スマホもネットも使える
人道支援なんて必要ない
募金もいらない
ぶくぶく肥らせてどうするんだよ
腐敗が進んだ国
あのね税金で200億だしてるんすよ?
岸田のポケットマネーじゃないんだから当然見返りがなきゃだめなんですよ
早く見返りよこせクソライナ
反露ヒステリーがいくらヒステリーしても
ウクライナはもう日本なんか眼中にない
いい金づるだとしか思っていない
チョン左翼
黄色いニッポンぶっ*!***ー!
俺も怒ってない
つーか、ロシア海軍もっとボコって欲しい
それが日本の国益になる
コメントする