BYDJ6(小型バス)を1台、2022年3月末まで期間限定で運行する。 平和交通 - 2021年2月24日導入。一般路線用に中国BYDJ6(小型バス)1台とK8(大型バス)2台を導入。 関東鉄道 - 2021年3月2日導入。同社が受託するつくばみらい市のコミュニティバスとして中国BYDJ6(小型バス)を1台導入。
116キロバイト (14,924 語) - 2022年5月4日 (水) 09:43
路線バスは2~3年後にすべて中国製のBYDにヤラレますと、自動車評論家の国沢光宏氏。政府の愚策と自治体・企業の体たらくで、日本は失われていく、ただ安いというだけで売国者たちに。ものづくり日本はどうしたのか。反日教育のなれの果てが・・・・



1 ボラえもん ★ :2022/05/14(土) 09:53:36.02

路線バスは2~3年後に新型車を全て電気or燃料電池にしなければならない。中国BYDにヤラれます | 自動車評論家 国沢光宏

当然ながら路線バスもカーボンニュートラルに向かわなくちゃならない。
二酸化炭素排出量を「2030年に2013年比46%減」を国際公約としている7年後の我が国の路線バスのパワーユニットは、燃料電池か電気にしなければならない。
付け足しておくと、新車の46%じゃないです。2030年時点で走っている路線バスの46%以上をカーボンニュートラル化しなければならないワケ。

燃料電池バスは1台1億円ほど

バスの寿命を15年とすれば、わずか2~3年後に全数を燃料電池か電気にしなくちゃならないことを意味する。
一方、日本のバスメーカーは全くキャッチアップ出来ていない。東京都都内など燃料電池バスは増えているものの、こんなペースじゃ全く追いつかない。
はたまた燃料電池バスを導入しようとしても水素ステーションまで含めたインフラ整備が必要になってくる。

そんな中、中国BYDが積極的に電気路線バスを売り込んできている。
現在日本仕様としてラインアップしているのは、いわゆるミミュニティバスと呼ばれている小型の『J6』と路線バスとして使われているサイズの『K8』というモデル。
5月10日に発表された最新モデルはリン酸鉄リチウム電池を搭載しており、航続距離はカタログ値で220kmと270km。

エアコン使う実用で7掛けとしても150kmと190kmで、この手のバスとしては問題無いレベル。参考までに書いておくと路線バスの1日当たりの走行距離は100km前後(長くて200km程度)。
素晴らしいことにチャデモに対応しているため、運用していない時間を使って急速充電してやればたいていのニーズに応えられることだろう。
また、生涯走行距離も15年間で50~80万km。

BYDの電池保証は8年または40万km。仮に190kmの航続距離を持つとして充放電回数寿命3000回だったら57万km。4000回だと76万km。
この時点で80%程度の容量をキープ出来ていれば全く問題無し。価格はK8で4000万円程度。
ディーゼルハイブリッドだと3000万円程度だから、補助金や燃料コストの差など考えたら同等のコストで済むと思われる。

おそらく日本の電気バスは現状だと6000万円を超える金額になる上、3元系のリチウム電池だと充放電回数多くて800回のため、
15万kmくらいで容量落ちてしまい全く相手にならない。このままだと路線バスは全て中国製に持って行かれると思う。
https://kunisawa.net/car/car_latest-information/%e8%b7%af%e7%b7%9a%e3%83%90%e3%82%b9%e3%81%af2%ef%bd%9e3%e5%b9%b4%e5%be%8c%e3%81%ab%e6%96%b0%e5%9e%8b%e8%bb%8a%e3%82%92%e5%85%a8%e3%81%a6%e9%9b%bb%e6%b0%97or%e7%87%83%e6%96%99%e9%9b%bb/

※前スレ
【車】自動車評論家「このままだと日本の路線バスは全て中国製のEVバスに持って行かれる。」 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652437644/





19 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/14(土) 09:58:40.53

>>1
そんな約束守ってる国なんてないよ!


26 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/14(土) 10:00:16.68

>>1
1台でも炎上したら終わりだけどなwww

怪我人死人が出ない事を祈る


33 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/14(土) 10:02:24.74

>>1
かつて「日本車キラー」と呼ばれて日本に上陸したサターンという米国車があったな


37 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/14(土) 10:03:22.58

>>1
なさけない、実になさけない


57 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/14(土) 10:08:20.59

>>1
赤字でも製造する話になるのだろうか?
政府も台当たり数千万円の助成金を付けたりしないのだろう。

そもそも赤字バスを量産することについてバスメーカーの経営者が
ステークホルダーに説明して理解を得ることが不可能だろう。


67 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/14(土) 10:11:23.05

>>1
まずその電池本当にそんな性能あるんですか?


71 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/14(土) 10:12:04.10

>>67
ナイナイ
シナチョンサギ


75 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/14(土) 10:12:37.47

>>67
爆発力は相当あります…


95 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/14(土) 10:15:35.64

>>1
国沢っぽいなと思ったら国沢だったと


2 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/14(土) 09:54:20.22

あかんの?


3 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/14(土) 09:54:30.16

ないないww


18 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/14(土) 09:58:37.47

>>3>>9
いまでもBYDは日本国内のシェア70%だよ


81 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/14(土) 10:13:41.29

>>18
https://blog.evsmart.net/ev-news/byd-announced-all-new-j6-and-k8-electric-buses-for-japanese-market/

56台しか売れてないみたいだけど?


4 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/14(土) 09:55:06.00

身の回りのものはみんなメイドインチャイナ


5 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/14(土) 09:55:18.48

安全で優れたものなら中国製でも構わん
でも、そうじゃないんだろ?


6 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/14(土) 09:55:19.73

大量発注して、リチウムが値上がりして大赤字なんだろ
そもそも今の電力需要すらろくに賄えてないのに


7 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/14(土) 09:55:20.70

そして、爆発へ


8 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/14(土) 09:55:25.40

まあ圧倒的に安いわな


9 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/14(土) 09:55:38.89

煽り記事の方がPV稼げるからな


10 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/14(土) 09:55:39.61

ドローンも何もかも中国製になってるから遅い

令和最新!!←ハイテク製品はこればっかだぞ


35 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/14(土) 10:03:00.76

>>10
ドローンも3Dプリンターも選択肢がほぼ中国しかない
買ったけど安くて性能もいい


11 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/14(土) 09:55:43.87

モノづくり大国ニッポンw


16 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/14(土) 09:57:59.17

>>11
日本は観光立国だぞ
いつまでそんな古いことを言っているんだ!


12 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/14(土) 09:56:10.13

アベノミクス!


13 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/14(土) 09:56:45.00

今年の夏の電気足りないと騒いでる最貧国にEVとか無理ですからW


14 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/14(土) 09:57:01.65

このままだと日本のマウスは全部中国にもっていかれる
みたいなもんで採算合わんとこで争うことないんじゃない?


15 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/14(土) 09:57:57.51


(出典 i.imgur.com)


17 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/14(土) 09:58:12.28

evだ自動運転だが普及すればバスなんて乗らないしどうでもいい


20 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/14(土) 09:58:42.34

もう遅いよwww
ざまあwww


21 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/14(土) 09:58:47.25

ニュース映像ディレクター見たけど、中国ってまだ大都会でトロリーバス走ってんのな
輸出特化で実用性より概念だけの高い最新車両売りつけられてることに気づこうぜw
したたかだよなあ中国人


22 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/14(土) 09:58:56.82

雉の記事か


23 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/14(土) 09:58:58.06

B層 「日本は観光立国」


24 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/14(土) 09:59:24.67

【自動車評論家 国沢光宏】
また雉か
クリーンディーゼルの時といいコイツ学習*ーな


25 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/14(土) 10:00:07.78


(出典 imgur.com)


27 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/14(土) 10:00:29.87

iPhoneは中国製だぞ


89 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/14(土) 10:15:02.33

>>27
インドに移ってる


28 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/14(土) 10:01:08.05

高いだけのゴミしか作れなくなったからな日本は


29 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/14(土) 10:01:21.82

自動運転とどっちが早いか


30 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/14(土) 10:01:54.80

まともな教育してないんだから
負けるのは必然


31 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/14(土) 10:02:10.26

雉か…


32 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/14(土) 10:02:19.39

急速充電前提の運用はアカンわ
電池寿命に響く


34 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/14(土) 10:02:54.85

そもそも新型は整備性が悪いからって未だに旧式のMT車ばかり使ってるから取り残されてんだろバス業界


36 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/14(土) 10:03:05.27

路線バスがもういらんだろ。


59 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/14(土) 10:08:36.41

>>36
世間知らずの引きこもりは発言すんな


38 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/14(土) 10:04:05.59

買う金もない
技術力もない
社内政治に忙しいから


39 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/14(土) 10:04:18.64

商用EVは誰でも作れるからな。
値段の叩き合いが基本。
このままでは百均商品は全部中国に持ってかれる!と言ってるようなもん。


40 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/14(土) 10:04:22.06

最近は燃えなくなったん?


41 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/14(土) 10:04:59.69

「路線バスは全て中国製に持って行かれると思う」って
いやしょうがないだろ
日本製に競争力が無いんだからな
今やあらゆる家電が中国製だし


42 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/14(土) 10:05:45.77

海外で byd の超小型の車に乗ってたけど使えなかった
やっぱり中国って感じで命を預けるものには使いたくない


43 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/14(土) 10:05:47.66

なんでもかんでも民営化するから。。。


44 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/14(土) 10:06:03.94

また工作員ボラえもんのEV詐欺か。


45 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/14(土) 10:06:11.80

利用者が声を上げないとダメだね、死にたくないと


46 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/14(土) 10:06:13.74

日野はあかんか


47 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/14(土) 10:06:18.13

つくづく安倍のインバウンド推しは正しかったよな
日本は観光立国で生きていく


54 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/14(土) 10:07:39.48

>>47
↑ 頭のおかしいネトウヨ


48 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/14(土) 10:06:26.62

これから中国と戦争するのに、民間企業は資源を絶たれるのに「チューゴクガー!」って面白いな

欧米からの輸入で、今後は日本経済を回すのだろw


49 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/14(土) 10:06:57.53

価格や技術力で負けてるんでしょ
仕方ないんじゃないかな


64 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/14(土) 10:10:09.13

>>49
仕方ないと思うのは
国に通貨発行権があることすら知らない低知能B層


50 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/14(土) 10:07:06.95

自動車ヒョン家ってまだ出羽守やってんのなw
広報にタカリ行為と道路交通法ガン無視の発狂
運転しかできないくせに何がわかるんだよ


51 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/14(土) 10:07:09.01

日本の技術力ってゴミやね、、、


61 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/14(土) 10:09:15.03

>>51
不況では技術投資する余裕はない。
不況を30年も続けてればこうなるのは当然。


84 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/14(土) 10:14:37.38

>>51
どこでも電気(急速充電)と水素使えるようになるまではまだ時間かかるからハイブリッドやエンジン車もしばらくは残るだろうね
でも旨味は早い段階で相当減る ゴミになるにはまだ時間がかかるね


52 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/14(土) 10:07:21.21

BYDはトヨタも頭を下げたからな
トヨタグループはBYDの奴隷だよ


53 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/14(土) 10:07:34.93

(ヾノ・∀・`)ナイナイw


55 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/14(土) 10:07:52.71

路線バスは、ルートが決まってるから電線から給電すれば良いじゃないか。


66 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/14(土) 10:10:59.92

>>55
トロリーバス復活


56 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/14(土) 10:08:12.11

ここで散々メイドインJAPANは凄いとか職人の技は世界で認められるって
騒いでいたバカがいたがこういう事だったのかwww


58 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/14(土) 10:08:33.97

ロシアですらバスはEVだもんな
日本政府は全然仕事してない


60 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/14(土) 10:08:59.78

国沢はアレだが、EVバスではもう日本メーカーは追いつけないよ。
ディーゼルもパワーのない小排気量ターボなんて採用してJバスは終わってるから、EVバスの普及は乗用車より進むと思われ。
爆発しなけりゃなw


62 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/14(土) 10:09:44.48

欧州では
ドイツでは
こんどはシナでは
シナ人の憧れがアルファードで
売れ筋がVWから日産シルフィになりつつあるのに


63 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/14(土) 10:09:46.39

いつもの国沢
まあすぐに戻る
佐川のEV宅配もすぐ無くなるだろ
夏場にエアコンもまともに使えないんじゃ


65 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/14(土) 10:10:09.71

そもそも日本の路線バスメーカーがどこなの*らわからん。
日野や三菱ふそうはトラックのイメージだがバスも作っているの?


68 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/14(土) 10:11:33.55

そんなぽっと出の電気屋なんてトヨタか本田が買収するだろ


69 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/14(土) 10:11:42.19

お前らが大好きな競争原理だよ
自動車業界はどんだけ国に甘えてるんだよ


74 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/14(土) 10:12:24.03

>>69
↑ 経済音痴


76 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/14(土) 10:12:45.45

>>69
確かに中国共産党に甘え過ぎだよな


70 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/14(土) 10:11:58.91

「このままだと持っていかれる」
その発想自体が既に負け犬への道
EV化で世界政治が動いている以上は浸透・席巻させる力の問題でしかない


72 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/14(土) 10:12:08.45

そうなるように前々から仕込んできたんだろ


73 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/14(土) 10:12:17.02

中国の上海ではBYDよりヒュンダイの電動バスが多かったような。


77 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/14(土) 10:12:54.83

戦争により中国からの資源は絶たれ、不況で海外からの資源は高くて買えない

どうやって日本の技術を保つのかね?w


78 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/14(土) 10:12:58.07

産業を失ったジャップランドは貧しい国になるだけだ


87 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/14(土) 10:14:48.05

>>78
調子づいたシナチョンはまた戦争でボコられるだけ


79 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/14(土) 10:13:32.46

ほんま何やったらできるんや


80 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/14(土) 10:13:38.48

これの何が問題だよ
中国製の方が優れてるなら問題ないだろ


82 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/14(土) 10:13:56.52

路線バスなんて全体で見れば台数少ないじゃん
後回しでいいだろ


83 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/14(土) 10:14:24.41

えび、カニに言われても。


85 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/14(土) 10:14:41.86

元々無いものは持って行かれないという事実


86 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/14(土) 10:14:47.51

UDエンジンがなくなった時点で日本のバスの魅力半減だったし
今更どーでもいいと思ってる元バスヲタの俺


88 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/14(土) 10:15:02.31

日本は優れてるって思い込んでるんだよな
実際はそんな事はない、作るのは遅い値段は高い直ぐに壊れフォローもない
それなら安くすぐ手に入る中国製の方が何倍も優れてる


90 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/14(土) 10:15:06.43

中国は水素へシフトし始めたと言うニュースを見たが幻だったかな


91 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/14(土) 10:15:28.15

バスはEV無理でしょ
水素の方じゃない?


92 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/14(土) 10:15:29.18

事業用ならどこ製でもいいよ。しょせん他人の車だし。
そういう所を突いてくるのは日本市場への入口としては妥当かとも思う。


93 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/14(土) 10:15:30.46

内装の質感とかサスまわりとか
簡単にはいかんぞ
信じられん距離走るからな営業車は
乗用車のキティ運転とは違うのだよ


94 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/14(土) 10:15:30.50

そろそろ、出稼ぎのために、ジャップは中国語を覚えるべきだ。
奴隷として働かせてもらえるぞ。


96 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/14(土) 10:16:11.88

どうでもいいがEVの電池の処分費用は新車価格にきっちり乗せろよな

今だってリサイクル代乗せてるんだから

全額な


97 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/14(土) 10:16:15.37

こいつ本当に評論家か?
いすゞ日野連合のJバスで開発してるだろ


98 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/14(土) 10:16:15.61

炎上どころか花火のごとく爆発してるがな


99 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/14(土) 10:16:18.13

持ってかれたら何?って話
路線バスはトラックなんかと違って
初期投資で売上は伸びてもランコスでの儲けは大したことない
つまり投資に見合わない


100 ニューノーマルの名無しさん :2022/05/14(土) 10:16:20.34

いつ燃えても良いようにオープンルーフバスにすれば中華バスでも良くね?