禁じている規定あったが、ウクライナがこの対象ではないことから問題ないと判断。支援物資のリストアップ終え、3月4日の国家安全保障会議においてウクライナに対し防弾チョッキやヘルメットなどの自衛隊の装備品、他に防寒服、テント、カメラ、衛生資材、非常用食糧、発電など無償提供する方針
24キロバイト (3,659 語) - 2022年4月13日 (水) 02:52
高市政調会長は、自衛隊機によるウクライナ周辺国への支援物資輸送がインドから拒否されたと述べた。日本はロシアから敵国にされているから。インドはロシアとの関係が深いからね。でも、クワッド枠組みに影響はないのかな。岸田さん、5兆円をプレゼントしてもこれだ。もう愚策にあきれ果てるわ。


1 ミミハナ(ジパング) [US] :2022/04/21(木) 12:08:29.58


自民党の高市早苗政調会長は21日の政調審議会で、自衛隊機によるウクライナ周辺国への支援物資輸送について、
「物資の積み込み地であるインドから自衛隊機の受け入れを拒否された」と明らかにした。
同日の政審で輸送計画を了承し、22日に閣議決定した上で週末に派遣する予定だった。
計画の修正が必要で、派遣は遅れる見通しだ。

インドが自衛隊機受け入れ拒否 ウクライナ支援物資積み込み地
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022042100448





51 ネッキー(北海道) [ニダ] :2022/04/21(木) 12:18:20.00

>>1
いずれにせよG7が主体になってロシアと*特亜に苛烈な制裁をするべきだな
そして下僕の池沼パヨクズは根絶やしにするべきだ


2 コアラのマーチくん(千葉県) [ニダ] :2022/04/21(木) 12:09:12.55

味噌粉った


3 ブラット君(光) [IL] :2022/04/21(木) 12:09:18.81

当然だよ
悪魔の手先だからな


4 ピカちゃん(大阪府) [JP] :2022/04/21(木) 12:09:26.19

インド人も右にしてやろうか


5 ラッピーちゃん(日本のどこかに) [CA] :2022/04/21(木) 12:10:05.04

ほー
おもろいやんけ


6 ちかまる(東京都) [TW] :2022/04/21(木) 12:10:09.82

インドにもロシア工作員いるんだろうなぁ
流石に駐日大使レベルのアレはやらないだろうけど


7 レイミーととお太(大阪府) [ニダ] :2022/04/21(木) 12:10:41.73

中国 ロシアの銀行からの銀聯カード発行を停止
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1650508963/
やっぱり西側についた方がいいアル


8 エコてつくん(ジパング) [US] :2022/04/21(木) 12:11:21.89

ウクライナ侵攻以前でもインドは似たような対応だったの?


12 ブラッド君(茸) [CA] :2022/04/21(木) 12:11:51.79

>>8
対ロシアならまぁ


9 さかサイくん(高知県) [US] :2022/04/21(木) 12:11:23.67

インド人が右に


10 ティグ(福岡県) [TR] :2022/04/21(木) 12:11:49.02

今まであやふやだった線がはっきりしだしてきたな


11 ウェーブくん(ジパング) [IT] :2022/04/21(木) 12:11:49.52

有色人種で反ロシア側は日本だけ。


62 ぴよだまり(光) [FR] :2022/04/21(木) 12:19:42.80

>>11
誇らしいなw


13 ホックン(兵庫県) [US] :2022/04/21(木) 12:12:03.24

インドはBRICS軍やからな(笑)


14 きこりん(広島県) [US] :2022/04/21(木) 12:12:20.23

インドって悪い国やな。


15 ラッピーちゃん(日本のどこかに) [CA] :2022/04/21(木) 12:12:24.63

ざけやがって途上国が


16 大阪くうこ(東京都) [JP] :2022/04/21(木) 12:12:26.08

インドもレッドチーム入りか


17 ぶんぶん(静岡県) [US] :2022/04/21(木) 12:12:28.75

インドは露に武器回してもらってるんだっけ?


18 どれどれ(香川県) [GB] :2022/04/21(木) 12:12:50.26

ウクライナ大統領は*商人のソロスの隠し子

知らない間に日本が参戦?このままでは日本は領土も資産も失うかも知れない!ロシアが北海道の領土権を主張!円ドルもやばい!
【世界金融大改革】『日本政府とその仲間達』が金融で締め上げられてます(by米国政府&露国政府)①信用創造利権完全消滅④旧ドルや旧ユーロがもう使えない③金本位制復活④QFS⑤GESARA発動⑦SWIFT完全終了⑧ブロックチェーン付デジタル通貨⑨通貨管理制度完全終了
https://twitter.com/i/status/1514434891207053317
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)


22 ポリタン(東京都) [CN] :2022/04/21(木) 12:13:43.83

>>18
マルチポスト*


19 御堂筋ちゃん(和歌山県) [US] :2022/04/21(木) 12:13:11.25

インドはロシア側に付くということだね、覚えておくからな


20 モバにゃぁ?(茸) [JP] :2022/04/21(木) 12:13:19.14

自由で開かれたインド太平洋戦略って裏にロシアが居たのでは🤔


23 ラッピーちゃん(日本のどこかに) [CA] :2022/04/21(木) 12:13:56.05

>>20
これも崩れたな
インドは明確にあっち側
インド海軍は敵


21 アッキー(やわらか銀行) [US] :2022/04/21(木) 12:13:39.67


(出典 www.qkamura.or.jp)


24 火ぐまのパッチョ(愛知県) [EU] :2022/04/21(木) 12:14:03.21

5兆も貢いで無様なこと


25 スイスイ(光) [IR] :2022/04/21(木) 12:14:03.72

インド料理屋の看板どうなるかなぁ


26 キリンレモンくん(茸) [ニダ] :2022/04/21(木) 12:14:05.42

インドはもう「向こう側」と見なすべき

インドは中国・ロシア・北朝鮮・ベラルーシ陣営
インドは自信があるのだろう
過信か慢心なのかは知らないが
西側は嫌だ、っつってんだからもうわれわれ側に引き込むクアッドの安全保障はじめ経済から交流から何から何まで見直すべき


32 フライング・ドッグ(神奈川県) [IN] :2022/04/21(木) 12:15:16.15

>>26
そもそも中国もロシアもインドも敵にして西側に勝ち目はない
もう西側は負けたんだよ


27 イプー(広島県) [ニダ] :2022/04/21(木) 12:14:07.65

中露&EU&中東&日本以外のアジア

VS

日米


41 V V-PANDA(日本のどこかに) [US] :2022/04/21(木) 12:16:42.51

>>27
お前みたいなバカがネットだけにいると思ってたら
橋下みたいなやつまでそのレベルの認識なのが日本の政界のひどいところ


28 ヨドちゃん(東京都) [FI] :2022/04/21(木) 12:14:12.69

やっぱインドも中露朝の邪悪グループに入っちゃったわけか。
戯者が。


29 ケロ太(光) [KR] :2022/04/21(木) 12:14:51.41

インドはロシアの虐殺を容認するネオナチ今すぐ経済制裁しろ


30 らびたん(大阪府) [CN] :2022/04/21(木) 12:14:54.81

ぎゃはははははは
自由で開かれたインド太平洋…………wwwwwwwwwwww


31 セイチャン(茸) [FR] :2022/04/21(木) 12:15:12.19

レインボーマン見損なったぞ


33 りそな一家(大阪府) [CN] :2022/04/21(木) 12:15:17.49

日露戦争勃発したらインドは敵になると証明されたな


34 コアラのマーチくん(愛知県) [CN] :2022/04/21(木) 12:15:25.81

揺さぶりかけてる

インドを大事に扱わないとレッドチームに協力するよってメッセージ

こういう駆け引き出来るよう日本も見習うべき


53 こんせんくん(茸) [JM] :2022/04/21(木) 12:18:33.93

>>34
もしこの事態で駆け引きしてるなら
後々インドのためにはならないと思う


54 ケンミン坊や(SB-Android) [CN] :2022/04/21(木) 12:18:48.95

>>34
違うよ
国連のインドに対する避難決議に対してロシアは何度も拒否権を行使してくれたから、インドはロシアに借りがある


35 カッパ(東京都) [CN] :2022/04/21(木) 12:15:38.61

当たり前
つーか自衛隊派遣なんてよく言えたな
過去にアジアでなにしたんだよおまえらは!


36 バブルマン(長野県) [DE] :2022/04/21(木) 12:15:43.83

インド人が右に


37 エコンくん(山口県) [US] :2022/04/21(木) 12:16:14.34

カレー野郎うざいな インパール作戦の恩を忘れたか


38 ナルナちゃん(大分県) [US] :2022/04/21(木) 12:16:20.26

欧州    露     日本
       中
       印 

地理的にユーラシアを縦に枢軸られたらヤヴァイね


43 ラッピーちゃん(日本のどこかに) [CA] :2022/04/21(木) 12:16:59.94

>>38
アメリカが世界の制海権を握ってるのでさしたる問題ではない


39 ラッピーちゃん(日本のどこかに) [CA] :2022/04/21(木) 12:16:25.24

中印*ば人口増加問題も解決だな


40 Mr.メントス(神奈川県) [CN] :2022/04/21(木) 12:16:26.97

なにかあってもインドのことは助けない


42 エネゴリくん(茸) [US] :2022/04/21(木) 12:16:52.92

インド映画は面白いのになあ
国自体はやっぱロシア寄りなのか


58 ぴぴっとかちまい(ジパング) [ニダ] :2022/04/21(木) 12:19:23.56

>>42
違うよ
インド政府は単に利己主義でしっかり国家経営してるだけだよ


76 カバガラス(SB-iPhone) [US] :2022/04/21(木) 12:21:24.83

>>42
歴史を遡るとインドと敵対してるパキスタンにアメリカがかなりの支援をしたのよ
今はあまりにパキスタンがテロリストを輩出したからアメリカも支援をしてないが
そういう経緯があるからインドは反アメリカでアメリカの敵である親露なわけ


44 フライング・ドッグ(神奈川県) [IN] :2022/04/21(木) 12:17:31.27

東陣営は毎年10%近い経済成長
西側は毎年1~2%程度しか成長しない

10年後、20年後にどう言う関係性、力関係になっているか?
小学生でも想像出来る

理想主義者のバイデンを首にして現実主義者のトランプにして
パワーバランスに応じて駆け引きして行くしかない


45 カーくん(SB-iPhone) [DE] :2022/04/21(木) 12:17:32.40

ジャップなんて国に入れたらダメだよなあいつら*主食にしてるから*臭くってかなわんわw


46 ヒッキー(東京都) [US] :2022/04/21(木) 12:17:46.76

外交の岸田とはなんだったのよ


47 吉ブー(茸) [FR] :2022/04/21(木) 12:17:58.00

素晴らしい


48 つばさちゃん(北海道) [EG] :2022/04/21(木) 12:18:10.72

ロシアから武器沢山買ってる*。


49 ぴぴっとかちまい(ジパング) [ニダ] :2022/04/21(木) 12:18:14.70

キシダリーダーがインドに5兆円をあげたばかりなのに😭


50 イプー(東京都) [ニダ] :2022/04/21(木) 12:18:15.74

無条件で味方になってくれると考えるほうがおかしい
インドはインドで対中国を念頭に置いて外交戦略を組みた立てるんだから
日本とインドの利害が一致して協力関係が出来てるのは対中国戦略だけだよ


52 フライング・ドッグ(神奈川県) [IN] :2022/04/21(木) 12:18:31.13

バイデンはやっぱり駄目だった
世界の激動とも言える変化には対応出来てない


55 ねるね(茸) [US] :2022/04/21(木) 12:18:50.79

いちいち動かんでも
注視するて言っとけばいいのに
ロシアに目をつけられるなよ


56 ヤキベータ(東京都) [FR] :2022/04/21(木) 12:19:09.00

インドってロシア寄りになる理由知らないけど反米なんだっけ?


69 ホックン(兵庫県) [US] :2022/04/21(木) 12:20:20.56

>>56
ピラミッドアイを射抜く風刺画が受ける国や


77 おたすけ血っ太(徳島県) [KR] :2022/04/21(木) 12:21:38.68

>>56
反中のためにロシアと手を握ってきた間柄でロシアには借りがある
あとインド自体も強烈な独尊指向の国なので他国の言うことに従うのが嫌い


57 おたすけ血っ太(千葉県) [ニダ] :2022/04/21(木) 12:19:14.41

ロシアと一緒に滅ぶのかい


59 ピーちゃん(茸) [CL] :2022/04/21(木) 12:19:27.14

まあチョン並みの劣等民族だからな


60 ヨモーニャ(東京都) [EG] :2022/04/21(木) 12:19:32.87

インドに散々投資しといてこのザマかよ


61 らびたん(和歌山県) [GB] :2022/04/21(木) 12:19:38.77

インド人がハンドルに


63 フライング・ドッグ(神奈川県) [IN] :2022/04/21(木) 12:19:44.38

パワーがランスが根底に崩れると世界は戦国時代のような物だからな
固定観念に縛られているとすぐに負け組になる


64 ホックン(兵庫県) [US] :2022/04/21(木) 12:19:44.61

インドも破壊して仏教国家に革命したるから安心しろ(笑)


65 メロン熊(神奈川県) [KR] :2022/04/21(木) 12:19:58.98

米・英・日以外の国が、世界から孤立している


66 トッポ(栃木県) [US] :2022/04/21(木) 12:20:00.61

あれ、少し前にインドにお金をプレゼントしてなかったっけ?


67 あまっこ(東京都) [ZA] :2022/04/21(木) 12:20:04.33

クアッドwww
安倍ぴょん*丸出しw


68 ムーミン(光) [CN] :2022/04/21(木) 12:20:18.70

東京都江戸川区葛西なんかインド人がいっぱいにいる
もう葛西では飲み会や買い物しない、給油もしない


70 パスカル(ジパング) [ニダ] :2022/04/21(木) 12:20:26.55

日本よ
これが中立だ


71 吉ギュー(茸) [US] :2022/04/21(木) 12:20:27.19

インドは中立宣言したからな
ディエゴガルシアの米軍基地でも使えば良い


72 ぴぴっとかちまい(ジパング) [ニダ] :2022/04/21(木) 12:20:51.04

歴代内閣最大規模の海外バラマキしたキシダリーダー😰
歴代内閣最大規模の敵国を作ったキシダリーダー😰


73 バブルマン(大阪府) [ニダ] :2022/04/21(木) 12:20:51.26

クアッド 大丈夫?


74 さくらとっとちゃん(光) [KR] :2022/04/21(木) 12:20:57.65

もうインド信用できない😢


75 パスカル(ジパング) [ニダ] :2022/04/21(木) 12:21:00.01

岸田ショックw


78 フライング・ドッグ(神奈川県) [IN] :2022/04/21(木) 12:21:40.15

中長期的に西側は経済力で東側に逆転される事は間違いないから
これを頭に入れて行動しないとダメだぞ

いつまでもアメリカに力があると思うな


79 ソーセージおじさん(東京都) [ニダ] :2022/04/21(木) 12:21:47.80

日本はインドが受け入れを拒否しだけど責任は果たしたとアメリカに言い訳出来るからヨシ


80 にっくん(奈良県) [JP] :2022/04/21(木) 12:22:00.18

ネトウヨ発狂ワロタw


81 シャリシャリ君(東京都) [ニダ] :2022/04/21(木) 12:22:05.56

中露韓北に続き印の5正面作戦かよ
急にやる気出したな


82 DD坊や(滋賀県) [US] :2022/04/21(木) 12:22:18.60

物資積み込み地にインドを選んでいたのは日本は信用してたから?それともインド怪しいとなっていて
アメリカあたりから拒否するかどうかリアクション見る為に日本に積み込み地インドにしてくれとなっていたのかな?


83 はのちゃん(ジパング) [US] :2022/04/21(木) 12:22:21.49

面倒になるんだろ要は


84 フジ丸(ジパング) [US] :2022/04/21(木) 12:22:26.94

インドも20種の言語の多民族国家
単一民族の日本には理解できない


85 ケズリス(ジパング) [JP] :2022/04/21(木) 12:22:27.92

ウクライナとかいうゴミのせいでインドとロシアをテキニシテシマッタ


86 くーちゃん(日本のどこかに) [BR] :2022/04/21(木) 12:22:33.46

そりゃ、あの岸田の調子乗ってる気持ち悪い顔見たら、インド人も右になるだろ
あー、気持ち悪い


87 みんくる(茸) [CN] :2022/04/21(木) 12:23:06.41

インド軍事同盟結んでるのに拒否とかアカンでしょ


88 アストモくん(茸) [US] :2022/04/21(木) 12:23:23.26

インドッパリさぁ…


89 にっくん(奈良県) [JP] :2022/04/21(木) 12:23:43.32

ネトウヨ、仕事は?


90 ポテト坊や(東京都) [US] :2022/04/21(木) 12:23:46.63

現在開催中のG20財相会合も学級崩壊状態らしいな
G7vsBRICSの戦いになりつつある


91 戸越銀次郎(東京都) [UY] :2022/04/21(木) 12:23:58.91

5兆円返してっ!!!


92 モモちゃん(東京都) [ニダ] :2022/04/21(木) 12:24:01.68

まあインドは中国とうまくやれるとは思わないから


93 エビオ(大阪府) [JP] :2022/04/21(木) 12:24:03.54

ロシアの装備だらけで買えなくなったら困るからだろ
まあしゃーない


94 ぴぴっとかちまい(ジパング) [ニダ] :2022/04/21(木) 12:24:13.04

インド関係に5兆円使った挙句に関係破綻に導くキシダリーダー😭
キシダリーダーによる日本人制裁の終わりが見えない😭
キシダ政治でパヨクだけは上機嫌💩


95 総武ちゃん(北海道) [ニダ] :2022/04/21(木) 12:24:35.10

着々と第三次世界大戦の布陣が作られてるな
日本は韓国みたいに貝になれよ貝に


96 エネゴリくん(SB-Android) [US] :2022/04/21(木) 12:24:40.21

隣のインド人♪


97 だっちくん(東京都) [ES] :2022/04/21(木) 12:24:41.57

え?


98 しょうこちゃん(ジパング) [BS] :2022/04/21(木) 12:24:52.61

つうか金を渡せば味方になるって発想を捨てろよw


99 ヒッキー(東京都) [EU] :2022/04/21(木) 12:24:58.21

まぁインド人もこんなもんよ
俺ら日本人だけは善良でいよう
ロシアもインドも金だけせびって*ばっかだな


100 小梅ちゃん(茸) [ニダ] :2022/04/21(木) 12:24:58.78

ぶっちゃけインド人よりは中国人のがマシ