爆撃機のみになったが、戦術爆撃にも使われる。 戦略目標の爆撃に戦術機の戦闘攻撃機で核兵器を投入できるようになり、戦略爆撃と戦術爆撃の区別が難しくなり冷戦後は明確な戦術機と戦略機の区別がなくなっている。 戦闘爆撃機 戦闘機と爆撃機の能力を兼ね備えた航空機。攻撃機の搭載量が高まった面から見れば戦闘攻撃機と同じものである。 29キロバイト (4,565 語) - 2021年12月7日 (火) 09:26 |
【イスタンブール時事】ウクライナ国防省のモツヤニク報道官は15日、ロシア軍が制圧を目指すウクライナ南東部マリウポリへの空爆で、TU22M3長距離爆撃機を投入したと述べた。
事実なら2月24日の侵攻開始後初めてで、黒海艦隊旗艦のミサイル巡洋艦「モスクワ」の沈没で打撃を受ける中でも、作戦をさらに強化した表れとみられる。
TU22M3は、多くの犠牲者が出たロシアによるシリア軍事介入でも、たびたび投入された。核兵器も搭載可能とされるが、モツヤニク氏はロシアによる核攻撃について「現時点で兆候はない」と述べた。
ロシア軍は目下、マリウポリの製鉄所や港の一帯に激しい攻勢を仕掛けているといい、現地ではこれまでの攻撃で2万1000人以上が死亡したと推定される。なお10万人以上が安全な場所に退避できずにいるもようで、人道危機の深刻化が顕著だ。
時事通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/b73afeac32c77b465cd14bd2bc72e0a401f56f29
画像
#
(出典 www.jiji.com)
>>1
うむ!
次はキエフに戦術核だな!
>>1
滑走路がガタガタやん
山奥の酷道でもまだマシな舗装だぞ
>>42
かっこいい
核積めや
次はこれが落とされるんか
>>3
撃墜されたらプーチンさらに怒るやろ
>>3
これが落ちてくるのも怖い
>>3
誰しもがそう思うね。
ウクライナ国防省って米軍のスポークスマン
制空圏にならんとミサイルの餌食じゃねえの?
>>5
さすがに電子戦機ぐらい飛ばすと思うが
迎撃ミサイルで片付けろ
簡単に撃ち落とされそう
>>8
同意
こいつらをなんとかできないのか、*ロシアめ
日本の代わりにロシアを潰してくれて心からウクライナ人に感謝だわ!!
北海道がどんどん安全になる。
アメリカのコピー爆撃機じゃありませんか。
>>11
逆だろ
大体のヤツはパクってるのはアメ公のほうだ
>>38
ねーよwww
リベットの失敗まで完全コピーしたロシアさんじゃあるまいしwww
ウクライナが善戦するとロシアが手段を選ばなくなって被害が増えるというジレンマ
こっそり撃っちゃえば?
バレやしないだろう
ウクライナはS300
まだ稼働してるのかな
>>14
スロバキアが持ってるS300をウクライナに供与したぞ
>>19
あれ1基だけだぞ
ハンガリーは4基あるけど親露だから断った
>>14
もうほとんど撃ち尽くしているだろ
ロスケの戦闘機とヘリ合わせて300機撃墜されてるからな
>>26
携行SAMが大量にある
日本はウクライナに武器資金兵士含め、全力支援しろ!!!!!!!
ロシアの国力は削ぐ事は、日本人の命を守ることに直結している。
撃ち落とされろ
もはやロシア軍の兵器は無能さを証明するかのごとく存在しているようなもの。
数日前に1000人捕虜をゲットしてウクライナの拠点の工場を抑えたとか
言ってたのにまだマウリポリ占領できないとか弱すぎでしょ
ゼレンスキーのお尻がバックファイアー
それにしても民間人のいるところで戦うアゾフ大隊は鬼畜だな
人のいない場所で戦えば良いのに
>>23
ロシア軍がさせないんだけどね。
それにブチャではロシア軍が盾にしたという調査報告あるよ
>>36
真逆じゃないかな
ロシアは逃がしてる側(人さらいとか人身売買とか言われてるけど)
>>23
逃げ遅れた民間人を残虐から守ってるからね
>>23
情弱過ぎる
>>54
おまえだろ
ロシアが強い兵器を投入すればするほどアメリカはそれに対抗する強力な兵器をウクライナに支援するからイタチごっこだな
>>25
アメリカ「実地実験の餌食あざーっす!」
>>40
アメポチは何でもアメリカの手柄に持っていくなよ
戦闘機落とすのはs300だろう
爆撃機なんて対空ミサイルの餌食
よっしゃ次はあれ打ち落とそうぜ!ってなってそう
>>28
そこで英国のスターストリークの出番ですよ
味方も爆撃してると思う。
ミサイルと大型爆撃機でいいじゃん
わざわざ機種を公表する意味があんの?
>>31
ピンキリだから
同型でも改修によって段違い
アメリカが次の目標を決めました
撃墜ニュースが流れるよ
っていうかS300怖いからお前らがイメージしているような水平爆撃で無誘導弾ぱらぱらでなくて
露助領内からの対地ミサイルうってトンズラだと思うぞ
どれだけ効果ありますかねぇ
>>33
ロシア領内の軍事施設は空爆されてるみたいですけどね。
>>33
長距離地対空ミサイルはS300とBukがあるし
今は地対空MANPADSのスターストリークもある
低く飛べばTorのようなSHORADに撃ち落とされる
ゲリラ戦術で使っているバイラクタルドローンもたまにTorに撃墜されてる
ウクライナの上空を飛ぶのは露宇両空軍にとって困難な状況だ
見た目はフルバックの方がカッコいい
もっと新兵器投入して観客を楽しませろや
Su-57はいつみせてくれるんだよ
>>44
ステルスだから見えたらだめじゃん
つ 22M3
降伏すら許さない気か?
メガトン級爆弾が軽く乗るだろアレ
街の一角消えるわ
*ジャックでなくて大丈夫なのか?
むしろなんで今まで使わなかったのかと
アメリカもアフガンとかで爆撃機使いまくってたやろ
>>48
民間人に被害出るやん
マウリポリはあらかた逃したから投入だな
>>48
整備してたんじゃね?
さあ撃ち落とそうかw
守ってくれるモスクワはもういないぞw
レンドリース法で、B-52を100機ウクライナに賃貸すればいいじゃん?
>>53
そんな多いと運用できる人員が確保できない
>>57
そこの米国人義勇兵が!
おじいちゃんたちまで総動員でいけるだろうw
>>53
プーチンが核で恫喝した時にポーランド上空でB-52Hが2機識別オンにして飛んでたのは圧巻だったな
またやりそうな予感
次は黒海上空まで行ったりして
マリウポリってもうアゾフスタルしか残ってないやん
アゾフスタルの攻略に使うの? 意味なくね
消防車で水攻めにしようとしてるところだろ
制圧というより更地にするのか
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/Tu-22M_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)
『エリア88』
Tu-22M2が、敵軍の中型雑魚として多数登場。
機体色は、実在しない迷彩塗装となっている。
S-300の射程に入れば餌食になるのは変わらないぞ。
流石に宇空軍は出てこれないだろうけど。
たまに日本の太平洋側まで来るロシアのプロペラ爆撃機は投入されないのか
ツポレフの無差別爆撃かよ。
スティンガー!
もうこの戦は10年続くだろうなあ。
>>72
アメリカのネオコンが30年続くと言ってる
続けたいの誤訳だと思うけど
>>81
露助のライフポイントゼロとかそういうレベルじゃないだろw
あれ?
マリウポリは制圧した!言うてませんでした?
>>73
制圧したロシア軍に誤って誤爆するんだよ お笑いロシア軍は
https://twitter.com/200_zoka/status/1515082723282628622?t=clcJ5BwUJMbe5yeTrcUssA&s=19
これが爆弾落とした映像か
効いてるのかね?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ロシアの長距離爆撃機なんてミサイルの餌食だろ。
ベトナムでB52が結構落とされているんだよ。
ノコノコ飛んでって大丈夫かよ。
爆撃機も高高度でないとすぐに落とされる時代か
逐次投入
また古いものを持ち出して来たな
画像ググってみたらニッポンの新幹線みたいなカモノハシ顔ですな。
こんなでっかいの携行ミサイルで落とせるのか
>>85
低高度なら
普通は砲撃やミサイル避けるために高高度だからS300の出番
次はこの爆撃機が寝たばこと暴風雨で爆発するんか
ロシアつうかソ連は後年西側のパクリしかしてないからなあ
中期のクソダサデザインを捨てたのは痛い
先日沈んだモスクワといいあのクソダサデザインには味がある
もうこれ以上僕の大好きだった兵器がやられるとこみたくないわ・・・
T-72、BMP、パンツィーリ、Su-30SM、SU-34、モスクワ・・・
ウクライナはS300温存してるからまだまだ余裕
うっかり低空侵入したのは携行SAMの餌食にしまくったし
国際捕鯨裁判 朝倉将棋 鯨VS鮫
やられたくない手をやれ
だが まずは文事から
Su24はさすがに引退したか
こんな旧式爆撃機をまだ使っているのか
B52のように鬼のような爆弾搭載量誇ってるわけでもないのに
マウリポリを廃墟にしてもロシア的には構わんのか?
世界一かっこいい爆撃機の一つ
地対空ミサイルの良い的だろ。
ミサイルの餌食
コメントする