イベルメクチン(INN: ivermectin、中: 伊維菌素)は、マクロライドに分類される抗寄生虫薬である。放線菌が生成するアベルメクチンの化学誘導体。商品名はストロメクトール(MSD製造)、日本の販売は2006年3月まで万有製薬が、以降はマルホが行う。静岡県伊東市内のゴルフ場近くで採取した土壌か
97キロバイト (11,548 語) - 2022年3月16日 (水) 03:49
イベルメクチンの臨床試験、実施終了にも発表しないが、なぜなのか?
ところで、3回目ワクチン接種した人はエイズ検査を行って下さいと。(亡くなったモンタニエ博士が警告していたものだが)どうなったのだろうか?何か分からない事だらけ・・・・


1 神 ★ :2022/04/02(土) 11:56:38.27

研究名称 COVID-19患者に対するイベルメクチンの有効性および安全性を検討するプラセボ対照ランダム化二重盲検(評価者、患者)多施設共同並行群間比較試験
平易な研究名称 COVID-19患者に対するイベルメクチン二重盲検比較試験
研究責任(代表)医師の氏名 山岡  邦宏
研究責任(代表)医師の所属機関 学校法人北里研究所 北里大学病院
研究・治験の目的 イベルメクチンのSARS-CoV-2増殖抑制効果を指標とした有効性及び安全性を検討する。

実施期間(終了日) 2022年03月31日

https://jrct.niph.go.jp/latest-detail/jRCT2031200120

採択課題
COVID-19対策北里プロジェクト; イベルメクチンのCOVID-19に対する適応追加を目指した医師主導治験 北里大学
https://www.amed.go.jp/koubo/01/06/0106C_00030.html

AMED COVID-19対策北里プロジェクト; イベルメクチンのCOVID-19に対する適応追加を目指した医師主導治験
研究費情報
総額
50,000,000 円
研究費5000万円
https://research-er.jp/projects/view/1117455





3 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 11:57:12.35

>>1
無駄だったな


34 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 12:05:11.22

>>1
たった五千万?やっす
そんなんで出来るんか?
ほんまにイベルメクチン投与して調査しただけみたいやな~


39 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 12:06:12.05

>>34
もはや失業者対策なのかもなw


41 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 12:06:38.73

>>1
新コロナには効かない、
って結論出てる。

つーか、
3月31日に終わったものを、
未だに結果発表されず
って、当たり前だろ、
* 神★


52 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 12:08:40.64

>>41
有意差無かったらしいな
AMEDの報告書は規定通りの締め切りで提出されるはずやから何を騒いでるのかわからん


57 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 12:09:41.51

>>1
頭おかしいのか?
31日に終わって、データ解析とか検証とかで数ヶ月はかかるのに直ぐに出る訳ねーだろが


70 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 12:11:34.72

>>57
治験の募集終了が10月末で治験終了が11月末ですが?
ここ3ヶ月なにもデータ検証してなかったってこと?


85 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 12:13:51.38

>>1
だから5chにもワクチン推しが潜んでるんだよな
明らかにこのタイトルがそうじゃん

3月31日で治験が終了でこれから発表するための資料作りだろう


88 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 12:14:59.20

>>1
いろいろな可能性を探るために税金を投じるのは無駄ではないけど、
予測と違って効果が無かったのならすぐに税金の投入はやめるべきだよ。

北里大学もへんにプライドは持たず、予測と違ったのなら違ったと認めるべき。


2 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 11:57:01.59

税金かよあれ


4 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 11:57:16.66

薬屋の陰謀だったの?


5 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 11:57:25.35

アベノマスクの送料よりはるかに安くてワロタ


6 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 11:57:51.65

3流大学にやらせるなよ


7 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 11:57:56.14

新薬出てますが…


8 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 11:57:58.96

詐欺だよな
イベルメクチンはデマ


9 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 11:58:22.37

ワクチン打ちに行けない引きこもりがイベルメクチンこそ最終兵器ともてはやしてた


10 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 11:58:28.23

結局補助金目当てか
汚いな


11 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 11:59:11.36

税金使っといて発表できませんは許されないぞ


12 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 11:59:14.47

イベ信どーすんのこれ?w

せやからいうたやろ?w


20 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 12:01:09.81

>>12
どうせ圧力が掛かったと陰謀論になるよw


13 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 11:59:30.92

そもそもAMEDは和泉洋人と大坪寛子が税金で不倫コネクティングするための組織ですし


14 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 11:59:49.30

未だって終わったばっかりだろ


19 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 12:00:48.21

>>14
治験はとっくに終わってんのよ


25 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 12:02:11.68

>>14
治験が終わったのは11月
12月~3月は結果まとめる期間


15 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 12:00:02.44

やっぱ圧力掛かってんだろ、儲からないし
ビタミンc万能薬論と同じ


16 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 12:00:13.84

まあ、失敗だったというと
イベルメ信者とイベルメアンチが騒ぐから黙っといてねって事なんだろうなw
本当に結果が出れば画期的だったね


17 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 12:00:24.71

コロナの驚異が終わったとみなした国多数だけどなw


18 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 12:00:33.22

失敗でも成功でも結果は出さないとダメだよ


21 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 12:01:20.60

つくづく第三者に認められる根拠ってものを
理解できない民族だよね。
この国の思想が片側からの*ーである事の証明なんだよね


22 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 12:01:21.64

効果ないんだろ?
効果あるなら発表するはずだ


23 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 12:01:26.52

>1
一昨日やないかいボケナス


28 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 12:02:42.41

>>23
治験が終わったのは4ヶ月以上前


38 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 12:06:08.18

>>28
公開資料に書いてあるのになに発狂してんの?

報告書は5月、それから審議審査があり公開。
日本語がわからないの?


48 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 12:08:00.43

>>38
どっちなんだーい!


60 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 12:10:19.03

>>38
別に速報なら審査を待たずに出せる
速報すら出せないってことはそういうこと


71 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 12:11:36.03

>>60
まあ、お察しくださいなんだろうな


86 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 12:14:38.35

>>60
それはそうなんだろうが、早く報告しろはウザイ。


92 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 12:15:36.56

>>60
一昨日実施終わったばっかりで速報出来るか?
データまとめる期間も想像出来ないのか?


24 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 12:02:11.59

検討する
だから期待薄い


26 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 12:02:22.11

昨日かよ釣られてしまったテヘ


32 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 12:04:23.58

>>26
10月30日に募集終了してるから治験はとっくに終わってる


35 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 12:05:17.99

>>32
なんだよ再度釣られてしまったかテヘ


61 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 12:10:21.06

>>32
治験募集終了から1カ月で治験が終わるんかよ


27 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 12:02:35.90

ワクチン打ってるやつ並みにイベルメクチン期待は*


29 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 12:03:07.87

誰の肩持たんで実験の内容と結果を率直に報告すりゃ良いんだ


30 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 12:03:09.55

「誰がなんと言おうと絶対に効く」
と豪語してたイベ信この板にもい~っぱいいたよね?w

何らかの総括しろよ

しれーっと消えて

反ワク続けたり
ロシアマンセーしたりしてんのかオラ!

マジでええ加減にしとけよw


31 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 12:04:10.73

税金かよおいー

俺たちそんなことのためにクッソ高くなった税金払ってるとかバカらしくなるな


33 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 12:04:57.30

陰謀論者はデータがもみ消されたとか言い出すだろうな。

だけど、本当にもみ消されたのはHPVワクチンの「名古屋スタディ」
もみ消したのは河村市長と中日新聞(東京新聞)・朝日新聞


97 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 12:17:06.02

>>33
ワクチン接種者が何人*だのかデータを出して


36 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 12:05:44.25

そりゃ研究者とか研究補助金を欲しいから騒いでたわけで


45 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 12:07:23.62

>>36
これに関しては白黒つけた方が良いから別に予算分けても良いじゃん
発表なしって事は明確な白黒はつけなくても、お察しくださいで皆分かるじゃん


59 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 12:09:52.87

>>36
反ワクがうるせーから付き合ってやってただけだよ


37 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 12:05:57.05

まあ反ワクデマに騙される人を少しでも減らせるなら安いもんだろ
つーか反ワクゴミクズどもに払わせればいい


40 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 12:06:21.45

反ワクという知恵遅れの最後の希望なんだよなw
これ駄目だったら次は何にすがるんだろうw


55 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 12:09:34.95

>>40
歴史を振り返ると次はトマト。
トマト以降は鶏肉とかケチャップとかグレービーとか多少のヴァリエーションがある。まぁ、あいつらも多少は進歩してるから転売しやすいものになるかもねw


42 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 12:06:40.25

効果あるなら中国がジェネリックで使ってるだろ


53 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 12:08:41.79

>>42
それな
あんなに安い薬ならみんなに配るわな
家畜用にも使われてるんだから
それ配るだろうし
インドガーインドガーって
インドしかないんだよな
インド人は支那人より狡猾で信用ならんのにw
頭良すぎておかしいんだよあの国は


43 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 12:06:51.29

ホントに特効薬なら一刻を争うスピード感で進めないといけないのに

のらりくらりとやって来たのがこいつらだからな

ガチの税金ドロやないかーいw


44 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 12:07:17.59

闇落ちした証
https://www.gohongi-clinic.com/k_blog/45494/


46 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 12:07:41.50

5000万か
アベノマスクと比べると信じられないくらい安いな


47 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 12:07:54.23

イベルメクチンは
国産薬にこだわるお前らネトウヨが
作り上げた幻想だからな


49 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 12:08:29.80

有意な試験結果なし


50 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 12:08:34.89

中身のない錠剤を投与なんて倫理的にどうなんだ


51 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 12:08:36.99

5000万くらいなら気にしない


54 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 12:09:29.35

遅すぎw
駄目な国だ


56 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 12:09:37.24

5000万とか安すぎ
成功したら何兆円もの利益あるんだからもっとかけろよ
100億くらいで日本で総力戦で開発しろ


58 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 12:09:45.79

インビトロで効くといっても駆虫薬と同じ用量じゃダメで大量投与しなきゃいけないなら人体にどんな副作用が出るかわからんから治験はやり直しだよな
定量でも結構ヤバい副作用があるからまずいだろ
だから時間はかかっても専用の薬をゼロベースで開発した方が結局は早いと思う
急がば回れだよ


62 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 12:10:38.14

イベルメクチン論文は各国で謎の圧力、
レビューされたのに取り消しとかありえんこと起きてるとの報告が

安い薬は儲からないからねえ
インドはイベルメクチン配りまくって感染者激減らしいが


63 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 12:10:41.71

JRCTのどこを見たら、結果未発表だとわかるの?


64 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 12:10:51.12

むのーニッポン!むのーニッポン!


65 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 12:10:53.88

だいたいイベルメクチンって
節足生物しか効かんのやろ
その前提があるのにな
だから菌類やウイルスには効かない
寄生虫駆除薬なのに


66 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 12:10:54.70

御用学者


67 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 12:11:05.94

れいわ新選組もイベルメクチン推奨してたけど、ダメな薬なの?


(出典 i.imgur.com)


83 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 12:13:27.09

>>67
ダメかどうかの試験をしてるんじゃないの???


68 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 12:11:27.88

後進国だし


69 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 12:11:31.25

もう研究するアタマもチカラも辛抱もなくなったんだな
形ばかりやってるフリして日夜ソシャゲってるからやで


72 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 12:11:49.76

いやいや
アンジェスが国からもらった90億に比べれば全然少ないし


73 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 12:11:53.45

スピード感がない時点でダメだろ
予算没収しろよ


74 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 12:12:11.25

察し案件だな
データをこねくり回してやっと有るか無いかと言う所かな


75 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 12:12:26.19

実際に飲んでみたが何も体調が変わらん
ワクチン打っても変わらんけどな


76 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 12:12:36.53

たった5000万かよ
国民の命をなんだと思ってんだ


77 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 12:13:00.37

やっぱ効果あるなどうしよう、という事


78 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 12:13:01.72

なんか海外でイベルメクチン効果あったと言われているのは、寄生虫による症状が緩和されてるだけらしいぞ
だから本来の駆虫薬として効いていただけ(笑)
日本みたいに寄生虫にかかってる人が少なければイベルメクチンの効果は期待出来ない


79 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 12:13:03.55

これで北里柴三郎1000円札の件も却下だな


80 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 12:13:04.12

薬効あり!


81 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 12:13:13.76

臨床研究等提出・公開システムだから、治験結果はここで見られるんだよね?

つーか、3月31日締めで4月1日から結果公開って早く無い?そんなもの?


82 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 12:13:19.55

たった5000万の端金で成果を出せと言われてもな


84 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 12:13:38.31

なをで研究期間内に結果発表されると思ってんだよ
データまとめてデータ解析がすぐできるわけねーだろ


87 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 12:14:53.62

せんせい

菅直人の
反日朝鮮ブレーン

山口二郎の

4億二千万は

なにを開発したんですか?


89 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 12:15:00.30

この手の臨床試験は有意差出てれば早々に何か発表されるもんだけどな


90 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 12:15:11.81

携わっていた人達は途中経過から大体どんな結果か分かっているはずだけれども、
それをきちんとした数値にして
さらに数値の細かいことをよく分かっていないお年寄りの偉い人を納得させて
厚労省やら製薬会社やらそれぞれの決裁を経てからでないと発表しない

効いたなら、どこかの時点でフライングで発表
効かなかったら、みんなが忘れた頃にこっそりと発表


91 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 12:15:32.23

つーか日本で報道されないだけで、
イベルメクチンの査読済み英語論文では
効果ありとするものが多数派


93 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 12:15:45.43

そういやイベルメクチン厨見なくなったな


94 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 12:16:43.89

で、イベルメクチンより大量にデータがあるワクチンの結果はいつ出るんですか?


95 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 12:16:46.14

JRCTに記録された、他の2022年3月31日締めの研究課題って無いのかな?
4月2日時点で成果を公開するのが当たり前ならば、他の案件ではもう出てる筈なんだよね


96 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 12:16:46.96

反ワク転売ヤーの主張はワクチンはオミクロンには役に立たないでしょ。
なんでイベルメクチンは効くのよw


98 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 12:17:25.23

今のコロナはもう人間同士で複写されて人間に馴染んでしまったからそんな危険なほどではないだろう


99 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 12:17:28.33

あの話どうなった?

亡くなったモンタニエ博士、生前こんなことを言っていた。

3回目を接種した人はエイズに罹患している可能性がある。そういう警告を発していたわけです。

大手マスコミを筆頭とするワクチン推進派は、モンタニエ博士の言葉を無視した。そればかりか、デマの発信源として攻撃した。このあたりは、博士の訃報がどのように報じられたかを見れば、よくわかる。

結局のところ、英国政府のデータは、以下のことを示している。
3回目接種者は急激にエイズ(後天性免疫不全症候群)を発症する。

モンタニエ博士の指摘通りだった、ということである。
日本でも、免疫機能の低下に起因すると思われる疾患が増加の一途である。
https://note.com/nakamuraclinic/n/naeec6fa0a492


100 ニューノーマルの名無しさん :2022/04/02(土) 12:17:44.79

元動画はこちら
お子様のワクチン接種を
検討している方は
ぜひ、ご覧下さい
https://mobile.twitter.com/fxi9ttSrGrL5Hnx/status/1507920173532999681

.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)