バイデン氏、ゼレンスキー氏要求に「満額回答」せず…支援の目玉は無人機100機(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース バイデン氏、ゼレンスキー氏要求に「満額回答」せず…支援の目玉は無人機100機(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
武器を手に取り戦う」と徹底抗戦を宣言した。 元大統領ペトロ・ポロシェンコも「地獄を準備している」「ウクライナは勝利する」などとツイートし、ゼレンスキー大統領と対立した元大統領も、同盟国に武器供与を要請するなどウクライナ防衛に向けて協力を表明している。 日時は特記のない場合、ウクライナ時間(UTC+2)。日本との時差は-7時間。 333キロバイト (42,508 語) - 2022年3月24日 (木) 22:54 |
(CNN) ウクライナがここ数日で米政府からの軍事支援で要望する項目のリストを更新し、対戦車ミサイルや対空ミサイルの数が以前より数百基増えていることがCNNに提供された文書からわかった。
米議員に伝えられた最新の要請によると、ウクライナは米国製の対空ミサイル「スティンガー」と対戦車ミサイル「ジャベリン」を毎日各500基必要としている。
ウクライナはロシア軍の攻撃が続くため武器が不足する可能性があると主張している。一方、米国や北大西洋条約機構(NATO)の当局者からは、さらに多くの武器が既にウクライナに向かっていると反発する声も出ている。
米国や他のNATO諸国は3月7日までに約1万7000基の対戦車ミサイル、約2000基の対空ミサイルをウクライナに送った。ロシアがそうした供給品を標的にすると脅しをかける中でも、武器や装備品の供給は続けられている。
国防当局幹部によると、先月後半に米国が承認した3億5000万ドルの安全保障支援はこの数日ウクライナに到着している。それに続く合計10億ドルの2つの支援パッケージも届き始めているという。
バイデン米大統領は24日、「装甲システム、弾薬、武器がウクライナに入っている」と発言した。前述の国防当局幹部は今後「何日にもわたり複数の航空便で」東欧に装備品が届き、複数の陸上の国境地点からウクライナに供給されると語った。
英国も22日、対戦車ミサイルや高性能爆薬兵器を含む6000基のミサイルを新たに支援すると発表。ウクライナ軍への金銭支援約3300万ドルも行うとした。
今回CNNに提供されたリストには、ジェット機や攻撃ヘリコプター、対空システムS300などの要望品も記されている。
ロシア製ジェット機は2つのタイプが掲載され、1つは地上部隊の近接航空支援用の機体となる。ウクライナはそれぞれ36機ずつ要望している。
米議会の一部議員は、米国がウクライナの望む武器を迅速に提供すべきだと考えている。先週ポーランドとドイツを訪れ、ウクライナからの難民支援を行う民間団体や米軍部隊と会合を開いたジャッキー・ローゼン上院議員(ネバダ州選出)は、現地で「切迫感」を感じたと発言。「彼らは戦争を生き抜くだけでなく、戦争に勝つためのあらゆる道具を必要としている」と述べ、ミサイルやドローン(無人機)などあらゆる軍事支援の必要性に言及した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c8024cb303e88b1b3dba4b4ec32c2a767e7692fc
*か
>>2
いいや、これは米国にとっても利のある話だよ
だから喜んで協力するだろう
>>2
アメリカの言うこと聞いて核を廃止したのに見*状態なんだぞ
これくらい要求しても安いわ
ツェッペリンとスティングで
核ミサイルは要らんの?
日本が提供してやれよ
>>5
カール・グスタフは国内生産できるから真面目にありだと思う
>>5
パンツァーファウスト3かなんかは要求されてたけどね
>>5
多分、代金は後払いで日本がアメリカから巻上げられるはず。
戦争は金がかかるなあ
大陸弾道ミサイルISDNは要望してないの?
>>7
ナローバンドかよ
>>7
ゼレンスキー「せめて光で」
ゼレンスキー「バイデーン! バイデーン! 弾持ってこいバイデーーーーン!!!」
金でロシア*るんなら安いもんだ
>>9
欧米の本音はコレだろうなw
自国の兵を損失しないで露軍を削ってくれるなら、武器弾薬なんかいくらでもやるよだろ
1日で消費するのかwww
どんだけ無駄射ちしてるんだよwww
俺にも1ダースぐらいくれ
オバサンとかがジャベリン担いで買い物行くんやろ
弾数は正義
他人の褌で相撲をとるウクライナ
さっきのバイキングの橋下の話で
ゼレンスキー派を辞める人が増えそう
自分もやめた
>>16
あの橋下の話で考えが変わる人なんているんだなぁ…
>>16
戦争当時国のトップが
金くれ、モノくれって
世界中の議会で大っぴらに演説してるなんて、
まともな神経ではないよなw
そんなの秘密裏にやるもんだわ。
ロシアのMBTやら攻撃ヘリを米兵消耗せずにすりつぶしてくれるからね
仕方ないね
日本提供の防弾チョッキ使ってるのかな
経理の智子さんに
俺のジャベリンを
ダイレクトアタックモードで
おみまいしたい
この前イギリスからたっぷりもらっただろうに
ロシア*でしまうぞwww
こんだけあると今度はロシアに攻め込みたくなるだろう
ジャベリンなんて持つからBC兵器で皆*にされちゃう;;
戦後この武器はどうなるの?
修羅の国みたいになりそう
スイッチブレード600型も提供品にあるでしょ、車両用の突撃自爆ドローン
今までほとんど使われてないからこれは実地試験用だな
こうも無尽蔵に提供されるとロシアきちいね
戦争始まると日数経つ毎に戦費増すからなぁ。
mw3みたいなめくら撃ちが1番恐ろしいからなあ
戦車とヘリ全滅やな
ロシア国防大臣と参謀総長が消息不明
ロシアのショイグ国防相と参謀総長とプーチンの3人が核兵器のスイッチに関わっていて、
3人のうち2人の同意がないと核兵器は打てない
プーチン大統領の腹心とされるショイグ国防相、ゲラシモフ軍参謀総長は現在、消息がわからない
https://www.khb-tv.co.jp/news/14581562
あとはわかるな?
人類最強の盾、九条シールドを送るよ
ロシア兵の死者数
3月末には20.000人以上になるのでは?
全く関係ねえんだがスティンガーで突然思い出したんだが
ゴールドフィンガーを鼻歌で歌ってると途中で
ムーンリバーになっちまうんだぜ
魚雷と高速艇もらっときな
そこらへんはコッソリやって下さい
横流ししたら*ほど儲かるな
弾切れのロシアに容赦ねーなww
日本が寄付→ウクライナが武器買う→日本円売られ
1日に
ジャベリン500発、スティンガー500発も撃つのか?
すげーなw
つーか、この量は、民兵100万いるから、彼らに装備させたいヤツだと思うね。
>>43
ほんとに消費してないなら米英制情報で把握しているはず
支援に対してロシアの損害が少なすぎる的な話が出てくる
それがないなら1週間分を20時間で使うというゼレンスキーの話はあたり
ロシア軍を弱体化させられるなら提供するだろ
無限に補給されるとなると露兵もうんざりするだろな
>>45
たぶん前線の兵には知らされてない
「こいつらどんだけミサイル持ってんだ!」と思ってる
>>54
想定が違うとか怒ってた兵士いたなぁ
日に日に図々しくなってくな
さっさと水爆落とされて降伏してほしいよね
よそに転売してそう
戦車の墓場になるね
ロシア歴史に残る敗北
>>49
もう各種小型兵器の実験場なんじゃない?
データとか取ってるかも。
他人の金で戦争すんなや
ウクライナ芸人大統領「ジャベリンはよ!カネはジャップに払わせる!」
アメリカ武器商人「ok!」
世界のATM(またの名をジャパン)「」
って構図だと思うんだが・・・
もう徹底抗戦だね
このままいくと核兵器では
311の時の東北復興*の発想だな、こりゃ。いつまでも弱者気取って他人の善意で飯喰おうってたかるんじゃねーよ!
>>53 東北に復興予算ぶんどられている間に他の地域の経済沈没して日本終わってしまったよね・・・
アメリカもでベトナムでジャブジャベやられたからね お返しや
戦争が終わったら中国に転売するんでしょ?知ってるw
>>56
なので型落ちしたジャベリンしか送っていない
最新型は射程倍でファンネルみたいな無双だから
>>70
最新型はまだ製造してないそうだよ。
TENGA一日500個
ロシアを潰して欧米で山分けする密約あるんやろな
弾 2500万円×500発
1日 125億円
1月 3750億円
テロリスト支援は自粛しろ
今年の漢字は「露」
流行語大賞は「ジャベリン」
>>62
ゼレンスキーの露出の露も兼ねるな
ゼレンスキーのジャベリンも
まあ古くなってるのはみんなあげたらいい
んで新しいの買えばいい
武器商人化しないだろうか・・・そこが心配だ
日本侵略に使われる揚陸艦や軍艦もどんどん撃沈して欲しいな
どっか対艦ミサイルを供与すべきだわ
歩兵にこれだけ火力あると戦術変わるな
しかも扱いにくい専門の武器ってわけでもないし
これらの費用って終戦後ロシアに請求するの?
ジャベリンひとつ2000万円w
どんだけ適当に使うんだよ
>>71
中身だけなら400万円。全部セットで2000万円
ロシア軍を完全に叩き*
米国(だけじゃなく他国も)がやらなきゃいけないのは武器の供給じゃなく
停戦への働きかけ
中古品を処分するなら今しかない
政府内のユダヤがウクライナという身内にばらまくだけのこと
おかわりしたのに残すのはだめ、絶対
もう核いっちゃおうかってなるよ
バイデンは8億ドルの支援にサインしたからな
これぐらいまだまだ小さいよ
日本も古くなった87式対戦車ミサイル(タンクバスター)を、
全部ポーランドにあげるんだ
そっからはポーランドの勝手
>>85
日本の国産兵器は実戦の機会がないから、こういう時に試しておいた方が良いよな
アメリカ大儲け
請求書はジャップへ
なんか各国の装備も手薄になるし、高価なようだからなぁ
こんなにウ国内がボコボコなら、本来ロシアの領土内に反撃してもいいわけだよね?
一方的にやれると思ってんのかプー爺
えっ一日たった500で足りるのかい?
銭スキー「鴨がジャベリン背負って来る」
Win−Winのだな
露の軍事力を削れると考えたら、米にとってこの位 安いもんなのかな
まぁこれ本質的にはアメリカとロシアの戦いだしアメリカは*されるのもわかるし与えてあげるべきだろ
プーチン暗殺まだあ
そのうちiphoneとかプレステ要求する勢い
ウクライナ、モスクワ侵攻の分まで寄越せってか
「日本から防弾チョッキが届いたぞ」
「どれどれ、ん?何か紙しか入ってないぞ」
「日本国憲法第9条?」
「何だコリャ?」
「うわっ!敵の攻撃だぁ」
・
・
・
「日本から紙*が送られてきた」
アメリカはウクライナが核放棄するときに安全保証してるんだから要求するとおりのミサイルぐらいただでやれよ(´・ω・`)
コメントする