北緯41.50833度 東経140.66667度 / 41.50833; 140.66667 津軽海峡(つがるかいきょう)は、北海道南端(道南)と本州北端(青森県)との間にあって、日本海と太平洋とを結ぶ海峡である。 東西は約130km、最大水深は約450m。本来は日本の領海に編入することができるが、
19キロバイト (2,790 語) - 2022年2月26日 (土) 06:07
津軽海峡をロシア海軍の軍艦10隻が通過したと防衛省。いつ何時、攻めてくるかもしれない非友好国に指定したロシア、警戒監視は常に。



1 ぐれ ★ :2022/03/11(金) 13:11:38.58

※2022/03/11 12:16時事通信

 防衛省は11日、ロシア海軍の軍艦10隻が津軽海峡を通過したと発表した。同海軍は2月にウクライナ周辺の自軍と呼応する形で、極東地域で大規模な海上演習を実施。10隻はこの参加艦艇とみられ、岸信夫防衛相は同日の記者会見で「ウクライナへの侵攻が行われる中、わが国周辺でロシア軍の活動が活発化するのは懸念すべきものだ。緊張感を持ち警戒監視に当たる」と話した。外交ルートで関心を表明したという。

続きは↓
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/jiji/politics/jiji-220311X954


2 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/11(金) 13:12:04.35

また日本海海戦やるかー


3 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/11(金) 13:12:33.72

国際海峡にしておく必要があるからこれはどうしようもない。


4 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/11(金) 13:12:39.21

ロシア海軍も弱いと思うぞw


96 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/11(金) 13:22:15.52

>>4
日本はもっと弱い


5 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/11(金) 13:12:40.47

お、やんのか?


6 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/11(金) 13:12:41.53

やっぱりね
311だから絶対に嫌がらせに来ると思ってたよ


7 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/11(金) 13:12:56.63

ウクライナ片付いたら、全軍を極東に移動させる。
北海道侵攻来るぞ!
札幌は3日で陥落。


65 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/11(金) 13:19:38.62

>>7
無理、ロシアの海軍だと上陸能力は殆どない
ガチガチにレーダーで固めて三沢基地とかあるから
空挺団も送れない

何よりもアメリカが監視している


97 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/11(金) 13:22:20.85

>>7
> ウクライナ片付いたら、全軍を極東に移動させる。
> 北海道侵攻来るぞ!
> 札幌は3日で陥落。

だまし討ちで3日も必要か?
武器があっても、ニューナンブだぜw
1日で落せなきゃカス過ぎるんだけどw


8 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/11(金) 13:13:02.89

いよいよか


9 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/11(金) 13:13:05.72

北海道って結構余ってる土地多そうだけど、米軍基地作ったらどうなんだ?


41 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/11(金) 13:17:44.41

>>9
北方領土返したら米軍基地出来るだろ!ってロシアが言ってるらしいけど
北海道にそれがない時点で屁理屈なんだよなあ


99 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/11(金) 13:22:25.08

>>9 道内どっかに実はあるらしい


10 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/11(金) 13:13:15.37

プチャーチンがゴローニンで御浪人によって
大黒屋が斬られる


11 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/11(金) 13:13:19.64

非核三原則がなければ津軽海峡は日本の領海でロシアの軍艦は通れなかった


12 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/11(金) 13:13:27.36

ぶっ放せ!


13 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/11(金) 13:13:47.10

牽制のつもりなんだけど、人間小さいなプーチンは


14 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/11(金) 13:13:50.43

また見てるだけぇか


15 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/11(金) 13:14:02.76

何で機雷無いの?


16 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/11(金) 13:14:04.35

国際海峡にする必要ないんじゃないの


29 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/11(金) 13:15:58.75

>>16
米軍の原潜を通航可能にするためという説を聞いたことがある
非核三原則対策だろうね


54 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/11(金) 13:19:01.13

>>29
米軍だったら日本の領空領海フリーパスじゃねw


17 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/11(金) 13:14:10.70

バルチック艦隊vs日本海軍の連合艦隊 ファイッ!


18 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/11(金) 13:14:42.49

狙っているよな
北海道は貰ったて意思表示だわ
怖えーからあげようぜ


19 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/11(金) 13:14:45.56

根室で領空侵*て
次は津軽海峡を軍艦10隻で悠々と通過

北海道狙ってますよって言ってるんじゃないのか


28 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/11(金) 13:15:58.69

>>19
そうだよ


20 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/11(金) 13:14:50.89

諸葛亮いわく 「ほかに することはないのですか」


21 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/11(金) 13:14:51.75

何しに来た?


22 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/11(金) 13:14:55.43

プーチンパポペエビバデ


23 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/11(金) 13:15:27.99

第二次日露戦争勃発


24 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/11(金) 13:15:29.60

ロシアを嫌いにならないでw


25 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/11(金) 13:15:42.64

津軽海峡???ナメられすぎだろ


26 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/11(金) 13:15:44.35

軍艦でマグロかw
しょーもねえ挑発だな


27 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/11(金) 13:15:52.77

上野発の夜行列車降りたときから


30 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/11(金) 13:16:01.78

青函連絡船がうっかり遭遇したら撃沈されるの?


31 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/11(金) 13:16:09.80

しょーもねえ旧式軍艦並べて何がしたいんだか


32 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/11(金) 13:16:25.53

ロシア海軍も空母いぶき読んでるなw


33 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/11(金) 13:16:29.81

ついに日本でも戦争が始まるかもしれないのか
オラわくわくすっぞ


34 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/11(金) 13:16:55.95

弱いくせ


35 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/11(金) 13:17:00.38

悲報 安倍マレーシアに逃亡


36 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/11(金) 13:17:24.79

北へ帰る人の群れ(艦隊)


37 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/11(金) 13:17:24.85

岸田マジで何してんの?無能か?


38 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/11(金) 13:17:26.26

多正面作戦は自滅への第一歩
ドイツも西へ東へ同時に行ったから負けたんやぞ


39 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/11(金) 13:17:35.93

プーチンの問題ではない
ロシアを滅ぼせ


40 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/11(金) 13:17:42.90

金無いけど燃料はあるんだろ


42 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/11(金) 13:17:55.08

さて核ミサイルミサイルがどこに落ちるか?乞うご期待


43 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/11(金) 13:17:57.75

マグロをとりにきたのか?


44 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/11(金) 13:17:58.04

平八郎出番だぞ


45 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/11(金) 13:18:20.75

精神のない外骨格の昆虫国家、なめられたもんですなあ。


46 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/11(金) 13:18:23.38

もうポンコツ兵器だってバレてるから威嚇にもならねーよ


47 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/11(金) 13:18:29.95

単縦陣の丁字戦法で


48 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/11(金) 13:18:30.90

また見てるだけwww


49 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/11(金) 13:18:31.47

慣れてるから大丈夫


50 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/11(金) 13:18:35.29

もう返り討ちにしてやれよ!w


51 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/11(金) 13:18:36.34

冷戦中はソ連とも仲良かったよね?(チラッ
もう一回ソ連邦に入って、理想の社会主義を実現しない?


52 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/11(金) 13:18:55.01

戦祭りしようぜ!


53 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/11(金) 13:18:59.14

凍えそうなカモメ(ロシア兵)見つめ泣いていました


55 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/11(金) 13:19:03.15

ロシアン軍艦マーチ 

(出典 Youtube)


56 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/11(金) 13:19:05.63

敵艦見ゆ


57 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/11(金) 13:19:07.78

海軍はヒマだもんな


58 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/11(金) 13:19:08.46

津軽海峡春景色


59 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/11(金) 13:19:11.84

ロシア人「私たちを嫌わないで」

いや、無理やろ


60 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/11(金) 13:19:12.01

素通りさせるわけないよな?
無線で遺憾砲くらい発射したのか?


61 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/11(金) 13:19:20.21

北海道は元々外国なわけだからロシアに渡しても問題なかろう。敗戦国日本が偉そうに国際社会でロシアを避難してる姿とか滑稽


76 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/11(金) 13:20:29.56

>>61
ふざけんなw


93 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/11(金) 13:22:02.80

>>61
北海道がロシアのものだったことは一度もないので、
「外国」とごま*カス


62 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/11(金) 13:19:27.19

日本の周りはゴミみたいな国ばかりだな


63 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/11(金) 13:19:28.80

どうせ遺憾の意だけだろ。舐められないように軍備増強しろよ。


71 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/11(金) 13:20:09.39

>>63
秒で軍備強化できたらいいなw


64 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/11(金) 13:19:37.92

福島狙いに来たと思うよ


66 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/11(金) 13:19:44.13

全部音紋取られてんやで


67 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/11(金) 13:19:49.97

今こそ、北上して食べて応援!


68 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/11(金) 13:19:54.98

オホーツク海海戦始まるぞ!!

(出典 i.imgur.com)


69 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/11(金) 13:20:02.14

機雷でもばらまいとけよ


70 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/11(金) 13:20:04.65

根室や羅臼の漁船と大間のマグロ漁船にも、ジャベリン持たせて何かあれば撃たせる必要あり

昔は拿捕や銃撃されてた漁師さん
となりにならず者国家があるから自衛は必須


72 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/11(金) 13:20:20.53

経済制裁が効いてるってことだろ


73 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/11(金) 13:20:23.68

一応まだロシア軍は統制が取れてんのか


74 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/11(金) 13:20:24.12

北方領土の件といい何とか色々挑発して
日本から手を出して欲しいんちゃうか
そしたら日本に侵略された助けてくれとか言って中国に参戦して貰う大義ができる
もう自国じゃウクライナどうにもならんから中国と日本巻き込んで大きな戦争にしたいんじゃね
日本が手を出す事はないけどな


75 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/11(金) 13:20:25.76

すぐそこにいるよ。
日本壊滅できる潜水艦が玄関先にいるのに気が付かないボケ老人。


77 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/11(金) 13:20:36.91

国際海峡だから封鎖はできないもの


78 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/11(金) 13:20:41.61

自衛隊がロシアとの国境付近にポケモンやらセーラームーンの雪像を大量に設置してロシア兵の戦意を萎えさせたら、世界が平和にならないかな。


79 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/11(金) 13:20:46.59

函館は理想の不凍港になる


80 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/11(金) 13:20:48.81

別に領海侵犯じゃねえからほつわとけ。
あと今日本攻撃したらアメリカがウクライナに本格的に介入する名分与えるからやらねえよ。


81 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/11(金) 13:20:53.98

岸田「非核三原則を守ります!」
ロシア「プッw」
中国「ぷ~w」


82 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/11(金) 13:21:02.10

早く北海道で自衛隊米軍合同演習やりなよ


89 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/11(金) 13:21:55.91

>>82
やるみたいだよ


83 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/11(金) 13:21:09.97

はよ核装備せえ


84 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/11(金) 13:21:11.97

米軍はなにしてんの?守る気無いなら帰れよ


85 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/11(金) 13:21:36.81

完全に敵視されたな
どうすんのリーダー?


86 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/11(金) 13:21:46.31

頑張れ、三沢基地!


87 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/11(金) 13:21:49.40

北海道は渡さないぞプーチン!


88 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/11(金) 13:21:54.76

ほらほら何もできない下等国家と侮蔑しているよ


98 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/11(金) 13:22:24.98

>>88
国際領海


90 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/11(金) 13:21:58.48

差別しないで嫌わないでと言いながら背乗りしてくる奴等と同じ
見た目で日本人に成り済ましできないだけ


91 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/11(金) 13:21:59.75

バルチック艦隊か


92 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/11(金) 13:22:02.38

そんなことより48時間でメルトダウンするとかいう話どこいったんだよwwwww


94 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/11(金) 13:22:06.42

ロシヤ人も日本のキモオタアニメマンガのせいで使い物にならんわW


95 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/11(金) 13:22:09.79

爆撃しないのか?


100 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/11(金) 13:22:30.89

えー日本もせめてその辺りに軍艦並べて練習しようよ