ホワイトハウス「EU・日・豪などの同盟国と対ロ制裁」、韓国は除外(朝鮮日報日本語版) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース ホワイトハウス「EU・日・豪などの同盟国と対ロ制裁」、韓国は除外(朝鮮日報日本語版) - Yahoo!ニュース Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
連合国軍(れんごうこくぐん) 連合国の軍隊。連合軍。 特に、連合国軍最高司令官総司令部。 このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを 219バイト (93 語) - 2010年9月22日 (水) 08:40 |
White House: Biden will highlight "unprecedented coalition" against Russia in State of the Union address
ホワイトハウス: バイデン大統領は一般教書演説でロシアに対して「前例のない連合」を強調
ホワイトハウスのロン・クレイン首席補佐官は、今夜の一般教書演説でジョー・バイデン米大統領がロシアに対する具体的な軍事措置を発表するかどうかについては明言を避けた。
CNNのインタビューでバイデンは「NATOとEUパートナー、英国、カナダ、オーストラリア、日本の前例のない連合が、あらゆる援助を行い、ロシアのような大国に対する前例のない制裁措置で一致すること」の両方を強調した。
White House Chief of Staff Ron Klain declined to say Tuesday if US President Joe Biden will announce any “concrete military steps” against Russia at tonight’s State of the Union addressing, telling CNN’s Wolf Blitzer in an interview Biden will highlight, “what he has assembled, which is an unprecedented coalition — NATO plus our EU partners, UK, Canada, Australia, Japan — to do two things: to provide all kinds of aid…and also coming together with unprecedented sanctions against the country as large as Russia.”
米情報機関ではプーチン大統領の精神状態を評価することをここ数日の最優先事項としており、それが急速にエスカレートするウクライナ危機にどう影響するか確認していると2人の情報筋が語ったという。
2022/3/1 CNN ソース英語 『White House: Biden will highlight "unprecedented coalition" against Russia in State of the Union address』
https://edition.cnn.com/europe/live-news/ukraine-russia-putin-news-03-01-22/h_53d1abdefb38f6a54a45e333b5f9be41
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646224101/
>>1
大事な国をお忘れニダよ
>>13
レッドチームがんばれ~
>>13
安心して!
この記事では省略されてるけど、
バイデンはJAPANのあとにKOREAって言ってたから。
>>1
要は日本に「逃げるなよ」ですね
わかります
>>1
すまん
兄貴分の韓国さん忘れてるんだが?
>>41
あそこは。。
>>41
アメリカ「忘れてた…」
もう後戻りできねーなこれ
久しぶりの連合軍入り
アメリカも仕事しろや
ウクライナが初ドローン攻撃 親ロ派に大統領強気、欧米は苦言
2021年10月31日
ウクライナ政府軍が10月下旬、東部の紛争地域で親ロシア派武装勢力への攻撃にトルコ製ドローン「バイラクタルTB2」を初めて使用したとする動画を公開した。
欧米がウクライナに苦言を呈する中、ゼレンスキー大統領は29日、「領土と主権を守っている」と強気の声明を出した。
ドローンは2014年から続く紛争の形勢を一変させる「ゲーム・チェンジャー」となり得る。親ロ派の後ろ盾のロシアは27日、紛争をエスカレートさせる恐れがあると警告していた。
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021103100694
岸田じゃなかったらここまで団結できてなかった
ミンスク議定書は、2014年9月5日にウクライナ、ロシア連邦、ドネツク人民共和国、ルガンスク人民共和国が調印した、ドンバス地域における戦闘(ドンバス戦争)の停止について合意した文書。
これは欧州安全保障協力機構(OSCE)の援助の下、ベラルーシのミンスクで調印された。以前から行われていたドンバス地域での戦闘停止の試みに添い、即時休戦の実施を合意している。
しかしドンバスでの休戦は失敗した。
プーチン大統領によるウクライナ宣戦布告演説の全文日本語訳 (2022.2.24)
https://note.com/orogongon/n/n10bb6edabda4
100年ぶりの連合国は少し嬉しいな
すっかり巻き込まれてるな
日本を勝手に混ぜてくるよな
>>12
お前は何を言っているんだ?
アメリカきら名指しでリーダー指名された日本だぞ?
>>12
混ざんなきゃこっちも狙われるから無理よ
ドラマ化の時は岸田首相役は中村芝翫でお願いした
そんな国々のリーダーか…感慨深いな
ロシア解体されるの?
血盟であるKoreaは?
>>18
バイデンの一般教書演説には入っていたよ
やはり岸田は有能
欧米列強に伍して並び立つなんて日本人の誉れだね
韓国が入ってないのでプレミアム感が一層際立つw
やたらと矢面に立たせてくるの怖い
売田「日本は金だけ出せ。口は出すな。」
岸田「はい。」
>>23
岸田「人出せと言われなくて良かった」
いつの間にか組み込まれてるな
こっちの認知も危ないぞ
国連総会決議で棄権した中国とインドを非難したそうだが
中国はいいとして、インドとも事を構える気か
キャプテン岸田爆誕
新連合国の面子が決まったようだ
うわ、アメリカ外堀固めてるな
これ絶対ロシア焼くって姿勢だよ
日本も逃げ道なし
やっと戦後が終わるなあ。
テレビの演説にはKoreaは含まれてたんだから
抜いてやるなよ
民主主義辞めたら日本支持してやるよ
あの国家どもと同じ国家体制じゃあこんな好き勝手な事を言えんからな
即逮捕とか国家による監視が異常に多くなる、戦時はな
今度は官軍入りや
めでたい
民主主義辞めたら日本支持してやるよ
あの国家どもと同じ国家体制じゃあこんな好き勝手な事を言えんからな
即逮捕とか国家による監視が異常に多くなる、戦時はな
常任理事国入り待ったなし
北方四島は略奪されたままだからな
米「この中でも日本のリーダーシップは素晴らしい!日本こそ中心的なリーダーであると言える」
まぁ中露を中心に暗躍する*グローバリスト殲滅作戦だからさw
ウクライナの時に日本は支援とか制裁も加わったけど
対中国の時に台湾日本が困ったらNATOは協力してくれるかな?
>>38
「ヘルメット5000個」
ロシアに勝った褒美は、
北方領土と樺太ぐらいはもらえるのかね?
ちょっと前迄この連合の相手が習近平中国だろうと思っていたが突然プーチン、ロシアになってしまった。
凡人には分からん世の動き。
>>44
油断するには早すぎかもよ
西側の結束を見てるかも
台湾を諦めるとは思えない
>>44
これまでやってきた未来人は全部偽物って証明されたね
やっぱり日本人って白人コンプレックスみたいなのが多いのか
こんな争い中立でいいんだよ
白人は明らかな有色人種の敵
白人同士争わせておけばいい
日本は都合よく使われてるだけ
>>45
残念ながら
天皇陛下を大日本帝国軍から救ってくれたのはアメリカを始めとする西側諸国なんでね
保守本流としてはやっと出番が回って来たかという感じだよw
次はウラジミールヒロヒトのパールハーバーかな
>バイデンは「NATOとEUパートナー、英国、カナダ、オーストラリア、日本の前例のない連合が、あらゆる援助を行い、
>ロシアのような大国に対する前例のない制裁措置で一致すること」の両方を強調した。
米国「ウチは独自でいくから
日本もロシアと国境が接してるからな
他人事ではないよ
岸田なら下手に調子乗らないだろうし安心かな
バイデンでよかった
アメリカ「ん?コリアとはジャパンの一地方ではないのかネ?」
勝ち馬のリーダーになれるといいね
まさかの他人事?
日本を入れるの縁起が悪いね
ここは代わりに韓国を入れるね
連合軍か
岸田リーダー出番ですよ
コラ------ッ!
Kを忘れるとは、画竜点睛ですよ!!!
すげえとばっちりだなwww
米国の傀儡国家だから親分の良いなりになるしかない運命だけど
要は日本ってロシアに対するベラルーシとか大日本帝国に対する満州みたいなもんでしょ?
じゃっぷどもがビビっててワロタwwwwwwwwwwww
>>60
おう!足ガクガクしとるわ。
ロシアが負けそうになったら参戦して千島列島、樺太も全部取り戻そうぜ
北方領土帰ってくる予感。
こんな連合に入ってロシアからミサイルが飛んできたらどうするってのよ?
ロシアを大国呼ばわりしてるが人口規模はアメリカの半分くらいで日本と変わらんからな
面積が広いだけだ
だから今回プーチンはインドを味方に引き入れた
中国14億+インド14億+ロシア1.4億
ガチで戦うのはやめとけ
>>65
コチラが仕掛けるのは経済戦争だぞ?
中国インドがロシアにつくわけねぇだろ w
>>65
> 中国14億+インド14億+ロシア1.4億
経済圏できたら凄いことになりそう
>>75
中国とインドも小競り合いしてるから無理
>>65
形勢不利になったら、インドも中国も逃げだすよ
日本「えっワイも入ってるんですか!?」
>>67
何いってんだよリーダー
まず敵国条項外してから言えや
>>68
先に言われたわ
ふわふわ日本の立ち居地がなーー
国連が無能な自治会だと理解できたのは歴史に刻もう
これらで新たな枠組み作ろうぜ
ホロドモール(ウクライナ語: Голодомо́р)は1932年から1933年にかけてウクライナ人が住んでいた各地域でおきた人工的な大飢饉である。
ウクライナ人たちは強制移住により、家畜や農地を奪われ、400万人から1,450万人が死亡した。また、600万人以上の出生が抑制された。
想像を絶する飢餓により、反ソ・反共感情が高まった。そのため、のちに独ソ戦によりヒトラーのドイツ軍が侵攻した時は「解放軍」として喜んで歓迎し、大勢のウクライナ人が兵士に志願し共産党員を引き渡すなどドイツの支配に積極的に加担したほどであった。
この大惨事は、当時のソ連の最高指導者ヨシフ・スターリンによる計画的な飢餓ではないかとする議論が長年続いていた。
結局、ソ連政府が一連の飢餓の事実を認めるのは、1980年代になってからであった。
2006年、ウクライナ議会は「ウクライナ人に対するジェノサイド」であると認定した。また、米英など西側諸国においても同様の見解が示されており、ソビエト連邦による犯罪行為であるとしている。
スターリンはクズ
プーチンもクズ
中国は陰湿なイメージだけどインド人がガチでやばい奴らなんだよな...一番怖いもん
日本は後方支援で勘弁な
日本海が軍事境界線か
アメリカに持ち上げられたら騙されてると思って逃げろ
巻き込まれるだけじゃなく責任負わされるぞ
>NATO加盟国ではないフィンランドとスウェーデンは、クレムリンからロシアに安全保障を提供するよう要求する手紙を受け取った。
国際法を破るプーチンは不可侵を結びたい模様、誰が信用出来るのかと
https://twitter.com/EchoMskNews/status/1499217810148540420?t=6AYFuGFyFdaHMY6fCSRJqA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
銀聯カードで頑張れやwww
プーチン「いい加減キレたわ、核撃つな」
バイデン「調子乗ってんじゃねえよ!」「でどうします?アニキ」
キシダ「!?」
これ完全に北方領土奪還するって言ってるようなもんだよな
千載一遇のチャンスいよいよ来たな!
で結局何も得るものが無かったってオチが日本なんだよな
>>88
国後択捉は既にロシアの軍事基地なのだがw
>>90
だから何?
ロシアが勝って日本だけポツンと取り残される未来しか見えないw
日本はリーダーだからね!
>>89
敗戦国だからしゃあないね
まぁ日本男児ならそれぐらい天皇陛下の為に甘んじて受けようぜw
エネルギー戦争?
自衛隊員ついに本当の仕事がやってくるな
今月から自衛隊員辞める人間続出したら草生えるが(笑)
ん?
ほんとアメリカは戦争を拡大させようとしてるとしか思えん
ロシアが勝ったら、台湾は悲惨
第三次世界大戦始まるのか?
ロシアと領土問題があるし、今回はさすが酷すぎるよな
コメントする