ハルキウ (ハリコフからのリダイレクト)
ハルキウ(ウクライナ語: Харків [ˈxɑrkiu̯] ( 音声ファイル) ハールキウ、ハルキヴ)は、ウクライナ北東部の都市である。ハルキウ州州都。日本ではハリコフ(ロシア語: Харьков ハーリカフ)名でも知られる。人口は約144万人で、首都キエフに次いで2番目に大きな都市である。
18キロバイト (1,581 語) - 2022年3月1日 (火) 20:45


ウクライナ第2の都市・ハリコフがミサイル攻撃。大量虐殺と伝えている。ロシア政府は、即時、攻撃を止めて停戦すべきだ。 


1 お断り ★ :2022/03/02(水) 07:44:27.45

画像

(出典 pbs.twimg.com)

動画
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1498558953793409026/pu/vid/720x1280/1zsg_vpVKdMA6oa4.mp4
2022/3/1 8:02
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1498548287191793665/pu/vid/480x848/Nxqn3kapvEdItfBx.mp4
朝日新聞
https://video.twimg.com/amplify_video/1498491860993527809/vid/1280x720/mvXQiyfpg-qwt8C0.mp4

ロシア軍、ウクライナ“第2の都市”ハリコフをミサイル攻撃 当局者「大量虐殺だ」と非難
 ロイター通信などは、ウクライナ第2の都市・ハリコフで、政府庁舎や住宅地がロシア軍によるミサイル攻撃を受けたと伝えている。
ハリコフの当局者は、「ロシア軍は巡航ミサイルなどを使用し、これはウクライナの人々への大量虐殺だ」と非難している。
2022/3/1
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a063eeb0ba2c682256d914d1b10933ab5fb5505

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646167926/





16 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/02(水) 07:47:44.56

>>1
マレーシア航空を忘れるな


65 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/02(水) 07:53:39.03

>>16
MAS撃ち落としたのがロシアだと思ってるのかよ
ウクライナ軍の輸送機を狙った親にロシア派がやったとかとかめちゃくちゃな検証しとったが
あれは最初からそれをロシアのせいにするために旅客機を狙った
誰かがミスって撃墜したのではなく狙って撃墜してる


2 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/02(水) 07:45:23.30

ぬるぽ


3 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/02(水) 07:45:41.66

橋下さんこれ見てどんな事考えてんのかな?


10 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/02(水) 07:47:07.75

>>3
日本からウクライナを応援してるヤツは、現地に行って戦え
としか思って無さそう


26 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/02(水) 07:49:08.80

>>3
金儲け

「橋下徹」が「維新の会」の政党交付金(税金)から講演料3400万円 講演料は一律1回216万円。時間は90分まで。
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/10310558/?all=1&page=2

橋下含む維新の2021年テレビ出演リストhttps://twitter.com/aomurasaki_ll/status/1483778180393861120?t=AGn0V75IBc-WnSmnEuT-yw&s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)


4 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/02(水) 07:46:27.30

滅びゆく者の為に


5 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/02(水) 07:46:38.77

ムネオ、ハシゲ「フェイク動画だ、ロシアは市民には手を出さない。」


6 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/02(水) 07:46:42.13

パラリンピックもうあさって開幕だけどロシア軍どうしたの?


7 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/02(水) 07:46:47.21

ロシアならやりそうだけどウクライナの政府発表は誇張されてて虚偽が多いしマスメディアも嘘ばっかりだし
実績ある個人ジャーナリストのレポートじゃないと信用出来ない


8 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/02(水) 07:46:52.77

まだ落ちないのが奇跡


11 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/02(水) 07:47:14.32

欧米はまだ行かないのか?
「米国との集団的自衛権で日本は隙間のない安全保障」だかも怪しくなってきたな


22 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/02(水) 07:48:46.03

>>11
ウクライナってどこの国と条約結んでるの?


12 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/02(水) 07:47:14.85

日本人傭兵志願者がとんぼ返り


13 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/02(水) 07:47:25.53

Ukraine: missile hits central Kharkiv building as Russian atta*s continue

(出典 Youtube)


14 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/02(水) 07:47:28.93

東京を焦土にされたのよりは全然優しいわ


15 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/02(水) 07:47:36.42

パヨクはまだロシア軍と酒飲み交わしに行かないんか


19 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/02(水) 07:48:16.94

>>15 奴らウォッカぐいぐい飲めるのか?


42 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/02(水) 07:51:28.00

>>15
日本には侵攻しないことを確約して帰ってきたぞ
大戦果だ


52 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/02(水) 07:52:42.21

>>42
日ソ中立条約かよwww


76 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/02(水) 07:54:33.14

>>15
あいつらは酒飲みながらプーチンの方を応援してそう


17 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/02(水) 07:48:11.54

グレタは怒らないのかな


25 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/02(水) 07:49:06.57

>>17
地球が持たん時が来ているのだ


29 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/02(水) 07:50:03.28

>>25
もう人類なんて滅びた方がいい気がして来た


51 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/02(水) 07:52:36.62

>>25
地球は全然平気 過去に隕石落ちまくったけどピンピンしてる
生物は大量絶滅したけどな


18 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/02(水) 07:48:11.93

どんどん国際社会から孤立するロシア侵略国
中国からも見放されるのは間違いない


20 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/02(水) 07:48:29.66

ロシア勝利か


21 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/02(水) 07:48:41.05

ジャベリンでなんとかしろよ


91 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/02(水) 07:55:17.29

>>21
*なの?
ジャベリンの射程はせいぜい2キロ弱
ロシア軍はミサイルで遠くから撃ってる。


23 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/02(水) 07:48:47.12

ウクライナのナショナリズムを煽って反ロシアやってたゼレンスキー

死刑は免れ無い


47 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/02(水) 07:52:18.73

>>23
もうゼレンスキーどうこうしたところでだめだろ
ロシアはウクライナ国民の心をへし折らないとドロ沼になる


24 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/02(水) 07:48:58.82

いきがってる、日本の元自衛隊らが行くらしいが
この元自衛隊も実戦と訓練とでは
違うって事が身にしみるだろ。


31 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/02(水) 07:50:13.60

>>24
ハロワ行けよ


27 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/02(水) 07:49:23.66

ガングリフォンてすげーな


28 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/02(水) 07:50:02.21

狙われてる地域はちゃんと避難済んでるんだよね?


30 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/02(水) 07:50:13.04

2年後のネトウヨ
大量虐殺の定義でキャッキャする


32 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/02(水) 07:50:23.59

あと数日でロシア勝利なのか?
ゼレンスキーはどうなってしまうのだろう。


37 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/02(水) 07:51:00.14

>>32
亡命政権ごっこ


33 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/02(水) 07:50:23.88

ウクライナが落ちたら次は台湾侵攻だな
その次は日本が侵略される

核武装宣言待ったなしッ!


34 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/02(水) 07:50:41.21

この後、泥沼の市街戦だな
キエフ落ちても要所が代わって地下に潜るだけ
シリア化して長引くとみた
チェチェンの反露な人たちや
中東のややこしい組織が入ってきて
一体誰の戦争か分からなくなるよ
アメリカもベトナムやアフガンで苦しんだ
制裁受けながらロシアも何処まで出来るのか疑問
行くも地獄帰るも地獄


35 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/02(水) 07:50:49.86

プーチン今どんな気持ちなんだろう
ハイになってるんだろうか


36 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/02(水) 07:50:53.92

人類は自らの行いに恐怖した


38   :2022/03/02(水) 07:51:05.14

イスラエル、ガザ侵攻のニュースとか見たことない奴ばっかりなんだろうな


39 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/02(水) 07:51:07.68

もしロシアが勝ったら世界からの制裁は終わり?


46 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/02(水) 07:52:11.34

>>39
ロシアが世界を制裁するターンになる


57 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/02(水) 07:52:55.69

>>39
むしろずっと続く
ウクライナから撤退したら一部解除になる程度


40 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/02(水) 07:51:11.99

もうロシアは制裁で国崩壊だろ
だって海外資本が次々引き上げてる
貿易も中国としかできない
ロシア国内に仕事がなくなる

ロシア人は国外に出ないとまともな2020年代の生活が送れなくなる


55 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/02(水) 07:52:51.28

>>40
プーチン


96 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/02(水) 07:55:33.34

>>40
日本に研修生でロシア人が大挙する日も近いな。


41 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/02(水) 07:51:14.58

ウクライナ大統領
【ゼレンスキー⛷選手】

【銀英伝】
フェザーン自治領【ルビンスキー】
ナチスが勝手に領主を名乗る

【ガンダム】
【ミノフスキー粒子】

テレビ塔=【フジテレビ支局=
お*放送局=
アナログ塔のフリしたデジタル塔

キエフ=世界樹の喉元
    住民構成が、狂ったので信仰

※スキー⛷とは、要するに
 フジテレビ&Appleの分局を作り
 金儲け&のさばれると勘違いした


43 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/02(水) 07:51:31.45

5chでもロシア人*なんていってるがそういう問題じゃないだろwズレてる狂気だな


56 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/02(水) 07:52:53.92

>>43
アメリカが言いがかりで始めたイラク戦争の時もここは悪のイラクをやっつけろで盛り上がってた


95 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/02(水) 07:55:31.67

>>56
反対してますたw


44 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/02(水) 07:51:31.56

モスクワ空爆しようぜ


45 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/02(水) 07:52:00.27

こういうことする国なのによくFPSゲームとして
スペツナズをプレイヤーユニットするよね欧米のゲーム会社
もしかしてこのウクライナ戦争も題材にしちゃうのだろうか


48 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/02(水) 07:52:23.50

プーチン氏は帝政ロシア時代の大国復活と東欧の時代にしたい
と同時に過去の侵略に対する西欧諸国に対する復讐、西欧諸国を廃墟にしたい夢がある
既に核兵器に手を伸ばしている現在、ここまで来れば誇大妄想ではない
この先、ロシア一国だけ大人しく*ことはないし最悪「道連れ」もあり得る


49 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/02(水) 07:52:26.10

政府庁舎は民間じゃねーだろよ


80 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/02(水) 07:54:42.99

>>49
普通に民間人も勤めてるでしょ


50 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/02(水) 07:52:29.11

これでモスクワに何してもOKになったな


53 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/02(水) 07:52:43.70

イラクかどっかみたいになってるな


54 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/02(水) 07:52:49.35

モスクワに核落とすしか収める方法ないんじゃね?
中途半端な終わり方しても次は北欧狙うんだし。


58 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/02(水) 07:53:03.69

事前通知付きの大虐殺ってあるんだ


59 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/02(水) 07:53:09.08

避難勧告出してから攻撃してるからか四たいが無いよな

米軍が侵攻したイラク戦争は四たいだらけだったのに
こんなのでおまえら納得できるか


60 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/02(水) 07:53:10.74

ロシア国内の報道は大本営発表になってるんだろうな
昔の大日本帝国を外から眺めてる感じ


72 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/02(水) 07:54:23.29

>>60
バイデン「キエフは5日もたないだろう」


61 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/02(水) 07:53:13.91

しかし日本も他人事じゃないし
逆さまの日本地図見ると改めてゾッとする


88 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/02(水) 07:55:13.91

>>61
全くだキンペーもプーチンと変わらん


62 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/02(水) 07:53:20.91

ロシアが武力介入した時点で軍事では勝っても政治的に負け
アメリカや西側に対抗するにはマネーなどで政権転覆工作なんだが、ロシアにはマネーが無かった
アラブの春とかあったけど、あれ明らかに米欧による政権転覆工作だったからな


63 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/02(水) 07:53:21.92

これでもめちゃくちゃ手加減してるらしいやん
何でさっさと逃げ出さんのやろ


64 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/02(水) 07:53:28.53

以前韓国も日本に経済制裁すると言ってたけど
日本も韓国に見捨てられたら大ダメージなんかな?


85 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/02(水) 07:54:56.89

>>64
せっかくだから断交しようよ


66 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/02(水) 07:53:40.00

非ナチ化ミサイル


67 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/02(水) 07:53:44.53

もはやロシア軍は平和維持軍でなくテロリスト集団


68 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/02(水) 07:53:49.12

こんだけウクライナ攻撃してその後戦闘解除しても、制裁解除なんてされないだろ。


69 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/02(水) 07:53:53.93

プーチンはヒットラー以上の戦争犯罪人である。 戦争犯罪人のプーチンを暗*ろ!


97 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/02(水) 07:55:42.55

>>69
ナチスや大日本帝国が過去になってプーチン王朝が悪の代名詞になるのは避けたいだろうね
既得権益の常任理事国も手放したくないし、だから大量に市民の犠牲が出る速攻は諦めたんだろうね


70 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/02(水) 07:54:15.36

日本政府も六本木の在日ロシア大使館爆破しろ


71 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/02(水) 07:54:21.11

いやさすがに
今までのロシア軍の攻め方見ても
今更居住地攻撃は考え難いかな

民間人の犠牲がゼロとは言わんけど
基本的に行政か軍事拠点中心でしょ


73 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/02(水) 07:54:24.59

トランプが世界の警察やめてアメリカファースト洗脳したせいでウクライナに軍事介入するべきだと考えるアメリカ国民はたった2割強。こんな世論調査の数字じゃ絶対無理だな


74 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/02(水) 07:54:25.45

民放が倫理的にエグい映像
流さないからな
海外サイトで見た方が
リアルで面白いわ


94 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/02(水) 07:55:27.34

>>74
日本のメディアなんて見る価値ないからな
都合のいいことしか流さないから


75 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/02(水) 07:54:27.68

ハリコフ(ハルキウ)ってロシア語話す人が多いんだろ
その都市を攻撃ってプーチンもう完全に世界の悪役じゃん


77 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/02(水) 07:54:33.38

すべてアメリカが悪い


78 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/02(水) 07:54:40.34

米国が中東でモラルとやらに反する兵器使っても大人しいもんなwわかりやすいね


79 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/02(水) 07:54:40.51

ロシアは手加減してると言ってるけどこれから国内が疲弊するんだろう


81 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/02(水) 07:54:43.43

1発位は核隠してないかな?


82 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/02(水) 07:54:47.51

怒涛の強さを見せてそれを見た中国が調子に乗ってww3の始まりになって欲しい。
平和は飽きた。


83 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/02(水) 07:54:55.75

勝てば官軍?
どんな戦争でも勝てば正義なんだよね、、


84 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/02(水) 07:54:56.34

アメリカが助けないのは既に中国の怪しい動きを察知していて、そちらに注力するため


と思われる


86 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/02(水) 07:55:10.98

ゲリラとか言ってるけどイスラムとは根性が違うやろ。
西側の甘い水で教科してきた連中とかあっさり降伏するんじゃないの?


87 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/02(水) 07:55:11.84

こんなロシアを支持する中国や山本太郎って
なんなん


89 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/02(水) 07:55:13.98

ロシアの経済力は韓国以下
ロシアに経済力があれば違った展開だっただろう


90 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/02(水) 07:55:15.64

気化爆弾使ったのか
やばいな


92 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/02(水) 07:55:19.95

撃ち返さないと意味ないよ
ロシアに飛んできて初めてこの辺で勘弁したろか~となる


93 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/02(水) 07:55:22.17

こうやってロシアに対する憎悪を増やすのは、ロシア国民にとって不都合では
プーチンはあと10年生きないよ
でもロシア国民は、プーチンの妄動に巻き込まれたせいで、酷い経済制裁の中、その後もずっと生きなきゃいけない


98 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/02(水) 07:55:47.05

日本で言うと東京、大阪と来たか


99 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/02(水) 07:55:50.11

ロシアを追い込めば核の脅威が高まる


100 ニューノーマルの名無しさん :2022/03/02(水) 07:55:54.69

ウクライナ「ロシアと断交するわ(宣戦布告)」
ロシア  「その布告受けてたとう!!!!!!!!!!」