【10万円給付】すでに始まる自治体も!年金生活者なら対象の可能性大(女性自身) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース 【10万円給付】すでに始まる自治体も!年金生活者なら対象の可能性大(女性自身) - Yahoo!ニュース Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
2020年7月15日閲覧。 ^ “非課税所得 - 国税庁 第1章総説”. 国税庁. 2020年7月15日閲覧。 “非課税所得は『原則として、何らの手続を要することなく、課税の対象から除外され、課税しないこととされている。』” ^ “特別定額給付金及び令和2年度子育て世帯への臨時特別給付金の生活保護制度上の取扱いについて(通知)” 27キロバイト (3,918 語) - 2022年1月26日 (水) 14:05 |
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
収入認定もされない模様
最高やね
https://www.city.nemuro.hokkaido.jp/lifeinfo/kakuka/shiminfukushibu/shakaifukushi/oshirase/10106.html
住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金とは
新型コロナウイルス感染症の影響が長期化する中、様々な困難に直面した方々が、速やかに生活・暮らしの支援を受けられるよう、住民税非課税世帯に対して1世帯あたり10万円の臨時特別給付金が支給されます。
給付金の支給額
1世帯あたり10万円
>>1
あーあ、そのままパ*やガチャに流れ込むんだろうな
最悪だな、鳩山の再来岸田 朝令暮改の岸田 トラストミーの岸田
ちなみに生活保護受給者は一定額以上の貯金できないから
10万はそのまま消費になる
素晴らしい経済政策やね
麻生は前回の一律給付でワープア層がためこむだけでキレてた
これを羨む奴は共産党にも劣る
大盤振る舞いだな
ナマポのやつらにコロナ禍関係ないっていうね
ほんと岸田はアホ
>>6
ほんとコレ
せいぜい食費や光熱費が値上がるくらいなのに(´・ω・`)
>>6
>>9
あのさ、給付は表向きは貧困層救出だけど、実際は経済政策だぞ?
貧乏は一時的に10万もらったところで焼石に水なんだから。
生活保護はそのまま消費になるんだぞ
>>16
納税してないアホの為に増税確実やんけ、アホ
>>16
減税しろよ
>>16
生活保護の奴等も同じ
高額な買い物しないから、結局必需品か食い物買って終わりだろ
税金払ってるまともな中間層に対して施すのが一番いいだろうがな
なんなら電子マネーで配れば現金化もできないし
>>25
違います
生活保護は50万以上の貯金NGなのでそのまま消費されますw
>>35
50万円?
そんな通達あるの?
>>47
だいたい保護費の半年分以上あるとNG
判例も出てる
>>59
生活保護費をコツコツと貯金して1000万円のマンションを買おうとした女が国から訴えられてたよなwww
>>16
貯金せず経済回る良い政策だな
ええなぁ~
ナマポ支給はパ*屋で使えない仕組み作ってからやれよ
反社と共産の懐が潤うだけだわアホが
1番影響ないやつらに金まいてどーすんだよ
チッ
税金すねかじりばかり手厚く保護するジャップ人民共和国
>>12
なんの疑問もなくそのジャップとやらの言葉を使うマヌケ
パ*屋に金渡すための制度
10万って少ないわな
30万なら消費に回るだろうけど
貯金も株も可能な障害者基礎年金者にも来たー
身分証明書晴れってめんどいけど
知的の一人暮らしだからよくわからん
役所に行って手取り足取り教えてもらう
他に役所行く用事あるし
>>15
前回と振込先同じなら身分証いらんのやで
外国人の生活保護は絶対おかしい
>>19
じゃあ外国人の窃盗やホームレス増えるだけだけどそれでいい?
>>24
帰国させろ
>>24
日本で生活できない*外人は有無を言わさず強制送還できるように法改正だろ
>>24
それで数兆円浮くならいいだろ
>>24
帰国させりゃいい
ここで言う外国人って強制送還出来ないあの人達の事言ってんの?
ナマポに10万て納税者*にしすぎだろ
非課税世帯だから年金暮らしのジジババも貰えるってことか?
マジでイカれてるだろ、年寄り優遇しすぎ
まーたナマポが嬉々としてスレ立て
パ*業界救済のため
終わってるな
>>26
北 の資金になるだけ
今日は年金受給日
これが岸田
外国人にも10万ばら撒いとるからな
命の源 水道料金にしか使えないようにしろ
早く振り込まれていいなー
ゆうちょ銀行の人はナマポ入金振り込みみたいにゆうちょダイレクトで入金されたの?
早く灯油が買いたいよ寒いよぅ
>>49
酷い(>_
なんで保護されてる人に配るんだ?おかしいだろ
受給者除外したらもう少し上乗せして配れたよな
15日から緊急クエストとか昼飯食べに行く定食屋の前のパ*屋がティッシュ配ってたのはコレか!
生活保護者
投票に行かないのに
配る意味あんのか?
>>42
いや行くぞあいつら暇だから
BIはよ導入しろや。
こういう事するから偽装離婚して女房が給付金もらう外国人がまた増えるんですわ
パ*店が助かるなw
ナマポとか生きてて恥ずかしくないのか?
>>48
昔は恥だったけどな
>>52
大阪じゃ普通だろうけど今でも恥だぞ
マジで岸田ダメやん
そりゃマスコミもパも叩かないわー
岸田の限り自民には投票しない
これ全く意味がわからない
世紀の愚策
10万?
10万の根拠はなんだ???
収束するなよ
まぁしばらく蔓延だろうから安心
こういうあぶく銭はギャンブルに注ぎ込まれるから
そういう業界だけが潤う それが与党の支持層になる
>>57
絶対クーポンの方が良かったわ
年末に20万貰ったけど口座に入るから使う気しないもんね
7波でまたもらえるだろ
別にいいじゃないか
わいもナマポになるで
と思ったら基準日で判断だから無理なんか
悔しいわ
10万もらって 7波で*だら何にもならない
>>65
風邪だこんなもん
働いてる人が 無職に金渡す工程を政府が仲介してる制度
陽性になれば保険もでるぜ
去年の年末に振り込まれたヤツとは違うのか?
板橋区だが3月始め頃に10万振り込まれるらしい
年末にも振り込まれたし良くわからんくなってる
生活保護団体が政府に直談判でもしたのか?
よかったなパ*屋
人として天罰落ちる日が必ず来る
パ*業界から圧力鍋か?
10万円で喜ぶとか…
これ最低賃金以下じゃん
マジで働いたら負けだな
これからはナマポ向けの情報誌が売れそうだな
ナマポに配ってどうすんだよそいつらは金に困ってねえだろが
>>77
その分 生活保護 じわじわ減らせ
ここまで叩くのが不思議
生活保護者は既に保護されてて収入状況は全く変わってないから
コロナ禍でも全く変わってない。
その生活保護者に10万円を渡すとか岸田の支持率なんかあるわけない
生活保護と年金時給者はいらんやろ
>>81
年金自給制か
モチベーションあがるな
税金でガッツリ保護してもらって
どこが弱者なんだ?
コロちゃん騒動でナマポはなんの不利益があったんだぜ?
マスク代とか?
公務員ナマポ年金には配るなよ
え~ 昨年 急きょ 10万円配りましたので
本年度は 支給額 10万円カット致します
で いいんでね
ナマポもそうだけどこれ、年金受給してる老人にも振り込まれるんだよな
その総数はナマポの7倍だ
おまけに年金老人はナマポと違って資産をけっこう持ってる
ジジババにやる必要なくね?
何をこっそりやらかしてんだ岸田
低収入でナマポの文句言うなら、ナマポ受ければいいのに
そろそろこいつもNGやな
知り合いの生活保護者が、受給を少しでも長引かせるために、股関節を敢えて悪くさせて病院行ってにも行かず悪化させてた。
そうして痛くて働けないと申請するつもりらしい。なんてせこいんだと思った。まだ26歳だよ?
岸田というか自民自体が山口の意向に逆らえないんだろうなw
>>92
逆らえないんだろうなっていうか自由公明党じゃねえか
歴史に残る愚かな首相として岸田は後世まで語り継がれるだろう
どうせパ*ですぐなくなるだろ
パ*と*るんかね
一律撒けばいいのにほんと分断させたいんだね国民を。
これでジョーカー消えるなら良い。
最近は毎日電車が止まる。
これは、なんか意味あるのか?
コメントする