人口分布(じんこうぶんぷ)とは、人口の偏在現象を指す。 地図上に偏在ぶりを示したものを人口分布図と呼ぶ。 過密地域 東アジア平野部。 インドネシア・ジャワ島。 インド・ガンジス川流域。 エジプト・ナイル川流域。 西ヨーロッパ。 アメリカ東海岸。 過疎地域 砂漠地帯。 山岳地帯。 密林地帯。 極地。
2キロバイト (147 語) - 2020年1月27日 (月) 13:13


人口分布に偏りがあることは聞いたことがあったが、投稿された地図には一目瞭然。多面的に見ることで意味があるね。


1 ひぃぃ ★ :2022/02/11(金) 01:23:45.65

大都市圏への人口集中問題について聞くものの、今ひとつピンとこない、実感が持てない、という人もいるだろう。

そんなあなたに見ていただきたいのが、、2022年2月6日にツイッターに投稿された「人口密度順に市町村を塗っていき、国内人口の半分になったところで止めた結果がこちら」という日本地図だ。

列島の中で赤く塗られているのは、首都圏、中京、関西など、ごく一部だ。後はほんの少しのオレンジ色があるものの、まったくの白地図同様である。なんともさっぱりしている。人口集中しているのは、面積的にはわずか、ということが一目瞭然だ。

「なのわに」(@naniwa_osaka9)さんが投稿したツイートには、なんと15万3000件の「いいね」が付けられ、いまも拡散中(2月9日現在)。ツイッターにはこんな声が寄せられている。

 「実際に人口密度の偏りがこんなに激しいとは思ってなかった。ほぼ関東中京関西で占めてるじゃん」
 「改めて衛星写真の明るさとほぼ一致しますね」
 「『自然派』もびっくりの超エコ社会説」
 「合併で広大な山村まで取り込んだような市は入れず、その近隣の面積小さい町が入るのが特徴的ですね」

Jタウンネット記者は、投稿者の「なのわに」さんに詳しい話を聞いてみることにした。

■「問題提起にも繋がると思い投稿しました」

地理や交通を趣味とする投稿者の「なのわに」さんは、2010年の国勢調査のデータを参照し話題の地図を塗っていったという。作業しながら特に気になったことは、なんだろう。

 「人口の多い市でも、仙台や広島といった広大な山間部を持つところはイメージよりも人口密度が低く、大都市周辺で合併をしなかった市町の人口密度は高いのが印象的でした。市町村という単位での人口密度なので、なんとなくの印象とズレがあって興味深いものになったと思います」(「なのわに」さん)

人口密度の高い順に市町村を選んでいくことで、「狭い土地に多くの人が住んでいることが視覚化され、問題提起にも繋がると思い投稿しました」と語る。

日本列島の人口分布は、やはり相当偏っているようだ。

白地図のように見える地域にも人口を分散することができれば、日本社会の活性化につながることになるかもしれない。集中から分散へ......、一つのヒントになるのではないか。

「なのわに」さん自身も、「今回作成した地図は大都市圏への人口集中が強調されすぎているかもしれませんが、分散の方向に持っていくべきだろうと改めて考えました」と感想を述べる。

また、ツイッターの反響に対しては、

 「一票の格差問題やインフラ整備の優先順位の話題が出ていて、色々な議論の題材にしてもらえたのは嬉しいですね。多様な見方ができる地図になっていると思うので、これをきっかけに地理や人口問題などに興味を持ってもらえたらと思います」(「なのわに」さん)

とコメントしている。

2022年2月10日 8時0分 Jタウンネット
https://news.livedoor.com/article/detail/21653363/

画像

(出典 image.news.livedoor.com)


(出典 image.news.livedoor.com)


★1:2022/02/10(木) 22:22:22.35
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1644499342/





13 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/11(金) 01:28:28.37

>>1
そりゃ広いところに人が散らばるより狭いところに人が集まった方がいろいろ効率よいわな。それにしても首都圏なのに千葉県の存在感のないこと、、、


49 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/11(金) 01:42:27.56

>>1
静岡も僅かに色があって安心したわ


56 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/11(金) 01:43:22.67

>>49
政令都市2つもあるのにやたらと地味だね。


58 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/11(金) 01:43:52.02

>>56
どういうこと?


75 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/11(金) 01:51:16.95

>>56
何やたらって普通に目立つだろ
企業数、日本史、有名人と


50 理由は単純:地形上平野は、削る埋めるの大幅な開発が必要ない。 :2022/02/11(金) 01:42:32.69

>>1

・・・ >首都圏、中京、関西など、ごく一部だ。
・・・・>「実際に人口密度の偏りがこんなに激しいとは思ってなかった。ほぼ関東中京関西で占めてるじゃん」

・・・・ ★ 理由は単純:地形上平野は、削る埋めるの大幅な開発が必要ない。 ★

 ⇒ 大幅な土地開発の必要ない地域に、自然に住み着いた。

生活用水のとり易さという点も重要か、


52 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/11(金) 01:42:38.42

>>1
首都圏 京阪神圏

(出典 i.imgur.com)

中京圏 福北圏

(出典 i.imgur.com)


2018年度地方別GDP
南関東183兆4253億4300万円 3672万8000人
関西 83兆6502億7000万円 2052万7000人
東海 72兆3995億6700万円 1496万4000人
九州 50兆2281億8400万円 1425万7000人
東北 33兆2411億3700万円 866万9000人
北関東 31兆1786億4000万円 673万6000人
中国 29兆3824億8000万円 728万2000人
甲信越 20兆6454億9700万円 508万3000人
北海道 18兆7867億2100万円 525万0000人
四国 13兆9729億8300万円 372万1000人
北陸 12兆6824億7400万円 295万0000人
計 549兆5880億5300万円 1億2616万7000人

2016年度都道府県の企業数・売上高

(出典 i.imgur.com)

東京都 388590 735.4兆円
大阪府 257493 147.2兆円
愛知県 204779 111.5兆円
神奈川 180440 62.8兆円
福岡県 135433 40.7兆円
兵庫県 144250 38.2兆円
埼玉県 157624 37.8兆円
北海道 147454 33.9兆円
静岡県 121702 29.0兆円
千葉県 119861 27.3兆円
広島県 85324 26.7兆円
京都府 77555 21.6兆円
宮城県 60513 17.8兆円


53 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/11(金) 01:42:49.95

>>1
2016年 年間商品販売額(卸売+小売)商業規模
①23区 178兆2162億4300万円
②大阪市  41兆5636億7200万円
③名古屋  27兆3594億5500万円
④福岡市  13兆7432億5300万円
⑤横浜市  10兆6995億9000万円
⑥札幌市   9兆9560億1100万円
⑦仙台市   9兆1240億4700万円
⑧広島市   7兆8441億5800万円
⑨神戸市   5兆6483億1600万円
⑩京都市   5兆3632億1800万円
⑪さいたま   5兆2181億5400万円
⑫千葉市   3兆6823億0200万円
⑬新潟市   3兆2318億8000万円
⑭岡山市   3兆1940億8000万円 
⑮高崎市   3兆0570億0000万円
⑯川崎市   3兆0232億0000万円
⑰静岡市   2兆9691億0000万円 
⑱浜松市   2兆8567億0000万円 
⑲北九州   2兆6967億0000万円


63 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/11(金) 01:45:03.31

>>53
横浜って人口のわりにしょぼいんだな


71 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/11(金) 01:50:11.37

>>63
都市の財政力でいったらさいたまの方が格上


77 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/11(金) 01:51:54.12

>>71
やっぱりか。
さいたま市は地味だけど堅実で貯蓄するような人が住む地域。
横浜人って派手だから貯金もないようなの多いんだよね。


81 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/11(金) 01:53:20.20

>>77
まぁ横浜は財政難で給食さえ実施できない
イメージは横浜のが上だが、実質はもうさいたまが抜いてる


78 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/11(金) 01:52:14.68

>>63
横浜はなかば東京のいちベッドタウンだし
大阪・名古屋はその地方に占める役割が違うからの
東京に本社が移った大企業でも西日本統轄・準本社ぐらいの規模を残してるのが多い


55 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/11(金) 01:43:19.65

>>1
主要都市圏の 2015年GDP
https://www.brookings.edu/wp-content/uploads/2016/09/metro_20160928_gcitypes.pdf
東京都市圏 (37,040,000) 1兆6239億ドル 1人当たりGDP 43,884 ドル
大阪都市圏 (18,640,000) 6809億ドル 1人当たりGDP 36,535ドル
名古屋都市圏(9,040,000) 3770億ドル 1人当たりGDP 41,672 ドル
福岡都市圏  (5,552,200) 1945億ドル 1人当たりGDP 34,970 ドル
札幌都市圏  (2,479,900) 804億ドル 1人当たりGDP 32,446 ドル
仙台都市圏  (2,230,600) 753億ドル 1人当たりGDP 33,765 ドル
広島都市圏  (2,030,700) 749億ドル 1人当たりGDP 36,900 ドル
静岡都市圏  (1,408,600) 584億ドル 1人当たりGDP 41,472 ドル
岡山都市圏  (1,613,700) 567億ドル 1人当たりGDP 35,198 ドル
浜松都市圏  (1,260,400) 522億ドル 1人当たりGDP 41,470 ドル
新潟都市圏  (1,367,700) 502億ドル 1人当たりGDP 36,756 ドル
熊本都市圏  (1,410,300) 418億ドル 1人当たりGDP 29,656 ドル
鹿児島都市圏(1,080,400) 343億ドル 1人当たりGDP 31,764 ドル

13大都市圏の法人事業所数(括弧内は全事業所数)
関東大都市圏 809,648 (1,491,522)
京阪神大都市圏 380,463 (862,607)
中京大都市圏 205,418 (425,317)
北九州・福岡大都市圏 118,078 (245,561)
札幌大都市圏 57,531 (96,737)
仙台大都市圏 50,304 (98,478)
広島大都市圏 48,889 (91,881)
岡山都市圏 35,364 (69,068)
静岡都市圏 33,640 (75,670)
新潟都市圏 31,980 (68,705)
熊本都市圏 30,855 (62,598)
浜松都市圏 27,624 (57,486)
鹿児島都市圏 24,406 (49,466)


57 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/11(金) 01:43:39.26

>>1 仕事も無いような所に人は集まらないよ


93 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/11(金) 01:58:59.22

>>1
日本は人が住んでない地域は少ない方じゃね
町が延々と繋がってる


2 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/11(金) 01:24:23.73

ニッ( ´∀`)ノシ


3 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/11(金) 01:25:07.67

ここに核ミサイル撃ち込めばいいのか


7 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/11(金) 01:26:43.26

>>3
取り敢えず降伏したあと考えると
北海道あたりかな


11 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/11(金) 01:28:15.72

>>3
指の数で人口半減w


65 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/11(金) 01:46:24.06

>>3
そういう事
*の不動産ギャンブルの為に有事になったらすぐに人口半減


4 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/11(金) 01:25:18.41

赤とオレンジの違いは何?


5 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/11(金) 01:25:58.65

中四国が白くて徳島が赤い?


6 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/11(金) 01:26:34.28

原発作れる場所一杯あるやん


8 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/11(金) 01:26:47.03

中国地方過疎ってるなぁ


9 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/11(金) 01:26:58.89

広島、岡山より徳島の方が都会なんだよ


10 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/11(金) 01:27:49.99

徳島は狭いからか


12 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/11(金) 01:28:21.39

コロナパンデミックの真実・カラクリ

https://okagesamadesu.net/the-truth-about-pseudo-pandemic-2
http://blog.livedoor.jp/genkimaru1/archives/2204303.html


14 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/11(金) 01:28:46.82

東日本は東京と札幌以外田舎だな


15 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/11(金) 01:30:06.29

積雪地帯に住まなくていいでしょ
東北内陸に基地集中させて東北太平洋側に原発たくさん作ろう


16 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/11(金) 01:30:24.77

都市への集中は世界的傾向
モンゴルとか特にひどい


17 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/11(金) 01:30:55.46

東京・神奈川・さいたまの国会議員は、掃いて捨てるほどいるが
ほぼ全員が大臣になっても無能のカス

さらに都市部の議員を増やそうというのが、一票の格差問題
都市部が選挙区だから、無能政治家なんじゃねえの?


18 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/11(金) 01:31:15.69

楽天モバイルの人口カバー率96%!というのはそういうこと


41 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/11(金) 01:39:54.84

>>18
さすがにこの地図とは違うと思うぞ


19 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/11(金) 01:31:21.33

先進国ほど金持ちは郊外に住みたがる
首都圏だと金持ちは鎌倉や南房総に住んでいる
田舎者や朝鮮人やナイジェリア人は都心を目指すよね


20 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/11(金) 01:31:26.39

スペル魔 ★

こいつは、ひたすら「安倍憎し」のネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)だから


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら凶悪*犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

パンストを被ったようなエラツリ朝鮮顔を整形厚化粧しまくり、
チョンポップの人気偽装を繰り返してるのも、こいつら在日朝鮮人・帰化人。
こいつらの存在はスパイそのものだよ。

朝鮮戦争が終わり「特別永住許可」も終了しており、
帰化人を含めて在日朝鮮人たち全員を強制送還するしかない>>1


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://www.fuyuu.com/home35/uyokunosyoutai.html
.


21 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/11(金) 01:31:46.82

瀬戸大橋とか架けても結局人の移動は起らなかったな
リニアがたとえ完成しても東京➖名古屋➖大阪周辺に人が集中する傾向は変わらんだろうな


22 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/11(金) 01:31:59.85

群馬県のオレンジは何市?


47 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/11(金) 01:41:25.40

>>22
大泉町


54 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/11(金) 01:43:08.64

>>47
す*れちゃんと調べ直した

1位 大泉町
2位 伊勢崎市
3位 玉村町


23 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/11(金) 01:32:33.47

札幌は博多より都会だったのか


24 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/11(金) 01:32:54.39

我が町桑名が都会だったとはな


25 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/11(金) 01:33:03.35

よかった、色ないがな


26 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/11(金) 01:33:10.40

地方創生(笑)
自民党(笑)


27 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/11(金) 01:33:47.73

名古屋と大阪の間の人口空白地帯に大都市無理やり作ると
関東以上に広域な大都市圏になりそうだね。


30 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/11(金) 01:35:04.32

>>27
有名な国道があるんだけど
東京政府は頑として整備しない
オメガカーブとかいう危険な国道を長年放置している


39 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/11(金) 01:38:49.37

>>27
穴掘ると古墳が出て事業中止になる奈良県か。


28 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/11(金) 01:33:57.82

俺こそ東京まんwwwwwwwwwwwwwの集まり


29 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/11(金) 01:34:40.22

さよなら地方の人々よ
衰退ばかりの地方民
いつまでも いつまでも 色付きの地域が栄えるよ


31 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/11(金) 01:36:26.27

岡崎から駿河辺りに全部まとめたら


32 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/11(金) 01:36:45.56

日本を巡ったことあるか?
人口密度の低い平地の大部分は水田をはじめとする耕地だ。牧場もあるけど。
それでも食料自給率は50%行かない。
それ以外は、山間地、住むには不便すぎる。
雪降るところもちょっと前まで、年間のかなり時間を無駄にする暮らしだった。


33 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/11(金) 01:36:51.38

東京に人が集まり過ぎなんだよ
初めて東京行った時駅の階段から人が滝のように降りてきて
その様子を見てゾッとしたもんなぁ~
どこからこんなに沸いて出てきたのか不思議なくらい


80 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/11(金) 01:52:31.57

>>33
だって便利で楽しい街なのに
人が集まるのは当たり前じゃん
嫌なら人が居ない田舎で独りで暮らせやwww


87 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/11(金) 01:56:41.10

>>80
どこが便利で楽しいんだよ
ドMかよw


34 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/11(金) 01:37:16.63

狭い範囲に集まってるのは効率のいい形だろう
均一に散ったら色々と効率悪くなりそう
移動とかインフラ整備とか経済活動とか


35 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/11(金) 01:37:40.65

田舎では村八分でゴミも捨てられなくなるが都会ではあまり聞かんな


36 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/11(金) 01:37:59.77

大阪名古屋間こ空白埋めて大都市にしたい


37 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/11(金) 01:38:33.11

むしろ、都市への集中をしなきゃいけないし、実際にそうなるだろう


38 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/11(金) 01:38:36.80

偏らず万遍なく人口分布してる国なんてあるの?


40 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/11(金) 01:39:05.19

いや、知ってただろ


42 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/11(金) 01:40:33.67

地方のオレンジは平成の大合併で何処からも相手にされなかった様な
衰退自治体ばかり


43 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/11(金) 01:40:42.81

米国の大西洋メガロポリス「ボスウォッシュ」

(出典 i.imgur.com)


44 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/11(金) 01:40:50.44

グンマーの存在感やばいw


45 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/11(金) 01:40:50.43

*を自民党が切らないワケ

自民政府が公共事業を発注→*企業が中抜き→一般人が安価で労働

そして中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金へ

そして自身はタックスヘイブンを利用して脱税🤤

これが続く限り、税金上がって給料減り続ける

パソナも天理の談合で死人も出した太陽光事業者メガソーラージャパンも不正融資の太陽光事業者テクノシステムもアベノマスクも全て*学会🤗🤗🤗


(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)


46 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/11(金) 01:41:01.52

全国8都市圏ぐらいに均等に分散させるのが一番効率がいいんじゃなかな


48 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/11(金) 01:41:34.52

金持ちはより金持ちに、貧乏人はいつまでも奴隷。
それが自民の政策。

もちろん大都市にカネを回し、「シカしか通らない」地方には回さない。
それも同様の政策の一環。地方創生は口先だけ。


51 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/11(金) 01:42:37.21

野田市がオレンジなのおかしいだろ


59 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/11(金) 01:44:05.02

日本は世界的に見ても均一に分布してるほうだろ
アメリカでやったらもっと酷いことになる
人口2倍で面積26倍なのにニューヨークの人口は大阪よりも多い


64 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/11(金) 01:45:08.72

>>59
世界的に見ると行政単位の市人口はむしろ無意味なんだよな。
大都市圏で見るとニューヨーク大都市圏と関西大都市圏はほぼ同じ。


60 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/11(金) 01:44:28.82

田舎なのにオレンジ色だわ
無駄に車が多くて混む訳だ


61 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/11(金) 01:44:41.58

岡崎市、豊田市あたりは人口密度的には消えるんやね


62 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/11(金) 01:44:48.87

大泉町のほかは伊勢崎前橋高崎がオレンジかな


66 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/11(金) 01:47:26.62

人を分散させて全体が色付ければ解決なんか?


67 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/11(金) 01:47:41.68

貧乏な国だから田舎切り捨てて集中しないと維持できません


70 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/11(金) 01:49:20.30

>>67
で、その切り捨てた田舎に支那チョングエンが占拠していつの間にか日本が外人に占拠されるんですね


76 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/11(金) 01:51:34.05

>>70
*田舎のインフラ維持し続けたら国が破綻するから切り捨てるのは仕方ない
切り捨てられる人達はさっさと移住した方がよい


68 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/11(金) 01:47:42.08

わいの熊谷市  白  過疎やあ
群馬は高崎前橋でなく伊勢崎市と大泉町に集中かあ・・


72 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/11(金) 01:50:40.88

>>68
神奈川埼玉は静岡群馬栃木県境のすぐ近くまでオレンジだからまだいいだろ
千葉なんか千葉市までだぞ


69 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/11(金) 01:49:17.03

大泉町そんなに人口密度高いんだな。
そろそろ市に昇格だな。


73 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/11(金) 01:50:52.43

これから人口減少で地方はますます過疎になり不便に
まぁ都会に住むのが一番だなw


74 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/11(金) 01:51:00.96

地方交付税さえやめれば
東京はさらに途方もなく豊かになるのに
物凄い重りを背負って世界と競争している状態


79 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/11(金) 01:52:30.08

ひたちなか市は平地しかないからな


82 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/11(金) 01:53:46.28

中国四国の奴等は関東の空き地に強制移住だなあの地域は要らん
九州は福岡県に集まればいい
北海道は自然と札幌圏に集中していってる


83 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/11(金) 01:53:56.38

日本停滞の元凶


84 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/11(金) 01:53:58.97

これからの時代は都市間競争だからね


85 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/11(金) 01:55:27.22

なんだかんだで人口が分散しているアメリカや中国は国力があるよな。隣国の韓国も日本のように都市部一極集中が酷いようだけど。


91 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/11(金) 01:58:32.85

>>85
ドイツが理想だねぇ
アメリカや中国はあれもうただの国の寄り合いだもんね
都市国家的なレベルで分散されてるのがベター


86 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/11(金) 01:55:47.66

群馬県あたりのは高崎前橋にしては下だなと思ったら。
大泉町? 聞いたことないな w
密度てことだとこういうのも出てくるな。


88 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/11(金) 01:58:10.29

福岡市がオレンジで、隣の春日市が赤いのは意外だったわ


89 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/11(金) 01:58:10.41

リニアが名古屋まで繋がることによって東京圏が名古屋まで拡がり、6000万人のメトロポリスが誕生する


90 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/11(金) 01:58:32.50

雪が積もる場所に住みたくない


92 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/11(金) 01:58:44.88

白い地域に分散しろっていわれてもな
ほとんど山だろ


94 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/11(金) 01:59:23.06

しょうもねー
色分けの色をつけてるのはお前だろ?
くだらないんだよ
気持ち悪いから、近寄るな


95 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/11(金) 01:59:26.05

ちなみに今のペースで少子化が続いたら全員が平均寿命まで生きても100年後の日本人の数は4000万人だよ
混血も進むから純粋な日本人は迫害されてるかもね


96 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/11(金) 01:59:57.16

まあ何を言っても手遅れだから三大都市圏だけリニアで結んでひとつの経済圏にして、後は切り捨てるんでしょ


97 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/11(金) 02:00:39.26

何がいいたいの?
山に住めってこと?


98 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/11(金) 02:00:52.17

今更だな
森林と農地が国土の8割
数%の面積に1.3億人が住んでる
人口減少ステージと言うけど都市化と外国人バンバン増えるから人口密度に変化ない


99 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/11(金) 02:01:17.20

早く寝ろよ
寝させて貰えないのか?


100 ニューノーマルの名無しさん :2022/02/11(金) 02:01:44.95

まず省庁を移せよ
国がやらんと企業も動かん
是正せんと沈むぞ