日本共産党創立100周年 参院選で勝利・躍進必ず/国民の中へ打って出よう/2022年党旗びらき 志位委員長あいさつ - しんぶん赤旗 日本共産党創立100周年 参院選で勝利・躍進必ず/国民の中へ打って出よう/2022年党旗びらき 志位委員長あいさつ しんぶん赤旗 (出典:しんぶん赤旗) |
日本共産党(にほんきょうさんとう、英: Japanese Communist Party、略称: JCP)は、日本の政党。科学的社会主義(マルクス主義)を理論的基礎とし、社会主義・共産主義の社会実現を目標とする。 略称は「共産党」、「共産」、「日共」。1字表記の際は、「共」と表記される。 303キロバイト (46,312 語) - 2022年1月28日 (金) 16:45 |
政府は厳しい反省に立ち打開に責任を
志位委員長が会見
日本共産党の志位和夫委員長は27日、国会内で記者会見し、新型コロナウイルスのオミクロン株の感染急拡大で政府の対応について、
ワクチン3回目(ブースター)接種の遅れと検査ひっ迫という「二つの遅れが非常に深刻だ」と述べ、「どちらも政府の対応に重大な責任がある。
厳しい反省にたって、現状の打開に全力をあげることを強く求めたい」と訴えました。
志位氏は、ワクチンのブースター接種率は2・3%でOECD(経済協力開発機構)諸国では最下位が続いていること、
検査がひっ迫し必要な検査が受けられない状況が広がっていることを指摘。
「国民の命を守るためにブースター接種と検査の二つが非常に大きなカギを握っているが、両方とも深刻な形で遅れている。
その責任は岸田政権にあることをはっきり自覚して対応を求めたい」と強調しました。
ブースター接種の遅れの原因について、志位氏は「岸田政権は昨年11月、2回目接種後、何の科学的根拠もなしに8カ月以上間隔を空けることを『原則』にし、
1月7日までこの『原則』を変えなかった」と指摘。このため自治体が接種前倒しに対する備えがとれず、準備が追いつかなかったことが遅れの要因となっていると述べました。
この点について日本共産党が国会質疑でただしたものの、岸田文雄首相には反省がなかったと批判。
「政府は猛省が必要だ。そのうえに立って、最大限の迅速接種を行う責任を果たすことを強く求めたい」と語りました。
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik21/2022-01-28/2022012801_01_0.html
(写真)記者会見する志位和夫委員長=27日、国会内
(出典 www.jcp.or.jp)
>>1
こいつ悪魔かよ。やっぱり共産主義はだめだ。
>>1
批判するまではかまわないけど
ワクチン接種に賛成なら協力しないと
3回目ブースター接種動画でも撮影して公開
ワクチン接種では同じ方向向いてますよと
それをしてくれたら認める
>>1
共産党ももワク信か?
ワク信でない政党って、令和新撰組だけか?
参議院選挙は令和新撰組しか入れる政党がない。
>>1
ブサヨはワクチン推進派
これで、確定したな
共産党や立憲民主党がワクチン推し
非人道的だわ
>>1
共産党にはがっかりだな。
なぜ↓を追求しないのだ。
・「ワクチンはまさに感染対策の切り札」「集団免疫にはどんどんどんどん近づいていくと思う」(菅首相 2021年6月17日)
・「集団免疫の効果を得るのは夏の後」(尾身会長 2021/06/08)
・「少なくとも1年はもつ」(河野太郎 2021/6/20)
・「全責任は私が引き受ける」(河野太郎 2021年6月8日)
・「ワクチン打ったら重症化しないだけじゃなくたぶん感染しない」(河野太郎 2021年7月2日)
・「打てば人にも感染させない」(河野太郎 2021年7月2日)
・「1年効果が持つことは確実」 (手を洗う救急医Taka(木下・切通・喬弘)2021年6月20日)
・「アメリカで2億回打って、一人も*でない」(河野太郎 2021/7/4)
・「デマに惑わされないように」(河野太郎 2021/6/24)
維新や立憲はくだらないいがみあいをやめてまともに>>1みたいに野党の仕事しろ
>>2
何でも政府のせいにすればいいってものでもない
どうせ40代は後回しだろ
ここで毒珍の薬害隠蔽を追及すれば支持率爆上げなのに共産党もセンスが無いな
志位和夫(日本共産党中央委員会幹部会委員長)も「ワク信派」
ほんとに遅れてんの?
そんな期間詰めて打ちたくないからちょうどいいけど
自治体イジメ きたぁーw
そもそも一年に3度も未知のワクチン打つことが医学的に正しいのかわからないのに、
こういう問題を政争の具にするクズ共産党。
副反応が2回目より辛いなら絶対に打たない
熱で幻覚まで見えたぞ
>>9
綺麗なお姉さんの幽霊ならオレも視たいなw
八ヶ月って何の根拠もなかったのか
製薬会社なりの推奨期間なのかとおもてた
根拠がないというか当初のファイザーやモデルナの推奨が8ヶ月だったからじゃないの?
>>11
そうそう
その後、世界的に8ヶ月待たなくてもいいって風潮なったり、重なって、日本でもオミクロンが流行り始めたり
この岸田批判は明後日だな。
1回くらい責任取ってから物言えよ志位
打ちたくないんだが
正直打ちたくないんで
何だかなー
シイさんにはワクチンの薬害とか追求して欲しいのに
文句言うのは簡単だよな
前回から5か月後でうっていいの?
>>18
自治体の判断で予約できないかもしれん。
基本は8ヶ月後。
ちなみに3ヶ月過ぎると25%以下。
半年で5%以下。
ちなみに半年過ぎると何故か未接種より接種者の方が感染者が多くなっている。
イスラエルでは3回目接種しても期待するほど効果が出なくて4回目接種がはじまってるぞ。
オミクロン用のワクチン待つのも手かと
あーあ3回目必要な状況じゃないってハッキリ言わないから、弱い所として突っ込まれる
どうして野党はこうも対応を間違えるのか
今のワクチンは期待するほど効果がないみたいだからいらない。
オミクロン用のワクチンなら打ちたい。
共産党
ワク信だったwww
とはいえ、日本共産党には、アンチワクチン派が多そうなイメージがあるのだが、どうだろう?
共産党が日本を支配していたら、ワクチンは不自然な行為なので、接種させないぐらいのことを言いそう。
>>23
モデルナやファイザーはダメといって
死○ファームやスプートニクVを打たされそう
>>23
若者の方が否定的な考えをもっている人が多いので共産支持者の反ワクは少ないんじゃね
韓国にはワクチンも検査キットも有り余ってるのに
日本はどうしてこうなの?
これで何千万も年収あるんだからな。
参院比例1位で落選の心配もないし。
いい商売だよな…
これっていわゆるツンデレで、言いたいことは「がんばってね」ってことだよな
何故か反ワク派が湧かない不思議
やっぱり野党はいらないなぁ・・・
政権攻撃のためならワク信にも反ワクにもなる
そもそも打っても2回目までより効果薄いし
3回目打つのには半年開けないといけないから、進まないのは当たり前でしょ
【高尿酸値・痛風予防の五ヶ条】
①食べ過ぎに注意
肥満体は、プリン体を合成しやすく、尿酸の排泄機能が低下する傾向にあります。
②お酒は飲みすぎない
アルコール自体に尿酸値を上げる作用があります。
③水を2リットル以上飲む
尿で尿酸を排出するため、1日2リットル以上飲みましょう。(甘い飲み物は逆に尿酸値を上げてしまうので注意)
④ストレス解消
ストレスは尿酸値を上昇させる危険因子です。あなたに合った方法でストレスを解消しましょう。
⑤適度な運動
話しながらでもできるような軽い有酸素運動で肥満やストレスを解消しましょう。
共産党が要求してた通り第三相試験まで国内でやっていたら、まだ全国民が1回も接種できず
丸腰のまま夏のデルタと冬のオミクロンを迎えてたんだがな
バカヤロウおまえらは昔なら極東軍事裁判で死刑じゃボケ
ワク信「6ヶ月がー」
ワク信「8ヶ月がー」
8ヶ月は予定通りだから遅れてないのでは(´・ω・`)
三回目接種した国々では感染が収まってんのか?*じゃねーの
結局2回目接種から何ヶ月後が正しいんだ?
うちに届いた接種券に記載は8ヶ月後で4月まで3回目が接種できんぞ。
>>44
3ヶ月だよ。
イスラエル
2月 国民過半数が1回目接種完了
3月 国民過半数が2回目接種完了
4月 1日平均100人台程度まで抑える
5月 1桁に抑える日も
6月 下旬から増加傾向で100人突破!
7月 感染急拡大し1,000人突破!
8月 過去最多10,000人突破!
9月 人口当たり新規感染者数で世界一達成!
日本
*8月 国民過半数が1回目接種完了
*9月 国民過半数が2回目接種完了
10月 数百人程度まで抑える
11月 100人程度まで抑える
12月 100人程度まで抑える
*1月 過去最多40,000人突破!
ワクチン接種すればするほど感染大爆発
国内1,000人割ってたのは3ヶ月だけ(10月3日~1月3日)
イスラエルも3回目以降過去最多を更新し大失敗に終わり4回目を今月からスタート
>>44
3回目なんて想定されてなかった、が真実
抗体量(コロナワクチンのs型抗体量はコロナ予防に関係ないとも言われてる)が減ってくのを観察して
だいたい6ヶ月くらいで接種前に戻ってしまった
ブーストしてみたら、抗体量がすげー増えたので追加接種ってことになっただけ
とはいえ、抗体量がの多さが重症化を防ぐ目安になるわけでもないらしい
4000以上あって中等症に、1桁なのに症状が無かったり
>>44
高齢者は6ヶ月後から打てるみたいだね
>1
言ってることは事実だがお前がドヤ顔で言うな
ワクチンに効果があるならば仰るとおり
オミクロンに有効だとしても、この感染状況で打たせるのは自殺行為
あらゆる統計で、ワクチン接種後2週間は、ワクチン接種とはみなされない
(国によっては未接種扱いにして数増やししてるとこもあるが)
接種後2週間はとくに危険で、感染率も異常だ
いま3回目のワクチンを打てば、デルタに比べてミクロンだから高齢者でも重症化リスクは高くないだろうが
感染者が欧米イスラエルみたいい爆アゲするぞ
ま、海外に比べたらかなり遅い
しかし、運良く海外よりは死人が出ていない
しかも日本での研究結果では2回接種でもオミクロンにそれなりの効果があるという事なので急いでないよ
政治家って、全くデータを活用しないのだね。
過去7日間の百万人あたりの感染者数,死亡者数,ワクチン2回接種率
カナダ 3389人,30.21人
イスラエル 52474人,16.08人
日本 2974人,1.13人,78.99%
韓国 1266人,3.39人,84.95%
アメリカ 12169人,47.37人,62.46%
ブラジル 5567人,13.60人,68.80%
アルゼンチン 13809人,33.74人,54.59%
イタリア 17929人,.39.74人,75.21%
スペイン 17655人,24.97人,80.52%
イギリス 9264人,26.89人,70.32%
ドイツ 11142人12.14人,72.17%
フランス 38530人,29.04人,75.28%
南アフリカ 358人,13.33人,27.10%
ロシア 9194人,32.26人,45.13%
インドネシア 114人,0.22人,43.81%
インド 1472人,2.82人,47.27%
パキスタン 212人,0.53人,34.41%
バングラデシュ 564人,0.65人,34.30%
オミクロンよりワクチンの方が危険だろ
ほとんど重症化しないウイルスに対して感染を防ぐわけでもないワクチンを打つ理由て何?
共産党はワクチン接種よりも薬害がーって言うんじゃないのか
高齢者は家から出るな
うーんと、普通は野党がワクチンは安全なんですかあ?
追求する役割だと思うんだけど
野党も与党もワクチンありきって*すぎない?
そもそも何をもって遅れてるというの?
日本は一回目の接種も他国と比べ遅かったけど。そんなに感覚狭める必要あるもん?
これは共産党員全員ワクチン接種義務ってことだな
打たないヤツは密告されて自己批判で吊し上げだね
志位さんはようやっとる
女大臣は全然つかえない
河野さんと西村さんを戻せ
>>62
・「ワクチンはまさに感染対策の切り札」「集団免疫にはどんどんどんどん近づいていくと思う」(菅首相 2021年6月17日)
・「集団免疫の効果を得るのは夏の後」(尾身会長 2021/06/08)
・「少なくとも1年はもつ」(河野太郎 2021/6/20)
・「全責任は私が引き受ける」(河野太郎 2021年6月8日)
・「ワクチン打ったら重症化しないだけじゃなくたぶん感染しない」(河野太郎 2021年7月2日)
・「打てば人にも感染させない」(河野太郎 2021年7月2日)
・「1年効果が持つことは確実」 (手を洗う救急医Taka(木下・切通・喬弘)2021年6月20日)
・「アメリカで2億回打って、一人も*でない」(河野太郎 2021/7/4)
・「デマに惑わされないように」(河野太郎 2021/6/24)
よく言った!
なぜ菅をやめさせたのか?
興味無かった癖にワクチン賛成しとる不思議
ワクチン接種「ムダ死に」慟哭の闇実態
https://asagei.biz/excerpt/33026?all=1
ワクチンを打って1カ月以内に死亡したケースは、何らかの副作用が発生したと考えるのが自然です。
ところが、ワクチンとの因果関係を評価・検討する『予防接種健康被害救済制度』の審査会で救済認定が下されない。
集団接種会場で、接種後の経過観察中に倒れて、搬送先の病院で死亡しても『因果関係なし』と処理されている。
さながら、毒ヘビに嚙まれて死亡しても『ヘビのせいじゃない』と診断されるぐらい無茶苦茶な理屈です。
ロクに調査もされず、病院で死亡とワクチン接種の因果関係はウヤムヤにされ、国に報告が上がることすらないのだ。
共産党の政党支持率が悪いのは志位和夫の顔の悪さにある、猛省が必要だ
PCR真理教の立憲共産党がワクチン反対してたからじゃないの?
コメントする