立憲、参院選候補の半数を女性に 「ジェンダー平等」を体現 [立憲] - 朝日新聞デジタル 立憲、参院選候補の半数を女性に 「ジェンダー平等」を体現 [立憲] 朝日新聞デジタル (出典:朝日新聞デジタル) |
平等(だんじょ びょうどう)。 また近年ではLGBT、中でも主にトランスジェンダーに配慮した場合にはジェンダー平等と言うが、男女平等と言わないことには「自分の性自認は女性であるとする身体男性(トランス女性)」まで「女性」とするのが「ジェンダー平等」であるため、女性の権利向上・男女平等にならないと批判がある。 15キロバイト (1,868 語) - 2021年11月26日 (金) 03:18 |
でも昔のファッション雑誌とかだと付録に型紙ついてて女は自分で服作ってたこと考えると今の女は普通に甘えてね?
なんの工夫も努力もせずにカネがないとか愚痴ってるだけでガキと変わらんわ
それはコロナや経済よりも優先することなの?
戦略としてそれやるのがジェンダー問題としてどうなんかなぁと
もうこれ選挙勝つ気ないだろ
インテリも舐められたもんだな
こいつらがこうやって自滅していくのはいいけど
反日なのに政党助成金で日本の税金が使われるのが本当に*らしい
立憲は本当に無くなりそうだな
社民党と合流だな
>>1
衆院選前のパヨク「立憲は140議席!wいや150議席だ!ww」
↓
衆院選後のパヨク「9・・・96議席??」
普通の女はバカ女が議員になることなんか望んでないと思うぞ
ズレてるよなほんと
素晴らしい。
だから、そー言う事じゃねぇから
コイツら本当に*だよな
はい、また負けた
オワコンだから何でも好きにやれやw
辻元清美さんも分類すると女性?
分類する事自体が、ジェンダー平等じゃないでしょ
こんなの関心ある奴なんて僅かだし、特に困ってもないだろ
すごっくズレてる
さすが万年無能野党
平等主義にはコリゴり
強引な数合わせと平等は違うだろ
社会党に先祖返りしたのか
>>1
男女関係なしに、その候補者に一定以上の能力があるならば、文句は無いよ。
でもそうじゃないのなら、支持率はむしろ下がるよ?
性に応じて平等に割り当てるなら、
男、女、L、G、B、T、Q、+に平等に割り当てないと さ・べ・つ
支持者の皆さんは、こういう政策を聞くと誇らしく感じるんだろうな
立憲社民党に名前を変えて
福島瑞穂を党首に迎え入れれば良かろう
小選挙区でたくさん勝ったのはパヨか地元民に投票頼んだから
頼まれてない大半の国民の世論は比例に現れた
そうなっても世の中変わらないからどうでもいい
議員なんてVチューバーでいいよ
その半数の女が基地だったら
同性有権者の支持も得られないだろwww
そんなもんじゃお腹の足しになんねーんだよ!
お前等は労働者の労働条件向上のためにだけいればいいの!
ジェンダーガーだのLGBTガーだの喚く連中追い出して連合に頭下げろやハゲ!
何というか突出したなにかなら感動するし心動くけど
平等主義者の権威の誇示はもう勘弁よ
真性の*なんだな
逆効果な気もしますが
それで当選できればそれが民意なんでしょう
Twitterの知識人はみんな支持してる!
これで立憲の勝利は決まった!
これで負けたら自民維新の陰謀だからネトウヨを皆*にしないといけない!
昔から共産党の候補者も女多かったで
辻元みたいな**ババァを量産したいのか
そもそも「ジェンダー」を正しい日本語にしろよ
>>1
でも共産党と手を組んでるんでしょ
平等つーなら
*レズゲイバイだけじゃなく
ロリショタどころか
犯罪者も差別なく推薦すべき
選挙負けるは
こういうのってわざと国民から支持されないようにしてるの?
>>1
前川の言っとること全然聞いてないな
そこをメインに据えたらあかんのよ
確かに肝、肝なんだが、女性半数はシレッと用意した上で、そんなのは当たり前ですが何か?な体で、労働問題の解消、経済格差の解消、大企業優遇の解消、政権移譲を訴えていかないと
本当に、保守の俺から見ると立憲は本気度が足らな過ぎる
まだ、れいわ、共産の方が少なくとも本気度は高い
男でも女でも*はお断り
30~40代、半数は揃えろよ
なるほど
衆院選の敗北要因を検証した結果がコレか
>>2
引きこもりのお前にメシを作ってくれるかあちゃんを悪く言うなよ、*ネトウヨ
みんなお前に*で欲しいと思ってる
かあちゃんだけが例外なんだぞ
こういうのでいい
自民や維新には絶対できない色を出していけ
ずれまくってるなあ・・・
人和や辻元みたいな候補者が嫌われてるんだよw
小沢レディ旋風キタ~
ジェンダーやLGBTや言って負けたの忘れたの?
マスコミも国民もすごく冷たかったから
途中から貧困対策に切り替えたけど時すでにおすしですしだったろ
人権ゴロで商売したいのはわかるけど今は抑えとけ
反維新でいいのにw
ネクスト社民党
ちゃんとしたの揃えれるか
どうかだな
辻元やらレンホーみたいなのが混じってると
逆効果
まだこんな事言ってるのか・・・
>>45
そんなのもいたな
生き残ってる議員いるの?
>>1
さすが立憲、支持者が求めてる事をこうやってどんどん実現していけ
どんどんずれていくw
ジェンダー平等はわかりやすい共産主義の一例
で、ポイントはこのジェンダー平等に真っ向から反対してる政党がいない事
こういうところから与野党はグルで共産主義だってことがわかる
*な党だな辻元の敗因検証も出来ねーのか
社民党と同じ道選んでてワロタ
政治家としての能力より性別優先で選ぶなら
議員としての質はガタ落ちでしょうな
現職の男性候補を公認しなけりゃいいじゃん
>>20
伊是名夏子も憑いてくるけどいい?
自分たちが問題を起こしても説明も謝罪も処分もしない。その立民が、4年間もモリ・カケ・サクラ問題を追及している!立民はダ*タ・*の極みだ!もう何を言っても立民は信用されない。
【極悪非道】立憲民主党不祥事
■辻元清美、関西生コン問題
■小川淳也、維新の衆院選候補者に出馬するなとしつこく迫る
■ネットメディア「Choose Life Project(CLP)」に制作費として約1,500万円を支払う
■SEALDsのメンバーが作った広告会社「ブルージャパン」に9億1,823万円を支出
■菅直人、維新や橋下徹氏に対して(ナチス)ヒトラー発言
■菅直人、維新の支持者は低所得者発言
マドンナ旋風再びってか?
キモ
さすが最強の自民党応援団
ジェンダーとか外国人優遇政策で自民安泰
共産主義の策略だろ
同性愛者に気を使う余裕が国民にはねーんだわ
結果の平等か
本来慣れるはずの男性が落ちる逆差別になるのに
>>20
福島みずほと引退予定の爺さん議員の2人以外の社民党議員全員が立憲に合流済み。
そんな中なぜ福島さんだけ合流しなかったのか考えろよ
イスラエルから嫌われ、自民・公明・維新・国民から嫌われ、大多数の国民からも嫌われ、更に支持母体の連合からも絶縁された立民。もう完全に立民はオワコンよ!
泉立民代表、「ヒトラー投稿」関与せず 自民幹部は非難 1/28(金) 17:04 配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/851f070600f8146f058ece663fc9533f019b439b
国民・榛葉氏、菅直人氏のヒトラー発言に「イスラエル関係者が失望」1/28(金) 17:58 配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/728837cbf2767cf9db0bf99409d9975daa1d36e5
辻本が蓋をするのか(^_^;)
それで勝つ理由にならねーだろ
ジェンダーなんて
一部の意見を、大多数に無理矢理押し付けてるだけなのに
ポリコレだのLGBTだのジェンダーだのは声がデカイだけで
拘ってる人は極少数だけだとまだ気づかんのか、そんなんじゃ票は増えんぞ
いっそ半数をタレント候補にしました、のほうがよほど議席増えるだろうよw
結果の平等 wwwwww
何処へ向かっているのか
迷走してるな
>>1
これは自民党も真っ青だわ、この路線でいけ、国民も必ず投票してくれるから
まだこんなこと言ってるのかwww
これにパヨちゃんは嬉ション*しちゃうの?
全員無免許運転議員にして欠席のまま給料をもらえ
そもそも女が女に投票したら必然的に半分になるはずなんだが
女も女に投票してないんだよ
数合わせだけすれば平等って発想自体が差別なのに
蓮舫や辻元みたいなの増やされても迷惑でしかない
参院選で大敗した時の予防線ですかね
>>73
維新は吉本をとりこんだから
立憲共産党は松竹をとりこもう
この人は、こういうことがしたくて代表になったのだろうか?
それとも、党内の極左派に操られてる?
ワロタ
どうしてこうも感覚がずれているのか。これじゃ山本太郎にも*にされるわな
まるで成長していない…
今回も惨敗だ
ちなみにこういう共産主義と徹底的に戦ったのがヒトラー
迷走してるな もう社民党に変えろよ
落選したらフェミニストたちもいい加減にフェミニズムあきらめて引退しなさい
二度と問題起こさないで
もう完全にカルトに一元化しちゃうんだな
比例自体平等ではないだろ
比例廃止に動けよ
候補者の半数を女性にしただけで評価するような基地フェミは社民支持ってイメージ
候補者の女性が全員候補者男性より有能なら別に全員女性でもいいんだよ
どこまで行ってもずれてる
*な真似しない方が
オワタ
いつも何かを勘違いしているw
頑張れよーーー
コメントする