育児休業給付には、「育児休業給付金」がある(第61条の6)。2020年(令和2年)4月の改正法施行により、それまで「失業等給付」の体系の中の給付のひとつであった「育児休業給付」が、子を養育するために休業した労働者の生活及び雇用の安定を図るための給付と位置付けられ、独立した給付の体系として整備されることとなった。
167キロバイト (31,330 語) - 2021年12月19日 (日) 10:49


雇用保険の柱の一つである、育児休業給付の財源が不足するという。財源の見直しは当然だが、財務省にはカネがある。取るときは否応なしに増税するが、出すときには出し渋りする、あんたのカネではない。国民のカネだ。国民のために使え、と言いたい。財務省はカネを握るから偉そうに威張っているが、財務省は、もう改革の時が来た。

1 ぐれ ★ :2022/01/25(火) 10:31:41.40

※2022年1月25日 0:00 日本経済新聞

雇用保険の柱の一つである育児休業給付の財源が2025年度にも不足する恐れが出ている。少子化対策の一環として制度の拡充が相次ぎ、受給者も増加の一途をたどっているためだ。雇用保険から切り離し、国の支援を手厚くすべきだとの意見もある。厚生労働省は22年度から、財源のあり方を見直す検討に入る。

続きは↓
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA241U80U2A120C2000000/





16 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/25(火) 10:36:54.54

>>1
知らんがな
政府は国民から借金してる
早う国民に金返せ


86 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/25(火) 10:54:48.27

>>1
まず、外国人に渡すのを止めれ。


2 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/25(火) 10:32:33.64

またマンマン脳か!
これだからな~


3 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/25(火) 10:32:41.67

育休給付カットか?w


4 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/25(火) 10:32:58.70

ガンガン刷ればいいだけやん


5 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/25(火) 10:33:28.04

「お金がない」ばっかりw


6 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/25(火) 10:33:38.11

はい増税


7 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/25(火) 10:33:41.23

独身からむしりとれよ


19 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/25(火) 10:37:36.13

>>7
子持ちは甘えんな
昔の人達は子ども背負いながら畑仕事やらやってたんだぞ
だいたい子ども産んだのは自分
自己責任だろ


65 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/25(火) 10:49:17.22

>>19
子持は、助けてやると調子に乗るから
同性からも、嫌われる
甘やかしちゃいけない人種


33 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/25(火) 10:41:06.91

>>7
これ
少子化対策はこれが一番有効


41 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/25(火) 10:42:43.83

>>7
ふざんけんなお前の子供はお前が育てろ自力で!


46 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/25(火) 10:43:47.37

>>41
お前なんかより子供の方が価値が遥かに高い
黙って金納めろ


97 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/25(火) 10:57:57.39

>>7
てめえが勝手に*して作ったやつに金払う動機がない


8 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/25(火) 10:34:07.34

お前らの給料さげろやw


9 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/25(火) 10:34:48.11

子育てしなかった層や終えた層から取ればいい
安倍とかな


10 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/25(火) 10:34:52.17

ネトパヨの不正ナマポを廃止すればいいのにね🤔


11 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/25(火) 10:35:17.18

日本に試算できる人おらんの?


12 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/25(火) 10:35:29.78

だから女に人権を与えてはいけないんだって


39 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/25(火) 10:42:29.28

>>12
激しく同意。


13 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/25(火) 10:35:45.84

ブルージャパンの9億を育休給付に充てればいいのに


14 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/25(火) 10:35:56.58

飲食店の税率を20%にすればいいのでは
さんざん協力金もらってるんだから
目的な違うにせよ、徴収しては?


47 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/25(火) 10:43:50.60

>>14
一日の売上金1万円と20万の売上する飲食店が協力金が一律
第一に飲食店より中高生の集まる外食産業で感染多いのを認めない尾見のアホ
このままなら店が潰れる
国民総感染して*ばいいと思うよ


67 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/25(火) 10:49:59.24

>>47
いっそ全部潰れたほうがすっきりしていいな


15 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/25(火) 10:36:14.49

ワロタ
雇用保険だろうが国だろうが国民から徴収する事は変わらん


17 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/25(火) 10:37:11.68

既婚者の子ども世帯はもう税金控除されてんだろw間接的に独身税払っとるようなもんやろwそれ以上取るいうんか!!おい!!


52 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/25(火) 10:44:28.98

>>17
子供について扶養控除されるのは16歳からだからな
15歳までは月1万5千の児童手当が貰える
おまえも貰ってたんだよ


54 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/25(火) 10:45:10.74

>>17
そうだぞ
子無し、独身はもっと貢げ役立たず


72 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/25(火) 10:50:50.99

>>54
誰も、ロクなガキ育てない*に、貢ぎたくねーよ

養育費くらい自分で用意して産めよ、*垂れが


78 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/25(火) 10:52:14.31

>>72
お前より圧倒的に価値がある
どんどん貢げクソヤロウ


56 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/25(火) 10:45:15.08

>>17
いや、問題は資金が足りないって話だから
既婚者からとる税金を減らしても意味ないでしょ
独身者からとる税金を増やさないと資金は増えない


18 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/25(火) 10:37:20.12

独身税やるしかないな
独身もそっちのほうが気が楽だろ?


20 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/25(火) 10:37:38.60

減らせるのは公務員給与しかないだろ


21 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/25(火) 10:37:41.01

消費税上げるかー


22 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/25(火) 10:37:50.73

自転車操業


23 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/25(火) 10:38:04.34

少子化なのにおかしくね?


24 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/25(火) 10:38:20.22

ない袖は振れぬ


25 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/25(火) 10:38:49.70

今後も寄生虫ゴキブリ公務員以外の民間人の自殺や犯罪増えるだろうけど、寄生虫ゴキブリ公務員だけは安心安全!!

働いたら罰金 →所得税
健康なら罰金→健康保険
買ったら罰金 →消費税
持ったら罰金 →固定資産税
住んだら罰金 →住民税
飲んだら罰金 →酒税
吸ったら罰金 →タバコ税
乗ったら罰金 →自動車税・ガソリン税
入ったら罰金 →入浴税
継いでも罰金 →相続税
頂いたら罰金 →贈与税
生き続けるなら罰金 →年金
老けても罰金 →介護保険料
老いたら罰金 →後期高齢者

ここまで絞り取っておいて、生活破綻やドロップアウトしたら過去の納税からの還付は一切無く「個人の自己責任」www
これらの間接的影響で「可処分所得減少、民間疲弊、非活性化、消費不振による値上げ」→更なる疲弊スパイラル


26 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/25(火) 10:38:55.11

ベーシックインカムに統一しないバカ
保険料なんて年金も介護も既に枯渇して半分を税金負担してるのに


27 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/25(火) 10:38:59.76

飲食店にばらまくから


28 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/25(火) 10:39:02.04

国民年金保険料

1961年 150円
1971年 450円
1981年 4500円
1991年 9000円
2001年 13300円
2011年 15020円
2021年 16610円

掛け金が安い時から払い始める奴が55歳から受給できて、掛け金が高い時から払い始める奴が75歳から受給するという
既に破綻してる不平等搾取システムwww
尚、これだけ公的制度の負担金や消費税はじめ各増税のここ10年間、
寄生虫ゴキブリ公務員の給与は右肩上がりwww


29 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/25(火) 10:39:05.11

なんで、今回10マンばら撒いたわけ?


30 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/25(火) 10:39:27.05

政府の廃止要請にもかかわらず、主要な自治体の多くで存続していることが明らかになった地方公務員の「持ち家手当」。

支給を続ける自治体は★「廃止すると官民格差が出る」★ ←???

「都市部に比べ地方都市では持ち家が多い」などと説明するが、
廃止した他の自治体の前では説得力に欠ける。手当存続の背景には、廃止に難色を示す職員労働組合の影響を指摘する声もある。
 公務員の賃金は、県や政令市に設けられた人事委員会が地元企業の平均給与などを目安にして、自治体に勧告などを行う。
このため、手当存続の理由について、「人事委員会の勧告に準拠している」、
「人事委員会から廃止するよう勧告を受けていない」(東京都)と説明する自治体が多かった。


31 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/25(火) 10:40:39.55

お友達企業に配る金を使えばいい


32 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/25(火) 10:40:56.62

*じゃねーの 男の育休なんか廃止すりゃいいのよ


34 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/25(火) 10:41:12.41

新規国債発行でええやん


35 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/25(火) 10:41:47.88

これは勤労者 現役が負担するしかないね
負担増やし


36 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/25(火) 10:42:16.51

まぁええよ、子供がじゃんじゃん増えるなら
ジジババの年金と医療費削ればよい


37 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/25(火) 10:42:19.72

円の給料で働かないこと


38 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/25(火) 10:42:23.45

国の支援て事は増税だよ、消費税か所得税だな


40 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/25(火) 10:42:35.22

この期に及んでまだ少子化解決する気ないのけ?


42 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/25(火) 10:43:08.63

足りるまで資産額を書き換えるだけ。
数字の書き換えは公務員の得意技だろ?


43 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/25(火) 10:43:17.71

★「結婚し子を育てると生活水準が下がる。独身者に負担をお願いできないか」★
かほく市ママ課「独身税」提案 財務省主計官と懇談

 子育て中の女性でつくる「かほく市ママ課」と、財務省の阿久澤孝主計官(元石川県総務部長)の意見交換会は29日、
かほく市役所で開かれた。ママ課メンバーは「独身税」の創設や医療費削減に関する思いを伝えた。
 ママ課は市のプロジェクトの名称で、30~40代の女性7人が参加した。
メンバーが★「結婚し子を育てると生活水準が下がる。独身者に負担をお願いできないか」★と質問したのに対し、
阿久澤氏は「確かに独身税の議論はあるが、進んでいない」と述べた。
課員はこのほか、健康な高齢者が多い自治体では税負担を下げる仕組みの導入や、たばこ税増税などを提案した。


44 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/25(火) 10:43:23.14

子育てしやすい環境は税制とかでどうにかして欲しい
育休は女だけで良い
働き盛りの男に休まれまくったら企業も大変だろ


45 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/25(火) 10:43:41.53

中抜きやめれば?


50 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/25(火) 10:44:19.10

>>45
中抜き言いたいだけやろw


48 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/25(火) 10:43:56.31

徳川時代で言うところの武士が今現在の寄生虫ゴキブリ公務員!!
武士は食わねど高楊枝!
武士は名こそ惜しけれ!
引き返なしそもののふの道!
百姓が飢饉であえぐ中、ここで高潔たる武士が見捨てておかりょうか!
失業増加?廃業連鎖?自殺?非婚化?少子化?ぐぬぬ・・捨ておけぬッ!!御国の大事ッ!
見よ百姓!聞け平民!
武士である寄生虫ゴキブリ公務員は我が肉を削り、我が血を民に与えるッ!
飢饉で餓*百姓と生死を共にッ!!
これが誇りッ!これが武士道!これが忠節報国ッ!!

餓死覚悟で「民間準拠」に殉じて
「な・・な、な、なんとなんと!!2020年度冬のボーナス0.05か月分カット!!」wwww


49 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/25(火) 10:44:16.22

財務省、じゃあ増税
岸田、イエッサー


51 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/25(火) 10:44:28.18

更に更に手取り経るけど
しょうがないね


53 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/25(火) 10:44:38.82

子供少なくて育休取る人少ないのに資金不足なんだ...


55 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/25(火) 10:45:14.30

また雇用保険料率がUPするお…


57 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/25(火) 10:45:35.35

公務員手当減らしてやれ
失策の責任取れ


58 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/25(火) 10:45:57.56

ま た 増 税 か


59 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/25(火) 10:46:06.33

財源確保の前に、、公明党による国土省の金をの行方を、、全議員の歳費諸手当党費など
を3年間無報酬で、地方議員も、何もかも含めて30万でよい、そうすれば何とかなる
今までにいいめをしてきたのだから、議員報酬こんなもので、国を思い議員になったのだから


60 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/25(火) 10:46:06.51

そしてまた増税で金がなくなって独身が増える負の連鎖


62 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/25(火) 10:48:08.73

>>60
共働きすればいいだろ
まさか妻を養うとかカビ臭い発想をまだもってるの?


61 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/25(火) 10:47:42.14

子育て連中はどこまで国にたかるんだ
どうせ年金やら色々破綻するだろうし、子供は国の宝ではない 親の宝でしかないよ
自分たちの責任で育ててよ
ガキ持ちばかり優遇、いい加減にしろ!


63 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/25(火) 10:48:11.97

蝶よ花よで、もやしばかり育つ。


64 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/25(火) 10:48:56.39

岸田「いつものアレ頼むね」
メディア「増税しかないかも…」
財務省「増税頂きましたー!」
岸田「お主も悪よのぉ(笑)」

これぞ官報複合体


66 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/25(火) 10:49:24.98

非正規で雇用保険取られてるのって損ばかりだな


68 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/25(火) 10:50:11.57

30歳以上の独身と小梨の最低税率引き上げだけで解決する簡単な話
生産性0の*製造機は黙って税金納めとけ
それが唯一の存在価値だし、この増税に反対するやつも殆どおらんしガンガン上げたれ


96 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/25(火) 10:57:54.26

>>68
ジジババのが生産性ないからどんな刑罰にしたい?


69 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/25(火) 10:50:13.87

増税くるで


70 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/25(火) 10:50:32.72

子持ちの手当て手厚すぎるもんな
昔と比べて
既に結婚してしまった夫婦にお金配っても子供は増えないんですよ
夫婦の子供の数って30年前とほとんど変わってないですからね
子供を増やしたいなら結婚したいのにできない人に手厚くするべきなんですよ


71 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/25(火) 10:50:42.63

育休給付金は廃止して子供手当に一元化して0歳時は月10万くらい配ればいいんじゃねーの


73 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/25(火) 10:51:16.46

育児休業給付の財源を雇用保険から切り離せばいい、その財源は金余ってる奴から取ればいいだろ
、準富裕層とか富裕層とか超富裕層とかな
それと政治家や公務員は軽犯罪でも全資産没収していい


77 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/25(火) 10:52:13.62

>>73
何を訳のわからん事言ってるねんw
徴収相手は役立たずの独身とこなしからだぞw


74 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/25(火) 10:51:17.87

雇用調整助成金垂れ流しすぎで雇用保険料上げるってすでに決まってるんじゃなかったっけ


75 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/25(火) 10:51:40.04

持続化給付とか不正してるのからキッチリとれや
貧乏人からばっかり絞りやがって


76 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/25(火) 10:51:51.83

独身税とか言うなら子ども作んなや
自分らの意思で子どももうけたんだろ


79 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/25(火) 10:52:38.27

好きで作った子供だろ?
自助でどうにかしろよ


80 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/25(火) 10:52:47.68

労働者は奴隷だから
株主の為に働け上納しろ
岸田「あーあ、俺も宇宙旅行へ行こうかな」


81 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/25(火) 10:53:58.56

大企業から取ればいいんじゃないですか


82 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/25(火) 10:54:20.30

共働きは優遇されすぎなんだよね
保育園にもアホみたいに税金使われてるし


83 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/25(火) 10:54:26.08

子供作らない偽装結婚が増えるだけ


84 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/25(火) 10:54:30.52

IQ100以下のガキは不要
国益にならないので産まないでくれ


85 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/25(火) 10:54:44.70

もっと給付金下げろよ


87 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/25(火) 10:55:04.08

日本は手当が多すぎる。

他の先進国並みでいい。


88 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/25(火) 10:56:02.12

公務員やインチキ法人の給与半分にしろよ
余計な施設売却も


89 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/25(火) 10:56:13.17

厚労省官僚は、全員、MMT信者になれ。
財務官僚と戦うために、ほかの省庁官僚も誘って、MMT、MMTの連呼だ。


90 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/25(火) 10:56:13.54

また税金上げるだけだから解決だろ
で、パソナに高値で丸投げ


91 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/25(火) 10:56:26.58

こういうのがあると
薬剤師嫁が最強だと
しみじみ思うな


92 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/25(火) 10:56:37.72

さんざん増税、中抜きしといてそれはないやろ


93 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/25(火) 10:57:39.63

昔はここまでやってなくても子供いっぱいいた。今の親はぬるま湯なんだわ。
家は新築、車はでかいの当たり前、見栄ばっか。そら金なんかなんぼあっても足らんわ。


94 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/25(火) 10:57:50.76

育休取るだけ取って復帰せず退職する人多いし
子供産むまで正社員で働いた人だけのボーナスタイムみたいになってる


95 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/25(火) 10:57:52.20

増税するための理由が無限にわいてくる


100 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/25(火) 10:59:39.27

>>95
メディアが広報として機能している素晴らしい国家ではないか


98 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/25(火) 10:58:15.71

独身のおっさんが発狂しててワロタw
育休勝ち逃げですまんなw
お前らどんどん貢げよ


99 ニューノーマルの名無しさん :2022/01/25(火) 10:59:12.72

育児休業なくしてもいいんじゃないの、仕事なくて金ない方が大変やで…