また、津波警報・注意報は、日本の沿岸を細かく区切った津波予報区にしたがって、地域を指定して発表される。 日本の詳しい津波予報区分の図…気象庁 津波予報区について 津波警報・注意報サイト…気象庁 津波警報・注意報 津波警報や津波注意報が発表された場合は、到達時刻や予想される津波の高さ、各地の満潮時刻、津波 124キロバイト (17,675 語) - 2022年1月16日 (日) 06:02 |
【メルボルン共同】南太平洋の島国トンガ沖で起きた海底火山の大規模噴火で、発生から一夜明けた
16日もけが人の有無などトンガの詳しい被害状況は明らかになっていない。AP通信などによると、現地では全土で
津波警報が出ており、80センチの津波を観測した。ニュージーランドのアーダン首相は16日、トンガとの通信手段が
遮断され、被害状況の把握が難しくなっていると明らかにした。停電の情報もある。
アーダン氏はトンガの噴火について「非常に懸念される」と表明。軍などが支援に向けた準備を進めているとした。
トンガの観測機関によると、幅約5キロの噴煙が高さ約20キロまで上昇した。
https://nordot.app/855198226693554176?c=39546741839462401
>>1
連絡が無いって事は問題ないって事だろう
灰
海底火山だったのが救いだな
>>3
水蒸気爆発がヤバい。
>>5
>>8
でも地上で噴火していたら絶対に地球が寒冷化してたろこの規模
>>10
全く詳しくないが、これだけ噴煙上がってたら一緒じゃないの?海底の粉塵巻き上がってんでしょ?
>>29
既に大きな火山島ができてると考えるべきだろ。
>>10
追記
ああ、海があるから継続しては噴煙上がらないって事か
>>10
寒冷化したらいいんじゃないの?
>>57
世界規模で食料不足に陥るだろ
>>67
冷やさないと環境ゴロが怒り狂うじゃん
>>3
海底火山だから爆発的噴火になった可能性が・・・・
けが人の有無も分からんてのが怖いな
>>4
ν速民のけがありませんでした
>>7
なんで毛の話始めんの?爆ぜろよ
フンガトンガ・フンガ・ハアパイ火山が噴火したってテレビで聞いてきました
>>6
スーチーパイと関係がっ!?
噴煙の中ヘリとか飛行機とか使えるの?
自衛隊が準備すると海外派兵って怒られるんでしょ?
>>11
そもそも要請がないと。NZとは協定でも結んでるのかね
>>24
わかんないけど
要請されたらすぐ行けるようにしとくのが人の道ってもんじゃね?
>>24
個別の国の事情までは把握してないけど
この辺の国だと自国で海軍なんて無理だから海上防衛を委託してることがある
>>24
英連邦同士だからそこは協定結んでんじゃない?
米領サモアも近いし
トンガトンガトンガラガッタ トンガトンガトンガラガッタ
国
やっぱり近隣は頼りになるな
俺たちも準備を進めるぞ!
うおおおおお!!
うおおおおおオオオオ!!
うおおおおオオオオ!!
>>16
あしで
>>16
まと い
>>25
かみまみた?
状況分からないと支援もできないしな
近づけるのかなぁ
>>18
噴煙がないだけで島があるかどうかわからねーだろ
>>18
とりあえずだいぶ噴煙は落ち着いてるってことか?
>>18,48
これから少しずつ新しい情報が出てきそうだな
たいした被害もなく無事でいてくれる事を祈りたい
中共軍見かけたら殲滅だ
はよ自衛隊行けよ。
>>20
火山灰のせいで船も飛行機も近づけないんじゃね?
エンジンがお釈迦になりそう
>>45
ひまわり活用しろよ、
>>54
自衛隊の話しから逸れたぞ
日本叩きたいだけだろお前
>>65
今のひまわりって、
鼻くそほじってるの判るくらいの解像度あるんだろ?
>>75
だから自衛隊の話はなんだったんだよ
返しができないからひまわり持ち出したんだろ
ああ言えばこう言う、無敵の人かよ
世界中で流れてるのヒマワリの映像なの?
高校時代のバンドのドラムがフィジー住みなのだが、連絡取れず
ねんねしてんのか起きろハゲ心配掛けさせんじゃねーわ
>>22
ヤフコメでフィジーに留学してる息子を持つ人はやっと連絡取れたってコメントしてた。そんな混乱してないみたいよ
>>48
そうなのか有難う
いやー併し、状況把握出来ないってのも中々もどかしいね
取り敢えずオージーの連中から情報引っ張ってみるわthanks
アベル伝説のドドンガを思い出した
海の中も掻き回されてるから、船の接岸も簡単じゃないよね。
火口が海底なら噴煙が少ない可能性があるのが希望かな。
付近を飛行機が飛んでたら落ちてるな
おい日本
お前らは常日頃トンガは友達とか言ってなかったか?
自衛出せよ自衛隊
>>31
そんな事は言ってない
オージーは向かってないのか?
>>32
ジョコ*対応で忙しいので行けません
自衛隊も早く支援に行け
プレート刺激とかないんか
ここで中国が全力で援助して拠点を作るのか
硫黄島か徳之島をトンガ暫定政権に割譲。
空母や核兵器を持てるトンガ海軍と日本が協定。
くらいの絵図を描ける奴はいないのかね?
>>41
お前、低学歴だろ
>>41
徳之島?内戦なるわ
>>41
有能なお前は今どんな社会的地位にいるの?
>>41
偏差値28号~
>>41
架空シミュレーション戦記(笑)とか好きそう
>>41
何を突然言い出すのかww
日本軍も送り込め
NZ軍に支配させるな
たくさん死人出てるだろコレ
トンガの観測機関とは連絡取れてるんだ
破局さ。
そろそろ日本国でも起こるだろう。
出発する頃には北島に多くの遺体が漂着してるかもな……
まさかポンペイになってるんじゃ
津波警報が出るレベルの噴火て怖すぎだろ
>>52
風呂の中で屁をこくのと同じくらいの爆発力なんだろうな。
トンガー、トンガー、ジレットンガー
ニュージーランドが関わってくるなら、日本も運命の交錯の中に巻き込まれて行くのは必定。
>>55
関係ないじゃん
うん
軍隊が行った方がいい
どさくさに紛れて中国軍が占領するかも知れん
あいつらはそういうやつらだ
世界各地で火山活動活発になってる感があるな・・・
中国が全力で支援を打ち出して上陸して、支援基地を作りそのまま駐留して、島に大量の民間中国人送り込んで事実上占領しそうな予感
とりあえず偵察でしょ?
アマ無線機持って行った方がいいよ
まだ現地と連絡とれてないんだ…
ラグビー日本代表のサンコンだっけ?あれトンガとかじゃないのか?
いいな 動き早くて
俺も準備したいけど働いてないしお金がないや
誰か俺に募金してくれよう
募金されたお金はちゃんと就職する準備に使うよう
ニュージーランドの方が津波の影響受けてるんじゃ無いの?
大丈夫かよ
>>76
警報は出てたけど別になんともないみたいよ
NZ軍といえば、かつてマオリの絶滅作戦を実行した有色人種嫌いで有名
現在生き残ってるマオリはボートで脱出した者達の子孫
北島・南島に住んでいた者達は99%*れてしまった
行けるんか
しかしこうやってみると、火山の噴火規模もすごいけど、台風って凄いんだなと思うな!
航空機が無理なら大気圏離脱→再突入で宇宙から着地しようぜ?
トンガ支援に向かっても良いけど、日本国内の警戒も重要だろ
何もなきゃ良いけどさ
もしかしたら日本の活火山にスイッチが入るかもしれないんだし
ニュージーに手旗信号教えたやろうぜ
あ、トンガにも教えたらなアカンな
>>けが人の有無などトンガの詳しい被害状況は明らかになっていない
これって、「詳しい」どころか何一つ全く分かってないレベルじゃね?
いずもに医療品と重機満載して支援に行こうぜ
で、今の状態はヤバいの?大した事ないの?
>>93
他人事
ピナツボ火山噴火
↓
日照不足
↓
米不作
↓
タイ米騒動
ってのを今回学んだ
どこに募金するのが早いんだ
日本もヤバいのかもしれんが…
生存者いるのか次元だわ
軍靴の音ォ~
コメントする