タビオ株式会社(Tabio Corporation)は、大阪府大阪市浪速区に本社を置く、靴下の企画・製造・販売を主業とする企業。 靴下を専業とする企業はタビオが唯一とされる。 1968年3月10日に「ダンソックス」として起業。1977年に「株式会社ダン」に社名変更、2006年に「タビオ株式会社」に社名変更し現在に至る。 8キロバイト (907 語) - 2022年1月7日 (金) 08:22 |
謹んでお悔やみ申し上げます。
※2022/1/7 10:32できごと
6日午後6時25分ごろ、奈良県広陵町三吉の町道で、道路を歩いて横断していた夫婦が軽トラックにはねられ死亡した。捜査関係者によると、死亡したのは靴下専門店「靴下屋」を展開するタビオ(大阪市)の創業者で会長の越智直正さん(82)と妻の麗子さん(71)=いずれも同町。
続きは↓
https://www.sankei.com/article/20220107-PAU5PR2XV5KB5KGREGEICTHJVM/?outputType=amp
>>1
道路渡るときは ちゃんと右、左ちゃんと確認しましょう
子供も一緒かな
>>1
ダンプじゃなくて軽トラで二人いっぺんにってどんだけ荒い運転
靴下持ってます
南無
>>1
この苗字は何て読むんですか?
>>78
「おち」
関係ないけど世田谷の自民にオチタカオさんがいます
漢字忘れた
>>83
ありがとう
>>1
あんなに会社大きくしたのにこんな終わり方ってある?
>>82
, - 、
./ そ ヽ
| れ |
| も |
| 人 .ノ
ヽ. 生./
 ̄
タピオカに見えた
有名な靴下メーカー会長夫妻 はねられ死亡・奈良県 [水星虫★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641505073/
おもふく
大企業じゃん
靴の中なのに靴下とは。
とほほ、、、
>>5
下着の概念がおかしくなるからやめたまえ
マジか。ショック
ってか誰?
えええ
*たやつの賠償金どないなるんや?
>>8
. __
─┼─、 / |_
/~| ̄/ ヽ /⌒ヽ |
| |/ | _ | __| ・ ・ ・
\ノ丶 ノ (_ノ \ノ \
ご冥福を~なんだけど
ただの靴下業者がなんであんな事業大きくできたのかの方が気になるわ
>>9
靴下って手軽なオシャレで楽しいんだよ
一足1000円くらいのって長持ちするし
>>14
タビオの靴下買ってるけど別に長持ちって思ったことないなぁ…
>>9
かわいいの置いてるから。
ぇぇぇぇぇぇ
ちいかわ靴下愛用してます…(´;ω;`)ブワッ
>>12
これってメンズある?
靴下くらい可愛いの履くわ
どうせ目立たんし
任意保険はいってりゃいいが…
これは普通なら無理ゲー
2車線なら50制限かな?速度守っててもギリだろ?
>>15
._____
ヽ=@=.ノ_
/ | ハイビームは、こういう時に使うニダ~♪
⊂ へy ∩./ |
i ̄(_) ̄i. ̄__/
 ̄ (_)|| ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄
奈良なんだ
どっかの衣料メーカーが仕掛けてんのかと思ってたわ
>>16
会社は大阪難波
なんばパークス内にある
昔の大阪球場の場所
タピオカに見えた
デスノートか?
タピオカ?
軽トラどんだけ飛ばしてたんじゃい
軽ではね*とか、80キロほど出してノーブレーキでノールックだろ?
>>20
ジジババは転んだだけで*スペランカー
>>20
軽トラは700kg~1.15tほどあります。
跳ねられると簡単に人は死にますよ
自転車でもママチャリが一般的に20Kg。
小柄な女性が乗って50kgとした場合でも、時速10km以下のふらふら走行だったとしても成人男性が受け止めるのは困難。
勘違いはしない方が良い
ラストが軽トラにやられる人生か
これ系の事故でいつも双方に疑問に思うことがある
なぜ車が来てるのに渡るのか
なぜ前を見て運転してるのに気付かないのか
>>22
若い頃のイメージで渡れると判断してしまう
前を見ているだけで前を注意していない または視線をそらしていた
>>22
あんたみたいのが事故りそう
>>22
夜間だと歩行者側から見ると車のスピードを見誤りやすい
車側から見るとロービームで速度を出し過ぎると
認知してからブレーキが間に合わない
あと、蒸発現象もある
そうやってタビ立たれたんだね
横断歩道を渡るときに無警戒過ぎんだよ。四方八方注意しないと
足袋男さん・・・
賠償金が凄そう
軽トラにはねられる…異世界へ転生したのか
>片側2車線の直線道路で横断歩道や街灯はなかった
あのさあ…
寅年だけに軽トラ (´・ω・`)
タピオカ屋じゃないんか
ええ、軽トラで二人同時に死亡て
関連施設に行こうとしてたらしいな
横断歩道まったくない場所だったのか?
靴下屋だけあって足元しか見てなかったのか
>>39
スーツ姿にスリッパで出歩く人だった
スリッパが気になったのかもな
加害者「パーン!ってな、そない音しよって、
ほんで一応自分もプロドライバーやん、いったん止まって確認しよったら、
ほんなら、ほんならよ?なんや人が倒れとるさけー、
ほなら、助けなアカンて、もう必死やん。
ほしたら、なんや、もうすこし向こうにも一人おるさけーに、
なんやついでに面倒くさいのー思わんよ!そこは!
ほなら、ワイが撥ねて*とんやんって。」
>>40
ぎゃはははははwwwww
どちゃくそワロタwwwwww
ジジババは「汚れが目立たないから」といって、暗い色の服ばかり着ているが、陽が落ちてから外に出る時は明るい服を着ろ。
歩行者信号と、車の信号を分けろ
さりげなく死にやがったな
自民党が*と連立をするワケ
自民党政府が公共事業の発注→*学会系企業で中抜き→一般人が安価で労働
そして、中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金へ🤤
これが続くと、税金は上がり、給料減り続けるよね
オリンピック中抜きのパソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て*学会🤗
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
Twitter公式アカウントが、また悲しい
平常通り仕事することを望んでるだろうって、商品紹介してる
飛び込み自〇と何が違うねん
損害賠償何十億になるのこれ
軽トラで二人とはよほど芯を捉えたんだな
狙ったんか?
>>49
とんでもねえ速度でタイヤ鳴かせながら曲がってたんだろう
軽トラ貨物はマジで地雷
>>63
安全軽視で運転してるドライバーばっかだよね
Amaz○nの下請けとか必死だもん
夫婦揃って逝ったから葬儀や相続関係も一回で済むな
右見て左見てもう一度右見て
ジジババはさらに左見て右見てもう一度・・で渡り切るべきだわ
>>51
何度左右かくにんしても渡ってるうちにもう片方から来ちゃうんだろ
友愛じゃないか調べた方がいいのでは?
>死因はいずれも心臓破裂
即死かあ
>>54
表現が断裂とか轢断ではなく、
特定の部位、心臓
それが破裂しました。
さて、どういうことかというと、、、
猛烈な轢圧による心部破裂による
頭部および頸部に多大な損傷認められるが、心部破裂あり
轢の過程におき、おびただしい圧力が加わった痕跡
轢初動にて心部破裂の疑い、おびただしい出血
またトラかよ
上級国民
金田一「もう謎は解きたくないってのに」
コナン「だがこれは事件だ!!」
タビオ「お前らが揃ってるから・・・」
狙われたんじゃないのか
タピオカ屋の靴下?
*お
うちの近所も路地で60キロくらい出すバカがいる
つまづいたって
いいじゃない
にんげんだもの
タビオ
旦那の方は死を考えたことは当然ある年齢だけど、奥さんの方は*には早い年齢だね。
田舎は街灯がないから渡る方も気を付けんと...
マジかよ
いつも靴下はここで買ってるんだが
横断歩道が遠かったのかな
靴下よく買ってたよ
最近は前に買ったのが沢山あるからあまり行ってないが
元々は足袋屋だったんかね
ご冥福を
ええ…
軽トラに噛まれて富士急ハイランド
なんか二重に間違えた
富士サファリパークでねえし
那須だし
近くに関連施設があったんなら横断するのに危ないからお金出してでもボタン式信号の横断歩道設置してもらえなかったのかね
>>75
信号あるけどちょっと坂になっててそこまで行くのが面倒だったんやろなあ
多分この場所1万回以上は横断してたと思う
初事故でお亡くなりに
タピオカ会長
二足の草鞋
力王タビは関係ねえのか
といいつつ
力王でググって自分でハラキリして腸を引きずり出して
力王の首を締めてたヤクザを思い出す
ここの靴下かわいいんよ
可哀想やけど自然淘汰や
道路すら満足に横断できないならもうどうしようもない
いきなりステーキ
賠償金凄そうだなwwww
一歩でも外にでると
命の危険があると認識したほうがいい
家から出てはいけない
横断歩道のない片側二車線横断ってこれは運転手のほうが気の毒だろ、しかも夜だし(´・ω・`)
暗殺?
今靴下屋で買った頭のおかしい柄の靴下履いてる。ご冥福を
なんですと
タビオの五本指靴下とかレッグウォーマーとか愛用してて定期的に買ってるわ
マジレスすると俺の自宅から近所なんだよな、広陵町に住んでるから(´・ω・`)
コメントする