昨年大みそかのNHK総合「第72回紅白歌合戦」の平均視聴率が前半(午後7時半~8時55分)が31・5%。
後半(午後9時~11時45分)が34・3%(数字はビデオリサーチ、関東地区)だったことが2日、分かった。
関西地区は第1部が31・1%(20年は32・8%)、第2部は35・0%(同39・3%)だった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/58bb9d2dc6e6a9505c410f674c64dac3fe81e8a4
えらく下がったな
歴代最低かな
福山雅治スゲー
ふぁー!
まさに幼稚園児の国
しょぼ
松田聖子とAI神田沙也加が出ればな
民放が忖度して真面目に番組を作ってないのに
ガキ使ないのにこんなに低いのか
みんなテレビじゃなくてユーチューブとか見てたんかね
>>10
ガキ使あればテレビつけてザッピングする人が増えるからな
>>10
もうつまらんからテレビ自体の視聴をしなかった人が多かったのでは
各局色々見たい番組がある方が全体的に視聴率は上がるからね
まだこんなに観てる人いるのかよ
なんか全体的に安上がりなセットだったな
だいぶ落ちたなあ
今回メンツもパッとしなかったからか
低いなぁ
ガキの使いの視聴者全く拾えてないな
聖子が出ていれば見たけどな
藤井風とかいう無名を実質大トリにするから・・・・
サプライズが藤井とかいう無名じゃしゃあない
大泉じゃ無理
今まで最悪の年ですら35%以上はキープしてたのにな・・
これガキ使あったら30%切ってたのにな
お爺ちゃんお婆ちゃんがみる人出てないからな
34.3%って野球ならいい成績だぞ
>>23
五輪野球決勝より低い
普通You Tube見るよね
やっぱりねえ
あの出演者じゃ
ガキ使いのついでに見てた人が多かったのが
今年はやらないからビデオとかBDとか見てた視聴者が多かったか
郷ひろみ藤井風演歌勢川口春奈が良かった
紅白なのに録音だった奴らはもう出なくて良いよ
マツケンしか見なかったわ
お前らテレビ大好きだよなw
聖子が出てたら40は行った
受信料普通ネトフリ見るよね
コロナ禍でみんな在宅してて裏もライバル不在のはずなのにこの数字ww
初めて紅白じゃなくて歳忘れにっぽんの歌の方みたわ
こっちの方が年末感あって良かった
無料サイトのgyaoのラインナップが暇潰しにしても十分に大晦日を楽しめたわ。
まずいですよ!
ゴージャス感ゼロだったからな。
普通ホロライブのカウントダウン見るよね
>>39
星野源と福山で数字落とし過ぎだろ
日曜日なのに視聴率出るの?
坂道とジャニーズ多すぎて視聴者離れした。あとBiSH下手すぎでテレビ消した。
過去最低?
ちなみBS2の同時放送も増しで総合チャンネルのみだから
>>43
BS2ではやってない。
4Kと8K
前回とは違ってさすがに今回は見たいとは思わなかったな
ひっくwww
みんなU-NEXTでエロみてるよ。
テレビ放送を見ているうち「紅白」を視聴している人たちの数「占拠率」は高いのに
「視聴率」は低いとな。テレビ見る人が少なくなったのな。テレビの敗北。
>>47
それ。
地上波テレビ全体の総視聴率が相当下がっているんだろう。
ガキ使見てたヤング~中年層はYoutuberがやってる年末配信やNetflixへ
ダウンタウン世代くらいのお笑い好きの高齢者だけ日テレへ
1番CD買ってた世代をスルーするからだよ
そして聞きたいのはエイベックス系なんだよね
>>49
それな
紅白有り難がるのはジジババぐらいなもんだろ
酷かったもん 来年は30%も 切るんじゃない?
ももクロの紅白の方が 面白かった
9割はきちんと 会場の舞台で歌うし
個人視聴率24%か
国民の76%は見てないわけだ
今や見てる方が非国民だな
ガキ使無くなって、裏ではフジの格闘ごっことか*番組だらけだろうに、この有様
NHKが悪いだけ、誰もあんな料金払いたくないからテレビ未所有者だらけになってるのがよく分かる
川口春奈の呪い
ジジババが相当見切り付けたね、これは
今の時代なら良いほうなんじゃないの
スレ重複してるぞ
内村が抜けただけでこんな下がるか
>>58
普段の歌番組みたいだった
会長が言うようにもうやめたら
ざまああああああああああああああああああ
っていうか、これマジでテレビがオワコン下証明じゃね??
他局の視聴率も下がってんだろ?ガキ使なかったし
テレビ終わったわww
俺勝利!
さすが川口春奈や
時代はホロライブか
去年はラスト嵐のお陰
受信料かえせよ
無駄遣いすぎるわ
エヴァの小道具とか
番組は良かったよ。
>>66
半分以上が中継で歌ってる 紅白が何がいいんだよ?
>>77
TVだから。現地で観たならその感想で良いけどさ。
なんなん?
今の時代に30%越えとはお化け番組健在だな
まずいな
今回4Kで見たが加算されてんのかな。本当に綺麗だった
いまだにこんなの見てるバカがいることに驚き
めちゃくちゃ低くねえか?
数字のことあんま知らんけど
これ今年もガキの使いやってたらどうなってたんだよw
ついに30%切りも射程圏内に入って来たな
音楽の衰退TVの衰退
ケツメイシ←は?
紅白は二度と観ない
藤井って人やMISIAのごり押しにはうんざりだった
そりゃ視聴率低いわな
一流アーティストももはや紅白には出ないからな
誰だかわからない出演者がほとんどになったのに30%越えは凄いよ
こんなん見る奴いるの?
ガキ使ないからもっと狙えたと思うが演者が微妙すぎた
40どころか35も行かないのは過去最低?
ちょっとNHKに回してみりゃ
ジャニばかり
くだらねえ、受信料返せ
つべの生配信見てたわ
桑子を司会から外したから
誰もが知ってる曲がほとんどない
よくわからん奴らが聞いたこともない歌歌ってんの誰が見るのよ
結局まふまふって誰やねん
もう終わりでいいよ
F1F2はどうだったんだろなあんなに若者に媚びて受信料契約の魂胆がミエミエだっただろ
全てのテレビ局集めても50%行ってねーだろこれ・・・www
年末でこれってww
マジでテレビ逝ったあああああああああああああああああああ
ざまあああああああああああああああああああああああああ
N党がどうのこうのって言ってる場合じゃねーよww
テレビ自体が終わったwwwwwwwwww
しゅうりょーーーーーーーーーーーーwww
俺の勝利!!!
まふまふとマツケンしか見なかったわ
adoとか無理ならVtuberでも出しておけば良かったのにマジでこんかいやる着なさすぎて草
野球以外何に金使ってんだろこのクソ局
昨年大みそかに放送されたテレビ朝日「ザワつく!大晦日 一茂良純ちさ子&徹子&羽鳥玉川&新庄BIGBOSSの会」(後6・00~11・00)第1部(後6・00~8・00)の平均世帯視聴率が12・1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが2日、分かった。
第2部(後8・00~11・00)は9・3%だった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/06e9652ef00ef1999d8317c08c12739d8b442164
後半だけの発表でも爆下げw
聖子に辞退された犬HKざまあああああああああああww
ガキ使なくてこれか…あかんやん
コメントする