10日、冬のボーナスが殆どの国家公務員に支給。平均支給額は、およそ65万円あまりで、4年連続の減少。今年は新型コロナウイルスで打撃を受け、経済低迷や民間の給与などへの配慮する人事院勧告となる。国家公務員は、どんな時でもほぼ間違いなく支給される。今は民間が酷い状態で比べられてしまう公務員。景気が良い時は見向きもされない公務員。でも、長く長く低迷を続けている民間企業や個人事業主。一言でいうならば、財務省と国が悪いため。国民を蔑ろにしてるからだ。

1 影のたけし軍団 ★ :2021/12/10(金) 11:28:05.37

全国のほとんどの国家公務員に、10日、冬のボーナスが支給され、平均支給額は、去年よりおよそ2000円少ない65万円余りで、4年連続の減少となりました。

内閣人事局によりますと、国家公務員のことしの冬のボーナスは、管理職を除いた平均年齢34.2歳の職員の平均支給額で、およそ65万1600円となっています。
去年の同じ時期に比べておよそ2000円、率にして0.3%ほど少なく、4年連続の減少となりました。

ことしは、新型コロナで打撃を受ける経済や民間の給与などへの影響を考慮する必要があるとして、
人事院が民間との格差を解消するために勧告した0.15か月分の引き下げは来年6月分へ先送りとなりましたが、
職員の平均年齢が去年より下がったことから、平均支給額もおよそ2000円下がったということです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211210/k10013382751000.html





29 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/10(金) 11:32:23.40

>>1
>ことしは、新型コロナで打撃を受ける経済や民間の給与などへの影響を考慮する必要があるとして、
>人事院が民間との格差を解消するために勧告した0.15か月分の引き下げは来年6月分へ先送りとなりました

なぜ?


84 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/10(金) 11:39:20.06

>>1
なんで財政赤字なのにボーナスでるんだよこいつら
議員よりまずこいつら減らせや


99 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/10(金) 11:40:44.34

>>1
そもそもボーナスってなんなん


2 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/10(金) 11:28:29.31

少ないな


3 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/10(金) 11:28:42.12

半分以上は管理職


4 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/10(金) 11:28:42.83

低ッ


5 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/10(金) 11:28:59.46

減ったと言っても2000円かw

公務員のボーナスって上げる時は民間より多く。減らす時は数千円単位なんだよなw


6 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/10(金) 11:29:07.53

だいぶ減ってきたな


7 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/10(金) 11:29:45.72

国家、なら少ないかもね
地方のが高いのでは


8 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/10(金) 11:29:48.82

引き下げが先送りって。公務員には甘いな。


9 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/10(金) 11:29:48.85

僕の3倍
僕が養ってるのになんで?


10 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/10(金) 11:29:50.89

俺の年収より多い


11 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/10(金) 11:29:51.29

警察官とか自衛隊員とか体張る仕事の公務員はもう少し上げてやれ


21 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/10(金) 11:31:07.15

>>11
パトカーでただうろついてるだけやろ
逆に下げろ


12 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/10(金) 11:29:57.34

あたまおかしい


13 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/10(金) 11:30:02.28

平均よりちょい下回ったぜ


14 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/10(金) 11:30:21.21

非正規の俺、8千円w


15 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/10(金) 11:30:24.29

>管理職を除いた平均年齢34.2歳の職員の平均支給額で、およそ65万1600円となっています。

管理職を含めた40代の平均額が160万だったはず


61 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/10(金) 11:36:08.56

>>15
妄想が酷い


64 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/10(金) 11:36:30.96

>>15
俺はそうだな


16 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/10(金) 11:30:29.98

うちは0.2カ月分とかお年玉程度だぞ


17 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/10(金) 11:30:40.93

こいつら転勤頻繁にあるからいうほど割合わんぞ


18 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/10(金) 11:30:55.45

ふざけるな、下級国民のせいで180万だった、景気をよくしろ、猿ども


19 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/10(金) 11:31:00.07

チューチュー
ウマウマ


20 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/10(金) 11:31:05.97

搾取されすぎ


22 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/10(金) 11:31:09.95

俺が1年爪に火を灯して貯めた金ぐらいが一発かね
羨ましいねぇ


23 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/10(金) 11:31:43.83

去年も先送りしたよね?w今年も先送りして来年も先送りするんだよね?笑


24 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/10(金) 11:31:45.87

公務員は貴族


25 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/10(金) 11:32:01.01

なんかジャップの中に別のジャップがある感じ


26 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/10(金) 11:32:05.94

ゼロ


27 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/10(金) 11:32:08.36

平均34.2歳だと?


28 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/10(金) 11:32:12.17

官舎あるからへでもないだろ


30 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/10(金) 11:32:32.11

若いし少ないなと思ったが管理職は含まれて無いのか


31 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/10(金) 11:32:39.73

今日は寿司でも食って帰るか夢で


32 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/10(金) 11:32:55.11

そもそもボーナスが出る会社なんて激レアか大手企業
無職のおまえ等はもちろん、所得者の半数を占める最低賃層には一生手に入らない


33 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/10(金) 11:33:00.08

おまいら
自分の住んでる地域の地方公務員調べてみ?
市役所とかビビるで


34 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/10(金) 11:33:16.46

こういうことしてるから少子化になるんだよクソ日本
そんなに絶滅したいのか


35 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/10(金) 11:33:20.52

憤怒レポート第5弾 役人天国・地方公務員は「管理職だらけ」
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/31653

(出典 gendai.ismedia.jp)


民間企業ではあり得ない「管理職比率」

全職員に占める「管理職の比率」

      職員数 管理職比率
福島県 6080人 69.6%
佐賀県 3088人 68.9%
長野県 5621人 68.1%
熊本県 4767人 66.9%
大分県 3905人 66.2%
宮城県 5613人 65.4%
秋田県 3855人 65.1%
新潟県 6310人 64.7%
京都府 4936人 62.3%
宮崎県 3994人 62.2%  


50 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/10(金) 11:35:20.23

>>35
係長補佐代理とかも含むからな。あんなの管理職でもなんでもない


58 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/10(金) 11:35:59.06

>>50
でもボーナスは管理職


52 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/10(金) 11:35:30.19

>>35
管理職を含めた平均を出さないと、意味ないな。
なぜ、こんなに管理職が要るか不明だが。


36 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/10(金) 11:33:21.08

管理職分は公表されません


37 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/10(金) 11:33:34.00

税金引かれて50万ちょっとだぞ
しかも公務員は中高年がめちゃめちゃ引き上げてるからな


38 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/10(金) 11:33:49.95

これ以外にも季節毎のボーナス支給されとる事は絶対に言わないのは何故?
やっぱ公務員天国


39 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/10(金) 11:33:53.62

「国家財政くるちい」が詐欺だってハッキリわかんだね。


40 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/10(金) 11:33:55.16

払い過ぎだな


41 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/10(金) 11:34:16.01

俺7桁やったから許してやるわ。


42 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/10(金) 11:34:20.43

公務員みたら蹴りいれることにしてる


43 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/10(金) 11:34:21.42

一々記事にするようなことか?


44 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/10(金) 11:34:26.02

羨ましいなら公務員試験受かれよ雑魚ども


57 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/10(金) 11:35:48.11

>>44
悪いことしてもバレないように誤魔化せる資格試験か


45 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/10(金) 11:34:40.00

経済回すためにジャンジャン使えよな


46 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/10(金) 11:34:46.69

公務員の管理職ってもはや無敵だよな


47 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/10(金) 11:34:58.03

0円死にたい


48 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/10(金) 11:35:00.95

どうしてボーナスが出るの?何年も成長してないのに


56 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/10(金) 11:35:45.01

>>48
民間基準ならありえないわな


76 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/10(金) 11:37:46.54

>>56
民間でないのになんで民間を基準にするの?
なら営利活動を認めろよ
そしたら成果出まくってボーナスも軽く倍以上になるからさ


63 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/10(金) 11:36:24.55

>>48
ボーナスじゃないからだよ


74 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/10(金) 11:37:38.41

>>48
ボーナスって呼んでるだけで実際は勤勉手当、またの名をよく仕事しましたね偉い偉いご褒美


49 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/10(金) 11:35:13.56

なんで管理職除くの?


51 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/10(金) 11:35:20.47

まだかなまだかなー
ジョーカーのおじさん
まだかなー


53 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/10(金) 11:35:33.52

>>51
お前がなれよ。


80 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/10(金) 11:38:47.16

>>53
御意

次はどうしたらいい?


93 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/10(金) 11:40:10.40

>>80
まず10万円出して服を買います


100 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/10(金) 11:40:48.72

>>93
御意

27日まで待って下さい


68 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/10(金) 11:36:57.96

>>51
フレーズで歳がバレる


54 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/10(金) 11:35:38.43

この時期になると、スーパーとかも微妙に値上げするからホント迷惑なんだよねぇ
底辺庶民にはさ


55 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/10(金) 11:35:40.75

管理職を除いたw役人必殺詐欺数字www


59 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/10(金) 11:36:00.61

30代半ばで65万のボーナス

一般国民でどれだけいるだろうね


75 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/10(金) 11:37:38.63

>>59
うちの嫁がそれだな
上場企業だけど
それほど珍しくもないかもしれん


60 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/10(金) 11:36:01.11

財政黒字になるまで勤勉手当無しにすべき


62 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/10(金) 11:36:17.90

なんで公務員なのにボーナスあるの??何か商売してるの??


65 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/10(金) 11:36:32.11

地方のがやばいってマジで
国家は激務かつ転勤転属でコスパ悪い


73 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/10(金) 11:37:32.30

>>65
国家公務員は天下りが美味しいんだろ
定年後の億の収入


66 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/10(金) 11:36:32.21

なんの生産性もないのに公務員にボーナスとかある事がおかしい
少しは税金の使い方を考えろよ


67 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/10(金) 11:36:46.00

なんでボーナス出るの?


83 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/10(金) 11:39:18.75

>>67
つ 自分ご褒美

ちなみに国会議員、市議会議員も多額のボーナスが出る


69 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/10(金) 11:37:12.32

組合つくって戦わないんならボーナスなくても受け入れるのみ
他力本願多すぎ


70 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/10(金) 11:37:12.70

安いな
よくそんな額で働けるわ


71 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/10(金) 11:37:27.32

何に対してのボーナスなの?
なんか利益上げてんの?


72 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/10(金) 11:37:29.47

安いとかレスしてる奴は工作員か?
公務員なんか賞与ゼロでいいだろ


95 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/10(金) 11:40:30.90

>>72
炎上商法
5chの常套句だよ


77 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/10(金) 11:37:54.19

もう20年近く冬ボーナスもらってないな


78 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/10(金) 11:37:59.23

公務員が高いんじゃなくって、民間が安すぎるの
組合のある会社はもっと騒いでもいいはず


79 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/10(金) 11:38:29.07

ボーナスってより歳末税金山分けキャンペーンだからな


81 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/10(金) 11:38:49.01

毎年この時期は貧乏人のひがみで飯がうまいぜ


82 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/10(金) 11:39:03.31

管理職を抜くから平均年齢が低いんだね
国家公務員でも仕事によってピンキリだよなあ


85 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/10(金) 11:39:30.13

※管理職を除いた

狡いなぁさすが役人w


86 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/10(金) 11:39:37.86

もちろん矢野事務次官は財政破綻するから受取り拒否したんでしょ?


87 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/10(金) 11:39:50.60

そういや*女の木下はどうしたよ?


88 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/10(金) 11:39:52.11

民間に合わせて下がったのかww


89 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/10(金) 11:39:52.80

つうかいい加減なんでボーナス云々言い出す無知浅学*がうざいから支給時期変えればいいのに
4月と10月にしとけ


90 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/10(金) 11:40:04.38

地方の役場とか仕事なんてやってねぇじゃん
勤勉とか冗談かよw


91 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/10(金) 11:40:04.84

ジャップ人民共和国


92 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/10(金) 11:40:09.27

公務員に給付金はいらんだろ
なんで子持ちに10万上げないといけないの?


94 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/10(金) 11:40:21.29

クソジャップ

水揚げ横流し公務員制度


96 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/10(金) 11:40:38.67

儲かっていないのにボーナスとは


97 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/10(金) 11:40:39.69

まぁ公務員なんか好きなだけコキ使ってやればいいんだよw


98 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/10(金) 11:40:44.31

お前ら仕事するために生まれてきたの?