皇位継承を議論する有識者会議は、天皇陛下から秋篠宮皇嗣殿下、悠仁内親王殿下という皇位継承の流れを揺るがせにしてはならない、と指摘した。皇族数の確保を「喫緊の課題」として検討を進めていた。皇位継承は男系男子が唯一で流れを変えてはならない、ということです。

1 ボラえもん ★ :2021/12/08(水) 10:27:47.57

政府は6日、安定的な皇位継承策などを議論する有識者会議(座長・清家篤元慶応義塾長)を首相官邸で開き、
皇族数の確保策として①女性皇族が婚姻後も皇室に残る②旧宮家の男系男子が養子縁組などで皇籍復帰する-の2案を盛り込んだ報告書の骨子案を了承した。
月内にも開く次回会合で、骨子案に沿って最終報告書を取りまとめる。

清家氏は会合後、皇族数の確保策として示された2案について「(実現するのは)どちらかではなく、どちらもということではないかと理解している。
皇族数を確保するためにはどちらも可能性としてあり、客観的にこういう選択肢があり得るということだ」と述べた。
この日の会合では、2案を具体的に運用した場合の課題などについて意見が出たという。

6日に示された骨子案には、戦後に皇籍を離脱した旧11宮家の男系男子の皇籍復帰案を記載した。
旧宮家の男系男子は皇籍離脱するまでは現行憲法や皇室典範の規定により、皇位継承資格を保持していた。

小泉純一郎政権は平成17年に女性天皇や女系への皇位継承資格の拡大を認める報告書を、
野田佳彦政権は24年に女性宮家創設の検討を求める論点整理をそれぞれ公表したが、旧宮家の男系男子の皇籍復帰案には消極的だった。

有識者会議は今年3月から皇位継承策や皇族数の確保策などを議論し、専門家からのヒアリングなども行ってきた。

7月の中間整理では、天皇陛下から秋篠宮さま、秋篠宮さまの長男、悠仁さまという「皇位継承の流れをゆるがせにしてはならない」と指摘。
皇族数の確保を「喫緊の課題」として検討を進めていた。

現在、皇位継承資格を持つのは①秋篠宮さま②悠仁さま③上皇さまの弟の常陸宮さま-の3方で戦後最少となっている。
さらに秋篠宮さまの長女、眞子さんが小室圭氏との結婚に伴って皇籍を離脱し、皇族の方々は17方に減っている。

前回11月30日の会合では、事務局が女性皇族が婚姻後も皇室に残る案に関し、「恒久的な制度とすることが適当ではないか」などと報告していた。
https://www.sankei.com/article/20211206-PMY2BIAWW5LRTKOT3G7L75TF5E/

※前スレ
【皇室】有識者会議「天皇陛下から秋篠宮さま、悠仁さまという皇位継承の流れを揺るがしてはならない」 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638845897/
【皇室】有識者会議「天皇陛下から秋篠宮さま、悠仁さまという皇位継承の流れを揺るがしてはならない」 ★2 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638853202/





17 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/08(水) 10:34:02.51

>>1
そんな薄っぺらいコメントはどうでも良い

皇族増やして、皇位継承権者をもっと増やしておけ

イギリス王室は安泰なのにな

●イギリス王室20人

(出典 i.imgur.com)


●日本皇室2人

(出典 i.imgur.com)


21 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/08(水) 10:35:18.75

>>17
マジで側室復活せなヤバいやろこれ


72 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/08(水) 10:47:27.48

>>17
いやもっとあるよ
61家控えがあるから


85 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/08(水) 10:51:23.65

>>72
イギリスは900番目とかまで数えられるんだよ確か


18 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/08(水) 10:34:24.65

>>1
パヨクがやたらと愛子を持ち上げることでお察しだろ


90 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/08(水) 10:52:10.61

>>18

マジかよアホウヨ最低だな


36 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/08(水) 10:39:20.02

>>1
ひさちゃんは分かるが、陛下が引退するときは秋篠宮さんもでけへんやろ…


46 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/08(水) 10:42:13.38

>>1
こういうのが話題に上るほど「もう既にヤバい状態」なのですね
世論も現状も。


2 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/08(水) 10:29:00.14

愛子「わいが皇太子やハゲ」


15 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/08(水) 10:33:40.93

>>2
孝謙天皇も女性の身で皇太子になってるもんね
道鏡事件を起こさないならいいんじゃないかな


56 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/08(水) 10:44:10.61

>>15
女性天皇になっても、その子供を天皇に出来ないという事になる。

だったら、ならない方が幸せなんでは?


91 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/08(水) 10:52:24.11

>>56
旦那が皇族でお子さんやお孫さんが皇位継承した女帝もいるよ


86 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/08(水) 10:51:24.42

>>2
生涯、独身を貫くの?


3 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/08(水) 10:29:15.50

あの薄気味悪い子供が天皇になるの?
本気であれに務まると思ってるならおめでてえな


4 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/08(水) 10:29:34.78

KKにも皇位継承権をあげたら(ヤケクソ)


5 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/08(水) 10:29:43.00

国民の声を聴けば良いだろ


47 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/08(水) 10:42:21.42

>>5
秋篠宮家は不可


6 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/08(水) 10:30:01.23

ヨハネの黙示録9章20節
https://www.biblegateway.com/passage/?search=%E3%83%A8%E3%83%8F%E3%83%8D%E3%81%AE%E9%BB%99%E7%A4%BA%E9%8C%B2%209&version=JLB
金、銀、銅、石、木で造られた、見ることも、聞くことも、歩くこともできない偶像を拝み続けました
↑東京オリンピック

ヨハネの黙示録13章17節
https://www.biblegateway.com/passage/?search=%E3%83%A8%E3%83%8F%E3%83%8D%E3%81%AE%E9%BB%99%E7%A4%BA%E9%8C%B2%2013&version=JLB
獣の名か、その名を意味する数字を彫った刻印を持っていなければ、仕事につくことも、店で買物をすることもできないようにした
↑ワクチンパスポート

凶兆まとめ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/watchbakusai/1509676391/


7 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/08(水) 10:30:50.38

皇族ならどれでもいいよ
こだわり持ってる一般人とか大していないだろ


8 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/08(水) 10:31:30.29

でも兄と年齢が近すぎる秋篠宮が短期間即位するのは現実的じゃないと思うな
特例法を作らざるを得ないのでは


9 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/08(水) 10:32:05.77

Kなんかと親戚にならなきゃ良かったのに


10 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/08(水) 10:32:19.66

悠仁様にはもういいです充分ですおやめくださいって言われるほど子供を増やして
皇族が足りないという心配を解消していただきたい


11 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/08(水) 10:32:28.01

浩宮の次はaikoに変えろよ


12 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/08(水) 10:33:14.60

秋篠宮のおっさん年齢的にあんま変わらんからきつくない


13 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/08(水) 10:33:28.17

あきしのになったら権威落ちて終わるよ


14 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/08(水) 10:33:28.73

ゆ、悠仁


16 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/08(水) 10:33:59.82

これを弄ると「皇位簒奪」になる。このあとを審議するならあり。


19 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/08(水) 10:34:36.74

悠仁様にどんな結婚相手見つけてくるかだな。


22 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/08(水) 10:35:41.17

>>19
悠仁さまに責任はないんだけど
K義妹になってくれる女性を探すの大変そう


20 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/08(水) 10:35:17.49

有識者会議とかもう老害の集まりだろ


23 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/08(水) 10:35:50.13

女系にするにしろそこまでは確定すべきだろ。


24 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/08(水) 10:36:13.77

悠仁様が

天皇になる場合、
摂政が
小室圭になるというのが決まったんだよね。

凄い英断。

事実上、小室圭が天皇家の実権を握る。

あとは、次々にまわりの天皇家親族が・・・・(以下略)


25 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/08(水) 10:36:24.51

秋篠宮さんと悠仁親王の、即位の礼大嘗祭改元するの?

別に秋篠宮さんが嫌いとかでなくて、
悠仁親王へダイレクトでいいんじゃないの


26 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/08(水) 10:36:47.17

秋篠宮はいらん
他のを


27 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/08(水) 10:36:56.82

秋篠宮家は帝王学を受けてないからダメやろ


34 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/08(水) 10:39:02.93

>>27
帝王学ってなに?
貞観政要や誡太子書を勉強するとかか?


28 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/08(水) 10:37:21.61

令和で皇室は最後とする議論もして欲しい
憲法第1章、天皇に関する記述を全て削除する
皇族は一般人となり自活する


29 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/08(水) 10:37:26.68

それなら天皇になるための教育を早く始めたらいいのに
父親も受けていないのに息子は大丈夫なのか


30 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/08(水) 10:37:31.38

吉宗の天一坊事件のようにタイの隠し子が名乗りをあげて
しかも複数で、さらに全員がゲイでそのうえ皆、母親と
12歳ぐらいしか歳がちがわない!そして皆で高知県に
集結して安芸市の飲み屋で「あきしののみや!」と
奇声で気勢あげて寄生のカオス展開で!


31 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/08(水) 10:38:12.33

その通りや
性格とか言い出したらキリがない


32 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/08(水) 10:38:14.14

有識者ってだれ?学術会議メンバー?


33 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/08(水) 10:38:17.65

大統領制に移行しよう


35 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/08(水) 10:39:19.68

なるほど


37 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/08(水) 10:40:03.13

秋篠宮は自分勝手だから嫌です


38 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/08(水) 10:40:12.10

秋篠宮家なんかに絶対に触らせない。


39 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/08(水) 10:40:14.57

>現在、皇位継承資格を持つのは①秋篠宮さま②悠仁さま③上皇さまの弟の常陸宮さま-の3方で戦後最少となっている。

いま皇太子はいない状態なのよね。
実は秋篠宮様は順位が現時点で1位ってだけで次期天皇に確定してるわけじゃない。
男系女性天皇が認められれば愛子様が第1位になる


40 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/08(水) 10:40:22.78

帝王学が身に付いてないと、とんでもないことになると
既に証明されましたやん?


41 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/08(水) 10:40:32.42

そのあとは男系カルトの望み通りどこの馬の骨とも知れん旧皇族とやらを民間から探し出してきて天皇にするのか
バカもやすみやすみに言え


42 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/08(水) 10:40:36.51

帝王学が身に付いてないと、とんでもないことになると
既に証明されましたやん?


43 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/08(水) 10:40:42.60

悠仁様は
正直大丈夫かなという
印象は確かにある。

不安定というか。
虫の殺生とかしてないだろうね・・・

浩宮様って
皇太子としてはほぼ完ぺきだったと思うよ。
天皇家の歴史でも最も安定した継承者だったと思う。
浩宮が天皇になることについて
不安感を抱く人はほぼゼロだったと思う。

秋篠宮様もいろいろ言われているけど
及第点だと思う。なんだかんだ危なげなく
天皇の仕事をこなしていくと思う。

やっぱり上皇様夫妻が立派な人だったのが大きい。


50 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/08(水) 10:42:58.86

>>43
全部思うだけでなんの根拠もないのが草


44 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/08(水) 10:41:09.39

世襲が国会にしゃしゃり出てきて
開会を宣言するのは場違いだからこれは即やめて欲しい

世襲議員と呼ばれる者も一応選挙で選ばれている
まるっきり世襲の天皇とは違う


45 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/08(水) 10:41:52.46

結論ありきじゃねーか


48 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/08(水) 10:42:24.61

もう笑いながら手振って宮内庁が書いた原稿読めればそれでいいよ
それくらいは悠仁でもできるだろ


49 (。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT :2021/12/08(水) 10:42:30.54

だったら、未来の天皇の義理の息子や義理の兄がKKだって状況を何とかしろっての


51 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/08(水) 10:43:04.85

秋篠宮(80)とかになったらもう飛ばせよってなるだろ


55 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/08(水) 10:44:03.36

>>51
なので、秋篠宮は天皇定年制を言い出したクズだよ。さっさと少しでも天皇やりたい下劣な奴。


52 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/08(水) 10:43:09.11

秋篠宮は天皇やる気満々だからな。こいつの二枚舌と嘘つきは周知の事実だろ?小室の事大好きで家族葬に呼んでるし、結婚も留学も全部税金で支えた。そういう事実があるのに、こいつは表向きクズに娘を取られた可哀想な父親面。小室と家族との付き合いは陛下の判断に任せると言い放ち。
最低な下賤野郎だよ。早く秋篠宮家を追放して欲しい。


53 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/08(水) 10:43:44.64

反日運動家にとって秋篠宮家は邪魔な存在、愛子天皇が実現すれば配偶者に組織の男性を送り込め半島血統に変える事が出来る


61 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/08(水) 10:45:11.29

>>53
秋篠宮のあの言動が問題なだけ。まともな一家なら、誰も反対しない。


54 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/08(水) 10:43:45.49

ヒサの目つきを見ると地獄の大犯罪者昭和天皇を思い出すから無理


67 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/08(水) 10:46:08.25

>>54
それもあるし、光市母子殺害の犯人の顔思い出す


83 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/08(水) 10:50:09.92

>>54
こういうさ、昭和天皇を貶めるような発言するやつが悠仁様の悪口言ってるのが信用できないんだよな
秋篠宮家を攻撃することで皇室廃止論をさも世論の総意のように言うやつの工作には気を付けないと


57 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/08(水) 10:44:20.53

天皇家存続を悠仁の細い糸に賭ける選択をするならそれもヨシ。
この選択の結果、将来どうなろうとも受け入れる覚悟があるならな。


58 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/08(水) 10:44:45.22

今の陛下くらいのおっとり加減がいいよな
秋篠宮は意識高くなろうとして失敗してる


59 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/08(水) 10:44:46.92

悠仁さまが20歳になったら速攻で嫁をあてがえ
5年経っても男子の子宝に恵まれなければ側室制度の復活だな


60 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/08(水) 10:45:02.86

愛子天皇がいいよ


62 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/08(水) 10:45:36.12

小室に即位させろよ


63 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/08(水) 10:45:40.16

愛子さまを女性天皇に
男子産んでもらおうや


典範改正はよ


73 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/08(水) 10:47:59.42

>>63
愛子様のお子様が天皇になるのは男系ではなくなるので反対やな
神武天皇が実は女だったって事実でもない限り男系は必須

というかいま愛子様を推してるやつらの魂胆が実は男系を崩そうってことかもしれんとも思ってる


64 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/08(水) 10:45:43.76

複雑性PTSDなのに通院すらしてない...
A家はマジでヤバいと思う.....


65 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/08(水) 10:46:04.14

悠仁様の悪い話は、愛子様や雅子様があれだけいわれのないバッシングを受けていたことを考えたら
男系男性天皇を廃して天皇制をなくそうってやってるやつらの工作かもしれんからイマイチ信用できん

ただ、小室のような男と眞子さんが結婚してしまった件については秋篠宮家として致命的な大ダメージだと思う


66 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/08(水) 10:46:07.91

日本名物先送りだわな
結局将来的に女系やむなしの流れになってその後権威も徐々に失われて共和制に移行
こういうソフトランディングだと思うよ


68 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/08(水) 10:46:19.69

自称有識者、自称専門家の意見などどうでもいい
国民投票で決めろ


69 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/08(水) 10:46:38.28

皇籍復帰なんてしてくれるの?アンケートとってんのかな?
それと今の天皇と皇后にも聞けよ
悠仁君までは何とかなるけどそのあとはどーすんの?って。
有識者とか政治家、国民も考えなあかんけど
天皇家も自分等の伝統をどうすんのか考え行動しないと。
側室もとりません、伝統も守りたいじゃ現実無理やん


70 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/08(水) 10:47:13.38

揺るがしてるのは秋篠宮自身やろ当然の流れを確認しなきゃいけない程に


81 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/08(水) 10:49:47.65

>>70
わざわざ宣言しないといけない程に不安定になっているんだろうね
数年前まではそれが当然の流れだったのに


71 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/08(水) 10:47:25.94

愛子様でおk


74 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/08(水) 10:47:59.59

何でこんな当たり前のことで3スレ目?
共産主義者と外国のスパイが暴れてんのか?


75 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/08(水) 10:48:22.58

寄生虫小室排除は絶対出しな


76 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/08(水) 10:48:31.46

秋篠宮家は廃家にして悠仁は仏門に入れろ


77 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/08(水) 10:48:35.47

人工授精も考えなきゃならんしな
先送りはダメだぜ

この先、悠仁さまに何かあったら愛子さまが体外受精して男系の子を産まなきゃならなくなるのは絶対に避けないと


78 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/08(水) 10:48:37.56

もしなったら小室Kがおじさんとして行事に顔だすんだろ?
国民の反対で無理だろう


82 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/08(水) 10:50:09.54

>>78
まずはそれらしい役職を与えて貰ってから大きな顔して登場だよ。


79 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/08(水) 10:49:06.22

すごくどうでもいい

俺らの生活変わるか?


80 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/08(水) 10:49:36.11

誰が天皇になるべきか国民投票で決めればいいよ
圧倒的に愛子様だろうけど


89 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/08(水) 10:51:54.91

>>80
天皇はアイドルの人気投票じゃねーっつの


84 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/08(水) 10:50:17.13

まあ、実際には、天皇陛下から悠仁様じゃないの?

今の天皇がどれくらい長生きするかにもよるけど
ご兄弟の年齢差からすると、80歳とか越えて敢えて
天皇になるより御子息に譲るほうが周りの受けは良いと
思うね。

或いは、今の上皇様みたいに早めに退位して
弟君(おとうとぎみ)に天皇位を譲るという流れも
あり得るけどな。


87 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/08(水) 10:51:42.15

揺るがしてはならないかどうかは
国民が決める事。
国民は平等。一部の有識者ではない。
朝まで生テレビの初回放送でやっていたが、
国民全体は天皇陛下万歳で*ない。


88 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/08(水) 10:51:42.93

揺るがしてはならないかどうかは
国民が決める事。
国民は平等。一部の有識者ではない。
朝まで生テレビの初回放送でやっていたが、
国民全体は天皇陛下万歳で*ない。


92 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/08(水) 10:52:24.54

ヤフコメでも「皇室は続けていってほしい、秋篠宮家へのバッシングと皇室廃止論を
同列にしてもらいたくない」と書いたら削除されたわ

この騒動って一体誰が煽ってるんやろうね


93 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/08(水) 10:52:40.38

そうだ


94 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/08(水) 10:52:45.94

日本国や英国や北朝鮮とか君主制は経済が行き詰まる日本も共和制にしろよ


95 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/08(水) 10:52:58.39

秋篠宮?

皇族でも劣性遺伝で更に劣等民間遺伝を加えられた一軍は皇族から排除した方がいいかも


96 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/08(水) 10:53:52.97

イギリスのハリーは黒人と結婚して男が産まれたけど、子はロイヤルに入らないみたい
アメリカ国籍とるんだろうねー


97 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/08(水) 10:54:01.07

つうか、皇室には京都にお戻りいただいて、江戸時代以前のように細々とやって貰う方が良くないか?

テレビ撮影も基本的には禁止でさ

皇室が表舞台に立たないのが鎌倉幕府以降の日本のやり方で、だからこそ長いあいだ存続してきたわけだし


でも、絶対に途切れないように、皇室は拡大した方がよいがね
皇位後継者が2名しか居ないことに危機感を感じる奴が少なすぎる
勿論、皇族自身は2名しか居ないことに対して危機感を持ってると思うけど、現場、自分達から口を出せる雰囲気でもない*
皇室自身は、皇位継承者が二名しか存在しないことも含めて、斜陽感で一杯だろうね
気持ち的には反日に転んでもおかしくないわ


98 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/08(水) 10:54:10.14

現在の継承制度が時代に合わないのであれば、変えるしかなかろう・・・・・
要するに、天皇制を維持するために変更を受け入れる勢力(リベラル)と、
男系継承が息詰まったら、天皇制継続を諦める勢力(保守)が
対立しているのでは?


99 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/08(水) 10:54:27.59

何で勝手に決めてんの?
憲法違反で無効でしょ


100 ニューノーマルの名無しさん :2021/12/08(水) 10:54:49.95

奈良の山奥とか南朝の天皇の遺伝子持った男が生きてるだろ
DNA鑑定すればわかるよ