宇宙ステーションは、地上から400キロ辺りを飛んでおり、重力は10%ほどしか小さくなっていないようです。宇宙ステーション位の高さだと、まだ重力の影響下にある。物が落ちている時は、重力を感じていない無重力状態になっている。そうなんですね。自分で経験しないと実感がなく分からないので経験したいですね。

1 ブラディサンデー(SB-iPhone) [US] :2021/11/27(土) 16:46:21.84


テレビで宇宙ステーションの映像を見ると、宇宙飛行士たちがぷかぷか浮いている。

この問題の答えは、つい「無重力だから」と答えたくなってしまうものだが、宇宙ステーションは地上から400kmを辺りを飛んでおり、重力は10%ほどしか小さくなっていないようだ。

地球の重力は地球から離れるほど弱まるが、宇宙ステーションくらいの高さだとまだまだ重力の影響下になる。

宇宙ステーションとともに中にいる人が一緒に落ちているというのがポイント。ものが落ちている時は、重力を感じていない無重力状態になっている。

飛行機を急降下させて無重力状態を意図的に作る実験では、機内においたりんごの重さは計測不能のゼロ状態となった。これが宇宙ステーションでも起こっている。

https://sirabee.com/2021/11/27/20162710071/





63 フェイスロック(長野県) [BR] :2021/11/27(土) 17:01:47.04

>>1
ひろゆきさんにはちゃんと理解いただけただろうか?


72 リキラリアット(東京都) [ヌコ] :2021/11/27(土) 17:05:19.66

>>1
落下してないと遠心力でどこかに飛んでっちゃうだろ。


2 ブラディサンデー(SB-iPhone) [US] :2021/11/27(土) 16:46:37.07


ぐぇ


3 ブラディサンデー(SB-iPhone) [US] :2021/11/27(土) 16:46:53.75


そうなんだー


4 フライングニールキック(日本のどこか) [AU] :2021/11/27(土) 16:46:58.76

昨日と今朝見た


5 フルネルソンスープレックス(ジパング) [US] :2021/11/27(土) 16:46:59.54

かと言って月は遠すぎるからね


6 16文キック(東京都) [FR] :2021/11/27(土) 16:47:17.11

そりゃそうだ
落下してなきゃ宇宙の彼方に飛んでいっちまう


7 グロリア(大阪府) [US] :2021/11/27(土) 16:47:50.97

遠心力と相*れてんだろ


18 フェイスクラッシャー(東京都) [ニダ] :2021/11/27(土) 16:50:12.12

>>7
遠心力否定されてたけど
結局遠心力だったw
まぁ遠心力の説明としてわかりやすかったけど


40 キングコングニードロップ(岡山県) [ニダ] :2021/11/27(土) 16:53:55.81

>>7
これが正解なんだけどな
NHK『ブブー!遠心力じゃありませーん』

なんなん? NHKのディレクターは義務教育おわってなくてもなれるのか
春麗をチュンリーと読めないテレ東じゃあるまいし


8 ダイビングヘッドバット(千葉県) [US] :2021/11/27(土) 16:47:54.19

だから衛生軌道上で地上に向かって加速しようとしても逆に高度が上がってしまうんだ


9 ビッグブーツ(千葉県) [ヌコ] :2021/11/27(土) 16:47:59.56

重力は無限の彼方まで届く


10 キングコングニードロップ(茸) [ニダ] :2021/11/27(土) 16:48:15.50

どうも雲が下にあると思ったらそういうことか。


11 32文ロケット砲(神奈川県) [US] :2021/11/27(土) 16:48:15.73

じゃあなんで落ちてこないの?


15 フルネルソンスープレックス(東京都) [ニダ] :2021/11/27(土) 16:49:27.19

>>11
高度維持はどうやってんだろうね


22 フロントネックロック(愛知県) [US] :2021/11/27(土) 16:50:43.29

>>11
バケツに水入れてぐるぐる回すと落ちてこないだろ
そういうことだ


25 リバースパワースラム(東京都) [ニダ] :2021/11/27(土) 16:51:17.95

>>11
地平線の向こうに落ちていってるんだよ


30 デンジャラスバックドロップ(神奈川県) [US] :2021/11/27(土) 16:52:01.38

>>11
>>15
地球に向かって落ちてるのではなく、宇宙に向かって落ちていって地球の重力で引き戻されるのを繰り返す。


32 ニーリフト(大分県) [US] :2021/11/27(土) 16:52:50.13

>>11
落下するカーブと地球のカーブが一致しているから


47 サソリ固め(神奈川県) [US] :2021/11/27(土) 16:55:44.67

>>11
落ちているよ
だからたまにアポジモーターを動かして軌道を上げる


64 ニーリフト(大分県) [US] :2021/11/27(土) 17:02:51.72

>>47
アポジとオモニの違いは?


12 超竜ボム(光) [ニダ] :2021/11/27(土) 16:48:21.06

月でスキップするのって結構難しいのか・・・


13 ストマッククロー(新潟県) [ニダ] :2021/11/27(土) 16:48:47.88

宇宙兄弟は間違ってたのか


14 イス攻撃(福岡県) [US] :2021/11/27(土) 16:49:13.97

すまん、意味わからん

宇宙ステーションて常に落下してんのか?


28 ニーリフト(大分県) [US] :2021/11/27(土) 16:51:55.21

>>14
水平に移動していったら地球からどんどん離れてゆくだろ


29 フェイスロック(茸) [US] :2021/11/27(土) 16:51:56.33

>>14
はい、ボールを投ると落下しますが

おもいっきり投げると地球の球面に沿って落下し続けて
落ちなくなります


39 32文ロケット砲(東京都) [GB] :2021/11/27(土) 16:53:51.73

>>14
外に飛び出でようとする力と
引力が相*れて、
結果として地表からの高度を保つ


87 メンマ(佐賀県) [US] :2021/11/27(土) 17:07:52.24

>>39
相*れて高度を保つなら
結局上下には移動してないんで重力(引力)は発生するんじゃないの?

例えば
急降下するとGは減り
逆バンジーだとGが増えて±0なんじゃ?


97 パロスペシャル(愛知県) [ニダ] :2021/11/27(土) 17:12:38.95

>>87
ヒント
脱出スピード


75 かかと落とし(埼玉県) [US] :2021/11/27(土) 17:06:03.22

>>14
投げられた石は、地べたに落ちる…当たり前のことだな。
この石を、地面と水平方向に、加速してやる。…ずっと、遠くに落ちる。
これを更に、うんと加速する。
その石の速度がある一点を超えたとき、地平線の向こう側へ果てしなく、落下し続けるようになる。
これが『人工衛星』だ。

『上げる』んじゃない。地球の丸みに沿わせて『落っことす』んだ。

ただ、空気のあるところではその速度を出せないから、高~い所へ放り上げてやる。
地上へ戻るときは、ちょっと高度を下げて空気に当ててやれば、
それだけであっという間に減速し、地上に降りてくれる。

つまり、我々が日夜取り組んでいるこの最新の機械は、落下するために上昇するだけの、
全く、なんでもない仕掛けだ。

でも、俺はこいつの何でもない所が、気に入ってるんだ。


16 パイルドライバー(東京都) [US] :2021/11/27(土) 16:49:42.19

落ちる力と外に飛んでいく力が釣り合ってるからな


17 タイガースープレックス(愛知県) [US] :2021/11/27(土) 16:50:07.92

落ちてるよ
落ちながらグルっと地球を一周して元の位置に戻ってくるよ


19 ミドルキック(東京都) [FR] :2021/11/27(土) 16:50:25.77

潮汐力の総和がゼロになるのがセイロン島上空にあるんで
人工衛星のアイディア考えた、アーサー・C・クラーク は
スリランカに移住したんだよね


20 キングコングニードロップ(茸) [JP] :2021/11/27(土) 16:50:30.13

そう、宇宙ステーションは常に落下していているの。


21 アトミックドロップ(大阪府) [ニダ] :2021/11/27(土) 16:50:32.68

落下の定義って、何なの?
重力の作用というなら、
あらゆる物質が近づいたら、落下と言えてしまう


31 ダイビングヘッドバット(千葉県) [US] :2021/11/27(土) 16:52:39.62

>>21
その通り
すべての物質は重力の底に向かって落下してる
その最たるものが*ホール
重力の底が抜けた状態


23 逆落とし(三重県) [US] :2021/11/27(土) 16:51:00.30

原理は月と一緒
月もそんなにすぐには落ちこないでしょ


41 ニーリフト(大分県) [US] :2021/11/27(土) 16:53:57.33

>>23
月は離れていっている


24 ネックハンギングツリー(静岡県) [US] :2021/11/27(土) 16:51:11.96

自由落下状態いうやん


26 32文ロケット砲(東京都) [GB] :2021/11/27(土) 16:51:27.32

そんなん前からわかってたことやん
何この記事


27 エルボーバット(茸) [CN] :2021/11/27(土) 16:51:31.80

チコちゃん(キム兄)か


33 リバースネックブリーカー(東京都) [CN] :2021/11/27(土) 16:53:02.64

地球が動く→動いた先に落ちる
以下繰り返し


34 キングコングニードロップ(茸) [JP] :2021/11/27(土) 16:53:09.53

ちなみに宇宙ステーションは誰でも行ける


35 アイアンクロー(茸) [KR] :2021/11/27(土) 16:53:23.58

※文系の人には新鮮な記事です


36 ファルコンアロー(茸) [US] :2021/11/27(土) 16:53:33.22

これ学校の先生でも無重力だから浮いてるって答えそうだなw


49 フェイスロック(茸) [US] :2021/11/27(土) 16:56:02.07

>>36
これと、飛行機は翼があるから飛ぶけど
ロケットはなんで翼がないのに飛ぶの?

が定番の質問


51 16文キック(東京都) [FR] :2021/11/27(土) 16:57:15.41

>>49
そりゃ揚力で飛んでるわけじゃないからな


59 フェイスロック(茸) [US] :2021/11/27(土) 17:00:00.02

>>51
ちゃんと理屈で説明しようとすると
重心が変わらないとか
作用反作用とか
運動量保存とか

物理学の原理を分かるように
言わなくてはいけない


70 16文キック(東京都) [FR] :2021/11/27(土) 17:04:58.02

>>59
「なぜ飛ぶの?」という質問ならならそうだけど、
「なぜ翼がなくても飛ぶの?」という質問なら
「揚力で飛んでいるわけじゃないから」でいい

「なぜ翼がなくても飛ぶの?」という質問は
質問者の脳内に「飛ぶものは全て翼を持っているはず」という
前提があることを暗に示唆しているから
「そうじゃないんだよ」と言えばいいだけ


54 ニーリフト(大分県) [US] :2021/11/27(土) 16:58:18.87

>>49
飛行機は大気の圧力を利用して浮かんでいる
ロケットはそんなものに頼れない


37 エクスプロイダー(光) [US] :2021/11/27(土) 16:53:37.07

落ち続けてるとかいうなよ


38 ラダームーンサルト(愛知県) [ニダ] :2021/11/27(土) 16:53:49.22

地球も真空ならボールを投げたら永遠に落ち続けるよ


42 超竜ボム(光) [ニダ] :2021/11/27(土) 16:54:39.27

大学の浪人生みたいでイヤン


43 シューティングスタープレス(奈良県) [US] :2021/11/27(土) 16:54:53.82

5歳のくせに


44 不知火(東京都) [PA] :2021/11/27(土) 16:55:10.31

重力と運動がパリティな状態にある、という言い方だと解りやすいのでは。


45 逆落とし(三重県) [US] :2021/11/27(土) 16:55:21.83

つい無重力と答えたくなってしまうとか書いてるけど
結局答えは無重力だからって言うクソみたいな記事やな


48 ニーリフト(大分県) [US] :2021/11/27(土) 16:55:58.09

>>45
無重量状態


46 シューティングスタープレス(埼玉県) [US] :2021/11/27(土) 16:55:25.17

俺が浮いているのも堕ち続けてるからか


95 ニールキック(新潟県) [US] :2021/11/27(土) 17:11:25.83

>>46
評価する


50 ラダームーンサルト(愛知県) [ニダ] :2021/11/27(土) 16:56:06.70

宇宙が無重力だったらロケットで地球を牽引できるって


61 ニーリフト(大分県) [US] :2021/11/27(土) 17:01:10.37

>>50
それでもやはり質量の小さなものは質量の大きなものには勝てない
小さなものが大きなものにひっぱられていってしまう


52 栓抜き攻撃(茸) [ニダ] :2021/11/27(土) 16:57:35.12

大砲を水平に撃つ。砲弾は落ちてどこかで着地する
もっと速く撃つともっと遠くに着地する。
もっともっと速く撃つともっともっと遠くに着地する。
思いっきり速く撃つと、地球を一周して着地する。
もっと速く撃つと、どこかの速度で遠心力と釣り合って着地しない。
もっと速く撃つと、どこかの速度で遠心力を振り切って宇宙の彼方に飛んでゆく。

上記すべて砲弾は落ち続けている。


53 ラダームーンサルト(愛知県) [ニダ] :2021/11/27(土) 16:58:09.74

脱出速度に達しないと翼がないと落下する


55 ローリングソバット(秋田県) [ニダ] :2021/11/27(土) 16:58:29.72

お前らも顔文字にω使って遊んでないで
等速円運動の加速度を計算してみなよ


56 リバースパワースラム(埼玉県) [US] :2021/11/27(土) 16:58:39.03

遠心力と重力が丁度釣り合っている状態だと思ってたけど
ちがうのか?


57 ストレッチプラム(光) [KR] :2021/11/27(土) 16:58:57.25

遠心力ってなんだよ
バケツぐるぐるしても、手の力は常に腕のある方向にかかるだろ


58 膝十字固め(図書館の中の街) [ニダ] :2021/11/27(土) 16:59:10.22


(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)



MACアジア本部基地(MACステーション)


60 フルネルソンスープレックス(東京都) [ニダ] :2021/11/27(土) 17:00:44.96

ググってみると月に2キロほど高度が落ちてるらしい
月2キロで重力相殺できる気がしないけど
ISSは90分で地球一周するスピードで飛んでるからここにもからくりが?


62 オリンピック予選スラム(大阪府) [GB] :2021/11/27(土) 17:01:38.20

空気が無いからだろ(´・ω・`)


78 オリンピック予選スラム(佐賀県) [US] :2021/11/27(土) 17:06:43.35

>>62
空気抵抗がないから何億年もあんまり変化が無いんだよね


65 キン肉バスター(長野県) [US] :2021/11/27(土) 17:03:03.71

厨房の頃から知ってた


66 パイルドライバー(大阪府) [CN] :2021/11/27(土) 17:03:10.92

でも地球は真球じゃないらしいからずれたりするんじゃないのか?


67 タイガードライバー(東京都) [ニダ] :2021/11/27(土) 17:03:18.59

無重力じゃなくて無重量だってのに
いつまでたっても「無重力」と嘘をつきまくる
日本のマスメディアにすべて責任がある


68 パイルドライバー(茸) [ニダ] :2021/11/27(土) 17:04:00.47

こんな学生でも知っていることを得意げに説明してる奴が沢山いるな


69 ドラゴンスリーパー(茸) [US] :2021/11/27(土) 17:04:24.40

今朝のチコちゃん見てただろwwwwwwwwwwwwwww


71 ムーンサルトプレス(ジパング) [US] :2021/11/27(土) 17:05:09.06

落下してるけど、それ以上に移動してるから釣り合ってる状態で維持できてるんだよね


73 ショルダーアームブリーカー(茸) [JP] :2021/11/27(土) 17:05:24.41

ひろゆき「違う、地球から離れると突然無重力になるんだよ」


74 逆落とし(千葉県) [US] :2021/11/27(土) 17:05:25.04

中学生くらいの頃にISSの速度を求めなさいとかやったなー


76 フルネルソンスープレックス(東京都) [ニダ] :2021/11/27(土) 17:06:19.70

https://humans-in-space.jaxa.jp/faq/detail/000685.html

ISS内では、人も物も、ISSと一緒の軌道上を同じ速度で運動しているので、ISS本体について、重力と遠心力がつり合っているなら、船内のすべての物体についても、重力と遠心力はつり合う。すると、すべての物体について重力はうち消され、見かけ上の重力はゼロ、ということである。


落ちてるから
じゃなくてやっぱ遠心力の方なのか?


88 フェイスロック(茸) [US] :2021/11/27(土) 17:09:28.02

>>76
物理学では慣性質量と重力質量の区別がないからと言う
すなわち等価原理

これが一般化した答え
落ち続けてるのも、力が釣り合ってるのも
同じ答えを言い方を変えただけ


77 目潰し(静岡県) [CO] :2021/11/27(土) 17:06:36.64

重力と遠心力が釣り合ってるから。じゃねーの?
常に落下してる、という説明なら、時間が経つと落下速度は増えてくだろ


79 トラースキック(神奈川県) [BR] :2021/11/27(土) 17:06:47.95

重力ってのは、神様の念力で上空から圧力をかけてるものなんだよ


80 サッカーボールキック(静岡県) [US] :2021/11/27(土) 17:07:02.36

チコちゃんはA→B→C→D……って論理展開のどこを答えにするかでマウントとってるだけだからな


81 ドラゴンスクリュー(茸) [ニダ] :2021/11/27(土) 17:07:26.91

ラグランジュポイントとか言う旨味ポイント


82 シューティングスタープレス(奈良県) [US] :2021/11/27(土) 17:07:32.49

地球の上空400kmでISSは1秒で8km進みながら5m落ちてるず~っと

ISS→8km
↓5m

地球との距離を変えないようにすると1秒で5m落ちてる

もし5m落ちないとISSは
→→→→→→→→ISS
○←地球


83 ムーンサルトプレス(ジパング) [US] :2021/11/27(土) 17:07:33.91

電車で座ってて眠くなって頭が落ちてきて「あーダメだ寝ちゃだめだ」でまた原点に戻るのと一緒だよな


84 スパイダージャーマン(宮城県) [CN] :2021/11/27(土) 17:07:34.23

高度400kmとして9.80665が8.68221m/s2まで下がるから0.885Gぐらいだな


85 ビッグブーツ(茸) [US] :2021/11/27(土) 17:07:41.70

向心力って習わんかった?


86 チェーン攻撃(大阪府) [VN] :2021/11/27(土) 17:07:50.67

アホやからよくわからんけど、太陽系なら太陽中心に各惑星が影響しあってぐるぐるしてんだから無重力ってよっぽど離れなきゃ無理なんでは


89 ニーリフト(大分県) [US] :2021/11/27(土) 17:09:45.63

>>86
ISSの高度だと地球の引力は10%少なくなっている


93 エクスプロイダー(光) [US] :2021/11/27(土) 17:10:58.59

>>89
なん割引でも完全になくならないなら無じゃなく低では


96 ニーリフト(大分県) [US] :2021/11/27(土) 17:11:49.70

>>93
低重力だが、無重量状態


91 ムーンサルトプレス(ジパング) [US] :2021/11/27(土) 17:10:11.25

>>86
太陽の重力は広範囲だが、広範囲なだけで離れたら相当威力が低くなる
だから惑星だろうと恒星だろうとちょっと離れるだけで重力がぐーんとなくなるんだよ
そうでなければスイングバイなんてできん


90 ミドルキック(東京都) [US] :2021/11/27(土) 17:10:05.12

落ちているという言い方をしなければいい
紛らわしいよ


92 シューティングスタープレス(茨城県) [ニダ] :2021/11/27(土) 17:10:32.04

誰か酸素がないからって答えてたね


94 ムーンサルトプレス(東京都) [BR] :2021/11/27(土) 17:11:02.28

宇宙ステーションが遠心力と重力が釣り合って離れも落ちもしないのはわかるけど
だからと言って宇宙ステーションの中が無重力なのはなぜなの?
宇宙ステーションが釣り合ってるなら中の人間は重力を感じそうなもんだけどな


100 ムーンサルトプレス(ジパング) [US] :2021/11/27(土) 17:13:10.80

>>94
ちきうの重力で人間が感じるくらいまで影響があるのは大気圏内まで


98 腕ひしぎ十字固め(東京都) [US] :2021/11/27(土) 17:12:43.05

じゃあ何もない宇宙空間に行ったらどうなるの?


99 ドラゴンスリーパー(茸) [US] :2021/11/27(土) 17:12:47.31

一秒で8キロ進むのもすげぇよな何キロ出てるんだ