公明党の公約、18歳未満・10万円給付金は、子供のいない困窮者は救われない。子供のいない困窮者、子供がいる高所得者、どちらに給付するべきか。少子化を含めて子供の救済は別に考えるべきであり、困窮者に絞るべきではないか。ただ、10万円では救われないのは確かで後の救済も考えること。よって、公明党の策は浅はか、裏が有りそう。自公政権は、国益にとって解消する事が望ましい。

1 ボラえもん ★ :2021/11/06(土) 23:56:48.61

公明党が衆院選の公約に掲げた18歳以下の子どもを対象に、一律で現金10万円を給付するよう求めていることについて、
国民民主党の玉木雄一郎代表は5日、「子供のいない困窮している方は今回の公明党案では救われない」と指摘した。

新型コロナウイルスの感染拡大を受けた支援策として、政府が今月中旬にまとめる大型の経済対策をめぐり、
公明党は、18歳以下の子ども約2000万人を対象に所得制限を設けず一律で現金10万円を給付するよう求めている。

これについて、国民民主党の玉木代表は記者会見で
「子育て支援策なのか、コロナで傷ついた経済の回復策なのか、政策目的をまず整理する必要がある」と述べた。
その上で18歳以下の子どもを対象にしていることについて
「こういう区切り方はおかしいのではないか、という国民の声が高まれば、政府与党も考えざるを得ない。
子供のいない困窮している方は、今回の公明党案では救われない」と指摘し、対象を18歳以下の子どもとしていることに疑問を呈した。

さらに玉木氏は「我々は、例えば今の児童手当を1万5000円に揃えた上で、それを恒久的な措置として高校3年生までということを提案している。
今回の公明党の案はワンショット(1回限り)であるとすれば、それは子育て政策としてどれだけの政策効果があるのか、非常に疑問だ」と述べ、
定期的に支給する児童手当の拡充を行うべきだとの認識を示した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fcb8c879cff17193f3a823a63f8211b1886fbe43

★1が立った時間:2021/11/06(土) 20:42:34.15
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636207135/





3 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/06(土) 23:57:24.19

>>1
そろそろ公明党を何とかしないといけない時期に来てるな


14 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/06(土) 23:59:07.47

>>1
玉木よく言った!
そのとおりだ


「子育て支援策なのか、コロナで傷ついた経済の回復策なのか、政策目的をまず整理する必要がある」と述べた。


23 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/07(日) 00:00:13.14

>>1
物価上昇率が2%なり5%なりを越えた場合どうするか言わない
バラマキ玉木は無責任過ぎる
10年前の国民を騙した民主党の正当進化版が国民民主(嘘)


65 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/07(日) 00:04:15.10

>>23
米国はさらに財出してるぞ。
日銀が何のためにあると思ってんだ?
日銀という言葉を全く使わないデマ投稿カス財務の事務次官に言えよ。


88 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/07(日) 00:06:00.69

>>65
米国は経済成長している基軸通貨国
日本は経済成長しない少子高齢化人口減少中の国


32 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/07(日) 00:00:50.21

>>1
子持ち世帯は去年も給付金もらってるだろ
それに公明党のせいで去年30万円もらい損ねた人は大勢いる
そもそも子供手当て自体が事実上の独身税だ
そろそろ国民の怒りが爆発する時だ


37 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/07(日) 00:01:32.87

>>1
しかし自民は議席を減らし、公明は増えた

公明の案を蹴る気骨は、岸田にはあるまい。


42 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/07(日) 00:01:45.29

>>1
公明党はこれだから嫌なんだよ

南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏Ω\ζ°)チーン


77 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/07(日) 00:05:10.84

>>1
その通りだよ

*の一つ覚えのバラ巻きが~って阿呆が吠えてるがなw

デフレ&チャイナウイルスでガタガタの経済

アメリカではコロナ対策で660兆円の財政出動をして回復したんだよ?

更にインフラ整備法で200兆円が決定された

日本が国民全体に10万給付した所で12兆円よ?

アメリカは合計600兆円もの投資を行っている中で日本は?

たかだか、12兆円がバラ巻きだと?

批判してる財務省や阿呆共は反論してみろよw


84 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/07(日) 00:05:49.88

>>1
これは玉木が正しい


94 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/07(日) 00:06:11.46

>>1
日本は65歳以上の年金生活者が人口の三分の一いて、
税収の三分の二が社会保障費に占められていて他に予算が回らないから、増税になっていくんだよ。

今日本に一番必要なことは、年齢に関係なく障碍の程度に応じて労働し、自分生活は自分で支え、
社会保障費を削減し、税率を下げることであって、給付金をばらまくことではない。    


98 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/07(日) 00:06:33.19

>>1
公明党の案におおむね賛成だが、子供本人ではなく
「世帯」にしろ。

なぜ子供本人?
中学生以上なら自我がある。
家計に入らず、子供の小遣いに消える世帯もあると思う。


2 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/06(土) 23:57:15.72

いいぞもっと言え


4 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/06(土) 23:57:30.75

タマキン見直したぞ


5 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/06(土) 23:57:41.40

これ見ると、自民は公明を隠れ蓑にして、何もやらずに済まそうとしてる
公約破りの嘘つきじゃね?wマジでやべーよこれ…
このタイミングで給付しないで、いつ非正規と学生に配れんだよ…
ttps://twitter.com/Pelon_PM/status/1456181226893561858/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)


6 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/06(土) 23:57:42.31

タマキン加速してるやん


7 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/06(土) 23:57:55.71

公明党と共産党は日本のガン


68 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/07(日) 00:04:26.05

>>7
公明党は事実上の「女性党」だからな
男にとっていいことは何一つ無い


8 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/06(土) 23:58:18.23

子供のいない学会員はどう思ってんの?


9 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/06(土) 23:58:25.95

こどおじが居て困窮している家が一番やばい
命を狙われることもあるしな・・・


10 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/06(土) 23:58:32.02

限られた予算で何を救うかとなったら子供とそれを育てる家庭だから正しいだろ


44 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/07(日) 00:02:21.96

>>10
特定の所ばかりにお金を使うから予算が限られるんだ


75 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/07(日) 00:04:56.14

>>10
富裕層で子供のいる家庭は10万円などのはした金あってもなくてもよい
支給してもなにも救われない
例えば富裕層で不登校の子を持つ家庭が欲しいものは金ではない


11 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/06(土) 23:58:45.91

国民のことを真剣に考える男玉木


12 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/06(土) 23:58:53.20

998 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/11/06(土) 23:57:27.05 ID:UHOuXyOV0
>>987
アホは君だろ。なすりつけるな。


ベーシックインカムと年金を併存させている時点で
何も分かってないアホ


19 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/06(土) 23:59:54.06

>>12
とりあえずスレチなんでもうくるなよ


13 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/06(土) 23:58:56.89

自民は公明捨てて維新と手を組んだら?


86 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/07(日) 00:05:58.67

>>13
そうするために選挙でイカサマして維新を大勝ちさせたんだろ?
そんなものは最初からバレバレだ


15 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/06(土) 23:59:19.32

そんなに金に困ってるなら遠慮なく福祉の世話になってくれよ


16 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/06(土) 23:59:24.44

与党案は何をしたいのか分からんよな。

コロナの困窮者対策?
経済対策?
少子化対策?


92 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/07(日) 00:06:07.99

>>16
習い事かけ持ちさせたりお受験やってるような裕福な子持ち世帯でも子供の数だけもらえるから
経済対策だよ

困窮者救済政策では絶対にない


17 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/06(土) 23:59:28.73

一律10万は自民も公明も両方やる予定無かったから
いくらごねても無理だと思うぞ


18 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/06(土) 23:59:30.37

少子化だし子供いるところから救おうよ
俺は子供いないんだけどさ


35 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/07(日) 00:01:18.82

>>18
それは同意
カッコ悪いおじさんになったらダメだよな
独身でも国家の未来をきちんと考えるのが本物の保守

ズルいよ!ズルいよ!僕にも10万円!とか
そう言うことを言うようなおじさんにおちぶれたら
リアルではドン引きされる


69 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/07(日) 00:04:26.66

>>35
リアルでいるのかな?と思ったが
市役所とかで暴れて、逮捕されて全員だと思ったとか言ってるおっさんがその類なんだろうな


62 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/07(日) 00:04:10.21

>>18
子供だろうが大人だろうが国民は全員救うんだよ


99 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/07(日) 00:06:35.98

>>18
少子化対策したいなら、それこそ>>1の玉木案を更に増額した方が良い。


20 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/06(土) 23:59:58.61

所得制限かけて
18歳未満の子供がいて、かつ困窮してる世帯への支給額
増やすならまぁ賛成してもいいかな
一律で配るなら反対


21 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/07(日) 00:00:00.46

給付どうでもええが、それ欲しさで公明に入れたのに
もらえない連中は残念よな


22 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/07(日) 00:00:01.28

俺たちの玉木きたあああああああああ


24 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/07(日) 00:00:15.80

コロナ対策なら生活困窮者への給付か一律給付のどっちか
それとは別に子育て支援で18歳以下に給付
これならみんな納得でしょ


25 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/07(日) 00:00:20.12

これで岸田降ろしの声高まったら日本人愚*ぎて面白すぎる


55 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/07(日) 00:03:36.85

>>25
来るだろうな…
それはいつでも自民党が与党第一党である宿命だから…
自民党が仕事を終わらせない限り永遠に行われる儀式みたいなもんだよw


26 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/07(日) 00:00:21.10

900 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/11/06(土) 22:01:14.80 ID:2wQURzbE0 [7/7]
京王線刺傷事件もヤラセでっち上げでした!!
マスコミは国民をだます嘘ばかり報道しています
https://twitter.com/yamiemon_love/status/1456590374655254529

1. NHKのカメラマンが乗り合わせていて、初めから事件を撮影できている。
2. 午後8時にもかかわらず、乗客のほとんどが若者。
3. 女性たちのほとんどがスカートではなく、パンツ。
4. 乗客がドアを開けてと言っても運転士はドアを開けていない。
https://twitter.com/toyo_y_1126/status/1456179673071640576
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)


36 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/07(日) 00:01:21.41

>>26
スカートはなんの関係あんの?


27 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/07(日) 00:00:31.43

  
せやから言うたやろ デジタル監視社会のテクノファシズムだと 国民管理システムだと 獣の刻印だと

支配者どもは元の生活に戻す気がねえと

新生活様式なる自宅監獄が奴等の目的だと

ワクチンで人口削減しながら、マイナンバーとワクパスとスマホをリンクさせて、個人を管理するデジタル監視社会のテクノファシズムにしようとしていると

だから元の生活に戻ると支配者層の計画が頓挫するから、支配者層が必死に工作する訳だ

だがそんな事は俺達は知った事じゃない、てめえらに管理監視されてたまるか家畜じゃねえんだから
  
666(AI) = 獣の刻印 = ワクチンパスポート = マイナンバー入りマイクロチップと紐付け = 毒薬ワクチン  
  
茶番コロナで煽り、毒薬ワクチンで人口削減とデジタル監視社会にしようとする共産主義者イルミナティを*
  
毒薬ワクチンで、人口削減と共産主義化デジタル監視社会にしよとする、悪魔の共産主義者を*


(出典 i.momicha.net)


(出典 i.momicha.net)


28 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/07(日) 00:00:33.11

経済対策か困窮者救済かどっちなのかはっきりしてないね

経済対策なら年収1000万円以上にだけ給付しないと

子持ちの貧しい人に給付しても絶対養育費や貯金になるだけ


29 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/07(日) 00:00:40.27

 
 
  完全な差別や 年齢差別や いい加減にしろ自公カルト政権
 
 
お前らカルト政権など選んでねえわ 不正選挙ムサシ使ったんだろ*!


     一律10万円を現金で支給しろ
 
 

(出典 i.momicha.net)


(出典 i.momicha.net)


30 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/07(日) 00:00:47.79

10万円ポッキリでは生活困窮者は救われない
やっぱり、生活保護か山本太郎しかない


31 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/07(日) 00:00:49.69

 
 
京王線のテロも、顔認証システムを導入させる為の、マッチポンプ工作だしな


客が逃げているのに、一人だけ逃げずにスマホで撮影し続けて、客が逃げ終わった後に燃えたからな


すべて茶番だって事だ、政府はスマホとマイナンバーを紐づけて、位置情報の把握や会話の盗聴、盗撮までされるからな


そうやって中国式デジタル監視社会にしようと、支配者層が仕掛けている訳だ


だからマスゴミの報道に騙されるなって言ってんだ



(出典 i.momicha.net)


(出典 i.momicha.net)


33 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/07(日) 00:00:57.10

二酸化炭素排出抑制に繋がるのになあ


34 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/07(日) 00:01:03.02

そーだそーだ年収300万以下の奴全員に3億配れー


38 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/07(日) 00:01:36.10

公明より自民の方がクソ説>>5、浮上

ttps://twitter.com/Pelon_PM/status/1456181226893561858/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)


39 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/07(日) 00:01:38.45

金なくて子供育てられない人に10万ぽっちの給付は足りないだろう。こんな状況なら生活保護受ければ良い


40 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/07(日) 00:01:41.69

これって・・「戦車だけでは、防空は出来ない! 戦闘機も買え!」って言ってるようなものじゃない?
予算が潤沢ならともかく


41 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/07(日) 00:01:42.23

どのみち10万だけじゃ救われるわけないだろ
今後有権者になる子供へのクリスマスプレゼントだよ


43 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/07(日) 00:02:02.07

子供を神聖視するのは政教分離に反している


45 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/07(日) 00:02:22.76

俺もらえなくてワロタ


46 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/07(日) 00:02:25.87

そうだそうだ
10万円くばれ


47 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/07(日) 00:02:36.59

三橋貴明や藤井聡も大絶賛
国民民主の積極財政バラマキ政策
10年前の民主党よりも酷い政党w


48 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/07(日) 00:02:47.29

20万円 特別定額給付金



再支給 はよせえ


49 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/07(日) 00:02:47.66

その全員救済案は選挙で否定されてる


50 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/07(日) 00:02:48.38

子供への給付には 子育てしてても反対してる人もおるんやで?
行く行くは子供が増税で苦労するのに
それもわからんバカ親持った子供が気の毒だわなw


51 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/07(日) 00:02:57.95

子供いないで困窮って仕事してんのか
生保申請しとけよ


52 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/07(日) 00:03:11.52

平成時代の愚策の賠償を払ってほしいね
不景気で放置して自殺者を100万も出したわけだし


53 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/07(日) 00:03:14.72

俺たちのタマキン


54 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/07(日) 00:03:29.67

財源は宗教法人課税にしてくれ


56 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/07(日) 00:03:39.64

全世帯に毎月20万を3回配ると言っていた大盤振る舞い景気刺激政策の山本太朗を

与党の責任ある自公が
はした金で中途半端に真似て国民を痛め付けている件について


57 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/07(日) 00:03:43.87

ぐたぐた言わず全員に配れ


58 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/07(日) 00:03:44.87

10万与えても少子化対策には関係無いし子育て支援でもない
コロナによる困窮支援なら子供じゃ無いだろ 


59 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/07(日) 00:03:49.54

この案を中止する代わりに
児童手当を所得制限なく毎月一律5万円支給します、とかやっても結局反対するんだろ?
自分が貰えないから反対してるだけだよな

困窮判断、支給基準に所得額を設定するのは無意味。資産額や負債額を考慮しなければ妥当性を判断できないから。


60 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/07(日) 00:03:52.14

子供への支援は別途やればええ
コロナと結びつける必要はない


61 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/07(日) 00:03:58.80

子供いないのに困窮する方がおかしいだろ。


79 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/07(日) 00:05:13.32

>>61
安定していないから結婚しないという判断なのだが?
無責任に子供産む方が*


63 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/07(日) 00:04:10.73

玉木バカじゃないのにわざとバカなふりして変なこと言っているな

主要な目的は消費喚起策だから消費性向高い子育て層に給付するって事
玉木ならわかってるだろうに


64 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/07(日) 00:04:12.82

しかし未だに国民民主の積極財政がもたらす
物価上昇に歯止めを掛けるブレーキを説明出来る信者はゼロ


66 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/07(日) 00:04:16.46

子どもをダシにした上級バラマキwwww

カルトは無間地獄行き


91 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/07(日) 00:06:03.95

>>66
子供無視の党なんてあるのか?
政策レベルでなくても子供無視なんて、現実でいってる場所や人たちってどっかにいるの?


67 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/07(日) 00:04:23.42

国の借金だぞ


70 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/07(日) 00:04:26.99

それとは別に支援してるだろバカが


71 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/07(日) 00:04:28.82

結局はコロナ給付金と別枠にすべき話をわざと混同させて誤魔化してるだけだから批判されてるんだよ。


72 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/07(日) 00:04:30.18

今の案のままだと特定の層に税金掛けるようなもんだからな


73 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/07(日) 00:04:43.46

タマキンが急にイキりだしたけどなんだ???
野党に決定権なんて無いだろ?


80 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/07(日) 00:05:20.19

>>73
立ち位置ってのがあるんだわ
だから立憲共産党は議席を減らしたんだわ


74 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/07(日) 00:04:43.88

学会員は収入の2割を財務として寄付します。
それで生活に困窮する人もいます


76 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/07(日) 00:05:02.00

お前ら世界同時デフォルトってありえると思う?


100 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/07(日) 00:06:38.48

>>76
デフォルトしたわって宣言しない限りデフォルトしないから有り得ない


78 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/07(日) 00:05:12.22

一律配った安倍は凄かったんだな


83 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/07(日) 00:05:47.34

>>78
その一点は岸田よりマシ


97 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/07(日) 00:06:31.46

>>78
学校を閉鎖したり、何だかんだで実行力はあったんだよ。
マスクだけ叩かれているけどな。


81 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/07(日) 00:05:30.51

たし蟹


82 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/07(日) 00:05:36.18

この状況下で国民の為にまともに財出しない給付しない宣言だからね
岸田政権は来年負ける気満々なのだろう


85 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/07(日) 00:05:54.68

子供いないのに困窮してる奴って
IQ85くらい?仲良し学級レベル?


87 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/07(日) 00:05:59.64

このスレ蜘蛛の糸の地獄の亡者がたくさんいるわ
昔はこんなに酷くなかったのにな
気持ち悪い


89 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/07(日) 00:06:01.28

自己責任で結婚

自己責任で子作り

自己責任で養育

なにかおかしいかな?


90 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/07(日) 00:06:03.02

( ゚∀゚)o彡゚ タマキン!!( ゚∀゚)o彡゚ タマキン!!


93 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/07(日) 00:06:09.24

ワザとやってると思ってたが、まさか気付いてなかったのか?


95 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/07(日) 00:06:16.58

タマキン、久々にいいことイッターー


96 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/07(日) 00:06:23.43

バラマキポピュリズムなんて、結局は増税で回収する訳だし誰も徳しないわ。