蓮舫氏が阿蘇山噴火でさっそく岸田内閣批判「二之湯大臣は天災や防災をやったことがない」(東スポWeb) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース 蓮舫氏が阿蘇山噴火でさっそく岸田内閣批判「二之湯大臣は天災や防災をやったことがない」(東スポWeb) - Yahoo!ニュース Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/3735322/
立憲民主党の蓮舫代表代行(53)は20日、都内で開いた衆院選の街頭演説会で、この日の阿蘇山の噴火について言及した。
気象庁によると、阿蘇山の噴火は噴火警戒レベルを入山規制を示す「3」に引き上げられた。
入山届を出していた12人の安全は確認が取れている。
蓮舫氏は聴衆の前で「昨今、担当大臣の役割が問われているのは、防災担当大臣です。
岸田内閣の誰か、みなさんご存知か。77歳の二之湯智さんです」と話し始め、二之湯氏を大臣に任命した
岸田文雄首相(64)に怒りの矛先を向けた。
「この人(二之湯氏)は総務関係の仕事をしてきて、天災や防災の仕事をやったことがない。
そしてこの人は参院議員で、来年の夏に引退を表明した。その直後、(岸田首相は)大臣にした。
国会を開いて『この担当大臣でほんとうにふさわしいかどうか』と、野党と議論もせず、ボロが出る前に解散した。
総理として理想の姿じゃなく、私は非常に残業に思う」
>>1
わかってて任命したんだよ
総選挙後に内閣改造だから
>>1
一度やらせてみてくださいと言って
大失敗して責任も取らなかった政党を知ってます
>>59
十年間責任を取らないアベスガ一味がどうした?
>>59
ほんとな、原発推進自民党なんでバチーンと福島解決しないの?
それで輸出できるわけねーだろ*なのか?
>>59
安倍の方がもっと酷いぞ!
何しろ日本全国を破壊しまくった。
>>1
ならお前が協力してやれよ
国会議員だろうが、国民のために働けボケ
>>1
意味不明
お前らも原発事故の責任取れよボケ
いつまでスルーしてんだよ
少し黙っとれんのか?
>>2
これでいいんだよ
難癖のようなこの言い様を真に受けるのは信者だけ
噛みつき脱法さんいい仕事してるよw
ついでに氷河期ゴミおじさんも噴火すればいいのに
残業に思うってなんぞや
>>4
書いてるやつが残業申請してて予測変換ミスったんじゃね
やったことがあるかどうか関係ないわな。
適切に対応できればいいのだよ。
結構黙ってたけど
息子をテレビに出したりしてイメージアップ図ってたけど無理やなぁやっぱ
言動にモロ出る
>>6
息子に嫌われてるじゃん
こいつも、田中真紀子も、小沢のとこも
息子は地盤看板あっても親の衣鉢を継ぐ事を拒否した
キャラクターも似通ってるもんなw
鏡どうぞ
やった事ない事やってみよー
俺も残業に思ってた
なんで大臣を野党と議論して決めんといかんのか意味不明w
だって順番という自民党の意味のないルールでなったやつだろ
>>11
順番で大臣決めるのやめた方がいいな。
>>56
今まで大きな問題起きてないんだから変える理由がない
何事にも初めてがあるからな
民主党は地震の対応で国民の信頼を決定的に失ったもんな。
良く他人に文句言えるな。
というか、解散したのだから大臣もなにもないだろ。
>>14
ネトウヨさぁ
カミツキガメw
立憲入れようかと思ったけど結局やめちまった
これ見たらなんか冷めた
わざとしてない?
>>16
と、脱皮メンバーの
下手なシバイw
堤防、ダム
堤防、ダム
東スポって残業だよね・・
自民党は金を払えば何でも言うこときいてくれると思ってるけど
阿蘇山には通用しなかったみたいだね
>>22
それ下の句は
「いま必要なのは政権交代なのではないか。」
なんだろ、前に見たわw
他人を貶すだけの簡単なお仕事です
首都一極集中をなんとかしろ
噛みつくときだけ威勢がいい*
災害も利用する立憲民主党に任せるわけにはいかない
次の首都は大阪な
大阪国に改名
防災の経験がないのは言いがかりに過ぎないわな
野党なんてみんな大臣や政務官の経験ないやつばかりだし
ただ、思い出起用に関してはふざけんな感はありましたよ
まあ自民党の大臣は箔付けのためのものなんでしょ
積極的に動いている大臣なんて、河野くらいのイメージ
>>30
大臣だからって遊んでることはないが、明らかに二之湯登用は引退の花道のための温情采配
全くその通りだ
やったことがない政党にうっかり政権を渡してしまったせいで日本は未曾有の危機に見舞われてしまった
国民として強く反省し、あのようなことを二度と起こさないと誓うよ
それを言ったら「与党になった経験の少ないミンスには政権を任せられない」ってブーメラン帰って来るとは思わなかったのか
阿蘇山噴火をダシに使ってるだけだな
こういう理由なら任命したときに言うべき
こういう批判の仕方するとまるで震災が起きるたびに政権批判できて嬉しそうに見えてしまうからやめたほうがいいよマジで
こういう人格攻撃みたいなのは、ブーメランで返ってくるし、やめた方がいいのに
>>35
ブーメラン?
震災の時にデマ流した奴?
>>52
与党やった事ないのに与党やったらアカンやろ
って言われたらコイツらどんな顔するんやろな……
>>35
そう思う。
批判するならもっと違った形で行わなければ。
阿蘇のような天災を利用した批判は成立し得ない。
やった事がない人はダメ?
じゃあ誰がやるんだよ
立憲民主じゃダメじゃんか みんなやった事ないよね
>>36
日本の近代史を知らないんだwww
二重国籍ってさぁ、議員としてどうなの?ふさわしいの?
目的を持ってイチャモンで恫喝する
まさに在日ヤクザそのまんまの手口やん
経験者がやれば噴火せんのか
アホか
あの程度の噴火では地元民はビクともしないけど
熱湯コマーシャルの癖に
100年に1度の大雨に備えるのはナンセンスだっつって治水予算削った人でしたっけ?
>>47
デマおつ
自民党が100年に1度の災害に備えて、完成に200年以上かかるスーパー堤防を作ろうとしたのだよw
知らんかったの?
>>58
河川改修なんてちょっとずつやっていくもんだから200年かかろうが問題無いけどな
今でも戦国時代に作った堤防が現役の箇所とか普通にあるぞ
何を言ってるんだこいつは
この前のミサイルといいどうでもいいところで的外れな発言するよな
だから反対ばかりしてるって言われるんじゃないの?
問題です
過去大失敗の前科がある防災に口出してはいけない党はどこの党でしょうか?
熱湯をもう一度!二之湯さん
選挙では明らかにマイナス
北朝鮮がミサイル撃った時もダメだった
選挙で盤石な奴を官邸に置けばよかったのに
やったことないのに政権取ってしまった民主党政権は失敗だったと
よく分かってんじゃんw
この中国人は
まず自分の二重国籍犯罪について
釈明するのがスジだろ
なんか残業感がある
蓮舫はこんなんだから支持が広がらない。
叩くばかりでは何も生み出さないのに。
この人ていくらなんでも失礼だろう
日本語くらいきちんと使え
>>62
中国人にしては日本語上手じゃん
蓮舫議員なら天災や防災をやったことあるわね~
スーパー堤防整備阻止とか
立憲なら噴火してなかった
立憲はまずこいつを表舞台から下げることだな
災害をここぞとばかりに選挙利用、与党批判に使う思考が日本人じゃない
>>65
自民がやったことだろ
>>65
ほんとそれ
「普段は敵同士だけど災害時には力を貸すぜ!」で支持率上がるのにな
これだからミンスの支持率はいつまでも地を這ってる
どんどん言ってやれ。応援してるぞ。
ボロが出るも何も、どうせ任期近いじゃん
かといって安倍ん時の誰かとか連れて来たら二日酔いしてるだろ
官邸が教えてくれるだろ
さすがダムから人へなんて
言ってた人は言うことが違うな
初めてを楽しめ レイクALSA
やったことないのに自分達ならやれると大風呂敷広げて政権取って結局できなかった人がなんか言ってる
野中の子分だった二之湯によくそんなことを
既に刺さってぞブーメラン
ほかにやることあるよね
いつも優先順位が批判に来ることがダメなんだって
レンホーはいつわかるんだろうね
ID:Esiml/ZG0 (4回)
こういうスレには、すぐこういうのが涌くw
ピンとこないあるあるネタを聞かされてる感じ
最近は辻元ばかりニュースで使われて
すっかり席を奪われちゃった感じ
とりあえずヘルメット被って都内のコンビニ視察から始めりゃいいのか?
直ちに影響は無い
原発火災担当大臣
が、何だって?
怪我人とか出たの?警報の遅れとかがあったの?行政の対応が混乱してた様子も無かったけど
定期イベントを政治利用すんなbyもっこす
できもしないくせに文句ばかり
震災の時にテメェらが物流を止めて都民を苦しめたくせに
必要な物以外買わないようにとか
一番行列になった業種ガソリンスタンドなんか千円しか入れさせないよう指導して行列
ガソリン千円は買いだめじゃねぇよ
必要な量に全然足りないから並んだんだボケ!
蓮舫、辻本、少し黙ってくれなかな?
折角の追い風なのに。
たしかにこのジジイは無能
ソーラー普及で森林伐採、そのせいで崖崩れや洪水が発生
民主党は自然災害を発生させる
それが純粋自然災害の対応について文句言うのか?
呆れて開いた膣がふさがらない
まぁコロナ+大噴火なら自民党は自ら下野するだろう
待ってました!とばかりに政権批判。
災害を大喜びしてるクソ政党にクソ政治家。
コメントする