自民党総裁選、まさかの「2位か3位のどちらか」が勝つかもしれないと言えるワケ(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース 自民党総裁選、まさかの「2位か3位のどちらか」が勝つかもしれないと言えるワケ(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
総裁選の党員投票先、河野氏41%・岸田氏22%・高市氏20%・野田氏6%…読売調査
9/19(日) 22:32
読売新聞社は18~19日、自民党総裁選(29日投開票)について党員・党友を対象に電話調査を行った。投票先は、河野太郎行政・規制改革相が41%でトップで、岸田文雄・前政調会長22%、高市早苗・前総務相20%、野田聖子幹事長代行6%と続いた。国会議員の支持動向調査では、岸田、河野、高市の3氏が競り合っており、1回目の投票で誰も過半数に届かず、上位2人の決選投票となる可能性が高まっている。
議員票3氏競る、決選投票の公算
党員調査は全47都道府県で実施し、総裁選の投票権を持つ党員・党友だと確認できた1514人から回答を得た。
投票先の調査結果を基に、党員・党友票(382票)を試算すると、河野氏177票、岸田氏94票、高市氏86票、野田氏25票となる。投票先を明らかにしなかった11%は試算に含めなかった。選んだ候補に投票しようと思う理由については、「改革意欲がある」が25%で最も多く、「政策に期待できる」23%、「人柄が信頼できる」13%が続いた。今後の自民党に最も必要だと思うことを聞いたところ、「世代交代」が37%、「派閥の解消」19%、「政治資金の透明性」15%の順だった。
一方、読売新聞社が行った党所属国会議員の支持動向調査では、岸田氏94人(25%)、河野氏83人(22%)、高市氏71人(19%)と3氏が競い、野田氏は16人(4%)となっている。調査は6日から始め、19日までに投票権を持つ議員382人の99%にあたる379人の意向を確認した。「未定」「答えない」が約3割を占めている。
党員票と議員票の合計では、トップの河野氏でも4割に届いていない。総裁選は、竹下亘・元総務会長の死去に伴い、衆参両院の議長を除く国会議員票と、同数の党員票を合わせ計764票で争われる。決選投票になった場合は、国会議員票382票と47都道府県連各1票の計429票で競う。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f34e5e8c2e9934c346a14fbebd089516891d94fa
(出典 i.imgur.com)
>>1
河野が過半数越えさえしなければいい
河野が過半数越えずに決戦で高市首相爆誕
決選投票なら河野は落ちるな。
良かった良かった
>>5
岸田に関しては再評価されてるだろ
最善が高市、岸田が次善、河野は避けたい、野田は論外くらいのイメージ
>>5
一体何を言っているんだお前は
だから一体どうしろと?
パヨチンが自分のお仲間以外を叩く態度や口汚さに比べたら全く問題ではないだろ
>>22
コピペ野郎に反論しても意味なし
>>5
ネトウヨって総裁選挙や国会議員も動*影響力があるのかw
>>35
もうネトウヨの定義が回転しすぎてなにがなにやら
>>5
ネトウヨ≒米国大統領選挙陰謀論派≒百田派
こいつらが支持すると、高市さんの一般人気が減って行くから本気で黙っててほしい。
>>5
ネトウヨって在日朝鮮人が作った朝鮮語だけど、お前朝鮮人なの?
もうマスコミも無視できないな
マスゴミ「泡沫候補なのでスルーします」
岸田以外なら誰でもいい
>>9
野田聖子が一番ヤバいだろ
>>11
おまエラ極左がそう言うってことは高市早苗が日本人にとっての正解だな
>>11
今はヒットラーなんて言いませんよお爺さん
総裁候補として名乗りを上げて、わずか半月の高市
岸田はマジで数年間何してたw
なんかこのタイミングで女性総理の邦画公開されるよね。
これは運命なのか、仕組まれたものなのか。
高市を推してる奴には何か別のものが見えてるのか…?
なんかトランプ当選を信じてたカルト系と同じ連中が騒いでるのか
>>15
怖いんかい
鉄の女サッチャンの誕生やで
高市が意外とまともでNHK改革も進めたがるからMHKがまともに放送しない
>>53
NHK法はNHK利権議会が守ります。
決選投票やな
マスゴミどうすんのこれ
散々無視してたよね
>>26
おかしい
>>26
安倍が正式に支持したのと日本記者クラブのやらかしで潮目が完全に変わった
風が変わったな
岸田は安定感があって良いかと思えたが
頼りなく見えてきた
河野じゃ駄目だろ
親と一緒で国を守る気概がない
河野はしゃべるほどダメなのがわかってきちゃったし
これだとどう転んでも決選投票だし岸田と高市の残った方が総裁だな
>>36
それ
今は2位争いの方が重要
逆に河野なんかほっといたらいい
高市なら官房長官は誰?
>>37
西村
>>49
西村はなーんか足りない
そつなくやれるか?
党員票の3割が決めていない中で既に岸田と高市の差は8ポイントにまで縮まってきた
たった1週間前まで泡沫扱いされてた高市がだぞw
>>40
岸田じゃ、選挙に勝てないような
高市じゃなければ自民は戦えないだろ
>>41
ツイッター見てても党員が投票用紙アップしてるけどほぼ全員高市だからなw
高市はマスコミに憎まれてるから選挙で不利でしょ
>>43
マスコミが自民党の党員党友をいかに騙されるかが今回の総裁選のポイントでもあるね
>>43
国政選挙
マスゴミが嫌ってる自民党がいつも勝ってますよね?
河野は話にならんから岸田と高市だけで闘わせてくれればいいんだが
決選投票で河野ー高市になると
高市だけど
もし岸田ー高市の場合はどうなるんですかね?
河野4割って盛りすぎだろ、読売
選挙考えるなら河野って言ってる人に聞きたいんだけど
選挙勝つために二階追い出そうとしたのが総裁選のキッカケなのに二階の息がかかる河野なら選挙勝てるとは?
>>57
というか全く同じ二階菅河野進次郎で地方選挙負け続けたのに
また同じ体制にしたら意味ないわな
早苗さん 全力応援! 親中 パヨク勢力一掃してくれ!
真っ赤な河野が去年で出たらやばかったな…日本。
こいつの裏の顔がバレた今は絶対に日本の総理大臣はやらせてはダメ。
読売新聞「誰に投票しますか?」
党員党友「河野です(本当は高市に入れます)」
今こんな感じだろ
決選投票にさえなれば河野vsその他陣営になることは目に見えてるから、河野だけが辛い戦い強いられてる感ある
河野にはぜひ大敗してほしい
河野のマスコミによる作られた人気は以前の石破と同じでしょ
誰も相手にしとらんよ
マスゴミ嘘ばっかりやな
野田に6%も付いてるのかよ
自民党員になるためにはどうすればいいんです?
推薦者とかおらんやが、、、
>>74
経団連
医師会
日弁連
マスコミは自民党員の名簿どこから入手してるんだ?
>>83
河野は自分の論理でどう株価が上がるのか自問自答しとけよ
>>83
5番目の項目なんか国民にとってどうでもいいよな
勘違いマスゴミのためのクソ項目
もしかしたら総裁選後にタカイチガーって叫ぶ奴らが出てくるかもしれんな
>>91
誰が総理になってもやるだろそいつらw
先月まで河野で決まり、保守右派=河野とイメージされててて河野を潰そうとマスコミが
パワハラ音声を出したのが完全に裏目に出てしまっている。
コメントする