全国に13万キロの、耐用年数を超える水道管がある。人口減少・財政難に苦しむ自治体。国は水道民営化に傾く政策。最近、宮城県の村井知事は水道民営化に舵を切った。さっそく20%の値上がりになる。お先が真っ暗闇といえよう。海外では、民営化に失敗して、元に戻しているにもかかわらず、同じことを繰り返そうとする愚かな知事や国。どうせ水道利権が絡み、私利私欲に自分さえ良ければいいという、傲慢とカネの亡者たちが操る水道利権。自治体の民意や国民は命の水の大切さを思い知らなければならない。国は命の水に責任を持つ。民営に任せては未来の国民の命は保証されないということを。

1 蚤の市 ★ :2021/11/21(日) 08:14:13.09

全国で水道関連の事故が相次いでいる。10月には和歌山市で水道管が通る橋が崩落して広範囲で断水が発生。首都圏を襲った地震でも漏水事故が起きた。人口減少による水道事業の財政難で老朽化する施設の更新が滞っていることなどが背景にある。耐用年数を超えた水道管は全国に約13万キロある。頻発する事故は対策が進まぬ水道行政に警鐘を鳴らしている。

10月3日、和歌山市の紀の川に架かる「水管橋」が崩落した。市内の約6万戸が断水し、復旧工事を経て断水が解消されるのに1週間ほどかかった。11月下旬になっても水管橋は崩落したまま。近くの道路橋に仮設の水道管が設けられたため通行止めとなり、周辺の別の道路橋では車の混雑が続いた。

「普段、何気なく使う水道のありがたさを痛感した」。市内の女性(79)は振り返る。親戚らに自宅まで車で水を運んでもらったが、トイレや洗濯のたびに重い容器を持ち上げる必要があり「体にこたえたし、心理的にもストレスだった」。100人以上の透析患者がいるクリニックは透析に必要な水を給水車で提供してもらったが、入院患者の入浴や洗濯を制限せざるを得なかった。

市によると、崩落事故は橋のアーチ部分から水道管をつっている鋼管製のつり材が腐食して切れたことが原因とみられる。橋は地方公営企業法施行規則に基づく耐用年数の48年を2023年3月に迎える予定だった。目視による点検の甘さも指摘され、市は調査委員会を設けて原因究明を進める。


10月7日に首都圏で震度5強を観測した地震でも千葉県市原市の川に架かる水管橋の水道管から水が噴き出した。水道管の接続部分を固定するボルトが経年劣化で腐食していたとみられる。

厚生労働省によると、水道管の事故は19年度、全国で約2万件報告された。水道管の法定耐用年数は40年。水道は高度経済成長期の1960~70年代に急速に普及し、多くが更新時期を迎えている。2018年度の総延長約72万キロのうち17.6%にあたる約13万キロが耐用年数を超えている。

一方で、01年度は1.54%だった水道管の年間の更新率は18年度は0.68%に低下した。人口減少や節水の影響で使用水量が減り、料金収入による独立採算制である水道事業の経営が苦しくなったことが要因の一つだ。

行政のスリム化や団塊世代の大量退職で工事に必要な人材も不足している。更新時期を迎える水道の工事計画や管理に遅れが生じている自治体もある。

大阪市では水道管の総延長約5200キロのうち、法定耐用年数を超えた割合が21年3月末時点で51%に達した。20年度の水道事業収益は559億円でピーク時(1998年度)から約4割減り、関わる職員数もピーク時(75年度)の半分以下。市は18~27年度に1000キロの水道管を交換する計画だが「更新できる水道管は年間60~70キロが限界」(担当者)という。

同市は20年10月、PFI(民間資金を活用した社会資本整備)形式の活用を目指し、約1800キロの水道管を16年間で交換する民間事業者を公募したが、応募した2者が辞退し頓挫した。採算が取れないと判断したもようで先行きの厳しさが透ける。


対策に乗り出す自治体もある。香川県は18年、県内16市町の事業を統合し、県広域水道企業団による全国初の「1県1水道体制」を導入。特に老朽化が進む施設の改修を優先するなど効率的な事業につなげている。

福岡県飯塚市は22年1月、水道料金の平均35%値上げに踏み切る。水道事業は料金収入の低迷で3年連続で赤字。水道管の老朽化が進んでおり、更新や耐震化のために値上げを決めた。

近畿大の浦上拓也教授(公益事業論)は水道事業の広域連携について「各自治体で異なる水道料金の統一などがハードルとなり順調に進んでいない。都道府県がリーダーシップを発揮する必要がある」と指摘。値上げには「住民に十分に説明し理解を得るべきだ」と話す。

(船橋美季、山崎哲哉)

修繕必要な橋、全国2万カ所
生活に身近なインフラの老朽化は水道管だけではない。国土交通省によると、建設後50年が経過した橋梁は2021年3月で全体の32%、トンネルは23%を占め、10年後にそれぞれ57%、37%に増えると推計される。
12年の中央自動車道笹子トンネルの天井板崩落事故を受け、自治体などの管理者には14年度から5年に1度の定期点検が義務付けられた。橋約2万3800カ所、トンネル約1100カ所が緊急か早期に修繕が必要と判定されているが、同省は財政難や技術系職員の不足などで対応できていない例があるとしている。

日本経済新聞 2021年11月20日 5:00 (2021年11月20日 16:35更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF116O50R11C21A0000000/
★1 2021/11/20(土) 20:51:37.59
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637415235/





39 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/21(日) 08:24:55.18

>>1
東京五輪や万博にかけるより
水道整備をするべきだった。


58 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/21(日) 08:27:58.95

>>1
財○省「よろしい、ならば増税だ。」
庶民「中抜きした分あるだろ」
どうしてこうなった。


64 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/21(日) 08:28:21.01

>>1
フクシマに使うムダ金をなんとかしろや


84 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/21(日) 08:31:10.29

>>1
万博に金を使うより
水道事業に金を使え


95 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/21(日) 08:32:04.56

>>1

仕事がない

バイトがない

多くの人員を

教育して

水道工事やれよ


2 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/21(日) 08:15:07.95

一発解決案 「過疎地居住禁止」


3 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/21(日) 08:15:11.49

増やした税金使えよ


4 失われた30年 :2021/11/21(日) 08:15:40.87

さて、ドリームハラスメント、という言葉をご存知でしょうか。

今、大学生たちの間で言われている言葉だそうです。

夢を持つことが大事であると教えられて子供達は育ってきました。

私もそうです。自分の夢ということで作文を書いたりしたものです。

夢を持つことはいいことだと無邪気に思っていました。

しかし現実はそうはいかないことは社会に出てから痛感するわけでございます。

それが人生だと割り切っていましたが、子供たちの間で言われる「ドリハラ」という言葉を聞いて、少し考えることにしました。

特に今の子供達はとても大変な時代に生きていると言わざるを得ません。

30年間全く経済成長していない、企業も政治も老朽化し、未来を搾取し、変わらないことを選び続け、どんどん経済が縮小していきます。

子供達の親が必死に働いている姿を見て、何一つ報われない社会であることを肌で感じているのかもしれません。


5 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/21(日) 08:15:41.36

インフラ整備でどんどん金使えやボケ政府
経済回せよいい加減


45 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/21(日) 08:25:48.07

>>5
なんでそうやって地元の自治体の存在無視した批判しかしないの?


91 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/21(日) 08:31:50.01

>>45
自治体は通貨発行券持ってないから自主的な解決は不可能だね
国の主導なら一応できるし公共事業的な経済効果もある

ある程度の取捨選択は必要だろうけど自治体に丸投げで解決する問題では無くなってるね


6 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/21(日) 08:15:51.64

そこで水道を民営化して解決するんだな
ありがとう自民党


7 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/21(日) 08:16:19.79

サンキュー自民党


8 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/21(日) 08:16:39.05

人件費だけは十分にあります


9 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/21(日) 08:17:14.71

なにが財政難だよ、無駄に使われている税金がやたらあるじゃん。


10 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/21(日) 08:17:29.32

昔は消費税0%の時余裕で交換してたわけだし今は税金で金があるからって中抜きで費用50倍とかやらないよね?


11 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/21(日) 08:18:06.08

今や国債は自民党おともだち中抜きに使うためにあるようなものだからな。地方は高速道路でさえ穴だらけ。


12 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/21(日) 08:19:10.06

公務員の給料っていう財源あるやん


48 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/21(日) 08:26:21.88

>>12
また、*コウムインガーは
ガス抜きをする


55 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/21(日) 08:27:13.34

>>48
実際公務員の給料は無駄に高いじゃん


73 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/21(日) 08:29:21.06

>>55
国際金融資本や財務相が煽っているだけでそうでない。

大事なのは、国債を発行して水道事業を行うことだ。


80 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/21(日) 08:30:14.96

>>73
でもその自治体の最低賃金で٩(╬ʘ益ʘ╬)۶


13 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/21(日) 08:19:13.97

むしろ一番最初に予算つけるべきだろ


14 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/21(日) 08:19:14.25

ばら撒く金はあるのになぁ


15 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/21(日) 08:19:40.83

確か道路も同じ状態だよね。

最近、気になってるのは白線をひく予算がなくて線が消えた道がやたらと増えてること。
ボコボコで放置してる区間も増えてる。
トンネルや橋の老朽化も問題化しているし。

国外に金をばらまく前に投資すべきことがあるよね。


16 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/21(日) 08:19:43.50

東京は下水道も無いもんなぁ


29 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/21(日) 08:22:22.79

>>16
そもそも河口付近の中洲に住んでるのと同じなんだから、
人口が極僅少なら垂れ流しでいいけどな、増えすぎ。


17 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/21(日) 08:20:10.80

小泉  郵政民営化

岸田  水道民営化


47 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/21(日) 08:25:57.70

>>17
水道も小泉だよ、構造改革の一つだから
水道法改正は安倍の時


18 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/21(日) 08:20:25.68

増税だろうな
公務員の人件費には手を付けないけど
消費税25%はいくな


19 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/21(日) 08:20:28.22

障がい者や貧困支援ばかり熱心で、
ライフラインに財源回さない愚策。


20 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/21(日) 08:20:42.97

今のペースだと老朽化してる水道管全部交換するのに130年かかるって記事見たわ


21 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/21(日) 08:20:43.73

またクズキムチアソウのカネモウケ


22 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/21(日) 08:21:01.03

人多いとこだけ更新して、あとは見捨てるしかねーな
そして昔のように井戸掘って暮らせるところだけ住んでろとなる


23 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/21(日) 08:21:20.45

今回のばらまき
なんの経済効果もないし


24 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/21(日) 08:21:54.11

・水道料金の値上げ反対
・国費で水道管を更新しろ
・財源は国債発行すればいい
・これは経済政策でもある

しかしてその本音は

水道料金を払いたくねーだけ


25 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/21(日) 08:22:00.61

更新に力入れたら土建業との癒着で叩かれるので役所もあまりやらない


26 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/21(日) 08:22:06.12

地方は夕張みたいに破綻だよ


27 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/21(日) 08:22:18.36

水道も道路もトンネルも橋もボロボロ
日本人は目先のことしか見ることができない


35 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/21(日) 08:24:16.11

>>27

そんなこといっても、

クソ老人ドモが


カネよこせカネよこせと喚いて食い潰す


クズキムチジョーコーは大東亜共栄ごっこで支那にカネや技術を垂れ流し

挙句の果てには日本にガイジン奴隷を引き入れる始末


あきらめろ


28 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/21(日) 08:22:21.71

菅の内側を硬化コーティングするようなクスリを水道水に混ぜて通せばおk


30 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/21(日) 08:22:44.87

道路、水道管、その他インフラの老朽化。市域が広い都市は財政破綻まっしぐらだな。これからは神戸市や静岡市のようなコンパクトシティが有利。


62 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/21(日) 08:28:18.89

>>30
そもそもインフラ設備の更新が出来ないのは財政難から来るものであって財政の潤沢な自治体はしっかり更新してるんだろうか?


89 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/21(日) 08:31:37.47

>>62
基本的に住民、地域が声を上げないと動きは鈍いよね。できるだけ節約したいからな。


31 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/21(日) 08:23:22.75

維新行政が水道管更新先延ばしを
ドヤ顔で自慢して、
自治体のホームページにのせている。

狂っているとしか言いようがない。
支持してる大阪府民も頭おかしい。


90 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/21(日) 08:31:47.26

>>31
ほんと、維新は目茶苦茶


32 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/21(日) 08:23:43.65

首長が自分の票が減るからって料金改定したがらないからな
職員は結構真面目に検討してるけど表にならないだけ


33 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/21(日) 08:23:53.13

映画化決定か


34 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/21(日) 08:23:56.26

自衛隊にやらせろよ
人*ごっこをして遊んでる場合じゃないだろ


36 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/21(日) 08:24:19.97

国の運営してる奴が無能


37 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/21(日) 08:24:23.19

「水道 特殊法人」で検索すると一発で問題がわかる


38 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/21(日) 08:24:49.48

公共事業で全部やれよ
雇用も産まれるしいいことしかない


41 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/21(日) 08:25:30.53

>>38
ここにも水道料金を払いたくない人がいます


44 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/21(日) 08:25:45.52

>>38
外構工事ってめちゃくちゃ時間かかるよ


53 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/21(日) 08:27:02.90

>>38
予算はどうするんだよw
今なんか中抜きされるぞ


57 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/21(日) 08:27:49.48

>>38
なんでやらないんだろうね


70 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/21(日) 08:29:06.20

>>57
あなたは土建のお友達ですか

って言われるから


40 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/21(日) 08:25:04.55

耐用年数を設定して造ってるのに更新の予算を確保できてないって、言ってて恥ずかしくないのかな


42 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/21(日) 08:25:33.22

地方公務員は高給だと叫ばれる中、財政難でインフラ整備出来ませんなんて理屈通ると思ってんのか


43 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/21(日) 08:25:38.28

みっともないよななんか・・
他国のインフラ整備はせっせとしてるのに


46 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/21(日) 08:25:57.11

オリンピックなんぞに金など使わずに、こういうのに使えよの


49 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/21(日) 08:26:22.69

カネはいっぱいあるだろ。子供1人に10万配る位だから。


50 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/21(日) 08:26:40.40

うちの近所も道路ボロボロだよ


51 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/21(日) 08:26:41.34

この国が『財政難』とか言っても何の説得力も無い


52 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/21(日) 08:27:00.18

コロナや災害時など緊急時には公務員の皆様が頑張っているのはわかるしそのために人員も普段はちょっと多めにいるのかな?

でも平日の昼間の役所って、暇そうにしてるおっさんとかおばさんがいるよね。

列に並ぶ市民を横目に*だ目で書類みてるけど手が動いてないやつとか、隣の奴と談笑してるとか、列の整列させているふりしてる奴とか。

平時ならこういう人たちを水道管補修の現場に向かわせたら?
緊急時は役所にもどってがんばれ。 で、落ち着いたらまた現場へ。

そういう工夫をしてるのかな? それせずに人が足りないとか予算が足りないとか言ってるのかな?


54 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/21(日) 08:27:10.96

五輪よりよほど大事なことなのになあ
生活の基盤やで


63 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/21(日) 08:28:20.27

>>54
その生活の基盤であるインフラを使い倒してボロボロにしたのは
地域住民だからな


56 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/21(日) 08:27:37.36

バイデンはインフラ法を可決させて電線やら水回りの老朽化した物を最新の物に変えていく事で景気対策とインフラの若返りをやろうとしてるけど、
日本政府は増税で海外の環境を良くする為に1兆円を海外に使うと宣言。
*以下だよね。


59 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/21(日) 08:28:03.57

田舎の道路や水道なんて住民が手弁当で働けばいいんだよ
自分のことは自分でやれ


67 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/21(日) 08:28:39.43

>>59
何のために政府がいるんだ阿呆


85 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/21(日) 08:31:16.85

>>67
いまの市域を維持することは不可能なんだから無理難題を要求するなってこと
どうしても住み続けたいなら自分たちで勝手にやれ


60 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/21(日) 08:28:06.44

今引きこもってる人達を強制労働に駆り出して全国行脚させればいいよ

そうすればちょっとは“働く喜び”や“世の役に立つ喜び”に目覚めるんじゃないの?


61 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/21(日) 08:28:15.93

こうなるから覚悟しなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(出典 pbs.twimg.com)


65 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/21(日) 08:28:22.86

年に4、5回近所でガス管工事やります水道管工事やります下水管工事やりますってお知らせ投函されてるのに
全然進んでないんか


66 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/21(日) 08:28:27.23

配分がおかしいだけ
増税してもよくわからない項目に流れて行く
ゆるキャラ作成費一体200万円とかにね


68 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/21(日) 08:28:39.55

インフラなんかより公務員の人件費に枠が当てられちゃってさ、もうどうしようもできないよね
責任はとればいいものではありません、なのでどうでもいいか


69 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/21(日) 08:28:50.28

まず人事院とかいう頭のおかしな所を無くして政治が臨機応変に公務員の給料変えられるようにしろ!そして財政健全化目標達成出来るまでは公務員の給料は今の半分にしろ!

公務員なんて警察自衛隊以外はコネで入ってボケーっとしてるカスだらけなんだから民間で言えば仕事しない社員に高給払い続けてるようなもんで明るい未来があるわけなし。何よりも無駄遣いなのが公務員への給料だな。


71 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/21(日) 08:29:09.67

下水管の老朽化かしらんけど
*みたいな臭いが漏れてきて鬱


72 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/21(日) 08:29:10.83

五輪前

小池百合子
自民
公明
維新
民進党
    「東京五輪よりインフラの整備が先だー!」



五輪誘致後

小池百合子
自民
公明
維新

     「インフラは後回しでいい 五輪整備を!」

民進党(立憲・国民党)、共産党は だんまり



この8年近くの間、ずっと 五輪よりもインフラを整えろ!
ボロボロで水道管も破裂するだろ!橋が崩れるぞ!五輪してる場合じゃない!
と言い続けた男がいる。

それが れいわ新撰組の山本太郎

国会議員で彼だけが 日本のインフラ危機をずっと訴えた


74 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/21(日) 08:29:23.03

田舎の市役所の水道局は使えない職員の掃き溜め場。
他部署で精神病んで長期休職したり、事務仕事がろくにできない職員をぶち込んでいる。
それで、その職員は何やってるかというと、
漏水してると市民から通報があれば、
現地見に行って、業者に修理依頼して、
事務所に帰ってきたら、就業時間までネットサーフィンしてて、
そういう体質は本局もどうすることもできない。


75 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/21(日) 08:29:26.22

これからは人口減少が加速していくから過疎化が進んでいる地域から見捨てていくしかないよ。人を都市に集中させてこじんまりと身を寄せて生きていくしかない。


76 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/21(日) 08:29:36.69

なんでこんなスレ伸びてるの?


83 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/21(日) 08:31:01.81

>>76
>>61のようになって干からびるしかないから🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺
水と食料なしに生きてくれ😱😱😱😱😱😱😱


77 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/21(日) 08:29:39.90

政治と官僚が国民を軽視するこの国の態度がにじみ出てますな


78 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/21(日) 08:29:41.49

2020年度の補正予算を27兆円も余らせた自民党
その一部でも各地の水道事業に補填すればいいだけの話


98 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/21(日) 08:32:44.75

>>78
他国へのバラマキも庶民にとっちゃなんの得も感じられん
特定の企業が儲けてるだけだわな


79 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/21(日) 08:30:08.83

日本は少子化で人口も減っているし、居住区を決めて管理したほうが良い
無駄が多すぎるよ


86 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/21(日) 08:31:35.54

>>79
山奥に住んでる奴らは街なかに引っ越してもらったほうがいいわな
電気、水道、配達すべて途方も無い無駄


81 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/21(日) 08:30:32.65

なんか日本ジワジワとだが悪い方にいってよな
そのうち他国がどーのとかって言ってられなくなるくらい酷くなりそう


82 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/21(日) 08:30:54.85

https://waterserver-mizu.com/interview/suidou_ranking
水道料金の違い


87 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/21(日) 08:31:35.83

これから水道を民営化するために、わざと水道管の老朽化を放置してるんじゃないか

国はお金がなくって、緊縮財政なんです。だから水道管が古くなっても交換できないんです。民営化しますとね。

この先当然、民営化されれば利益を追求する訳だから、料金を上げるか、まずい水を飲まされるかどちらかになる


88 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/21(日) 08:31:35.97

運動会に4兆円使っちゃいました、テヘ


92 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/21(日) 08:31:52.88

日本を破壊する自民党


93 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/21(日) 08:31:54.69

民営化ってこれをやりたく無いってのもあるんじゃねーのか?w
水道代がいくらになろうとも上級国民には痛くもねーだろうし

やっぱ国会議員の報酬減らすべ


94 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/21(日) 08:31:57.01

太陽光バブルの次は水道管バブルか


96 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/21(日) 08:32:23.86

チョンにナマポを減らせばいい
帰国させる


97 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/21(日) 08:32:43.93

去年執行しなくても問題なさそうだった数兆の予算をこっちに使えばよかったのにな


99 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/21(日) 08:33:00.84

終わり



この国


100 ニューノーマルの名無しさん :2021/11/21(日) 08:33:02.82

マジで税金ってどこに消えてるんだ